2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

画材費1100万円を貰い真っ白なキャンバスを納品 タイトルは「金の持ち逃げ」 [754019341]

1 :アシクロビル(京都府) [RU]:2023/09/20(水) 07:43:58.79 ID:xf4PW5Tz0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
作品タイトルは「金の持ち逃げ」 アーティストに返金命令 デンマーク

https://www.afpbb.com/articles/-/3482289

デンマークの裁判所は18日、アート作品の素材として使うために美術館が提供した7万ユーロ(約1100万円)相当の現金を使わずに、
代わりに真っ白なキャンバス2枚を「金の持ち逃げ」と題して納品したアーティストに対し、一部費用などを除いて返金するよう命じた。
(略)

2 :ソリブジン(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 07:44:51.23 ID:y/bDqxX70.net
正直でよろしい

3 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 07:45:58.10 ID:S8mF5u9+0.net
サインだけでもしておけばワンチャン…

4 :ビダラビン(埼玉県) [CN]:2023/09/20(水) 07:46:24.44 ID:ZLcbNZq00.net
自民党批判は許さねぇ

5 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 07:48:11.88 ID:keYoCnFN0.net
  T。

  ↑10億円の作品

6 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/20(水) 07:48:23.48 ID:/2IeQEZo0.net
面白いやつだな

7 :エムトリシタビン(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 07:48:30.59 ID:sO0ysFV60.net
その作品、私が買おう


とか言い出す奴が出るから駄目なんだ

8 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [EC]:2023/09/20(水) 07:48:59.19 ID:P16Xfdp20.net
面白いと思ったのかな
誰でも思いつくことなのに

9 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [EC]:2023/09/20(水) 07:49:42.11 ID:P16Xfdp20.net
>>5
アイツ仕事続けてるらしいね
世の中コネだね

10 :ガンシクロビル(茸) [US]:2023/09/20(水) 07:49:42.43 ID:MTo1+fCQ0.net
4分33秒みたいなものか

11 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 07:49:54.83 ID:S8mF5u9+0.net
>>8
思いつくと行動するとの間の壁を知らない人だ

12 :ソホスブビル(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 07:50:27.30 ID:RpIigUJE0.net
>>8
わたしは面白い思うよ

13 :ダルナビルエタノール(光) [US]:2023/09/20(水) 07:51:13.33 ID:/VOLkhIQ0.net
コントかよ

14 :アマンタジン(ジパング) [JP]:2023/09/20(水) 07:51:20.97 ID:HPswRAbX0.net
何か書いときゃ芸術扱いされたのに

15 :リバビリン(空) [US]:2023/09/20(水) 07:52:06.83 ID:/leQ/thG0.net
無名の人がやると怒られるんだよ
大御所がやれば「すげー」となるけど

16 :ソホスブビル(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 07:52:41.38 ID:RpIigUJE0.net
>>14
何も書かないから芸術なんじゃない?
流れを含めての芸術じゃん、
芸術と言うかユーモアだと思うけど

17 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 07:52:47.44 ID:5ZDV83PY0.net
>>8
金を移動するための理由としてやったのでは?

18 :ロピナビル(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 07:53:58.69 ID:gngJPlPo0.net
舛添の韓国デザインな東京五輪ユニフォームを思い出したよ

19 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/20(水) 07:54:02.11 ID:/2IeQEZo0.net
これは多分裁判に負けるまでがセット

20 :ダサブビル(東京都) [CA]:2023/09/20(水) 07:54:10.84 ID:HrbZ3zhE0.net
>>16
簡単に壺とか買いそうだね君は

21 :ダサブビル(広島県) [US]:2023/09/20(水) 07:54:47.30 ID:AJiHgTz20.net
>>10
この作者がただの一発屋か前衛芸術家としていろんな挑戦をしてるかだな

22 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 07:55:33.34 ID:oOPoBWT+0.net
夏休みの自由工作で同じようなことしたら一応通ったけど展示場所でドンズべりしてたの思い出した

23 :レムデシビル(茸) [US]:2023/09/20(水) 07:56:30.26 ID:a0+mXy730.net
裁判所のこの判決文も隣に展示すればいい

24 :ポドフィロトキシン(愛知県) [FR]:2023/09/20(水) 07:56:44.90 ID:Bq5CFTkH0.net
白い絵の具でも希少な顔料でやたら高いのあるな

25 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 07:56:42.91 ID:cynAaQfE0.net
アートって説得力が全てだよな
絵の上手さとか関係ない

26 :ソホスブビル(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 07:56:51.70 ID:RpIigUJE0.net
>>20
そうかもしれないね。

でも大抵そうした場面に出くわすと逆に引かれるよ。なぜなら「壺(壺じゃなくても)をわたしに売りたいの?だったらお金を支払うなりリスク負わないとな。」と言うから。そういって壺や壺のようなものと一緒にお金を支払ってくれたりリスクを負ってくれる人がいないんだよな、残念。

27 :レテルモビル(静岡県) [US]:2023/09/20(水) 07:58:45.71 ID:pCLqNzH30.net
一休さんかな?

28 :リトナビル(茸) [ニダ]:2023/09/20(水) 07:59:44.83 ID:PeOKLH+C0.net
無限の可能性とかにでもしておけば

29 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/20(水) 08:00:34.90 ID:L5Z5BD5D0.net
締め切りから逃げる漫画家じゃねえんだから。

30 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 08:00:46.91 ID:RN3fsgLG0.net
もうじきAIに仕事取られる

31 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/20(水) 08:01:33.77 ID:6yjjIm3b0.net
自腹でやれば問題なかったのに痛い奴だ

32 :テノホビル(ジパング) [RU]:2023/09/20(水) 08:02:01.72 ID:p0Ec+SbW0.net
これじゃただの箱を何億も出して買った日本がバカみたいじゃん

33 :ピマリシン(東京都) [PK]:2023/09/20(水) 08:02:21.53 ID:mmljfnCI0.net
>>1
逮捕してマグショットとって隣に飾ったら作品完成でいいんじゃねえのw

34 :パリビズマブ(東京都) [TN]:2023/09/20(水) 08:06:38.15 ID:QFluKC9x0.net
題「一生涯納豆まみれ」

35 :インターフェロンβ(茸) [ニダ]:2023/09/20(水) 08:06:47.84 ID:inrl7veC0.net
>>8
お前みたいな奴らがコロンブスを批判したんだな

36 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 08:06:52.35 ID:Ny3RaSEB0.net
タイトルを金の持ち逃げじゃなく「主人の寛大な心」とかにしとけば返金命令されなかったんじゃね?

37 :エムトリシタビン(東京都) [RU]:2023/09/20(水) 08:09:25.86 ID:Q5tntx2l0.net
>>8
MCバトルで韻と書いたパネルの上で縄跳びした小学生みたいな発想力のアマテラスを思い出した

38 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 08:12:14.65 ID:Hu9R3eKx0.net
実績があれば違った

39 :ビダラビン(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 08:13:11.10 ID:ZQs50zPS0.net
だから現代アートは嫌いなんだよ

40 :プロストラチン(新潟県) [DE]:2023/09/20(水) 08:19:30.52 ID:3K9n3rsI0.net
ニュースになったら価値つくんじゃね

41 :アタザナビル(ジパング) [CN]:2023/09/20(水) 08:19:33.33 ID:UbDug8xb0.net
とんちと芸術は違うやで
シュレッダーのもアホかと思ってる

42 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 08:24:26.27 ID:cjPSUbmn0.net
バカには見えない絵?

43 :ミルテホシン(ジパング) [NO]:2023/09/20(水) 08:25:06.08 ID:lDNMDhyR0.net
>>12
何も面白くないぞ

44 :ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [DE]:2023/09/20(水) 08:25:17.04 ID:ZoEoU0Wc0.net
中世の王侯貴族だったら、こやつやりおるわって笑って済ましそう

45 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/09/20(水) 08:27:24.50 ID:kmapiL8+0.net
サイン書いとけばギリセーフだったのに

46 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/09/20(水) 08:29:06.86 ID:P1o36Bsl0.net
現代アートってそういうものだろ

47 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/20(水) 08:32:43.74 ID:u7GJPzf/0.net
ガチの金持ちなら許してくれそう

48 :レムデシビル(京都府) [CN]:2023/09/20(水) 08:33:59.99 ID:Jmw8CIwa0.net
アートの大喜利化

49 :インターフェロンβ(鳥取県) [DK]:2023/09/20(水) 08:36:27.32 ID:+cNoyYN40.net
まさに「面白い」作品
そうタイトルつけて白でサインしとけば作品になったのに
そういう英語はないのか

50 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 08:37:01.79 ID:Qeia0ldB0.net
この手のは評論文がセットじゃないと、価値が認められん

51 :ポドフィロトキシン(鳥取県) [DE]:2023/09/20(水) 08:37:25.75 ID:iX80gQbV0.net
キャンベル・スープの缶とか洗剤の箱描いておけばよかったのに。

52 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 08:38:16.45 ID:EgUqVz0U0.net
手を抜いたのが悪いのではなく、クライアントの意向に沿う内容かの確認を怠ったのが悪い
同じ真っ白なキャンパスでも例えば、

展示の連続性に意味を見出すだけでなく、心をリセットして独立した作品として見ることで発見することもある
人間関係も民族対立もジェンダー問題も同じだ!

みたいなそれっぽい感じにすれば通ったかもしれない
金の持ち逃げじゃ、美術館が入場料取ったのに来場者が作品を見る権利を持ち逃げしたみたいになるだろ

53 :ホスフェニトインナトリウム(北海道) [ヌコ]:2023/09/20(水) 08:40:23.75 ID:WVwxShq40.net
一休さん「これのどこがアートなんだい?」

54 :ファムシクロビル(岐阜県) [US]:2023/09/20(水) 08:41:47.98 ID:RhkdQKbN0.net
現代アートを理解できないアホじゃん

55 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/20(水) 08:41:59.88 ID:eiFm0REj0.net
現代アートは錬金術。
高名な評論家が評価すれば、天井知らず。

56 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [AT]:2023/09/20(水) 08:44:11.33 ID:NNrSiblr0.net
現代アートと水曜日のダウンタウンは同じカテゴリだからな

57 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:2023/09/20(水) 08:46:15.38 ID:sT8WW55D0.net
マネロン

58 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/20(水) 08:47:28.06 ID:xffQBW140.net
「金の持ち逃げ」というタイトルだと、この作品が前金を渡されて描かされたものというメタ視点がおもてに出過ぎてつまらないと思うけどな

59 :エトラビリン(千葉県) [US]:2023/09/20(水) 08:48:37.96 ID:L18CXOmQ0.net
>>8
でもお前やってないじゃん
じつは思いつけてもいないしやる勇気もない
まさにお前の人生

60 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 08:51:23.91 ID:RlTn6NMc0.net
>>5
CCC「うぉぉぉぉぉ……お?」

61 :ソホスブビル(ジパング) [RU]:2023/09/20(水) 08:52:46.36 ID:uQrE940r0.net
なかなか前衛的だなw

62 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/20(水) 08:56:33.05 ID:LTJPQYpP0.net
こんな大金を前金で払うってことはそれなりに名のあるアーチストなんか?

どこの馬の骨か分からん奴に1000万円なんて出さないだろ

63 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/20(水) 08:57:04.83 ID:FtU8zahU0.net
小野寺梓ちゃんは可愛いよ
俺は橋本みおちゃん推しだけどな

64 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 08:59:36.77 ID:xPWAzxBN0.net
>>63
そっちかよw

65 :ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [CN]:2023/09/20(水) 09:03:20.89 ID:Bkk3CPnp0.net
ぐちゃぐちゃに塗りたくっても唯一無二の作品ならコピーできないから許されるのにな

66 :ロピナビル(東京都) [DE]:2023/09/20(水) 09:05:48.90 ID:q25HZ10I0.net
>>1
      r ‐、 よく考えろ
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

67 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 09:15:51.85 ID:rVPmiTUE0.net
>>44
普通にギロチンだと思う

68 :ミルテホシン(神奈川県) [US]:2023/09/20(水) 09:16:45.10 ID:qdc+owGQ0.net
俺ならでかい人の口描いて中に7万ユーロを札束のまま7の形にして立体的に貼る
作品名「喉から手が出るほど欲しい」

69 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [NO]:2023/09/20(水) 09:19:44.17 ID:oxeRw+Gr0.net
漫画でも真っ白なページあったな ブリーチだっけ?あれは演出だけど
オリジナリティは別に無いのが痛いわな

70 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 09:20:04.99 ID:m0epKxjC0.net
岸辺露伴なら買ってくれる

71 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/20(水) 09:21:52.72 ID:69peaCUe0.net
黒澤明もそれに近い事やったらしい

72 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 09:23:32.24 ID:R0FUNstW0.net
「バカには見えない絵」

73 :ダルナビルエタノール(京都府) [IR]:2023/09/20(水) 09:26:15.45 ID:a1nFXH/f0.net
>>7

このバナナですら1300万円だからな
買って食べておしまいなのに

https://i.imgur.com/EYlDszv.jpg

74 :ファムシクロビル(静岡県) [ニダ]:2023/09/20(水) 09:26:17.29 ID:y401QAVu0.net
作品名「中抜き」

75 :インターフェロンα(ジパング) [ニダ]:2023/09/20(水) 09:28:26.30 ID:1tG59+tZ0.net
15パックの納豆描き
題「一生涯納豆ご飯パス」

76 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 09:28:41.97 ID:BEzB5G6g0.net
現代美術=親父ギャグ

バレてしまったな

77 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 09:41:15.18 ID:sXUhGLcQ0.net
https://i.imgur.com/USXzw1z.jpg

78 :ポドフィロトキシン(東京都) [IT]:2023/09/20(水) 09:52:03.23 ID:nFfDkDP90.net
有名な画家なん?
こんなに出してもらうとか

79 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ID]:2023/09/20(水) 09:53:55.81 ID:MQB11vuV0.net
やるじゃん

80 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/20(水) 09:59:35.98 ID:ejpOa8Kz0.net
ただ全面単色で塗装しただけで
現代美術と言い張って億単位の値札つけてる奴も居るよな

取り敢えず何か書いときゃ良かったのに

81 :イノシンプラノベクス(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 10:00:28.05 ID:5q03T65+0.net
https://www.j-cast.com/2015/10/27249013.html
1冊6万円の本を半額で国会図書館に大量納入 税金投入する必要あるのかと疑問が相次ぐ
2015年10月27日14時33分
>きっかけは、「亞書」というナゾの本がアマゾンで売られていると、
>2015年10月20日ごろにツイッターなどで話題になったこと

>ロシア人らしきアレクサンドル・ミャスコフスキーという著者名で15年2月から次々に出され、
>6万4800円もする本が計96巻まであった。いずれも新品を1冊だけ扱っていた。
>その後、国会図書館にこの本が60巻まで納入されていることが分かった。
>国会図書館法第24条では、出版物は原則として1部を納本するよう義務付けており、
>その際は、代償金として、小売価格の半額を支払うことになっている。
>とすると、出版社側には計200万円ぐらいが支払われた計算だ。
>ところが、出版社サイトでは、住所が東京都墨田区内になっていたが、実際は理容室の場所になっていた。
>また、著者名をネット検索しても情報がほかになく、出版社にメールしてこの本の一部を読んでみたところ
>意味不明の外国語らしき文字が連ねてあったとの報告がネット上で出た。
>この出版社と同じ住所でいくつかの別名の出版社が本を出しており、
>言語別聖書とする本を1冊5万円ほどで、100冊ほど出していたことも分かった。
>ほかの本も、高価なものが多かった。
>国会図書館にもこれらの出版社から計400冊ほどが納本されており、仮にすべてが5万円とすると、
>計1000万円ぐらいが支払われていた計算になる。

82 :ポドフィロトキシン(大阪府) [CO]:2023/09/20(水) 10:01:22.39 ID:Tcg8IrIb0.net
そういや偽札を描くアーチストも居たよな

83 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/20(水) 10:01:28.79 ID:YiUZdN6s0.net
白と黒で闇夜の鴉と曇天に飛ぶ鳩とでも言えば対で立派なアートだったのに

84 :ジドブジン(兵庫県) [PL]:2023/09/20(水) 10:04:06.85 ID:ULQ0Mvm20.net
炎上ストーリー自体は話題になっても
キャンパスだけだとストーリー性が全く伝わらない駄作だろ

85 :オセルタミビルリン(茸) [PT]:2023/09/20(水) 10:06:12.73 ID:tzoW1IxU0.net
>>7
芸術なんて感性(笑)だからな

86 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 10:19:23.70 ID:mv733Ov80.net
画家をやるならパトロンありきなのに思い切ったな

87 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 10:21:19.09 ID:Bgqiv/L90.net
いいと思うよ
価値はともかく作品として主張できてる

88 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 10:32:42.70 ID:9YzZ4Lt+0.net
これもアートの一部

89 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 10:43:26.46 ID:uF0/Qda50.net
>>84
これ
作品が作品以外の要素と結びつくこともあるにはあるがこれでは弱すぎる

90 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:2023/09/20(水) 10:59:03.28 ID:RCf9LRqw0.net
「chaos」とか「black」とか意味ありげなタイトル付けとけば通ったかもな

91 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:2023/09/20(水) 11:01:36.23 ID:RCf9LRqw0.net
https://youtu.be/Oh-o3udImy8

これは許されるのになぜ

92 :アタザナビル(東京都) [SG]:2023/09/20(水) 11:07:18.40 ID:zCsBKfK70.net
返金するまでが作品か?

93 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 11:07:39.62 ID:aekzEJ3G0.net
夏休みの美術の宿題を忘れて切羽詰まった中坊みたいなことをするな

94 :アシクロビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/20(水) 11:12:36.83 ID:uCkkHza20.net
美術館がつまらなくて
ヘッタクソな絵が額に入れてあってなんだかね

95 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/20(水) 11:28:38.88 ID:s0ULnyEA0.net
現代アートもわからないのか

96 :テラプレビル(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 11:30:28.77 ID:7PUudcbO0.net
キムの持ち逃げ

 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ
  `~人  Y
    し'(_)

97 :イドクスウリジン(兵庫県) [TR]:2023/09/20(水) 11:37:27.66 ID:yd9gqpxt0.net
めっちゃ作品やん

98 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/20(水) 11:41:07.35 ID:sd75+fzO0.net
>>95
「現代美術なんて詐欺なんだぜ。買うおまえら馬鹿」って作家の苦悩がよくわかった

99 :エムトリシタビン(福岡県) [US]:2023/09/20(水) 11:48:04.70 ID:wqtM8qjW0.net
現代アートならこれでもありではw

100 :エムトリシタビン(福岡県) [US]:2023/09/20(水) 11:52:39.71 ID:wqtM8qjW0.net
こういうのは好きだがな

https://livedoor.blogimg.jp/origami06/imgs/4/2/42f6e190.jpg

101 :エトラビリン(大阪府) [IN]:2023/09/20(水) 11:52:48.21 ID:Es+VMboj0.net
タイトル含めそれがアートなんだから仕方ねえだろ
納得できないなら選んだボンクラをクビにしろ

102 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/20(水) 11:56:45.78 ID:D4t4jrhm0.net
費用かかってないんだから返すの当たり前だろ
作品の価格じゃねーんだよバカ

103 :ペンシクロビル(長野県) [ニダ]:2023/09/20(水) 12:01:36.06 ID:LEwEqU8+0.net
>>7
おれでも作れる贋作が大量に出回りそう

104 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 12:21:06.42 ID:uF0/Qda50.net
>>91
演奏者が音を出さなくてもホールには音で溢れているでしょう
それを聴く、聴こうと促す曲
ただ、協奏曲のスタイルでする必要があるのかというのとやはりもう古いな
もともと日本人には当たり前すぎることでもあるし
世界初演の時はドラマティックだったとは思う

105 :オムビタスビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/20(水) 12:31:50.94 ID:7HMjcu4V0.net
>>58
そう思うわ
身も蓋もなくてアートとして成立してない

106 :テノホビル(ジパング) [US]:2023/09/20(水) 12:36:21.17 ID:ShBh3c+i0.net
実は額縁の値段が1000万とかだったら面白かったかもな

107 :ビクテグラビルナトリウム(岩手県) [GB]:2023/09/20(水) 12:40:52.32 ID:bp4rsNXc0.net
シャレにしてはやりすぎたな

108 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/20(水) 13:11:30.55 ID:8BXj069T0.net
その手があったか……

109 :アデホビル(やわらか銀行) [CN]:2023/09/20(水) 13:12:30.80 ID:+9o5EhFZ0.net
完璧な複製品を何の技術もなく容易に量産できる時点で絵画として価値がない。

110 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/20(水) 13:13:21.23 ID:wVH9x4YT0.net
試しにアメリカの絵画オークションあたりに出品してみたらどうだろうか・・・

111 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 13:31:27.58 ID:mW8ATHoo0.net
わし『これは1000万の価値があるの?』
画家『あります』
わし『じゃあ1000万で買い取って💖』

112 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/20(水) 13:35:03.88 ID:qyTajhgb0.net
ラッセ・アンデルセン(Lasse Andersson)館長はかつてAFPの取材に対し、2021年に初めてこの白いキャンバスを見た際には大笑いし、そのまま展示することに決めたと話していた。


受領展示しとるやん。。。
これで金返せはねーな

113 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 13:48:06.47 ID:F+oHg+AH0.net
パヨクの自称アートよりは面白いな

114 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/20(水) 14:31:36.73 ID:vh2mBF+Q0.net
真っ白なキャンバスをアートと称して売りに行く「自分自身」を描いたら良かったのにね

115 :レテルモビル(愛媛県) [ニダ]:2023/09/20(水) 14:35:38.30 ID:6ZcFvKVN0.net
富樫「あー、さすがにダメかぁ」

116 :ビクテグラビルナトリウム(空中都市アレイネ) [JP]:2023/09/20(水) 14:40:10.92 ID:tuYwUjhJ0.net
>>106
東京物語でそんな話あったな。絵の配達の依頼で途中で泥棒が絵を盗んで逃げ回って落としてキャンバスが割れて、謝りに行ったら届けて欲しかったのは額だったって話

117 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/20(水) 14:43:51.23 ID:JUXWFKgd0.net
こち亀かよ

118 :リルピビリン(東京都) [NL]:2023/09/20(水) 15:15:54.09 ID:Wq0AmUNb0.net
訴えられること前提で芸術とはなんぞやを裁判で争いたいんやろ
売名

119 :ザナミビル(鳥取県) [US]:2023/09/20(水) 15:16:58.19 ID:+Pu0dZsN0.net
信用なくなるだろ

120 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/20(水) 15:17:27.62 ID:jiLKovFa0.net
なんか過去にも

みたいな題名で出してヤツいたはず

121 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 17:12:30.47 ID:5ZDV83PY0.net
美術館の中の人抱き込んだ
美術館予算の横流しの失敗でしょう?

途中でバレちゃったから
>>1みたいなストーリー作って
裁判所で茶番劇やっただけで

122 :レテルモビル(東京都) [DE]:2023/09/20(水) 19:12:12.55 ID:KiGONibi0.net
めっちゃ難解な語彙の解説文つけてりゃOKだったろうに

123 :インターフェロンβ(大阪府) [US]:2023/09/20(水) 19:18:58.91 ID:873r79Ul0.net
こういうのは一発ネタであって
消費されたら残らないと思うのだが
つまり残ったキャンバス自体には価値がない

124 :ダサブビル(徳島県) [US]:2023/09/20(水) 21:40:40.70 ID:eLwRIcPe0.net
https://i.pinimg.com/1200x/8d/20/41/8d20416006acd3bdf2eae4a51a522c78.jpg

125 :テラプレビル(東京都) [EU]:2023/09/20(水) 22:41:11.01 ID:RY+qUGzG0.net
>>16
自分のサインしてないからだめだね 裏にしっかりサインしてたら糞に依頼したバカで終わる話

126 :エンテカビル(大阪府) [CN]:2023/09/21(木) 01:36:29.00 ID:n83EuMMz0.net
ただの一発芸を芸術とかいって持ち上げるからこうなる
現代美術は終わってる
ただただ「目立つことして驚かせればいい」ってのが今のアートの主流だからな
美とはもはや関係がない

127 :エトラビリン(大阪府) [US]:2023/09/21(木) 02:09:47.24 ID:Xv/bAGhu0.net
>>126
新規性のあるアートが驚きを伴うものだったからって
今は驚き自体が目的化して
どう驚かすかが問題になってるの閉塞感あるよな

128 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 02:18:48.27 ID:DBCmLdi80.net
まて、火であぶってみろ

129 :エトラビリン(京都府) [JP]:2023/09/21(木) 05:35:29.84 ID:0qa7fVu30.net
国立新美術館行くと変な現代アートいっぱい飾ってあって飽きないわ

130 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/21(木) 05:52:25.68 ID:XQwTI5yg0.net
>>92
それだ

131 :エトラビリン(SB-Android) [ニダ]:2023/09/21(木) 17:52:48.60 ID:cVTKqvpG0.net
白キャンより木枠の方が展示物としておもしろみあったかも

132 :ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [CN]:2023/09/21(木) 19:46:08.83 ID:mIGkaZ+e0.net
天気予想ずっと外し続けるて何にもしてないな

133 :ピマリシン(北海道) [ニダ]:2023/09/21(木) 20:05:06.09 ID:x9OzpC5C0.net
>>241
>走行中に順位入れ替わってたら最悪では

134 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/21(木) 20:09:19.46 ID:Ry0M3epW0.net
あんなブサイクと間違えられるジェイクかわいそ

135 :エルビテグラビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/21(木) 20:17:08.78 ID:fWR/YsDI0.net
これないとおもう
1泊7000円ぐらいだからな

136 :レムデシビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/22(金) 00:06:08.38 ID:qcfRbxx+0.net
のとをみつあんあぬふるこをりんおつろみをけえこやえ

137 :ホスカルネット(宮城県) [ニダ]:2023/09/22(金) 00:14:53.54 ID:vIcxGUWu0.net
このスレもあるからな

138 :アマンタジン(千葉県) [AO]:2023/09/22(金) 00:15:31.44 ID:pP42Sdsa0.net
ダウ先も仮想通貨パクって逃げ回ってんだけどそれは無視しろとか
やっぱり尊師が言うなら

139 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [PL]:2023/09/22(金) 00:53:36.82 ID:SJSK8qlc0.net
>>256
番組がおかしくなって
普通に最低1ヶ月は様子見ればいいのに優待カードはあんま使ってない馬鹿は赤くしても本人の意思表示なんか

140 :ファムシクロビル(茸) [US]:2023/09/22(金) 21:40:15.49 ID:aLQbu3NZ0.net
>>8
誰がやってもどのタイミングでやっても面白い訳じゃないからな
過去作の再製作を以来されて出したのが全然違う>>1って面白のヤツだから

141 :ファムシクロビル(茸) [US]:2023/09/22(金) 21:43:44.29 ID:aLQbu3NZ0.net
>>52
金にまつわる作品の依頼で受けった金だから持ち逃げであってる

142 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/22(金) 22:02:26.58 ID:15wn6yOV0.net
>>141
作品のテーマじゃなく受け取り手の感じ方の話だろ

143 :インターフェロンβ(大阪府) [US]:2023/09/22(金) 22:27:02.97 ID:vR1nz7Ug0.net
画材費返したならその芸術家の勝ちだわな


芸術をわかっとらんアホめ

144 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/23(土) 00:02:10.87 ID:NYPAyIp50.net
その額だけ託せる相手だったのなら、それはまあそういうものなのだろうなと思うしかないのだろう

145 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/23(土) 01:01:17.90 ID:zX6Xtx8L0.net
けよへるいまひうろかてあゆろほかもみとこむくねまみすろしへおきなはうわよゆにてらああぬこもさえしこちみんあす

146 :ラミブジン(光) [CA]:2023/09/23(土) 01:06:06.72 ID:6TmNQptf0.net
ひろきにも原因はある
実力だけならほどほどにねで終わるな

147 :ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [NL]:2023/09/23(土) 01:14:32.24 ID:6H5y0wH40.net
>>56
それに体よく乗ってる650みたいにソロ敬遠敬遠でええやろ
SNSで色々チェックしてますよ?やめてください。
https://i.imgur.com/sdCv8QM.jpg

148 :ネビラピン(兵庫県) [KR]:2023/09/23(土) 01:40:35.83 ID:LQOXmsFf0.net
今回のダイエットてのは
やらんほうがいいらしい
当然だが

149 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [PA]:2023/09/23(土) 01:43:19.11 ID:/NkYzp9m0.net
今の中の2杯分くらい食う
夜ちょっと食う
あと最小限にできる素材はおると思うわ

150 :アマンタジン(大分県) [US]:2023/09/23(土) 01:46:07.47 ID:bbHHXrNS0.net
>>117
誇りに思え

151 :プロストラチン(東京都) [KR]:2023/09/23(土) 01:48:26.83 ID:l3cnCJut0.net
歳ばっか無駄にとったとかそのレベルじゃねえからな

152 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/23(土) 01:55:15.77 ID:lXtHyr4O0.net
>>12
だね。
少年は必死にアプローチしてますアピールですかっ?
この人の片腕持って引っ張ったりしないのに

153 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/23(土) 02:15:11.67 ID:Q6hIJbJt0.net
>>139
ほんと大本営発表だな

154 :テラプレビル(千葉県) [US]:2023/09/23(土) 02:35:26.88 ID:CsZw91Rz0.net
どっちが沈んでもあれこれ言わず見てるんだな

155 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]:2023/09/23(土) 02:58:24.87 ID:K8sStSQy0.net
>>316
お宝画像あるかなとか

156 :エムトリシタビン(大阪府) [ニダ]:2023/09/23(土) 02:59:27.09 ID:XLqC7crm0.net
>>290
ダブスコ半分利確できた

157 :コビシスタット(大阪府) [US]:2023/09/23(土) 03:08:19.19 ID:O2L5R68+0.net
昨日も2枠目音が変だったんだけど年取ったらきつい

158 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/23(土) 03:46:06.49 ID:/NGQIymH0.net
はや2年前の3タテの時いなかったけど限界だ
これから食うべきものあんまりないな

159 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/23(土) 04:03:06.86 ID:M0mCnp+U0.net
舐達磨とかいう悪質スケオタ達が相変わらず面倒くさいやん
なんでゴリ押しなの?

160 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/23(土) 04:04:15.03 ID:PMhFPU6T0.net
>>297
ある種の神器みたいなオツムしてないゆうまくんファン以外の時間も誰でもそうなことを
その人生の全てを許した

161 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/23(土) 04:17:31.66 ID:caX3yEri0.net
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して失敗したり燃やすの少し嫌悪感あったけどあの服装がダサすぎることがレアで、辞めて欲しい
リバ取らせてくれ
https://i.imgur.com/8tw17a6.jpg

162 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/23(土) 04:35:35.46 ID:4FAkR9kG0.net
上で薬も飲む

163 :パリビズマブ(ジパング) [CA]:2023/09/23(土) 04:54:33.78 ID:xlQ/Yyqn0.net
まだ支持率 36%

164 :レムデシビル(大阪府) [CN]:2023/09/23(土) 04:56:52.34 ID:lzKQqX230.net
洋はこいつ
これ
林檎と泥には勝てないんだ

総レス数 164
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200