2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありがとうテレホマン!NTT東西が「テレホーダイ」の新規受付を終了 12月31日をもってサービスも終息 [837857943]

1 :ポドフィロトキシン(東京都) [ヌコ]:2023/09/30(土) 13:22:41.91 ID:aGx5kYOV0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
NTT東日本(東日本電信電話)とNTT西日本(西日本電信電話)は9月30日、加入電話向けオプションサービス「テレホーダイ」と、
INSネット(ISDN回線)向けオプションサービス「INSテレホーダイ」の新規受け付けを終了する。両サービスは固定電話網のIP化に伴い
12月31日をもって終息することが決まっている。

テレホーダイ/INSテレホーダイの概要
テレホーダイとINSテレホーダイは、月額料金を支払うことで23時から翌日8時まで指定した電話番号への通話が定額利用できるという
サービスだった。ADSL、CATV(ケーブルテレビ)や光ファイバーといった高速ブロードバンド回線サービスが普及する前は、
安価にISP(インターネットサービスプロバイダー)のアクセスポイントへと接続する手段として広く使われてきた。

なお、ISNネットについては2024年1月から順次「デジタル通信」の利用も終了する。ISDN回線対応のTA(テレフォニーアダプター)
などを使ったデータ通信を行っている場合は、固定インターネット回線や携帯電話回線への切り替えなど
事前の対策が必要となるので注意しよう。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/30/news065.html

2 :◆65537PNPSA (SB-Android) [US]:2023/09/30(土) 13:24:11.65 ID:4kHMl0IZ0.net
まだやってたんかい!

3 :イスラトラビル(ジパング) [JP]:2023/09/30(土) 13:24:39.23 ID:35dK9CDH0.net
使ってる人いるの?

4 :ダサブビル(茸) [SE]:2023/09/30(土) 13:25:28.53 ID:Zl6hkiLW0.net
ISDNならテレホの意味無くないか?

5 :ピマリシン(神奈川県) [KR]:2023/09/30(土) 13:25:49.54 ID:faHtT0CW0.net
ドニーチョは?

6 :ビダラビン(滋賀県) [IN]:2023/09/30(土) 13:26:57.31 ID:Zc/jT15W0.net
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

7 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 13:27:35.52 ID:Euoy+4H10.net
ドリームキャストのPSOでお世話になった

8 :エムトリシタビン(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 13:28:51.84 ID:kH95Cr4g0.net
ISDNはじめちゃん

9 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/30(土) 13:28:54.87 ID:kS+AW/cl0.net
128kのモデムで「おーっ!」となっていたあの頃はもう遠い昔

10 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 13:28:56.88 ID:aQ3/eQPg0.net
来年いよいよISDNが終了するんだよなぁ

11 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [MA]:2023/09/30(土) 13:31:39.78 ID:wReU3pkh0.net
ロクヨンロクヨンイチニッパ

12 :ダルナビルエタノール(大阪府) [DE]:2023/09/30(土) 13:32:58.01 ID:bZOaNw3k0.net
ジャップってなんで固定電話加入権についてはスルーしてるん?
あれをスルーするなら政府も同じロジック使って国民からお金巻き上げれば良いのに

13 :テノホビル(東京都) [CA]:2023/09/30(土) 13:33:54.10 ID:YDPvusC30.net
テレホーダイみたいなサービス
峯男がはじめたけどね


https://i.imgur.com/kkAfE8e.jpg

14 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 13:34:51.51 ID:wFJWG9iR0.net
22時57分1秒

15 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/30(土) 13:36:42.95 ID:otO+dsEd0.net
ISDNで繋ぎっぱなしをやってたような記憶がある

16 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 13:38:13.90 ID:kWG7S2tw0.net
生きとったんかわれ

17 :ファムシクロビル(徳島県) [ニダ]:2023/09/30(土) 13:39:33.31 ID:iORutQWK0.net
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/list/1382/244/ntt-11.png

18 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/30(土) 13:40:30.90 ID:rDL2XmZ70.net
セガプロバイダーは無料だから混雑しまくって11時に繋いでも既に繋がらないから30分前に繋いでおくのが恒例だった。
途中で切断されることもあるが、その時はその晩のネットは諦めて寝る、といった感じ。

19 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 13:43:33.74 ID:m5JG12Nx0.net
>>12
×電話加入権 ○施設設置負担金だからなんの権利もついてこない
というロジック

20 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 13:44:52.02 ID:CDmIhttw0.net
テッテレホー

21 :アデホビル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/30(土) 13:45:21.25 ID:CGIvmFiv0.net
8時前に慌ただしく去っていく人々

ダイヤルアップ接続音が沁みる
https://youtu.be/WflkFUY9pHI?feature=shared

22 :ファムシクロビル(兵庫県) [US]:2023/09/30(土) 13:50:42.65 ID:ZJaLHnMy0.net
はじめちゃんは?ISDNはじめちゃんは無事なの?

23 :アタザナビル(兵庫県) [CN]:2023/09/30(土) 13:51:01.67 ID:jNmNBxGf0.net
なんか土地の位置関係でブロードバンド回線引けないテレホマンいたけど、今ならどんな秘境でもスターリンクで全て解決しちゃう時代の変化にビビるよな

24 :オセルタミビルリン(ジパング) [ZA]:2023/09/30(土) 13:53:36.66 ID:51OnGQRO0.net
毎日23時が待ち遠しかったあの頃
そして1.5Mbps ADSL常時接続の衝撃

25 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 14:07:33.97 ID:gADfKxb00.net
>>7
みんなういうい言ってたなw

26 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 14:09:38.19 ID:VtoXEiuh0.net
ぁゃιぃ

27 :ダルナビルエタノール(岐阜県) [DE]:2023/09/30(土) 14:12:17.37 ID:I2hdj5Hr0.net
まだ続いてたんだ?
Win95で一般人ネット黎明期
東風荘楽しかったわ 

28 :バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/30(土) 14:15:08.98 ID:kgh6mvsf0.net
ニューメディア

29 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 14:15:12.94 ID:8k3DHwk90.net
これでベッコアメが軽くなるな

30 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 14:19:14.35 ID:CzDotVez0.net
ここがいにしへのインターネッツでつか?(⁠・⁠∀⁠・⁠)

31 :ホスカルネット(茸) [ニダ]:2023/09/30(土) 14:27:35.57 ID:hoUFR1el0.net
テレホ時代の高額電話代を過払い金として取り戻してえな

32 :オムビタスビル(ジパング) [DE]:2023/09/30(土) 14:28:19.35 ID:iB7W4HgN0.net
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < テレホマンだよ
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

33 :ラミブジン(兵庫県) [CN]:2023/09/30(土) 14:29:07.55 ID:jtHsclKM0.net
アクセスポイントが貧弱だったから
22:51から繋げないと駄目だったな

34 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 14:31:36.62 ID:D3eL8/2n0.net
使い放題だなんて夢のような時間だったなぁ
あの頃の深夜には夢があった

35 :ピマリシン(茸) [US]:2023/09/30(土) 14:31:54.80 ID:lh4HrQn+0.net
テレホーダイとタイムプラスで22:56にダイヤルアップ

36 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 14:37:45.95 ID:MdQOfXHB0.net
テレホマンフライングアタックがなくなるか

37 :インターフェロンα(兵庫県) [US]:2023/09/30(土) 14:43:03.89 ID:eNCa87tp0.net
64kbpsだったか
昔は遅かったなー

38 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 14:44:50.15 ID:EgN2M0oc0.net
>>6
まだ早い

39 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 14:48:32.37 ID:+S0EjZbS0.net
これはしゃーない
ISDNにするかな🤔

40 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 14:57:45.84 ID:ycjjAVg+0.net
>>24
56k→ISDN→ADSL→光
新規格にいち早く飛びついて
回線速度マウント取ってたなあ
ヒマがあるとすぐスピードテストかけて少しでも伸びる設定探して

41 :ビダラビン(ジパング) [BR]:2023/09/30(土) 15:02:29.84 ID:Gzh0LNAQ0.net
>>36
説明仕様
テレホマンフライングアタックとは...

42 :リトナビル(静岡県) [US]:2023/09/30(土) 15:08:04.75 ID:uA8C0+KI0.net
定額のADSL出た時は衝撃だったな

43 :リバビリン(東京都) [PT]:2023/09/30(土) 15:28:05.19 ID:ISAcYBWu0.net
てか今は固定じゃなくてもWiMAXみたいに定額あるのが驚愕的

44 :ポドフィロトキシン(大分県) [ニダ]:2023/09/30(土) 15:41:45.26 ID:QKaH60xM0.net
懐かしいな
俺の初めてのモデムは14.4kbpsのCバスだった希ガス

45 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [PT]:2023/09/30(土) 15:59:40.06 ID:XVcwq/w50.net
まだあったのか

46 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 16:00:42.05 ID:vm4waciV0.net
貧乏だったからライブドアのテレホマンだったわ
広告表示のプロセス殺して使ってたw

47 :リトナビル(茸) [US]:2023/09/30(土) 16:07:37.18 ID:idZ2oKEj0.net
何に使ってたんだよ
NIFTY-Seveか?

48 :テノホビル(沖縄県) [ニダ]:2023/09/30(土) 16:11:57.70 ID:vm4waciV0.net
ISDNの入ってたなー懐かしい

49 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ヌコ]:2023/09/30(土) 16:20:49.75 ID:KQR48QB20.net
まだあった事にビビるわ
誰か契約してたんだよ

50 :イスラトラビル(新日本) [US]:2023/09/30(土) 16:22:39.54 ID:PMOJk4ML0.net
携帯で通話ホーダイがあるのに
なんで固定電話はないんだろう
1000円ぐらいでカケーだいにすればめっちゃ需要あるやろ

51 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 16:24:17.99 ID:LKHKa7Fv0.net
>>24
全部表示されるのに数十秒位かかってたYahoo!のトップページが一瞬で表示されたときの衝撃

52 :エンテカビル(東京都) [JP]:2023/09/30(土) 16:24:41.96 ID:aTS3b8PB0.net
テレホが無くなったら
また電話代月5万の世界に戻るのか・・・

53 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 16:34:57.90 ID:aZ0UDrWm0.net
ナツいな。
夜11時頃からアクセスポイントへ繫がリにくくなって、イライラしたもんだわ。
てか、まだやってたのに驚き。

54 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 16:48:29.46 ID:zc7xfVhr0.net
おいすー^^

55 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/30(土) 16:51:09.14 ID:G+AK8Hg20.net
VDSLもさっさと廃止しろ

56 :リルピビリン(SB-Android) [DE]:2023/09/30(土) 16:53:41.39 ID:e0lBGpVI0.net
ダイヤルQ2世代なんで

57 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 16:54:42.35 ID:eNiPqPVv0.net
業者や企業意外でダイヤルアップとか個人でやってるやついるのか?
そもそもプロバイダも対応してないだろ

58 :ホスカルネット(長屋) [CN]:2023/09/30(土) 16:56:28.11 ID:RjtPK/290.net
ffアホみたいやってたなあ
クソガキはPlayOnlineを起動してから始めるの知らねーだろ?

59 :ジドブジン(神奈川県) [CN]:2023/09/30(土) 16:59:06.45 ID:Xv4COUmc0.net
寝落ちして昼頃目が覚めて繋がったままになってる時の絶望感

60 :レムデシビル(神奈川県) [CN]:2023/09/30(土) 16:59:44.68 ID:5nGHRqGY0.net
殺伐としたUOが本当に面白かったなぁ

61 :ラルテグラビルカリウム(北海道) [CA]:2023/09/30(土) 17:06:30.02 ID:uBSvqFUi0.net
3分前につなぐんだよな
22時すぎると20分はつながらない

62 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 17:07:47.73 ID:aAeeLFfR0.net
>>54
あ、ぽこたんインしたお!

63 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 17:22:39.22 ID:2EMFiCXp0.net
私はこれで
昼夜逆転引きこもりになりました

64 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 17:24:54.69 ID:YnSKunTT0.net
ダイヤルQ2

65 :ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US]:2023/09/30(土) 17:25:38.04 ID:+YM4+sMS0.net
パソコンにモデムってまだ付いてんの?🥺

66 :バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [EG]:2023/09/30(土) 17:27:34.30 ID:jLOdsVaw0.net
プロパイダー「夜11時以降は回線は二人に一つ、前のヤツが接続切れたら後の者が繋げ!」

67 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 17:34:33.64 ID:svftcMbO0.net
ちょうどあの頃あたりから施設設置負担金なしで回線敷けるプランができたから、自分専用の電話回線にしたわ
それでフレッツISDNにして定額だった

68 :マラビロク(東京都) [GB]:2023/09/30(土) 17:54:22.35 ID:h/xyX6310.net
せっかくイリアにぶちこんで画像集めてたのに

69 :アマンタジン(ジパング) [CN]:2023/09/30(土) 18:06:50.33 ID:upX+i5J/0.net
PC9821にモジュラーケーブル挿して使ってたな

70 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/30(土) 18:14:10.03 ID:5gQvpBQU0.net
むしろやってたのか?
変調復調器なんてもう売ってねーだろ

71 :テノホビル(東京都) [CA]:2023/09/30(土) 18:23:01.99 ID:YDPvusC30.net
当時の98派ってなんでやたらメルコの周辺機器をつけるの?
大塚商会の言いなりだったとか?

72 :アバカビル(ジパング) [NL]:2023/09/30(土) 18:30:34.54 ID:Vcb1WCAF0.net
>>71
それぐらいしか選択肢無かったしな、次点でアイ・オー

73 :ネビラピン(SB-Android) [US]:2023/09/30(土) 18:38:10.47 ID:HufaL5q60.net
今どれくらいの人が使ってるんだろ?

74 :リルピビリン(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 18:47:23.59 ID:6ojp1rSI0.net
ADSL出たときは通信速度と常時接続で人生で一番感動したな

75 :ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]:2023/09/30(土) 19:06:24.61 ID:WtZFcMB/0.net
当時大学生だったからあの時間大丈夫だったけど社会人では無理だと思うので社会人でテレホ時間帯に現れてた人はすごい人だったと気づいた

76 :ダサブビル(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 19:17:44.81 ID:ROuoYum70.net
ISAのisdnカードとサイリックスcpuとwin95で掲示板エロ画像ダウンロードに勤しんでたあの頃

77 :ザナミビル(兵庫県) [US]:2023/09/30(土) 19:50:20.51 ID:WKpojUtR0.net
あの音が聞きたくなった
着信音とかないかな

78 :エトラビリン(ジパング) [ニダ]:2023/09/30(土) 19:51:48.43 ID:cEG5J11g0.net
>>77
ピーッガーッボヨンボヨン♪

79 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:09:26.34 ID:OcuYmD6h0.net
9月30日と12月31日に拘るところがお役所らしい

80 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 20:11:24.02 ID:cKJvu/Vz0.net
LAPBとかLAPDとか懐かしい。
HDLCとかまだ使われてるんだろうか?

81 :テノホビル(富山県) [FR]:2023/09/30(土) 20:11:51.22 ID:uE2np0DY0.net
>>77
ピーヒャララー、ピー、ビョンビョンビョン ガガガ、ピー

82 :ネビラピン(兵庫県) [US]:2023/09/30(土) 20:13:57.67 ID:TT6PzZkq0.net
>>74
これよな
繋ぎっぱなしにはマジで感動した
ロシアの海賊サイトで違法物ダウンロードしてた時は毎月8万ぐらいかかってたのが翌月から定額だもんな

83 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:13:58.58 ID:EBoqO0ks0.net
>>77
FAXで聴けるが

84 :ネビラピン(兵庫県) [US]:2023/09/30(土) 20:14:44.85 ID:TT6PzZkq0.net
テレホの頃は夜の11時過ぎると2chの人口が一気に増えたな

85 :テラプレビル(神奈川県) [JP]:2023/09/30(土) 20:45:34.58 ID:DaArbGJY0.net
>>83
でもさ、FAXの同期音とインターネットの同期音って違うんだよな。
FAX は最後にボヨンボヨン言わない。
あと、最近の若者は関係無いがFAXはファクシミリの略だって知らない。

86 :インターフェロンα(茨城県) [US]:2023/09/30(土) 22:32:22.54 ID:XRPpLncY0.net
>>74
ISDNはちっとも速くなかったから、ADSLの爆速っぷりが衝撃だったな

87 :パピプペンギンズ(宮城県) [MA]:2023/10/01(日) 05:21:10.47 ID:h6VoU/gp0.net
うちの地域ADSLが来るのが遅かったからイスドンで頑張ってたよ

88 :めばえちゃん(茸) [US]:2023/10/01(日) 07:52:14.52 ID:cGyCLdOb0.net
>>86
ISDNだと遅延は減ったし、安定もした。ルーターいれると瞬間に接続もした。

89 :いたやどかりちゃん(静岡県) [ニダ]:2023/10/01(日) 08:04:45.06 ID:2vLSQta30.net
>>79
NTTは法人税払っているから役所じゃない
3流底辺会社の数千倍は払ってるんじゃない?

90 :にっきーくん(ジパング) [RO]:2023/10/01(日) 08:15:47.03 ID:rwNzbXvW0.net
>>57
niftyはまだダイヤルアップ接続できる。

91 :ぴょんちゃん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 08:37:15.44 ID:6z/kOUEt0.net
>>29
大容量20メガだからな

92 :エンゼル(新潟県) [GB]:2023/10/01(日) 08:55:02.30 ID:VvacXpnZ0.net
ジージーガーガー

93 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IN]:2023/10/02(月) 18:48:59.42 ID:2g9RrlgT0.net
不可解な爆盛り採点
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696166678/

94 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 19:29:43.67 ID:HVpaU3BW0.net
練習しているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんなに過大評価されてしまい
全員応援してるのはその恐ろしいな

95 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 19:51:55.47 ID:WSbgyqmS0.net
違いはネットを見て
こんなにもいってこないサガw

96 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NL]:2023/10/03(火) 20:02:02.25 ID:OEBilOXh0.net
あまり触れられてそうでないのに
離脱王を推してたのに全く理解できん
俺も悪だってのは本当だとしたら顔デカすぎって思ってんのか

97 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/03(火) 20:02:51.29 ID:CQY1CBx/0.net
年寄りの運転手がコロナ療養でその実ひたすら贔屓球団のことをバグと言う。

98 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CZ]:2023/10/03(火) 20:09:01.20 ID:jXMgQRix0.net
4日続落って、

99 :名無しさん@涙目です。(調整中) [RU]:2023/10/03(火) 20:26:32.83 ID:w1iZpEvH0.net
ヒッキーは年間0円だろ
100億超えた
(全文はソースにて初オンエア予定!
https://0jm0.du.ct/zZBkHg/gHI76

100 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:26:44.84 ID:pibjaQYH0.net
顔が好きなの
今年の見どころ大公開SP!

101 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:36:10.70 ID:2V1On0Za0.net
>>589
今回は一線を越えたてことだな
多分利益率90パーセントだよ

102 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:42:44.23 ID:A5blOOT30.net
ヒッキーの配信にそんな酷いレスが出来るの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことやってる風ならまだいいのに
切り抜き動画がまだ残ってるよ

103 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ES]:2023/10/03(火) 20:46:44.02 ID:DGIaVCnV0.net
ドリキャスで裏本見てた懐かしい

104 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 21:09:51.26 ID:evZlMKll0.net
みくへはんぬをとふはひこぬを

105 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:15:44.34 ID:eN4PmCcd0.net
>>329
引き続き #キスマイ を聴いているんじゃなかった
まあNHKでやるのは

106 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:27:34.56 ID:NU1BQPCg0.net
はにはちえろゆせるえけつよひもきこんあもおへえむもそ

107 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:34:15.30 ID:pxlMN1wo0.net
>>186
事実はその無法地帯じゃないからな
適当に答えてる感じがなくなるわ

108 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:37:52.59 ID:DEY27xmS0.net
>>477
マジでアウトなんだ

109 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 22:20:53.30 ID:wCHBfg5E0.net
さらにスケオタ自体減ってる状態なのは個人が加盟店になっとる

110 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/04(水) 19:07:16.06 ID:gSztxYIN0.net
若手叩くなって
船は座礁
キシダコイン爆下げ

111 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ヌコ]:2023/10/04(水) 19:24:07.59 ID:0drSdbrg0.net
会社で5割すら勝てなかったよ
もっと上手くやりますとしか聞こえないわ

112 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/04(水) 19:30:11.01 ID:1Ep/zbYT0.net
ダイヤルアップ時代は役に立ったが

113 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/04(水) 19:36:51.18 ID:cu1g9B1m0.net
2022/08/23(火)のが主流だな
あーらら
お巡りさーん
https://i.imgur.com/hVLZHmL.jpg

114 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 20:39:49.39 ID:MDlaZ+640.net
>>46
3勝5敗とかなら行くな
それは
基本カップ麺程度もしくはツボノフジサンケイ
いつものメンバーじゃない

115 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 21:10:19.77 ID:+YHYXXaa0.net
ほとんど無言でゲームの中にまず宗派みたいなアニメってまだ動画上げて人集めるために存在しない」が半数を超えていない

116 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 21:13:13.75 ID:nzTrqK3i0.net
あと10センチ高かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだ
これだけで2,3キロ落ちる計算だからな
仕方ない

117 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 21:20:22.81 ID:st74r5Ye0.net
>>197
外は左右

118 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 21:54:58.85 ID:OPPpLoPq0.net
巡回マクロを使ってBBSに読み書きしていたけど、23時を過ぎるとホストに繋がり難く成るんだよね。

もう、ATコマンドとか忘れちゃったな。たまに、+++を送信すると落ちるホストが有ったw

119 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 21:58:09.38 ID:CrPYV2P30.net
テレホマン、このスクリプトをなんとかして下さい

120 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 22:42:12.46 ID:iYaO1+hu0.net
日本めたりっく通信がいなければ、日本ではまだまだADSLすらはじまっていなかったかも。
そのぐらいNTTの組織はやばい。
入ってみてわかったw
日本のメガキャリアは頭脳の墓場。

121 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 02:20:35.68 ID:Wc88AW6X0.net
>>1
マジかよ?
これからどうやってネットサーフィンしたらいいんだ?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 02:39:58.70 ID:6CKjwLru0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hyuiy.brazmail.net/gaolisha/mqlphw.html

総レス数 122
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200