2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペットショップ「クーアンドリク」の凄絶な繁殖現場、元社員が実態明かす [912915329]

1 :リトナビル(東京都) [UY]:2023/09/09(土) 15:05:56.20 ID:/DRkV/zG0.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
だが、やはり最大の問題は、不健康な犬猫を販売し続ける営業手法に違いない。

その実態を明かしてくれたのが、クーリクの繁殖部門を運営するグループ企業「大浩商事」の元社員X氏だ。なお「大浩」とは、大久保浩之氏の姓と名からとった社名である。

「昔はブリーダーが繁殖した犬猫を、競(せ)りを通して購入していたのですが、それでは業容の拡大に追い付かなくなり、数年前から自前で全国に大規模繁殖場を建設するようになりました」

 先述のごとく、店舗は全国で200超……。

「月に1店舗平均20頭が売れたとして、全国で4千頭、年間5万頭もの犬猫が必要となります。今では繁殖場として北海道から鹿児島まで11施設が稼働するようになりました。
昨年、鹿児島にできた最新施設は千匹以上の繁殖犬・猫を収容できる規模です」

X氏はそのうち一施設で犬の繁殖を担当していたが、上から降りてくるのは、とにかく「生産性を上げろ」という指令だった。

「もっぱら業務連絡に使われるグループLINEを通じ、出産率を上げ、死亡率を下げるようプレッシャーがかけられます。達成率がよければ、管理職には特別報酬が支払われました」

死亡率が30%を超える月も

X氏の提供による全国の繁殖状況をまとめた内部資料には、目を覆う数字が羅列されている。表の中にある「D犬」という項目。
DはDEADの頭文字、つまり「死亡」数だ。21年10月のD犬率は20.2%、11月34.8%、12月30.1%。年平均22.5%とあった。

「30%を超える月はどこかの施設でパルボウイルスが発生していたと思われます。死んだ犬は冷凍庫に一度保管され、たまったら火葬場へ運んで処分します」

 繁殖犬の中には遺伝子検査で〈キャリア〉や〈アフェクテッド〉と出た犬も交じっていた。
前者は遺伝病の発症遺伝子を半分もつ個体、後者は確実にもつ個体を指す。

「彼らを異常のない〈クリア〉と呼ぶ生体と交配させれば、異常は滅多に引き継がれないという安易な発想からです」

 この点、ブリーディングに詳しい獣医師は「繁殖学を無視している」と指摘。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24954800/

2 :ミルテホシン(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 15:08:01.87 ID:vXkS8NPV0.net
在日朝鮮ビジネスだからな

3 :エルビテグラビル(岩手県) [JP]:2023/09/09(土) 15:09:29.12 ID:7eNetylj0.net
クーリクで買ったけどもう二度と利用しない

4 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 15:10:37.22 ID:WYj9xk/30.net
ペットショップない国はどこで買うの?

5 :ファムシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/09(土) 15:11:06.85 ID:TgticBrh0.net
言葉しゃべれない奴隷

6 :アタザナビル(東京都) [CZ]:2023/09/09(土) 15:13:10.18 ID:ozOuARfK0.net
ペットショップで生体買うやつはバカ。
変な流行犬とか吠えながら歩かせてるクズ飼い主。

7 :オセルタミビルリン(大阪府) [JP]:2023/09/09(土) 15:13:10.95 ID:pyMYwXi10.net
犬っころ1匹に何十万とかバカじゃねーの
その辺でカナチョロでも捕まえて飼ってろよ

8 :ダサブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/09(土) 15:15:02.43 ID:2j74AUKE0.net
駅前とか地価の高そうなことに店舗作ってるショップだよね
儲かってるんだろうな

9 :リルピビリン(茸) [NL]:2023/09/09(土) 15:15:36.06 ID:ENSc7HF50.net
これはひどい

10 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 15:16:08.59 ID:It/6mQLn0.net
ブリーダーのお姉さんが勃起してる犬のちんぽ握ってメスに挿してた

11 :ジドブジン(神奈川県) [AU]:2023/09/09(土) 15:16:37.79 ID:kwueJdOv0.net
すごいねここ
生命保障制度という期限付き有償のプランがあるけど
死んだら同額の新しい子を差し上げます
但し死んだ子にかかった医療費は自己負担よ
みたいな制度でワロタ

12 :エムトリシタビン(SB-iPhone) [US]:2023/09/09(土) 15:18:11.08 ID:0+Q+eNcQ0.net
https://i.imgur.com/lTgkk8j.gif

13 :ダクラタスビル(東京都) [AU]:2023/09/09(土) 15:18:35.06 ID:D5pCv/TB0.net
>>10
それは別にいいだろw

14 :ペラミビル(奈良県) [US]:2023/09/09(土) 15:19:08.86 ID:6x8yCU3z0.net
こいつらでもこんなケモノのような繁殖してるのに俺ときたら

15 :テノホビル(SB-iPhone) [CN]:2023/09/09(土) 15:19:59.59 ID:yhCMBNwI0.net
https://m.imgur.com/QstGHH0.gif

16 :ホスカルネット(SB-iPhone) [US]:2023/09/09(土) 15:21:48.34 ID:nPtgCMpv0.net
消防犬
http://cn19.nevsedoma.com.ua/v/19/421/421124-kogda-ne-to-vremya-i-ne-to-mesto-nevsedoma.com.ua.mp4

17 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 15:22:07.58 ID:xlosJv210.net
いい加減規制しろと思うんだけど誰もやらんのよな

18 :ソリブジン(茸) [CN]:2023/09/09(土) 15:22:15.22 ID:ggNxWI2s0.net
こういう所はまだ土人よね

19 :ホスアンプレナビルカルシウム(光) [JP]:2023/09/09(土) 15:22:54.58 ID:ViOHpk9S0.net
犬好きと言いながら保健所で処分される犬には見向きもしない奴等は反吐がでる

20 :ピマリシン(茸) [ニダ]:2023/09/09(土) 15:23:22.55 ID:IWK27ft50.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ヒロユキってペットショップ賛成派ぽいのに反対派なんだな
https://i.imgur.com/jooWsGN.jpg

21 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2023/09/09(土) 15:23:23.44 ID:BHcAjhqW0.net
これ杉本彩はどう責任とんの?

22 :ホスカルネット(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 15:25:54.30 ID:NIIS1SZ80.net
ペットショップて買ってくるのは動物虐待
ブリーダーさんからお迎えすると家族です

23 :ペラミビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 15:26:12.44 ID:AalGnRuH0.net
ひろきは毎回ペット産業をボロカスに言ってるね

24 :ダサブビル(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 15:26:14.36 ID:i2LALifv0.net
繁殖場見なくても
店鋪だけでも管理状況の悪さがわかる
うちの娘でも気づいた

25 :ペンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 15:27:25.62 ID:SeGWkiMs0.net
>>12
なんで前足チョンパすんの?

26 :ペンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 15:27:49.65 ID:SeGWkiMs0.net
>>15
お前らじゃん

27 :ペラミビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 15:27:57.62 ID:AalGnRuH0.net
どうせ893絡んでるんでしょ

28 :ペラミビル(愛知県) [EG]:2023/09/09(土) 15:28:53.34 ID:ofKhVKkF0.net
「ブリーダーなら安心」って考えも安易すぎるよな
動物の命を金儲けに利用しているという本質は変わらない
繁殖場の環境とかは些末な問題であって結局は人間のエゴで成り立っている

29 :アメナメビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 15:29:31.77 ID:Iu84tp6Y0.net
飼う人のモラルや意識の向上も必要ですわ

30 :ドルテグラビルナトリウム(香川県) [CN]:2023/09/09(土) 15:30:36.51 ID:FnfGp6sA0.net
子犬は港に行けば いっぱい いたんだけどな、最近いなくなつた

31 :ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [ヌコ]:2023/09/09(土) 15:31:39.07 ID:04pw8El40.net
これじゃドッグモーターだよ

32 :ジドブジン(ジパング) [CN]:2023/09/09(土) 15:32:30.34 ID:GiNsQV3p0.net
>>21
関係あるの?

33 :プロストラチン(広島県) [US]:2023/09/09(土) 15:34:07.54 ID:VKXotxlO0.net
>>3
ペットショップで動物買う奴も同様にグロいわ

34 :ミルテホシン(神奈川県) [CN]:2023/09/09(土) 15:34:19.07 ID:HVXZo84e0.net
ペットショップの人間なんて一見動物好きに思えるが、ホントに好きならペットショップなんてやれんよな
動物虐待しそうな頭悪いDQNのガキみたいなのが客でも売らんといけない

35 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR]:2023/09/09(土) 15:35:00.07 ID:p4MTis9Y0.net
お店の中の香水の匂いが凄く強い。
おしっこ掃除をきちんとしてないから香水で誤魔化してるんだろうなと思った。

36 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/09(土) 15:35:32.38 ID:rlIdn/Lt0.net
5年前くらいにペットショップ調べた時点でめちゃくちゃ評判悪かったけどまだ存続してたんだ

37 :エファビレンツ(大阪府) [PL]:2023/09/09(土) 15:37:48.57 ID:CM6a0Z1Z0.net
クーリクは評判悪すぎやろ

38 :ミルテホシン(埼玉県) [JP]:2023/09/09(土) 15:39:34.17 ID:O9+wBCM30.net
>>7
カナチョロって何?

39 :ラミブジン(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 15:40:34.31 ID:A3jr8yp80.net
チラシに載ってる価格は安いよね

40 :エトラビリン(埼玉県) [RO]:2023/09/09(土) 15:40:53.91 ID:Y0HwyTZc0.net
愛護団体は馬よりペットショップ攻撃しろよ

41 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/09(土) 15:41:57.79 ID:rlIdn/Lt0.net
ペットショップならコジマよいよね

42 :ジドブジン(ジパング) [CN]:2023/09/09(土) 15:44:15.59 ID:GiNsQV3p0.net
職場のおばちゃんがブリーダーから直接犬を買うって事になって、引き渡し前に慣れさせるかなんかの理由で週一で東京から大阪のブリーダーのとこに2ヶ月通ってようやく引き取って可愛がってたのに、半年でなんかの病気で死んじゃっておばちゃんかわいそうだったな。

43 :ビダラビン(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 15:45:57.80 ID:17T3428P0.net
未だにペットショップで生体買うやついるのか

44 :オムビタスビル(東京都) [GB]:2023/09/09(土) 15:46:03.49 ID:VqjJ+DZ80.net
お前らも繁殖しろよ

45 :ソホスブビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/09(土) 15:46:10.75 ID:/ToIGWBD0.net
>>34
本当の動物好きはペットショップの裏事情知って仕事を続けられない聞くな

46 :ファビピラビル(神奈川県) [CN]:2023/09/09(土) 15:46:14.98 ID:cmHPnTsI0.net
ここは相場よりかなり安くて怪しいもん。
ローンで売ってるし

47 :リルピビリン(茸) [NL]:2023/09/09(土) 15:47:20.78 ID:ENSc7HF50.net
1993年に埼玉県で愛犬家ら4人が相次ぎ失踪、その2年後の1995年、ペットショップを経営する男女が逮捕された。「ボディーを透明にする」として被害者の遺体を解体・遺棄し、証拠を隠滅したというその残忍な手口から、日本中を震撼させた「埼玉愛犬家連続殺人事件」だ。

逮捕されたのは関根元(げん)元死刑囚と、その元妻・風間博子死刑囚。2人は、2009年に死刑判決が確定した。しかし、遺体なき殺人という特異性や、決定的な殺害の証拠不足、証言の食い違いなど、今なお謎が多い事件でもある。

48 :ザナミビル(静岡県) [GB]:2023/09/09(土) 15:50:46.63 ID:SQmQ6SFT0.net
俺も繁殖したいけど、もっと衛生的な施設でお願いします

49 :イドクスウリジン(茸) [DE]:2023/09/09(土) 15:52:00.93 ID:LbhFiewh0.net
法律で厳しくすればどうにでもなるだろwww死刑にすれば全て解決

50 :アメナメビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 15:53:45.77 ID:4bRsU/vg0.net
殺せ

51 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茨城県) [FR]:2023/09/09(土) 15:53:58.00 ID:PGNIpQVC0.net
心が痛む

52 :エファビレンツ(埼玉県) [CA]:2023/09/09(土) 15:55:29.42 ID:XBxMyyZE0.net
>>20
思い付きの場当たりでテキトー書いてるだけだろw

53 :ネビラピン(光) [TW]:2023/09/09(土) 15:55:36.25 ID:1gof/XAS0.net
うちのわんこは遺伝子病だったわ

54 :エファビレンツ(埼玉県) [CA]:2023/09/09(土) 15:56:05.81 ID:XBxMyyZE0.net
>>38
カナヘビだろ

55 :バルガンシクロビル(暗号化された島) [US]:2023/09/09(土) 15:56:11.38 ID:lnkSC8JhO.net
鹿児島の最新繁殖場ってどんな所ってGoogleで見たら
鹿屋バラ園の近くですね
かなり大きくてペット工場って感じか?

所在地:鹿児島県鹿屋市野里町2485

56 :ロピナビル(広島県) [TR]:2023/09/09(土) 15:56:29.40 ID:UqJAVNwS0.net
>>7
野良猫は結構いるが野良犬は最近見かけない。

57 :ジドブジン(東京都) [CN]:2023/09/09(土) 15:57:22.45 ID:M2m2Avus0.net
パルボ出しちゃいかんよ

58 :インターフェロンα(東京都) [VN]:2023/09/09(土) 15:57:42.60 ID:UZPocGH10.net
絶対あそこは怪しかった
なんで潰さないんだろ
同和利権としか思えない

59 :ファムシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/09(土) 15:59:48.95 ID:aVYvYLzH0.net
生体保証あるペットショップで買ったわ
ブリーダーはあてにならんから

60 :ラルテグラビルカリウム(福岡県) [DE]:2023/09/09(土) 16:02:36.60 ID:wXQcKjQ80.net
日本人もこんくらいしないと増えねえだろ

61 :ザナミビル(茸) [BR]:2023/09/09(土) 16:03:14.26 ID:K0Q9uZBu0.net
親戚が8年ほど前にここで迎えた犬も、実は病気持ちで家に迎えてから死ぬまでの約一ヶ月ずっと闘病生活だったよ

店員に相談したら「健康状態には問題のない元気な子です~慣れないご家庭に来たばかりで緊張やストレスを抱えてるんだと思います~」から始まり、
最終的には「病院代は負担しませんが、ご希望でしたら代わりの子を紹介することも可能です~」(病気の子は返却、つまり見殺しにするのが条件)という提案を持ちかけられたらしい
まるで家電のような扱い

それで「ヤッター!交換しまーす!」とホイホイ交換するわけもなく、店と決別した
そしてその子は親戚宅最後のペットとして短い生涯を終えた

この店は今でも、しかもどこの店舗でもこのスタンスなんだな
よく続くもんだ

62 :プロストラチン(山梨県) [ID]:2023/09/09(土) 16:03:33.36 ID:p5J4S/T30.net
生体の全国チェーンなんかやったらそりゃなあ・・・・犬猫がそうポンポン産み続けるわけでもなし

63 :ビダラビン(神奈川県) [US]:2023/09/09(土) 16:03:40.14 ID:d7sqfqPk0.net
>>1
もしかして、組んず解れつの大乱交!?

64 :エムトリシタビン(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 16:05:39.16 ID:OY+vjuxZ0.net
日本の政治は資本家に優しいから規制するわけないよねそりゃみんな強盗してでも金持ちになろうとするわ

65 :ホスカルネット(東京都) [GB]:2023/09/09(土) 16:06:07.71 ID:osyGDiqS0.net
ブリーダーは免許制にしたほうが絶対にいい

66 :アデホビル(東京都) [CA]:2023/09/09(土) 16:10:41.26 ID:+lhByM5r0.net
そこに限らず昔から言われてるだろ
ブリーダーも血眼になって純潔がどうたらとか熱弁してて宗教じみてるからな

67 :アマンタジン(東京都) [GB]:2023/09/09(土) 16:11:24.42 ID:6tPtuzJr0.net
空陸はペットショップのBMとして有名だよな

68 :バロキサビルマルボキシル(香川県) [CN]:2023/09/09(土) 16:13:17.24 ID:NHaMwrLp0.net
>>12
なぜ?なぜ?

69 :ジドブジン(東京都) [CN]:2023/09/09(土) 16:14:43.15 ID:M2m2Avus0.net
>>65
もうなってるよ。動物取扱業登録が必要。それを取るのに資格と経験が必要。

70 :バロキサビルマルボキシル(香川県) [CN]:2023/09/09(土) 16:15:18.47 ID:NHaMwrLp0.net
>>20
ひろゆきは何も言ってないじゃん
ただバズりそうだからつぶやいただけだろ

71 :オセルタミビルリン(茸) [FR]:2023/09/09(土) 16:17:05.68 ID:HLeMK2XU0.net
クーリクの闇なんてそれこそ20年以上前から言われてるだろ

72 :イノシンプラノベクス(広島県) [US]:2023/09/09(土) 16:17:08.73 ID:VJ0eZ+wS0.net
まぁポンポン買い換えるようなもんでもないし
売れたらなんでもいいんだろリピーターや固定客とかいう概念なさそう

73 :ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [US]:2023/09/09(土) 16:17:15.63 ID:dV8pcPDI0.net
保健所の里親探しでもらったミックス犬で十分だわ

74 :リルピビリン(茸) [NL]:2023/09/09(土) 16:19:57.32 ID:ENSc7HF50.net
>>71

ビックモーターどころじゃないやん
一応、命あるんだし

75 :アマンタジン(神奈川県) [CN]:2023/09/09(土) 16:21:03.21 ID:ENniaAMo0.net
雑種擁護もペット屋関連擁護も生物エゴで辟易

76 :パリビズマブ(山形県) [MA]:2023/09/09(土) 16:21:27.96 ID:CGUVhq7+0.net
なんでこれが放置されてんの

77 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 16:22:04.16 ID:DV8naBOg0.net
クーアンドリクは中国人が経営してる中国系だぞ
買う奴は馬鹿

78 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR]:2023/09/09(土) 16:22:13.59 ID:p4MTis9Y0.net
そもそも金でやりとりするもんじゃない。

79 :ペラミビル(愛知県) [EG]:2023/09/09(土) 16:30:54.07 ID:ofKhVKkF0.net
ブリーダーが繁殖させてる犬種ってトイプーとかパグとかミニチュアダックスとか豆柴とか人気があって高く売れるのばっかりだし結局は金目的だよ
ペットショップ批判してるアホもいるけどペットショップに動物を卸してるのはブリーダーだろ?自前で繁殖施設持ってるショップなんてごく一部

80 :イスラトラビル(茸) [ニダ]:2023/09/09(土) 16:31:15.98 ID:SK4QUFtn0.net
ペット業界のビッグモーター

81 :ホスカルネット(長野県) [FR]:2023/09/09(土) 16:31:35.00 ID:rB5BMTox0.net
お前らペットショップ使うなというけど…
猫は野良猫の巣を襲撃して子猫盗めばいいとして、犬はどこで手に入れるのよ?

82 :ペンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 16:33:04.88 ID:zAIOhtUq0.net
仲宗根と死ねハゲ。

83 :ポドフィロトキシン(東京都) [LB]:2023/09/09(土) 16:37:12.61 ID:k4u7gu4T0.net
ウチの猫もここで買ったな
もう17歳の婆さん猫だけどまだ存命中
最初の生体保証とか5万払うのは必要ないな

84 :アデホビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/09(土) 16:38:46.21 ID:kmF6k6h00.net
引っ越した後、隣で犬飼ってると知った時の絶望感がすごい

85 :コビシスタット(岩手県) [US]:2023/09/09(土) 16:40:15.09 ID:Q7NSQiOs0.net
>>12
このババアに同じ事を所望するぞよ。

86 :エファビレンツ(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 16:40:28.47 ID:y6fMtmfh0.net
>>33
>>6
こういう人って野生の捕まえてきて飼ってるの?
その方が病気とか怖くねーか?

87 :オムビタスビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 16:42:06.85 ID:HpSV5r1M0.net
愛犬家殺人事件の犯人の在日といい
ペット業界も在日だらけなんだろうな

88 :バラシクロビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 16:43:13.01 ID:fHK63IxI0.net
>>32
だそうだ
ただクーリクってスポンサー結構やってるんだよな
ラビィットNスタとかのスポンサーやってた気がする
だから彩も大変だと思う
https://up.gc-img.net/post_img/2023/09/UTHo1WzPytrJfe6_U6Amu_315.jpeg

89 :インターフェロンβ(兵庫県) [NL]:2023/09/09(土) 16:50:40.24 ID:efNtky6j0.net
ここも朝鮮人の会社?
あの悪名高い大阪の梅田ワンワンランドは閉店して永久建築中の脱税ビルも全て更地になったけどなんでだろうね? 元の持ち主の手に戻ってたらいいな。

90 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/09(土) 17:04:03.51 ID:TfoDVE1T0.net
うちは保護猫を貰ったが
知人は30万の猫ローンで買ってたなぁ

91 :バロキサビルマルボキシル(新潟県) [US]:2023/09/09(土) 17:05:24.85 ID:/IHG6iaj0.net
壮絶な繁殖って文字列のインパクト

92 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 17:15:42.50 ID:zd8Nb6AU0.net
全文読んでみたら本当に壮絶だった

93 :アデホビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/09(土) 17:16:03.77 ID:blQNDhpe0.net
民度の問題やな

94 :アバカビル(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 17:17:37.71 ID:YQyehQ8p0.net
店頭販売はやめろよ、すべて受注生産で

95 :ドルテグラビルナトリウム(広島県) [SG]:2023/09/09(土) 17:17:39.16 ID:XGKEcLJm0.net
>>56
野良犬なんて見かけたら危険を感じるわ

96 :ロピナビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/09(土) 17:19:26.50 ID:Ee9xWoBv0.net
ペットショップなんて命を商品にしてんだからド畜生しか経営できねえだろ
賞味期限ある生鮮食品とかわらんのだから当然見切りも必要になるんだしまともな精神じゃやれん

97 :ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/09(土) 17:35:38.64 ID:m/D78j190.net
動画で見るだけでよい
無責任にいられる

98 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/09(土) 17:37:55.43 ID:QzuAy0US0.net
元同僚の20代前半の女の子が、ここに転職して半年で副店長(店長休職中)になったって言ってて色々と察した

99 :アメナメビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 17:45:55.68 ID:3h9AcopU0.net
ペットに人間味を与えすぎやろ。女子のお気持ちを入れ出したらキリがない。牛や馬や豚もそんな感じよ。

100 :ピマリシン(長野県) [US]:2023/09/09(土) 17:54:27.65 ID:6lORgn3Y0.net
ここ本当にいい話聞かないよな

101 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 18:13:31.85 ID:NG3Lh/A80.net
>>71
そうなんだよな
知ってて買ってる奴等ばかりだと思ってた

102 :エファビレンツ(愛知県) [US]:2023/09/09(土) 18:16:31.13 ID:xeabbuoG0.net
ペットショップは野放しで
田舎の上げ馬に必死になってる愛誤どもな

103 :ペンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 18:28:10.91 ID:N8eW0uyj0.net
ほんまペットショップ禁止にするか免許制とかいい加減規制しろよ。
外国もジャニの件で圧力かけるなら日本のこういう所にも圧力かけろっての

104 :コビシスタット(SB-iPhone) [ヌコ]:2023/09/09(土) 18:31:48.19 ID:aATfraYN0.net
クーリクみたいな養殖場でペットを購入する人間もイヌネコレベル程度だから丁度いいだろ

105 :ホスアンプレナビルカルシウム(長崎県) [US]:2023/09/09(土) 18:36:55.77 ID:hVltJWbY0.net
>>4
ホムセン!

106 :ファビピラビル(大阪府) [RU]:2023/09/09(土) 18:39:11.86 ID:iiZjjXMs0.net
>>17
昭和じゃあるまいし、いつまでやらせてんだって話
法律で売買を規制すべきなんだよな

飼いたい奴は保護猫、保護犬の譲渡会いけ

107 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 18:44:58.27 ID:no/DNQxn0.net
昔仕事で入ったことあるけど臭すぎて吐きそうになったわ

108 :オセルタミビルリン(光) [CN]:2023/09/09(土) 18:45:14.72 ID:YIiTNyUz0.net
>>86
ちゃんと病院に連れて行って検査など受けるだろ
拾ってきたまま飼うやつもいるかもしれんが、そういやつはマトモに世話もしないだろ

109 :コビシスタット(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 18:47:05.01 ID:Iaql3r7/0.net
空アンド陸って軍隊と関係あるのか?

110 :ロピナビル(栃木県) [ヌコ]:2023/09/09(土) 18:50:20.30 ID:aMvouLPv0.net
呪われた道あって草
https://i.imgur.com/IHMN0XF.jpg

111 :ロピナビル(光) [US]:2023/09/09(土) 18:50:22.12 ID:bKGFoVE40.net
>>109
かもね

112 :アタザナビル(岐阜県) [US]:2023/09/09(土) 18:55:11.24 ID:Nf4e5KH/0.net
無理やり交尾させてるのだろうか
あるいはスポイトで精子を注入したりしてるのだろうか
https://i.imgur.com/wdNQ4IN.jpg

113 :ホスアンプレナビルカルシウム(光) [JP]:2023/09/09(土) 18:56:56.27 ID:zqljnYa60.net
>>4
ブリーダーからの直接取引や愛好家の
ツテや紹介で迎えるのが普通。
ブリーダーがペットを迎えるに値する人間か
どうか見極めるため。

先進国では陳列販売なんかしません。
あ。ジャップはモラルゼロの自称先進国でしたねw

114 :ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]:2023/09/09(土) 18:59:24.81 ID:hs188aEl0.net
>>112
ミックスにしたい犬種の発情期の個体を集めとけば勝手に交尾するでしょ

115 :オセルタミビルリン(埼玉県) [BR]:2023/09/09(土) 19:00:58.81 ID:9xqK7vHw0.net
>>113
猫でも犬でも里親募集とかのハードルが高過ぎて笑った。
夫婦であるとか外泊で家を開けるなとか、こんなん無理じゃん。
まぁ家は家の前に遊びに来たノラ猫の子供を拉致して飼ってるけどな。

116 :レテルモビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 19:01:56.41 ID:gzJAtS4y0.net
>>12
グロ

117 :ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [DE]:2023/09/09(土) 19:32:02.44 ID:aBUJWTol0.net
>>113
糞食いは黙っとけチョン

118 :イスラトラビル(山口県) [ニダ]:2023/09/09(土) 19:33:21.79 ID:c2xnS4Zw0.net
クーアンドリクなんて初めて聞いたんだが、どこで切って読むんだ

119 :バラシクロビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 19:40:16.80 ID:dhqVa5YR0.net
クーアン ドリク

120 :イスラトラビル(山口県) [ニダ]:2023/09/09(土) 19:41:52.39 ID:c2xnS4Zw0.net
なるほど!
あんがと

121 :エファビレンツ(愛知県) [US]:2023/09/09(土) 19:42:15.60 ID:xeabbuoG0.net
クー アンドリク

122 :ラルテグラビルカリウム(茸) [US]:2023/09/09(土) 19:54:04.30 ID:78jdzBbV0.net
空アンド陸なら、まだ海がいるだろうな。

123 :リトナビル(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 20:06:18.28 ID:klFm5npW0.net
ペット業界のビッグモーターかな

124 :ザナミビル(東京都) [CN]:2023/09/09(土) 20:10:30.05 ID:Hfyabelz0.net
>>122
海動物病院が専属だぞ

125 :リトナビル(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 20:12:24.91 ID:klFm5npW0.net
>>110
ワロタw

126 :ザナミビル(東京都) [CN]:2023/09/09(土) 20:12:59.18 ID:Hfyabelz0.net
最近クーリク叩きが目立ってるが同業者のライバル落としだろうな
コ⚫︎⚫︎やホムセンのペットショップだって変わらんだろってw

127 :インターフェロンα(東京都) [VN]:2023/09/09(土) 20:16:05.67 ID:UZPocGH10.net
>>103
ほんまや
こういう頑ななのはなんらかの圧力団体が裏にいるとしか思えん
同和とか統一とか

128 :イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 20:23:18.51 ID:LvqKNVM00.net
最悪やろ
なんで従業員も動物守らないんだ

129 :イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 20:25:10.18 ID:LvqKNVM00.net
>>71
まじかよ
なんで今まで誰も大事にしなかったんだろ
法律のせいかな

130 :イドクスウリジン(SB-Android) [ニダ]:2023/09/09(土) 20:36:02.16 ID:M85H0cIO0.net
ビッグモ「いいぞ大炎上してくれ」

131 :マラビロク(大阪府) [JP]:2023/09/09(土) 20:42:03.39 ID:wG4h+4VQ0.net
うちの実家の犬たちがここで購入したのだわ
健康に生きてるが背景知っちゃうと売れ残ったときとかを想像して色々考えて怖いな

132 :アデホビル(埼玉県) [US]:2023/09/09(土) 20:42:43.24 ID:f/FpLqZ/0.net
>>115
まあタダでもらえると思ってひどい里親来るのはわかるけど
ハードルあげすぎて里親見つからんよな
こないだ見てたら買う家の中全体チェックとかいうのがあって非常識すぎる

133 :ペンシクロビル(新潟県) [ニダ]:2023/09/09(土) 20:45:29.66 ID:5OqLRx9b0.net
ペットショップを廃止にして保護・里親譲渡会やブリーダーから直接譲ってもらえと言うけどさ
譲渡会の個体は問題抱えてる場合が多くて手に負えなくなり出戻る可能性高いし
ブリーダーだと依頼受けてから繁殖だから1年位待つ事になる、欲しいと思ってる奴って今すぐ欲しい訳だから待てないだろ?
法で売買を禁止したって個人買や闇市みたいな隠れて取引する輩が現れるだけだよ
結局、飼う側の意識やモラルが変わらない限りペットショップの様なビジネスは無くならないと思うな

134 :アメナメビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 20:48:51.60 ID:jbJK2KML0.net
生命を弄んでんだからジャニなんかよりずっと大きな問題なのにマスゴミやら外国はダンマリなんでしょ

135 :ファビピラビル(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 20:48:55.11 ID:cMDbqhb+0.net
去年ここで犬買ったよ
運良くうちの子は病気とかではなかったが-

136 :インターフェロンα(東京都) [VN]:2023/09/09(土) 20:49:38.77 ID:UZPocGH10.net
>>133
いや、なにより供給する側を絞るのが先だろう
買う側のモラルももちろん大事だけどね

137 :ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [ニダ]:2023/09/09(土) 20:52:35.30 ID:jPz+f2l/0.net
日本はパピーミルの規制が全然ないから先進国では最低レベル
ブリーダーにBチョン反社輩が多すぎる

138 :オムビタスビル(千葉県) [EU]:2023/09/09(土) 21:09:01.90 ID:a7E83caB0.net
これを徹底取材して胸糞漫画を描いてくれ
俺、読まないけど

139 :イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 21:29:01.97 ID:LvqKNVM00.net
日本のボロがボロボロ出てくるな

140 :インターフェロンβ(ジパング) [JP]:2023/09/09(土) 21:31:58.84 ID:pZauA2M10.net
>>124
そういうことやったんか!

141 :ソリブジン(東京都) [CL]:2023/09/09(土) 21:35:07.02 ID:yno+YfAp0.net
ゆ虐の加工場まんまじゃん

142 :アマンタジン(東京都) [GB]:2023/09/09(土) 21:37:10.63 ID:6tPtuzJr0.net
里親募集や譲渡会もクーリクと同様に闇は深いよ
例えばペットショップの売れ残りが譲渡会や里親募集に出回るとしたら
金のやり取りがない分、後者の方が腐敗しやすくより悪質かもしれない

143 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]:2023/09/09(土) 21:48:10.81 ID:Z2x818qf0.net
里親募集は条件が厳しいからな
例えば犬の里親になるにしても過去に犬を飼った経験がないと貰えなかったりもする
まぁ犬猫の命を守るためには厳しくしないといけないけどね

144 :イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 21:52:47.01 ID:LvqKNVM00.net
悪い奴らをきちんと取り締まらないからな
しわ寄せはまともな奴ら

145 :アバカビル(宮城県) [FR]:2023/09/09(土) 22:25:58.76 ID:WxHGtTiU0.net
>>74
チワワブームのころかな
チワワって難産多いのよ
なのにクーリクにはポンポン子犬が店頭に並んでたり

>>101
ヤバいブリーダー情報とかヤバいペットショップとか、ネット黎明期なのに伝わってたよな

>>129
だから法律変わったんだけど、まだまだ足りないんだよ

146 :バラシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 22:44:27.86 ID:RseDY2je0.net
今まで何度も似たようなブリーダー告発さてるけど全然改善されんのな
それが大手ならもう自浄作用無しと判断して業界まるまる法規制するしか無い

147 :アデホビル(茨城県) [US]:2023/09/09(土) 23:04:23.22 ID:Ng5AZ8zL0.net
命をなんだと思ってるんだと子供の頃からペットショップが大嫌いだった
ペットショップが好きなやつはブランド品も好きなんだろう

価値観が違いすぎて近づくのも嫌だわ

148 :リバビリン(光) [CN]:2023/09/09(土) 23:04:39.35 ID:xoFZh4jW0.net
>>133
規制しても裏でやり取りするやつはいると思うけど、表立って出来なくなれば手を引くブリーダーやペット屋は減るだろ
ゼロに出来なくてても確実に減るんだからまずやるべき

149 :ネビラピン(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 23:12:24.57 ID:9UAyCYFC0.net
>>12
これこの後、左の方に逃げ回って隠れてキャンキャンするヤツだったと思う。元動画が古すぎて記憶も曖昧
ただの虐待動画だったような…

150 :ネビラピン(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 23:20:15.47 ID:9UAyCYFC0.net
良いことも思いついた!
買うかどうか迷ってる購入希望者に落とし文句「如何なさいますかぁ?この子今日までの展示となってまして明日はドックフードになる予定ですのでお早めにぃ」

151 :オムビタスビル(富山県) [IT]:2023/09/10(日) 00:03:53.78 ID:NlcQ372Y0.net
>>7
家の庭と縁の下にカナヘビとヤモリ生息しているわ
どちらもかわいいぞ

152 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [CN]:2023/09/10(日) 00:09:46.98 ID:4CYdLffg0.net
愛護団体ってペットショップに視察したりしないの

153 :アメナメビル(光) [ニダ]:2023/09/10(日) 00:10:45.84 ID:sK2/R7gX0.net
俺はワンラブで買った

犬は最高だぜ
店は普通より良いんじゃねーかな

154 :ガンシクロビル(東京都) [DE]:2023/09/10(日) 00:14:46.17 ID:owxD1LGV0.net
ついに日本の業者はビッグモーターのレベルが基準になってしまったか
カネだけ儲けて人生逃げ切りみたいなクズに議員役人が媚びへつらう事を
何十年間も続けてきたから当然の結果だろうねえ。国家の自殺だね。

155 :プロストラチン(山口県) [GB]:2023/09/10(日) 00:22:54.20 ID:PinRuVFA0.net
>>147
そんな奴等は保健所で処分される犬なんか見向きもしないからな

156 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/10(日) 00:24:15.71 ID:3CPSmytA0.net
>>112
個飼いでなく乱雑にまとめてて勝手に交尾したと推測

157 :アシクロビル(福岡県) [US]:2023/09/10(日) 00:25:24.76 ID:5a73GgzG0.net
保健所から貰え!買うなw

158 :テラプレビル(茸) [ニダ]:2023/09/10(日) 00:27:37.27 ID:OsrsNMZZ0.net
保健所とかセンターは誰でも貰えるわけじゃないんだよ
独り者とか厳しい 

159 :アマンタジン(静岡県) [SA]:2023/09/10(日) 01:09:21.14 ID:uN4lwB350.net
保護猫保護犬はそれはそれで保護業者が問題ありでなぁ
引き取りしたあとも度が過ぎた干渉してくるからうんざり
自分たちは善いことしているという意識があるからちょっとたちが悪い

160 :コビシスタット(京都府) [US]:2023/09/10(日) 03:59:40.50 ID:F0Ddz5xS0.net
本当に動物のことが好きなら、
生き物の売買を生業になんてできないからな。
暴論だろうけど、ペットショップに勤めてる奴はどうかしてると思う。

161 :ファムシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/10(日) 04:03:13.73 ID:7ybBYNPs0.net
クリーク・アンド・リバー最悪だな

162 :イドクスウリジン(静岡県) [ニダ]:2023/09/10(日) 07:01:53.67 ID:ipB7zbMH0.net
保護犬譲渡のサイトで気になるのは譲渡といっても無料ではなく5万円程度の負担があること
そして4歳くらいのトイプードルやチワワばかりなこと
売り文句は今までずっと繁殖だけの生活で愛されることを知りません
繁殖業者から有償で引き取ってくるんだろうか

163 :マラビロク(東京都) [FR]:2023/09/10(日) 07:25:43.14 ID:Xte4rEsJ0.net
保護権もらえって言う意見多いが、犬なら何でもいいわけじゃないからな。
飼う目的があるし希望犬種もある、そもそも血統不明の個体なんか飼えねえよ。
だからペットショップの個体で一番気味悪いのが「ミックス」、まるでブランドかのように売ってるところ。

164 :ダクラタスビル(群馬県) [NL]:2023/09/10(日) 08:19:46.51 ID:yqi0pLqX0.net
日本に限定する気はねえけどよ、金がない金がないっててめえの生活のケツすら拭けてないやつらが
なぜか犬猫飼ってるのはよく見るよな、あとはてめえのペットで配信サイトで一儲けしてるやつが
「甘い気持ちでXXは飼わないでください」みたいな出来が悪いコントみたいな事言ってるのもよく見る。
今のペット消えたら生態販売は厳罰でいいだろ。

165 :イドクスウリジン(静岡県) [ニダ]:2023/09/10(日) 08:33:27.44 ID:ipB7zbMH0.net
>>22
これが理解できんよな
買ってくるんだから一緒だろと思う
後ろめたさの免罪符がブリーダーさんから家族としてお迎えとやらなのかもな
吐きそうだわ

166 :ラミブジン(光) [ニダ]:2023/09/10(日) 09:22:42.49 ID:FJGaZCjb0.net
このショップはダントツでクソ。
店内がマジで臭い、犬猫は死んでるのか
生きてるのか判らんレベルで衰弱、
店員が売り上げ目標がプリントされているシャツを着用…

ペット界のビッグモーターだよ

167 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/10(日) 16:56:31.78 ID:JMF3gXHB0.net
>>165
ブリーダーのところ行くと、いつも子犬がいて売られてると思ってるのか?
大方のブリーダーという意味で、ペットショップと区別付いてないなら考え方ヤバいぞ。

168 :エトラビリン(大阪府) [ZA]:2023/09/10(日) 17:00:26.06 ID:QgXHB/4A0.net
こういうのがあると
まともな店が迷惑被るのな

169 :ピマリシン(大阪府) [ニダ]:2023/09/10(日) 17:12:20.22 ID:5J/rmibw0.net
ここの猫カフェ行ったことあるけど活気ないし管理してんのかなって感じだったから納得

170 :アマンタジン(東京都) [SA]:2023/09/10(日) 17:14:40.91 ID:fLNMgSch0.net
うちの猫は生後1~2ヶ月で拾ってすぐパルボ確認
ふつうは死ぬところなのにパルボでも飯をモリモリ食って生き延びた
20歳の今でも、たまに煮干しとかやるとありえないくらいがっついて食う
食欲が落ちない体質だと丈夫だね

171 :ダルナビルエタノール(愛知県) [DE]:2023/09/10(日) 17:15:39.25 ID:GWg9zEMs0.net
ペットショップというとジョジョを想像してしまう

172 :アマンタジン(東京都) [SA]:2023/09/10(日) 17:17:39.32 ID:fLNMgSch0.net
>>163
よく勘違いしてるやつ居るけど、
血統書って、コンクールに出す目的でもなきゃ意味ないものだぞ

173 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 17:19:20.35 ID:APmvjb3b0.net
>>168
ペットショップにまともな店ってどこだよw
やってることはどこも変わらんだろw

174 :アメナメビル(神奈川県) [US]:2023/09/10(日) 17:23:13.55 ID:sd8EcmQ+0.net
そもそも愛玩目的で動物を飼うからこういう問題が起きる
畜産や使役目的以外の動物飼育に高額な税金をかけたらいいと思う

175 :リバビリン(東京都) [UY]:2023/09/10(日) 17:39:48.87 ID:2YBk/E3J0.net
https://www.pref.kagoshima.jp/ae09/kenko-fukushi/yakuji-eisei/dobotu/toriatukai/documents/43044_20230818132305-1.pdf

確かに1000匹超えてるわ

176 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/10(日) 18:34:04.23 ID:vbMmNp3Q0.net
>>172
あー、全然違うな。
両親の系統辿れれば疾患に対しても対処しやすいし、性格も大方予想できる。
意味ないものとか言ってるヤツらが雑種をペットショップで売っている。

売れれば何でもいいってヤツらな。

177 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/10(日) 18:35:54.78 ID:vbMmNp3Q0.net
>>174
逆だろ、バカが

178 :アマンタジン(熊本県) [ヌコ]:2023/09/10(日) 19:20:44.04 ID:wAHjoQKh0.net
犬猫飼ってるゴミ家庭を処分しろよ

179 :オセルタミビルリン(東京都) [CN]:2023/09/10(日) 19:31:27.86 ID:LqfS9SiJ0.net
>>178
熊襲しか住んでないところにいやがって、ずいぶんなセリフ吐くよな
下がれクズ

180 :インターフェロンβ(光) [JP]:2023/09/10(日) 20:40:03.17 ID:SLJQAI1S0.net
>>12
このババアどこの国のやつ?日本?

181 :ファムシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/10(日) 20:46:43.14 ID:Nzl5Uv4E0.net
日本もペットショップ禁止にしろや

182 :ファムシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/10(日) 20:47:33.29 ID:Nzl5Uv4E0.net
>>115
平気で虐待したりする奴がいるからハードルが高く設定されてる

183 :オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 20:49:18.15 ID:UJVDpEG/0.net
テレビCMやる企業は基本クソな
クーアンドリクも昨年ぐらいにCMよくやってた

184 :ザナミビル(大阪府) [US]:2023/09/10(日) 20:50:47.12 ID:mSPDKw1v0.net
環境省はとっとと仕事して法整備しろよ
ぼーっとしてんなよゴミが

185 :エトラビリン(三重県) [US]:2023/09/10(日) 21:11:50.85 ID:atYh84/J0.net
犬猫売る連中は信じない
良心的とか関係無い
俺は買わないから
全否定のみ

186 :ガンシクロビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/10(日) 21:20:13.10 ID:nU0mWGlD0.net
悪質なショップは片っ端から潰した方がいい
飼育状態見れば劣悪かどうかは素人目でも判別つく

187 :ガンシクロビル(東京都) [JP]:2023/09/10(日) 21:52:25.20 ID:kYU2OoB+0.net
>>185
一人で生きろ
こんなとこに書き込むのがおかしいわ

188 :ピマリシン(茸) [US]:2023/09/10(日) 21:56:01.23 ID:+9FyDSji0.net
小さめの牧場とかで繁殖してると思ってたんだが、
そう言うのってごく一部なんだな。

昔親の知り合いのブリーダー的なことしてた人は、そんな感じで育ててた気がするがそう言う人ばかりじゃないんだね

189 :レテルモビル(千葉県) [CN]:2023/09/10(日) 21:59:47.53 ID:kngQqyqt0.net
>>33
無駄に敷居高くしてる保護団体が悪い

190 :メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [TH]:2023/09/10(日) 22:00:08.48 ID:TVwZuvcf0.net
ペットショップのビックモーター

191 :ペラミビル(茸) [ニダ]:2023/09/10(日) 22:03:56.39 ID:jqhfUAH30.net
10年前はまだ10万円〜犬が買えて
ちゃんとブリーダーからきた子だった
売れ残りが安かったからお迎えしたけどまだまだ元気だわ
同居犬はネットオークションで買った訳ありの格安ポメラニアン三万落札
病気もせず長生きしてくれた 運が良かった
でも今のペット屋からはもう犬は買わないな
次は直接ブリーダーのところに行って買うわ
ペットショップで生体の取り扱いは禁止にすべき

192 :ネビラピン(東京都) [GE]:2023/09/10(日) 22:07:17.16 ID:02pbxLWD0.net
フランスみたいに生体販売禁止しろよ
クズしかいないんだもん業界

193 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [ニダ]:2023/09/10(日) 22:10:37.28 ID:w396sF1Z0.net
>>192
クズの受け皿となり、動物達は犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな

194 :イノシンプラノベクス(兵庫県) [ニダ]:2023/09/10(日) 23:36:58.61 ID:zdi+D7tp0.net
ちゃんとやれよ
なんでこんないい加減なことすんだよ
泣けてくるわ

195 :ファムシクロビル(愛知県) [US]:2023/09/11(月) 04:07:18.13 ID:h7ZL0Knc0.net
>>110
呪われ過ぎにも限度あるだろこれ

196 :ロピナビル(兵庫県) [US]:2023/09/11(月) 05:18:32.31 ID:CAvQOgit0.net
>>180
どこからどう見ても街並みも顔立ちも韓国だろ寝ぼけてんの?

197 :ロピナビル(兵庫県) [US]:2023/09/11(月) 05:23:02.25 ID:CAvQOgit0.net
>>81
保健所でねるとんパーティーやってますわよ

198 :ソリブジン(千葉県) [ニダ]:2023/09/11(月) 05:49:40.77 ID:44aRyLxW0.net
>>163
ミックスって要は雑種だから
本来ブリーダーならどんな掛け合わせでも血統表示すべきなんだけど
店も客に最低限の情報を提供出来ない時点で詐欺だし

199 :エファビレンツ(東京都) [FR]:2023/09/11(月) 08:20:56.95 ID:DCU7t1uA0.net
>>198
まともな鰤がミックスなんて掛け合わせしないんだよ。
それやった時点で親犬は血統剥奪だからな。
だからペットショップで親犬の血統も知らず買うバカが後を立たない。
流行なんだか知らんが、胴の長いチワワみたいな奇形連れて闊歩してるバカ見ると痛いわ。

200 :ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]:2023/09/11(月) 10:31:30.74 ID:ASjfrkZ40.net
>>183
今年もバンバンやってる
ラヴィっとかなんかの提供してたと思う

201 :イノシンプラノベクス(静岡県) [ニダ]:2023/09/11(月) 10:39:02.47 ID:b8DFelkS0.net
>>167
でも生態売買だよね
変わりないと思うよ
ブリーダーから買ってきた人は納得いかないかもしれないけど散歩している異常に小さい洋犬を見るたびにどこで買ってこようが親元から無理やり引き離されてママだパパだ言い合ってるアブナイ輩として認識してるわ

202 :イノシンプラノベクス(静岡県) [ニダ]:2023/09/11(月) 10:42:08.41 ID:b8DFelkS0.net
ブリーダーが持ってる繁殖犬の老後が気になる
全部死ぬまで責任持って飼ってるの?
それとも保護犬売買の業者に売り飛ばすの?

203 :テラプレビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/11(月) 10:45:51.77 ID:P+6Y4jF80.net
犬でも繁殖してるのにお前らときた…

204 :リルピビリン(大阪府) [DE]:2023/09/11(月) 10:47:21.34 ID:X1VLEcrn0.net
>>202
ブリーダーにとってもとても大切な家族ですから最後まで暖かく見守りますが、場合によっては病気にかかり4歳前後でお別れしなければならないこともあります

205 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 11:45:52.16 ID:K6ZseD0n0.net
>>201
ブリーダーを厳選するところから犬探しが始まるんだよ。
当然、その犬種の人気ブリーダーだと交配情報が入ると予約で全部飼い主が決まる。
実際に犬を見てキャンセルすることもあるだろうがな。

欲しい犬種も決まらずペットショップの生体見てどれにしようか選ぶのとは訳が違うぞ。

206 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 11:48:47.38 ID:K6ZseD0n0.net
>>202
まともなブリーダーは自分の犬を他人に譲るなんてことはしない。
それどころか、自分の犬舎の犬が飼い主の事情で飼えなくなると引き取ることも多い。
おまえのバイアスが狂ってんだよ。

207 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [CA]:2023/09/11(月) 12:25:29.19 ID:1rEmVSaO0.net
>>201
ぶっちゃけ今のこのペットショップ批判も
鞍替えして善人の皮かぶって
ブリーダーや保護犬猫の側で儲けたい奴が引き起こしてる面もあるからなぁ…
半ばバターマーガリン論争みたいなモン
ペットショップ否定側すら既に後ろ暗い連中が群がってるのが現状

208 :インターフェロンα(兵庫県) [ニダ]:2023/09/11(月) 12:31:16.14 ID:a1k0hRQr0.net
ガレソのところに過去最多のタレコミが来てるらしい
せめて働いてた人は動物守れよな

209 :ファムシクロビル(ジパング) [FR]:2023/09/11(月) 12:37:53.91 ID:VPNTUQyo0.net
>>208
ペットショップに動物好きがいるわけないし

210 :パリビズマブ(愛知県) [US]:2023/09/11(月) 12:46:25.29 ID:xdBlAiw50.net
生体販売禁止って何?死体販売するの?

211 :ジドブジン(茸) [US]:2023/09/11(月) 12:50:38.42 ID:0FxNbYoF0.net
ジャップ鬼畜すぎる
民度が中国並みやん

212 :ダクラタスビル(千葉県) [NL]:2023/09/11(月) 12:52:52.73 ID:TpgyEbFI0.net
あらゆる段階で動物愛護が徹底されるならペットショップもあっていいんだよね?

まあ、子犬をショーウィンドウに入れて散歩もさせないのも愛護に欠けるという意味ではほとんど全てのショップが不合格なんだろうけど。

自分は犬好きだけど飼えない環境なので、ショップの子犬を見るだけで癒されてる。でも買い主が現れないまま数ヶ月するとショップから居なくなってしまう犬がどういう運命を辿るのか、こういう記事を読むと心が痛む。

213 :ネビラピン(ジパング) [CN]:2023/09/11(月) 13:01:15.52 ID:hY8UBM2b0.net
競走馬だって似たようなもんだろ

214 :インターフェロンα(兵庫県) [ニダ]:2023/09/11(月) 13:05:30.76 ID:a1k0hRQr0.net
>>209
そうやってなーなーにしすぎてたんだな
日本人はまじめとか言ってないで先にその辺のルールを守ってほしい

215 :マラビロク(大阪府) [CA]:2023/09/11(月) 13:09:46.11 ID:K5AH4ujE0.net
>>206
感動した 本当なら

216 :バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 13:14:09.07 ID:g5prac1z0.net
ブリーダーも商売なんでねぇ
老犬ばかりのブリーダーを見たことあるか?って話

217 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [CA]:2023/09/11(月) 13:16:49.49 ID:1rEmVSaO0.net
>>213
というか現状の動物愛護が
産業動物や家畜すら許容しないおかげで
連中が非現実的な規制論しか出せない影響でもある
産業動物だとしてもコレコレ、家畜ならコレコレっていう風に
ある程度現実的な規制プランが立てられれば
>>1の輩もいずれ排除できるんだけど
そうではないので何も進まない
ただただ有名無実な法規制が増えるばかりってね

218 :ポドフィロトキシン(東京都) [CA]:2023/09/11(月) 13:44:29.96 ID:YXTtFEtp0.net
>>216
商売でやってないブリーダーも大勢いるんだよ。
実態知らないなら黙ってた方がいいぞ。

219 :ホスカルネット(茸) [US]:2023/09/11(月) 14:18:54.45 ID:/m9xpKJp0.net
>>33
頭悪そう

220 :テノホビル(大阪府) [MY]:2023/09/11(月) 14:55:09.43 ID:WAaOT34o0.net
>>218
この人なんでこんなに怒ってるの?
何か気に触ることでもあったの?

221 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2023/09/11(月) 15:01:06.12 ID:HYKjHeJM0.net
そのうち下取りサービスとかやりそうだな

222 :アメナメビル(奈良県) [ニダ]:2023/09/11(月) 15:05:11.70 ID:COMLRhyd0.net
>>212
子犬という発育に大事な期間を母犬と離して
段ボール箱のサイズの檻に入れっぱなしは
ナチュラルに鬼畜の所業
人間ならまともに育たんだろうな

223 :ポドフィロトキシン(東京都) [CA]:2023/09/11(月) 15:12:25.91 ID:YXTtFEtp0.net
>>220
無知が多いからな。
ニュースになる悪質ブリーダーと他を一括りにして語るおまえみたいなバカが多い。

224 :アデホビル(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 15:20:00.61 ID:c+AEg9Dl0.net
ブリーダーなら生体売買じゃないなんて話が通用するはずがねーよ
ペットショップと同じだ

225 :ポドフィロトキシン(東京都) [CA]:2023/09/11(月) 15:21:28.72 ID:YXTtFEtp0.net
ブリーダーは生体販売に決まってるだろw
死体販売してんのかよ、バカwww

226 :エトラビリン(SB-Android) [US]:2023/09/11(月) 15:43:31.04 ID:R4IJ31+D0.net
所詮は金とって銭儲けしてるからな

227 :ポドフィロトキシン(東京都) [CA]:2023/09/11(月) 15:49:48.70 ID:YXTtFEtp0.net
ついには金儲けは悪って方向になっちまったよ
自分は霞でも食ってるのか

228 :パリビズマブ(大阪府) [ニダ]:2023/09/11(月) 15:52:57.16 ID:cU9JGxii0.net
キチンとしてる所はキチンとしてる
先月、コーナンホームセンター内にあるペット店で
犬を購入したんだが、健康状態の説明
ここで買う、メリットデメリット等
予報摂取などの説明
凄いくらい事細かに、引き渡しまで2時間くらい要した

で、ワンコは健康優良児そのもの
人間が大好きなようで、ショップで大切にされてたのが
良く分かる

車屋もだけど、一部の不届き者のせいで
真面目にやってる所は可哀想だな

229 :ポドフィロトキシン(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 16:50:06.26 ID:0fv1trdr0.net
ペットショップは悪でブリーダーは善という不条理

230 :バルガンシクロビル(光) [US]:2023/09/11(月) 16:52:17.29 ID:NxAinayu0.net
善悪ではなくどちらも同じだというだけの話なのに何で怒ってる人がいるの?

231 :アメナメビル(光) [SE]:2023/09/11(月) 16:55:47.03 ID:deS8hdKy0.net
>>218
商売でやってないブリーダーも大勢いるんだよ

>>227
そしてこれ

232 :バラシクロビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 16:57:51.18 ID:ZxRLSUvq0.net
独身男性ダメ
50歳以上子供なしは夫婦でもダメ
ペット可アパートマンションでもダメ
子供が幼年期だとダメ
毎日メールなどで団体へ連絡
とか保護団体が敷居高すぎで設定してるから

233 :ファムシクロビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:04:17.40 ID:9BV8Blaz0.net
売れ残りよりも使い終えた繁殖犬のその後が気になる
流行りの超小型犬だと帝王切開を繰り返してボロボロになって死ぬから老後問題はないと聞くがどうなんだろう

234 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [CA]:2023/09/11(月) 17:04:40.48 ID:XCTy4goZ0.net
>>231
商売でやってないブリーダーの目的って何なの?

235 :ミルテホシン(光) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:10:47.27 ID:IaAqW9CE0.net
>>232
あれって繁殖引退の個体ぱかりだろ
ブリーダーから廃品回収のように仕入れてくるんだよ
ブリーダーは産めない個体を手元に置いておくと金銭的な負担になるから金を出してでも引き取って貰いたいわけだし
この手の記事は生体売買の闇をペットショップだけに背負わせたい思惑があるんだろうな
生産者から最終消費者まで同罪だわ

236 :ソホスブビル(大阪府) [CN]:2023/09/11(月) 17:11:54.26 ID:sfjpZ9D50.net
>>234
むしろ商売でやるよりも悪いんじゃねーの?
飽きたら捨てるとかしてそう

237 :ラミブジン(東京都) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:19:32.96 ID:YZlUhhVz0.net
>>234
普通そう言う質問するよな。
目的に対する個体の作出だよ。
取り置き以外は販売する。
そんな事もわからないバカが、おまえ含め多過ぎるんだわ。

238 :リルピビリン(大阪府) [CN]:2023/09/11(月) 18:11:09.79 ID:JqnSfXgS0.net
さっきからバカバカ言ってエキサイトしてる人がいるけどブリーダーさんなのかね
血が騒ぐってやつ?

239 :プロストラチン(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 18:12:47.50 ID:ARbflrek0.net
ブリーダーて外国人が多いって聞くし

240 :ラミブジン(東京都) [ニダ]:2023/09/11(月) 18:38:47.64 ID:YZlUhhVz0.net
俺はバカバカバカバカ言ってるが鰤ではない
ただ、このスレでバカのコメが多いからバカバカバカバカ言うハメになってる
本棒にバカが多い

241 :イドクスウリジン(福岡県) [US]:2023/09/11(月) 18:56:43.89 ID:Ab5NOOa00.net
大浩商事かあっち系だな

242 :イノシンプラノベクス(静岡県) [ニダ]:2023/09/11(月) 19:17:19.58 ID:b8DFelkS0.net
血が騒ぐにだ
血が騒ぐある

243 :ザナミビル(光) [ニダ]:2023/09/11(月) 19:37:44.06 ID:zxjuHbQG0.net
金儲けのために作る生産者とありがたがって購入する消費者も悪いに決まってるわ
なんで小売店だけに罪をなすりつけるの?

244 :ラミブジン(東京都) [ニダ]:2023/09/11(月) 19:44:04.10 ID:YZlUhhVz0.net
バカホイホイ

245 :ポドフィロトキシン(光) [US]:2023/09/11(月) 20:16:41.43 ID:kXUSw9OC0.net
やっぱりあっち系の血が騒ぐんですね

246 :リトナビル(新日本) [US]:2023/09/11(月) 20:17:55.71 ID:XnuTHI/m0.net
星のカービィかよ

247 :リトナビル(神奈川県) [GB]:2023/09/11(月) 21:21:26.56 ID:7+lAUf9I0.net
年が片方ダメな犬って多いよな
やっぱ血が濃過ぎるのか

248 :イノシンプラノベクス(静岡県) [ニダ]:2023/09/11(月) 23:04:03.11 ID:b8DFelkS0.net
そのうちブリーダーの闇も暴かれるよ
生体売買がこの世から無くなりますように

249 :イスラトラビル(奈良県) [ニダ]:2023/09/12(火) 00:31:42.44 ID:o35IYTAm0.net
まぁ基本受注生産にしないとどんどん倫理観が壊れてくるわな
余ったのは処分とか売ってる方の倫理観がぶっ壊れる仕組み

250 :インターフェロンβ(神奈川県) [ニダ]:2023/09/12(火) 01:20:49.58 ID:0M94dvQL0.net
北海道の大手ペットショップ、
「自社のブランド価値を上げる」
アホか、たかがペット屋がなにをホザいてるのか

251 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 01:29:03.68 ID:HbfXd0Ui0.net
ミックスとかいう雑種もやばいだろ

252 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 01:32:37.45 ID:HbfXd0Ui0.net
>>233
うちの犬も繁殖引退犬
動物愛護センター〔保健所〕に
持ち込まれたのを保護団体さんに
レスキューされた
ほとんどがそうやって保健所に
持ち込まれるのでは?

253 :リルピビリン(日本のどこかに) [ニダ]:2023/09/12(火) 01:34:58.23 ID:SsjVyVsy0.net
よくマッチングアプリで「ペットショップ勤務です。
動物好きです。やさしい性格だって言われます」とか書いてあるけど
本当にやさしい人は耐えられずにすぐ辞めるから

254 :インターフェロンβ(兵庫県) [ニダ]:2023/09/12(火) 01:40:39.44 ID:ryInevrt0.net
ガレソのタレコミは明日か

255 :レテルモビル(千葉県) [US]:2023/09/12(火) 07:07:35.54 ID:W86LJWok0.net
>>249
たし蟹
店頭でってのはおかしいわな
物じゃないんだからね

256 :メシル酸ネルフィナビル(光) [US]:2023/09/12(火) 07:14:18.59 ID:TMim/I8p0.net
>>253
マッチングアプリなんてやめとけよ

257 :パリビズマブ(大阪府) [ヌコ]:2023/09/12(火) 09:46:29.48 ID:hTY5wR2s0.net
善意で繁殖引退の個体を引き取ってくれる人がいる間はいいが、引き取ってくれる人がいなくなれば保護団体も活動ができなくなる
ブリーダーから排出される引退犬の行く末が目に浮かぶよ

ブリーダーも本来であれば自分たちが負担すべき費用を善意で保護犬を引き取ってくれる人たちに押し付けている状況だよ
自分たちは儲かる部分(仔犬)の生産販売だけをやって、繁殖引退犬の将来かかるコストは赤の他人に押し付けてる
仔犬を購入する人たちも善意で保護犬を引き取り生活している人たちにコストを押し付けていることにもなる
これはブリーダーであろうがペットショップであろうが変わりはないね

258 :テラプレビル(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 10:43:50.07 ID:NLuD58tt0.net
ウチの犬もここだわ。接客した人
いい人そうだったのに。
電話かけても延々出ないんだよね。
ウチの犬、下痢してる。

259 :ペンシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/12(火) 10:49:18.18 ID:lINNq3+60.net
開店前のペットショップで中の動物がギャンギャン吠えてたんだけど
何やってたんだろう

260 :ペンシクロビル(SB-Android) [US]:2023/09/12(火) 11:12:50.90 ID:re4Yr4B+0.net
眠れないとうつ病になりやすい?不眠・睡眠不足と健康の関係 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_595.html

睡眠不足が招く、うつ病の可能性|うつ病治療の品川メンタルクリニック
https://www.shinagawa-mental.com/column/psychosomatic/sleep-deprived/

261 :イスラトラビル(奈良県) [ニダ]:2023/09/12(火) 11:14:13.92 ID:o35IYTAm0.net
コスト無駄になるから
ケージはいつも満杯で売る

すると
絶対売れ残る犬が出てくる
人気に差があるの分かってても
犬種を網羅的に展示しないといけない為

社会システムとして動物を物の様に扱う度合いが強い国は
人間にもその論法が自動的に適用される
実際その様になってるから
日本はブラック企業、派遣中抜き割合世界一がまかり通り
ジャニーズが死ぬまで聖域保護され
精神病率世界一になり
若者の死因一位が自殺になる

262 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 11:21:13.44 ID:ssgsK19v0.net
ペット関係の仕事してる人は、要注意の人が多すぎるね。
まともな人もたまにいるけど、大体はヤバい人だから。
しばらく付き合っているとボロが出て来るから大体わかる。
付き合うなら、その辺は覚悟して我慢して付き合うしかないな。

263 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 11:23:56.99 ID:ssgsK19v0.net
>>261
人を犬のように扱う会社あるよね。大企業の製造業に多い。あとサービス業はほとんどが当てはまる。

264 :アマンタジン(大阪府) [EU]:2023/09/12(火) 11:26:17.00 ID:GOxHwCKS0.net
売れ残りよりも繁殖引退犬の廃棄が問題だよ

265 :リルピビリン(光) [NL]:2023/09/12(火) 12:26:38.06 ID:Db8L18mU0.net
ブリーダーやってるほとんどが基地外だぞ
普通に動物好きなら商売なんて出来ない

266 :ネビラピン(東京都) [IN]:2023/09/12(火) 12:37:52.39 ID:zBiQ+nQ80.net
犬飼ってるやつにロクなやついない

267 :バロキサビルマルボキシル(長野県) [ニダ]:2023/09/12(火) 13:22:14.10 ID:sd6onvTZ0.net
>>11
気に入らなければ餓死させる飼い主多そう

268 :バラシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/12(火) 14:15:00.19 ID:5f8YsC640.net
Yahoo知恵遅れで個体の小ささに惹かれて購入して、すぐにパテラが判明したトイプードルを保証を使って交換するかそのまま飼うかで相談していた人がいたが、完全に袋叩きで笑った
迷うなんて生き物を飼う資格がないとか、あなたのような人にはトイプードルを飼って欲しくないとか、自分が犬の身になってみろとか、犬をモノとして扱ってるとか、たった1日だとしても自分の家族として暮らしたのにそれを交換するのは人の心がないとか、もう言われ放題

でも当事者になれば迷うんだろうな
所詮は犬だもん 綺麗事を言っても誰もがその後の治療費を考えれば新品交換するだろ

269 :インターフェロンβ(兵庫県) [ニダ]:2023/09/12(火) 14:21:51.84 ID:ryInevrt0.net
>>265
国はそれを把握してないのかな
杜撰すぎる

270 :インターフェロンβ(兵庫県) [ニダ]:2023/09/12(火) 14:22:49.18 ID:ryInevrt0.net
>>268
店にイラついても交換はないかなぁ

総レス数 270
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200