2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天モバイル、悲願の「プラチナバンド」10月中にも承認見通し 赤字脱却へ [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/12(木) 10:05:01.77 ID:zmV2eppN0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
楽天モバイル、悲願の「プラチナバンド」10月中にも承認見通し 赤字脱却へ契約者増なるか...「楽天ならでは」の差別化が課題

楽天モバイルが悲願の「プラチナバンド」をついに獲得できそうだ。

携帯の電波で、つながりやすくてサービス品質改善の切り札になる周波数帯の割り当てを申請、他に申請者がいないことから、
2023年10月中にも正式に承認される見通しだ。

契約者数が伸び悩み、赤字垂れ流しで楽天グループ(G)の足を引っ張ってきたモバイル事業は浮上できるのか。

イカソース
https://article.yahoo.co.jp/detail/54c4824c90c05f429a53d53bdab8b341b0529864

2 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/10/12(木) 10:06:06.37 ID:R9lHz8D80.net
これで2年後には3980円になるだろうな。

3 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/12(木) 10:07:06.90 ID:XKfHyii90.net
Free Wi-Fiに使いたい

4 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/12(木) 10:07:31.96 ID:XKfHyii90.net
フリーちゃうわ

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/12(木) 10:08:05.03 ID:oLBin/9h0.net
大手3社に遊ばれているだけ

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/12(木) 10:09:08.09 ID:ZOILHMdG0.net
安くて電波が安定してるなら
戻ってやってもいいぞ

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/10/12(木) 10:09:15.73 ID:lR61wSpM0.net
楽天モバァァアアアアアアイル!

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2023/10/12(木) 10:10:22.19 ID:MMWhSksr0.net
テレビは高周波に避けて
日本の電波はモバイル通信に全振りしろ

9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/10/12(木) 10:11:06.97 ID:/bcQa46x0.net
ずっと無制限で使われていても困る
って、そのうち言いそう

10 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/12(木) 10:11:24.72 ID:qPVzwoLo0.net
劇狭帯域だけどどんなもんかね
切れなくはなるだろうけど

11 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/12(木) 10:11:45.27 ID:Ui4QvyUJ0.net
幅狭だし通信にはほぼ影響無しだろう

12 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/12(木) 10:11:59.73 ID:uuvF698g0.net
プラチナバンドって建物の中や地下でも繋がるというだけで
現時点で電波が弱い場所が急に良くなるわけじゃないよね?

13 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/12(木) 10:13:08.89 ID:qVL0fibf0.net
免許だけやろw

14 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2023/10/12(木) 10:13:22.93 ID:lFUyhy2a0.net
楽天ユーザーなんで有り難い
音声通信だけじゃなくデータ通信もだよね

15 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 10:13:35.35 ID:JAyAlXFD0.net
モバイルが伸びないのは会社自体がやばそうだという不安感だと思う
最近も端末販売を2年レンタルのみにしたみたいだけど、やばそうな臭いが止まらない

16 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/10/12(木) 10:13:53.05 ID:L0UiEqW70.net
iijmioで端末買ったとこだわ。1年後に楽天に戻るかな

17 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 10:14:24.77 ID:vciIXaC80.net
潰れたら困るところもあるだろうし、でもここのは俺は利用しないと思う

18 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 10:14:32.32 ID:psk1DDS60.net
プラチナ獲得しても基地局数はドコモの5分の1だろ、圧倒的に少なすぎるんよ

19 :名無しさん@涙目です。(福井県) [EU]:2023/10/12(木) 10:14:35.91 ID:V1jRlaeX0.net
>>12
少なくとも悪くはならん。ほんと山とか行くと電波途切れ途切れなるからなぁ

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/12(木) 10:14:55.08 ID:qPVzwoLo0.net
使えるうちは使い倒す

21 :(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/12(木) 10:15:08.46 ID:y0YIDCf10.net
ヲヲヲ
じゃあ楽天行くわあ

22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:16:45.71 ID:/f2usw9k0.net
プラチナもらってもプラチナに投資必要だからな
赤字解消する魔法の言葉ではない
そもそも三木谷の見通しが甘かっただけの話

23 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:16:54.84 ID:P/r+o7dK0.net
今でも大満足
とにかく改悪だけはするな
無制限だけは辞めないでくれたのむ

24 :チヤンピオンスター:2023/10/12(木) 10:18:21.31 ID:kudYqgan0.net
今のユーザーのトラフィックだと、新しいバンド加えて安定して捌けるのが1,000万回線とからしいな
今500万だけど、1,000万でauのローミング切ればちゃんと儲かるのかね

25 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:19:34.34 ID:J2c0z20c0.net
>>15
> 最近も端末販売を2年レンタルのみにしたみたいだけど、やばそうな臭いが止まらない

すげーデマだなおい

26 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:20:35.53 ID:HrnFQLop0.net
楽天経済圏には入ってないけどけど家ではバリバリ入るし
パリーグ見れるし多少の不便は受け入れるわ

27 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:21:58.63 ID:GsYgUOH20.net
>>22
プラチナのアンテナ整備に金と時間は掛かるだろうがauに払うローミング代が無くなればって事でしょ。
21年度にローミング費として672億円払ってる、これは契約数を増やせば増やすほど増加する費用、
赤字原因の1つだな。

28 :紳士垂れ:2023/10/12(木) 10:22:31.57 ID:wazA5jFP0.net
こっからアンテナ設置にすげー金かかるんだろ
金有るの?

29 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:22:58.20 ID:ctZph1ia0.net
月1000円で無料通話だけしてる

30 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:24:32.14 ID:mHFWwli+0.net
>>27
問題はどこに設置するか。
機材費もそうだけど、設置場所の確保での投資、人材が必要。
一時的には赤がさらに膨らむはず。

31 ::2023/10/12(木) 10:24:37.90 ID:OQTwqqRo0.net
ボーナスタイム始まる

32 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:25:42.72 ID:GsYgUOH20.net
楽天の問題は3MHz幅しかないプラチナで繋ぎ放題に近いトラフィックをどう捌くかが問題。
遅かれ速かれ繋ぎ放題は無くなるだろうね。

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:25:59.85 ID:OtC+zWui0.net
>>9
それ3g0円廃止の時やっけ?

34 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:26:08.15 ID:uhQ1+FRG0.net
クソ細いゴミプラチナじゃん
WiFi規格で言ったらWiFi4相当
他社はWiFi6相当
情弱をプラチナ回線型~とか言って騙す口実に使うだけやろこのゴミプラチナ

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:26:18.64 ID:lbdf5a0U0.net
楽天はMVNOやってから、少しずつアンテナ立てればよかったのに

36 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:27:13.65 ID:fo+1D0dE0.net
楽天なんかと契約してるヤツは頭おかしい

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:27:25.40 ID:GsYgUOH20.net
>>30
書いてあるとおりそれらの費用は一時的なものでいつかは利益を出す設備投資、
ローミング費はまったく利益を出せない単なる出費。

38 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:27:29.07 ID:HrnFQLop0.net
au回線とどう組み合わせていくんだろう
プラチナゲットしたからハイサヨナラとはいかんやろ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:27:46.40 ID:/ay13NIJ0.net
mvnoやってたよ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:27:55.06 ID:o1PqS1yw0.net
NBA見るために再契約した

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:28:54.85 ID:OtC+zWui0.net
>>23
固定回線として使ってけど十分だよ。
週末21時とかでも30Mとか出るし。
無制限ほんと助かってる。

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:29:15.68 ID:/ay13NIJ0.net
今のアンテナをプラチナバンド用に変換できないんかな?

43 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:29:20.78 ID:8ykFfBCZ0.net
またドコモの帯域が減らされる

44 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:29:22.68 ID:5TWKypSq0.net
すぐに提供するの?

45 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:29:29.77 ID:uhQ1+FRG0.net
地デジ計とモバイル通信の干渉をさせない為に作ってた隙間の側道だからなこれ
無知な奴らはそれでも引っかかるんだろうがw

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:30:05.30 ID:hy0LiyD90.net
>>6
屋外では現状のクソドコモより安定して使える印象。ドコモで動画みるの難しくなってる。

47 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:30:12.04 ID:NWdr8D6G0.net
大勢に影響なし

48 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:30:19.43 ID:blwO90bs0.net
でも帯域が・・・

49 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:31:15.08 ID:4/CjxqYG0.net
記念セールでワンチャンiPhoneばら撒きあるぞこれ

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:35:40.56 ID:XCJk0zNY0.net
122.208.194

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:36:04.74 ID:9TCugBJV0.net
テレビから取り上げれば良かったんだよ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:36:48.34 ID:oMjOAKBC0.net
ソフトバンクのiPhoneと違って差異化じゃなくて
他と同一になるだけだから売りが少ないわ
ユーザーだけど

53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:37:51.07 ID:PAdIjxUB0.net
220.213.40

54 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:39:22.71 ID:U9PTp2Oo0.net
楽天は低速モードの切り替えができないのが致命的
最低料金の1000円で運用したくても、
地図見たり、スマホ決済したり、5ちゃんねるしたり、ちょっとした調べ物したり、
速度がいらないのまで高速のギガ使われるからな
しかも1000円超えたらいきなり2000円になる
楽天使ってたけど、これが嫌で他に乗り換えた

55 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:40:03.33 ID:3oPlBMrU0.net
126.94.94

56 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:42:18.70 ID:UzIHMx5O0.net
どうせ設備投資しないんだし無駄な割当すんなよ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:42:40.37 ID:Ckzuntab0.net
au切って繋がりにくくなる未来が見える・・・

58 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:46:16.61 ID:YXrxsxLp0.net
プラチナバンド貰ってもプチプチ切れるようでは使いもんにならないぞ

59 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:46:31.98 ID:nMc2LVEq0.net
CMって三木谷が決めてんの?
なんでもっと洗練された感じに出来ないんだろう

60 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:47:48.45 ID:Bha1XXY80.net
>>2
それでも安いなw

61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:48:46.54 ID:z8zfEWBU0.net
やっとかプラチナ獲得記念のiPhone投げ売りはよ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:50:17.34 ID:TyrNxcNb0.net
>赤字脱却

いや設備投資増えるから赤字増えるだろ

63 :赤字:2023/10/12(木) 10:50:39.09 ID:p9p11QfM0.net
多分プラチナバンドがあっても工事しないとダメだからすぐに良くなるとは思えないです。

64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 10:52:18.26 ID:E9teDTv90.net
またお前ら負けたのか・・・

65 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/12(木) 10:55:09.90 ID:O8hEuOrY0.net
通勤の路線上が圏外なの改善して欲しいぜ
auスマホにテザリングで繋いで凌いでるが不便でな

66 :青椒肉絲(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 10:55:21.69 ID:oZHlB1hJ0.net
auへの支払いがなくなるの?

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/10/12(木) 10:57:48.94 ID:8ykFfBCZ0.net
マジで誰も得しないな
いや、ドコモとauが圧迫されるから禿げは得するのか

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/10/12(木) 10:58:11.46 ID:WnjxLfYO0.net
でもおたかいんでしょ

69 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 11:00:58.25 ID:hbuLyB/N0.net
まわりに楽天モバイル使ってるのいねーぞ

70 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 11:01:26.42 ID:HrZGe+E30.net
赤字がさらに増えるな

71 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/10/12(木) 11:02:41.89 ID:c6SafZQj0.net
   /⌒`⌒^l        l`⌒`\   
  /    .  |  ____ . |     ヽ  
 (  ノ⌒~⌒| /__.))ノヽ |~⌒ヽ、 ) 
 ヽ/    \,:| |ミ.l _  ._ i)|,/   iノ 
  |    <・>,|^'ミ/´・ 〈・ .リ|<・>  |  
  | 、  ,,,,(、_,|しi   r、_) | |),,,  ノ|   
  ヽ   ト=ニ| |.  `ニニ' /. |=ァ  /  
,,.....イ.\  `ニ|_.ノヽ`ー―i´ |ニ´ /   
:   | ' `┻━|´ ヽヘ、ノヘ`ー|┻ `lヽ  
   |  \/.(_|    |。   |_)\|. l 

72 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DO]:2023/10/12(木) 11:04:12.36 ID:O5U9OFd90.net
でも楽モバニュースとかいう迷惑メールがめっちゃ入ってくるんでしょ?

73 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2023/10/12(木) 11:05:04.96 ID:iDmfZTmR0.net
月額300円なら加入してもいいぞ

74 :名無しさん(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/12(木) 11:06:22.31 ID:HDFb1mqo0.net
>>67
まあ禿げはプラチナ持ってても屋内で通話不能になったりするけどな

結局ドコモ系とau系に落ち着いた

75 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [KR]:2023/10/12(木) 11:09:32.83 ID:xhqsdn0A0.net
三木谷が嫌われてるから加入者数はこれ以上伸びない

76 :(埼玉県) [DE]:2023/10/12(木) 11:09:38.99 ID:qgB10yNj0.net
昔楽天登録して使ったら、関連会社から山のようなメールが来て解除しても無視してずっと来てメアド捨てる事になった。
それ以来楽天には何があろうと関わらない事に決めてる。

77 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/12(木) 11:11:33.29 ID:GGHCSyPx0.net
ドコモ「え!?」

78 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/12(木) 11:12:43.80 ID:PtJVBoVG0.net
こうやってドコモのフラストレーション貯めていけばいずれテレビ局の使ってない癖に専有してる帯域にメスを入れる流れになる
そこらの整理を出来れば日本の通信環境は劇的に良くなる

79 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/10/12(木) 11:13:36.15 ID:WNqNBqJ00.net
楽天モバイルはホリエモバイルに逆食われて終わり

80 :寿司(愛知県) [RU]:2023/10/12(木) 11:13:55.30 ID:G1v2LxtZ0.net
1ギガ以下は0円

これ廃止した三木谷モバイルに用はない

81 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/12(木) 11:14:18.01 ID:/wKjHCIS0.net
名前が致命的にダメでは?
ブランドイメージもクソもない
楽天

82 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 11:14:28.62 ID:gCTTjWFN0.net
権利が得られたところでここからまた設備投資ガンガンしていくの?
売上が増えてくるまで体力持つかね

83 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GU]:2023/10/12(木) 11:15:06.81 ID:ZlNvlRXu0.net
帯域3Mだけど周り込み無双してくれ

84 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/12(木) 11:16:24.85 ID:re3XreeU0.net
>>45
もっと楽天応援できないの?消費者にとってはキャリア会社が一社でも多い方が良い。現に他のキャリアは値上げやり放題やん

85 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/10/12(木) 11:16:57.73 ID:fxiZfT0W0.net
お前ら楽天に割り当てられるプラチナバンドの帯域の実情知ってて言ってんのか?
プラチナバンド()もらえたって大して変わんねーぞあれ
それに電波帯域あっても基地局ウンチなくせに劇的改善なんてするわけない

86 :(埼玉県) [DE]:2023/10/12(木) 11:18:21.33 ID:qgB10yNj0.net
>>82
携帯電話のエリア広げる時に1番難しいのは金の問題よりアンテナを設置する場所確保すること。
土地や建物の所有者の許可貰わないといけないからな

87 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/12(木) 11:27:29.92 ID:PtJVBoVG0.net
5年位で軌道修正出来ればってくらいでしょ
契約件数もどんどん増えてるし楽天モバイルは大ゴケみたいなことには結局ならないよ

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/10/12(木) 11:28:50.95 ID:8ykFfBCZ0.net
>>85
プラチナ言い出したの禿やん
基地局整備サボってて繋がり難いの誤魔化す為にプラチナ寄越せ連呼してさ
実際はプラチナより良い700Mhz帯独占してたけど

89 :未央(SB-Android) [GB]:2023/10/12(木) 11:31:31.46 ID:3f0N+uuB0.net
で iPhone使用者の方に聞くけどlinkの使い心地はどうなのよ
2年前はひどかった…

90 :らーめん(東京都) [DZ]:2023/10/12(木) 11:32:56.12 ID:fyd9GI2L0.net
周波数変わると設備も更新しなきゃならんだろ?
莫大な金がかかるな

91 :(埼玉県) [DE]:2023/10/12(木) 11:36:46.53 ID:qgB10yNj0.net
>>67
ドコモ、au、ソフトバンクは使ってない空いてた帯域だから今回はどのキャリアも減らされないが

92 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 11:37:06.89 ID:F3fCb9f30.net
無制限のストレスフリー感はやめられない。いちいち気にしたくない。昼休みも。夜も。全く気にならん。
これがでかい。
オンライン音楽聞くときも、あ、この音楽はカウントフリーだっけ?とかアホなこと気にするストレスもない。
とにかく例外がない、てのはほんとでかい。

93 :未央(SB-Android) [US]:2023/10/12(木) 11:37:10.33 ID:OglOJFFK0.net
LINEMOの無料が終わったら楽天行くしかないなw

94 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 11:40:03.60 ID:HrZGe+E30.net
>>86
楽天の場合不払いで潰したから工事業者の確保もキツイだろうな

95 :雪崩式ブレーンバスター(茸) [BR]:2023/10/12(木) 11:47:06.28 ID:xEJamu1r0.net
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れれば出来るぞ

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696885890/1

・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696885890/302

96 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 11:50:04.11 ID:kATnK+3b0.net
近所の国立病院2階じゃ5G入るのに1階じゃ圏外だからな楽天回線
はよしてくれ

97 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/12(木) 11:54:02.23 ID:jkVSfI7z0.net
悲願なの?金かかるのに

98 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SK]:2023/10/12(木) 11:57:35.83 ID:E9teDTv90.net
大半は既存基地局にアンテナ追加してソフトウエアアップデートするだけだから、そんなにカネは掛からない。
むしろ、「つながらない」解消されるから、ユーザ確保ができて儲かる。

99 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/12(木) 12:01:39.08 ID:ctZph1ia0.net
楽天つながらねえよって悪評が少しは改善されて
契約者数増えればいいなって話か

100 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/10/12(木) 12:02:44.71 ID:m7w6/jFu0.net
よっしゃー、正解だったわ!

101 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SK]:2023/10/12(木) 12:10:32.75 ID:E9teDTv90.net
>>99
ソフトバンクはプラチナバンドを確保できたおかげでdocomo、auに並ぶことが出来たからな。
それまでは全然つながらないクソキャリア扱いだったし。今や業界2位ですよ。

102 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 12:11:36.85 ID:x1wM5ZoM0.net
国民の総意としてはソフトバンクのバンドを楽天に譲って欲しいのだが

103 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/10/12(木) 12:11:55.59 ID:pXuRuftO0.net
話し放題ならpovoの1600円あるし
最安ならドコモ550円がある
楽天はデータ使い放題の客しかメリットないからね

104 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/10/12(木) 12:14:13.29 ID:PobbZGWr0.net
これ前から思ってたけど、今契約してない層が「ほうプラチナバンドをゲットしたのか。じゃあ楽天にするかな」なんてなるのか?

普通の人はプラチナバンドもよく分からんのではないだろうか

105 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SK]:2023/10/12(木) 12:16:23.91 ID:E9teDTv90.net
>>104
ならないのならソフトバンクが2位になったりしないわけでね。
つながらない連呼のネガキャンが潰せるのは相当大きいというのはソフトバンクが証明している。

106 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/12(木) 12:17:31.77 ID:ctZph1ia0.net
ドコモ550円とか条件縛りありまくりで安くしてる価格での比較は卑怯だよ

107 :ハサミジャガー(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/10/12(木) 12:17:48.39 ID:+Dvu3N5i0.net
ドコモ回線のパケ詰まりに嫌気差して、先月から楽天に乗り換えたけど、自分の生活圏内だと電波も問題無く、今のところ快適そのもの

108 :ビーフシチュー(茸) [SY]:2023/10/12(木) 12:17:55.33 ID:7mgasKNM0.net
既に3社が基地局建てまくって安定してたとこに1兆円以上社債発行して増資までして参入する無能
間違いなく元取れないよね

109 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 12:19:20.19 ID:HrZGe+E30.net
>>108
償還できないのが見えてるもんな
金融系だけはどっかが持ってくんだろうが他はどうにもならんね

110 :おこめ(長屋) [KR]:2023/10/12(木) 12:19:39.51 ID:S2fVEr7j0.net
プラチナになったらなったで膨大な金がかかる

ほとぼり冷めたら売るんじゃね
Amazonあたりに

111 :(埼玉県) [DE]:2023/10/12(木) 12:20:45.07 ID:qgB10yNj0.net
>>104
プラチナバンドを大雑把にでも説明できる人はかなり少ないと思うよ。
繋がるようになったって評判が出回れば、じゃあ自分も契約しようかなって感じじゃね。
そもそも、プラチナバンド貰ったからすぐ使える訳じゃなく工事や設定が必要だからしばらくは変わらないしね。

112 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 12:20:56.12 ID:gZ8uDExU0.net
>>2
なるほど
すげームカつくなwww
色々ムカついて2回解約してるんだがw

113 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/12(木) 12:21:35.46 ID:OwE9YH3D0.net
0円復活なら戻ってやってもよいぞ

114 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]:2023/10/12(木) 12:22:45.82 ID:3UU8oqVS0.net
敷居は低いけど色々面倒なイメージ
平気で切り捨てや値上げしそうだし

115 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 12:24:32.69 ID:KYmX4mP/0.net
0円廃止のときに解約しちゃったけど電波まともになるなら戻るのもありとは思うけど
今LINEMOとPovoの2枚差しで困ってないんだよなぁ

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/12(木) 12:26:38.92 ID:jkVSfI7z0.net
プラチナバンドなくても今のauのパートナ回線でいいじゃん

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/10/12(木) 12:27:14.46 ID:n+tQdfgb0.net
TV局が無駄にバンド占拠来てるの整理すればもっと有効活用できるのに

118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 12:27:23.27 ID:gZ8uDExU0.net
>>28
債権作って集めるんだよ
プラチナゲットした前提なら信用の一つとして今まで買わなかった層も潰れねーと判断して買うから資金は問題ないだろう。
前に二度目発行したときは株価めっちゃ下がったけど今度は大丈夫だろう。
いま株価知らんけど~

119 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 12:29:08.08 ID:gZ8uDExU0.net
>>32
3mhz?なんか細そうな回線だな
ドコモauとかみたいに太いプラチナ回線じゃないの?

120 :AT&T(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/12(木) 12:30:20.51 ID:H1NQ5faq0.net
と思うじゃん?

121 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 12:32:06.42 ID:hBj/OXMN0.net
プラチナ以前にうちは郊外の谷間だから楽天の電波来てないのよ
電波届かないところはauから借りてたらしいが、それやめてから完全に死んで契約切った
なんの告知も無く酷い目に遭った

122 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/12(木) 12:33:54.37 ID:D71oIGez0.net
あんな極狭帯域じゃ届くだけで品質はゴミだろう

123 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/10/12(木) 12:34:23.49 ID:QYg8gJ/W0.net
>>27
大金かけて最強キャリア名乗ったのに、またauローミングはサヨナラだな

124 :(埼玉県) [DE]:2023/10/12(木) 12:36:28.84 ID:qgB10yNj0.net
>>119
そんなに広い周波数は空いてないので直ぐに割り当てるのは無理
3社は25ずつ割り当てだったかな

125 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 12:36:48.13 ID:SRCeetZE0.net
どっちみち超最強プランとか言って
3980円になるんでしょ?

126 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 12:37:28.86 ID:hzGcU9mf0.net
神奈川大学平塚キャンパス付近とベルクとOKと生協のレジ前で圏外になるのどうにかして

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 12:38:00.09 ID:aNtvz4ZZ0.net
iPhoneを月いくらで持てるかどうかだ。
実質とかもう要らない。
売れなさ過ぎてappleからキャリアに圧力がかかるのを楽しみ

128 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 12:41:28.10 ID:ZRzKOThc0.net
NTT様がくれた大事な3MHzだからな
次に3G停波後の再編の時はNTT様は3MHz幅を使うんじゃなかろうかね

129 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/12(木) 12:42:19.24 ID:kFlKhKi00.net
料金とかプランはどうなるんだろうねぇ

130 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 12:45:21.13 ID:MOOd8D4v0.net
>>112
楽天が追い出した膿乙www

131 :ビーフシチュー(茸) [SY]:2023/10/12(木) 12:48:45.82 ID:7mgasKNM0.net
>>118
以前発行した社債を償還するために社債発行してるよね
ほんとに大丈夫なんか?まぁいざとなったらまた増資するか株主は財布だもんな

132 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 12:50:02.52 ID:F46/lG1c0.net
行くも地獄
退くも地獄

     楽天モバイル

133 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 12:50:48.27 ID:I1j6M7M00.net
偏見だけど楽天とかソフトバンクはイヤだわw
どっちか絶対選べ!って言われたら楽天かな?w

134 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/10/12(木) 12:50:56.91 ID:lR61wSpM0.net
楽天のアンテナって基本コン柱だよな
トラスの高いのも建てるのかな?
また金かかるな

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/12(木) 13:02:42.98 ID:HU8u9vUg0.net
あの何十億も横領した事件どうなったのかなぁ…

136 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/12(木) 13:03:26.77 ID:HU8u9vUg0.net
あの何十億も横領した事件どうなったのかなぁ…

137 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/10/12(木) 13:05:59.75 ID:0QMB4g/s0.net
ADSL難民でとりあえず固定回線代わりに楽天にいったら、これで充分だった

138 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/10/12(木) 13:08:00.24 ID:V00eYeHM0.net
3Mhz幅だっけ
FOMA+みたいな遅いけど一応つながるって感じかな

139 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/12(木) 13:14:53.78 ID:OeYk3z5z0.net
>>112
ツンデレ乙w

140 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/12(木) 13:15:52.56 ID:aQkahZFU0.net
>>135
ソフトバンクの基地局情報盗んだ事件の裁判もどうなったんかな

141 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 13:21:48.55 ID:gZ8uDExU0.net
>>124
でもそれプラチナって言えなくないすか?
細っそーいプラチナとかどうすんだろうねえ

142 :クマー(茸) [US]:2023/10/12(木) 13:22:28.56 ID:BHJJd6hG0.net
値上がりするの?

143 :(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 13:26:49.38 ID:D8Pur/3A0.net
>>141
電波が回り込みやすい帯域の事プラチナバンドって言ってるから幅は関係無い
速度は望めないけど、建物内とかでのエリア改善は期待できる

144 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 13:27:32.41 ID:KHYVfgcH0.net
>>142
値上げするかもしれないしそのままかも知れない
そんな事三木谷にしか分からんちん

145 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/12(木) 13:29:22.69 ID:aQkahZFU0.net
>>142
したら今までマンセーしてた奴らが一斉に手のひら返しそうだな
面白そうだからホリエのWi-Fiより上げてみてくれw

146 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [SK]:2023/10/12(木) 13:30:43.31 ID:E9teDTv90.net
>>141
おまえプラチナバンドの意味を理解してないだろ。
既存の電波が届かない限定された場所でのみ使う帯域だから、3MHzあれば1000万ユーザをカバーできる。
楽天は3キャリアより契約者数が少ないから現時点ではそれで問題ないわけ。

147 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2023/10/12(木) 13:31:21.69 ID:pufSde100.net
ホリエモンの言ってたことと違うなあー

148 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 13:44:22.81 ID:13SJG/DW0.net
>>147
堀江なんかただの詐欺師だからな。
言うことなすこと全部ウソ、信じるヤツがバカだって。

149 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 13:54:14.50 ID:DyEUlT5V0.net
既存のアンテナがソフトウェアの更新で対応可能とかそんな感じか?

150 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:00:56.34 ID:s56jz51p0.net
三木谷は当初、プラチナバンドは必要ないって言ってたじゃん

151 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:00:57.05 ID:kTH2h5rX0.net
使えないプラチナバンドをもらってもどうにもならんだろww

152 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:10:12.35 ID:wHLQlMm90.net
スターリンクで一発逆転とか言ってたのに、KDDIしか取り組みが見えない

153 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:10:23.31 ID:F7+ObEpw0.net
hand5Gってプラチナバンド対応してないだろ
ゴミばらまいてのかよ

154 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:11:53.44 ID:sq1sYxrl0.net
またブボボさんCM起用しないとな

155 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:12:19.68 ID:aTOAd7tQ0.net
楽天ユーザー大勝利

156 :クマー:2023/10/12(木) 14:15:30.00 ID:E4Yr5++c0.net
値段据え置きでプラチナバンドなら
楽天に変えたい
無制限はデカい

157 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:18:06.49 ID:AlHJPOhA0.net
>>16
同じく先月端末買ったけどこんなにも遅いとは予想外だった
itmediaでは結構速い記事だったのに残念
二度と使う気はないのでIIJ回線は今月月末解約する

158 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:18:40.79 ID:GGHCSyPx0.net
楽天モバイル実際に使ってるけど全く困らんわ

159 :クマー:2023/10/12(木) 14:23:19.45 ID:pptKa6Xj0.net
トルネとか見てるとあっという間に20Gなくなる

160 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:24:13.76 ID:E9teDTv90.net
>>153
え?対応してるけど?
ゴミはお前のアタマだよ

161 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:27:04.27 ID:a70oilty0.net
「人生終わる。絶対にやめるな」運転士を辞め、返金保証付きのプログラミングスクールからSESにブチ込まれて後悔している話
https://hdhyui.tribalgod.com/1012/t4b0wq.html

162 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:27:56.65 ID:e+sba1hW0.net
会社全体で楽天に変えてワロタ
かなりの削減だってよ

163 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:29:00.72 ID:TWVCCoD90.net
シェア全然伸びてないのに使ってると主張するやつが出てくるの不思議だよね

164 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:30:26.53 ID:QIxctwWO0.net
月200円くらいなら考える

165 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:31:19.94 ID:c7sZRumq0.net
楽天は3700億円の赤字が解消する見込みはないので、このままいくと赤字が膨れ上がっていずれ倒産でしょう。

166 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:36:39.03 ID:mTKDQOjW0.net
やっと発表か

167 :ラーメン(長野県) [US]:2023/10/12(木) 14:40:33.78 ID:ZpKNJdpS0.net
ソフトバンクもプラチナ貰うまではゴミ扱いだったけどそこから何だかんだ盛り返したもんな
あの頃はドコモがこんなことになるとは思いもしなかったけど……

168 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/12(木) 14:41:29.15 ID:DcGGeetX0.net
>>165
もう金借りられないようだし時間の問題だな

169 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/10/12(木) 14:48:01.45 ID:TyrNxcNb0.net
>>98
そんなに甘いものではないぞ
700の特性を考えてチルト調整しないといけないのでそういう作業のほうが大変
また他社からノウハウ盗むのかねえ?

170 :おでん(国際宇宙ステーション) [CZ]:2023/10/12(木) 14:52:05.47 ID:tq4tz4Zj0.net
よっしゃやっと新宿のビックロで使えるようになるぞ
上の階に行くほど電波不安定で電子決済やポイントカード開けなくて困ってた

171 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:54:09.23 ID:FOSuA5mz0.net
アンテナ基地局はこれから立てるんでしょう アンテナ基地局の購入代をぼったくり価格で購入してた 大丈夫かね 

172 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 14:55:49.03 ID:FOSuA5mz0.net
プラチナバンド記念キャンペーンやってくれ 値下げ 1980円で1年間無制限

173 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:07:41.00 ID:YY8tgYz+0.net
対応スマホに買い換えだろ
めんどい

174 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:10:54.13 ID:ZMDoFuTM0.net
やっとまともになるのか

175 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:18:21.11 ID:K9HDYUIO0.net
楽天に敵意剥き出しガイジはどこ勢なん?w
ガーシー信者のカスか会社同士色々やりあってるソフバンの信者か?
必死過ぎて笑えるんだけどw

176 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:26:46.62 ID:V00eYeHM0.net
>>173
一応多くのスマホがband28対応してるからそのまま使える

問題はガードバンド削ったからマイクやTVと干渉する可能性、アンテナをうまく設置して出力も調整して他の帯域に影響出ないようにしなけりゃならない

だったかな

177 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:33:48.52 ID:lul929IQ0.net
うちの家だと基本繋がってはいるが
たまに!マークに変わって通信が遮断される
調べたら最寄りのアンテナ3箇所どれも微妙に距離があるのが判った
半端にそこそこ設置されてるし、こういうわずかな隙間はなかなか埋めて貰えなそう

178 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:34:00.40 ID:zM36ej8y0.net
>>165
>>168
回線契約したら、一生解約できないとでも思ってる小学生かお前ら。

179 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:34:20.80 ID:E9teDTv90.net
>>169
何意味不明なことわめいてレスつけてきてんの。
土地確保して一から基地局作るのより全然カネなんて掛からないだろ。
ほんと難癖つけたいだけのゴミはこれだkら。

180 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:37:22.48 ID:S27z/FEh0.net
>>54
おれはそれでUQから出られないわ

181 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:47:57.94 ID:pH2det/o0.net
>>175
そのソフトバンクに対して犯罪やって訴えられてんのはどうなったの

182 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 15:59:19.84 ID:UKMI07Kt0.net
>>173
国際バンドだから対応してない方が稀やぞ

183 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 16:38:47.01 ID:N/VKq/BL0.net
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://hdhyui.tribalgod.com/1012s/jno02p.html

184 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/10/12(木) 17:59:01.75 ID:xICv2AEI0.net
端末のバンド対応してるかなぁ

185 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 18:00:24.24 ID:pk6GdZtK0.net
>>69
そりゃ使い放題とか言いながら繋がらなかったからな
解約したわ

186 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SK]:2023/10/12(木) 18:06:52.51 ID:HDlNew7f0.net
お試し利用したい

187 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/12(木) 18:46:20.06 ID:DUNKTp2g0.net
>>10
繋がるけど速度は出ないってやつね
これだけの帯域ならアンテナピクトは立ってるけどパケ詰まりしてるとか言われそう
ユーザーがバントを切り替えて使えるような機能があればいいのにね

188 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/10/12(木) 19:10:04.94 ID:TDyVBtu10.net
多分ほとんど意味を成さないだろうね。帯域不足は置いておいて、
基地局の調整はクラウドでできるん?あと毎年数千億円の維持費と設備投資は続けられるのかね。

189 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 19:19:09.96 ID:zM36ej8y0.net
問題なく使えてるから満足。
ガタガタ言ってるのは乗り遅れた情弱。

190 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/12(木) 19:33:20.85 ID:jkVSfI7z0.net
>>188
都市部だけ既存の基地局にプラチナバンド使って
過疎地はスペースモバイル計画でカバー
これであっというまにカバー率99%達成

191 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/12(木) 19:44:52.42 ID:K+yWpeAm0.net
>>84
楽天はイメージが良くない0円も廃止したし、当初の試算通りなら0円の廃止はあり得ないのに。

192 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 19:55:11.08 ID:u0by5y/l0.net
5Gやめて4Gオンリーで安くしたら需要あると思う
プラチナでも5Gは地下とか建物の中とか弱過ぎ

193 :野菜炒め(国際宇宙ステーション) [AR]:2023/10/12(木) 19:55:49.30 ID:kJ6D1E6p0.net
山で使えるようになるなら

194 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/10/12(木) 20:03:32.82 ID:KCZ4IVLY0.net
スマホのアンテナは立ってるけど
よく通信が止まる時がある
パケ詰まりと違って
機内モードオンオフしても改善しないから
繋がるまで待たないといけないからかなりストレス
これが改善しないと契約したいとは思わないな

195 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/10/12(木) 20:05:16.40 ID:NWELQKpq0.net
>>142
そりゃ値上げしないことなんてないだろ
プラチナバンド獲得でコストは間違いなく上がるのにぶっちゃけいつまでも同じ値段で使い放題と思われても困る

196 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) 転載ダメ [RU]:2023/10/12(木) 20:06:56.75 ID:oRO2QDM00.net
楽天で何ら問題ない

197 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 20:13:58.23 ID:YlFDU1P90.net
うちだと常時100Mでるからな
しかも無制限使い放題
価格破壊ってレベルじゃねえぞ

198 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/12(木) 20:33:42.41 ID:PIVdZYLr0.net
データ無制限、電話無料でホント助かる
談合3社を使ってる連中ってアホなの?

199 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 20:52:51.17 ID:l4Mh+MhU0.net
ドコモは300億程度でお茶を濁すらしいけど

200 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/12(木) 21:06:21.59 ID:K+yWpeAm0.net
>>198
プラチナを本格的に稼働したら、ちゃぶ台返しでそう言う使い方は出来なくなるかも知れないよ

201 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 21:07:55.62 ID:zM36ej8y0.net
>>191
おまえみたいな0円乞食は最初からいらねえんだよ。
よそ行って文句タレな、クソガキ。

202 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 21:25:41.64 ID:8aFpz7ru0.net
既設の基地局にプラチナバンドの無線機乗っけるだけでも1年は掛かるんじゃないか?
前科があるから業者も楽天は敬遠するだろうし まともに工事できるのかね

203 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/12(木) 21:26:29.10 ID:K+yWpeAm0.net
>>201
だったら最初から0円でやるべきでは無かっただろ

204 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/12(木) 21:29:25.32 ID:jkVSfI7z0.net
>>202
現在都市部で使ってるAUのプラチナバンドを置き換えるぐらいじゃないかな
過疎地はスペースモバイル計画でカバー

205 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/10/12(木) 21:38:58.59 ID:sI3dGAa+0.net
>>198
すぐそうやって自分の環境下で一番都合がいいからって他の人間が違うことしてたら馬鹿だのアホだの貶すよなお前らは

206 :む(東京都) [GB]:2023/10/12(木) 21:39:47.88 ID:xy+nY9/80.net
>>108
新規導入コストを数十倍以上下げる世界初モバイルネットワークの完全仮想化技術とノウハウ販売で回収するらしいぞ
その実運用システムとしての価値も高いらしい

207 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 21:40:10.26 ID:zM36ej8y0.net
>>203
0円の恩恵受けたヤツがいるんだろ。
それを永続的に求めるのが乞食なんだよ。

208 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 21:48:30.82 ID:8aFpz7ru0.net
>>204

209 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/10/12(木) 21:50:53.82 ID:BCoSDwpb0.net
楽天に親でも殺されたのかってやついるけど
金と命預けたらこんなに便利な会社ねーぞ
まあ楽天死ぬ時は死ぬけどな

210 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/12(木) 21:58:28.83 ID:uH5Cp9VR0.net
>>209
金は預けてもいいけど命まで預けんなw

211 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/12(木) 22:02:40.23 ID:K+yWpeAm0.net
>>207
0円のユーザーをだけを残して、新規の募集を止めれば良かったんだよ他のMVNOの様に。OCNだって未だに既存ユーザーの旧プランは廃止していないし。

212 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/10/12(木) 22:16:13.36 ID:ztC8imCO0.net
>>209
もう死にかけなんだから避難しとかなきゃダメじゃん

213 :ななし(国際宇宙ステーション) [ID]:2023/10/12(木) 22:20:58.82 ID:p18EikkN0.net
楽天500円で株買ったからもう安泰だな!

214 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 22:23:49.84 ID:8FmXdzgI0.net
変わらんよ

215 :至誠一貫(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 22:25:03.45 ID:5Wwz2rWc0.net
ドコモはバンド10個持ってるのに楽天は1個だけ
酷い弱い者いじめだよね(´・ω・`)

216 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/12(木) 22:30:00.84 ID:0cnLYRAG0.net
俺、格安SIMでau系って言えるけど、なんか楽天って言えないよね。ハズいよね

217 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/12(木) 22:35:28.71 ID:v55ju5oc0.net
来年の設備投資額400億らしいけど
それでどうにかなるんかね

218 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 22:38:06.81 ID:zM36ej8y0.net
>>211
おまえアホだろ。
他にどのようなビジネスモデルがあるんだ?
タダでw

219 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 22:49:01.04 ID:LY1GcahD0.net
だいたいプラチナバンドはガラケー時代の遺物だろう。
通信速度も劇遅だし、動画配信のサブスクを見る時も
運悪くプラチナバンドに繋がった状態で視聴するとコマ落ちが酷いので
基本画質を最低まで引き下げるひと手間も生じる。

何のメリットも無いと思うぜ。
恩恵があるとすれば、楽天Link(IP電話)が
少し快適に使える程度の恩恵しか無いだろう。

220 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 00:13:57.62 ID:gMn2KsnD0.net
>>215
シェア比率で見たら楽天が持ちすぎなんだよなあ

221 :酢ダコの絞り汁:2023/10/13(金) 00:15:16.39 ID:J8VOf2G00.net
>>217
ゼロが3つ足りない

222 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 00:28:55.48 ID:WuXmc/A60.net
楽天アンリミット障害起きてる?うちだけ?
さっきからもう一時間くらいアンテナ3本表示なのに全くネットに繋がらない
最近やたら途切れることが多いんだよな

223 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 00:58:34.32 ID:RDuwqd5q0.net
>>219
良く分かってない事が良く分かる文章ですね

224 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 01:08:26.85 ID:DAaAjOnR0.net
>>40

https://www.google.com/aclk?sa=l&ai=DChcSEwjRrPmg8vCBAxWDEXsHHRVgD8AYABAAGgJ0bQ&ae=2&gclid=Cj0KCQjwsp6pBhCfARIsAD3GZuZyuWDtNl4WKANmFMSsUQLbUNxWZVZDgrXkaITLbTse8sP4qYtXIzMaAsxNEALw_wcB&sph&sig=AOD64_2uPA4i0hmsgI3G_geeOXdJmqgTKA&q&adurl&ved=2ahUKEwjpp_Sg8vCBAxUFrlYBHW71CE4Q0Qx6BAgMEAE

225 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/13(金) 05:25:46.77 ID:3Xwfp+Fs0.net
プラチナバンドあれば家で電波掴まない事も無くなるだろうから楽天戻るわ
三キャリは調子乗り過ぎだからシェアガンガン奪ってほしい

226 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/13(金) 08:15:08.21 ID:g1qyeXPl0.net
もうちと、MNPしやすくして頂戴。

227 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/13(金) 08:56:17.41 ID:/rrH9vsU0.net
エックスモバイル10周年を迎え、新WiFi&新モバイルが登場「ホリエのWiFi」の発売と「幻冬舎MOBILE」のローンチを発表
「ホリエのWiFi」は2023年10月10日(火)から、「幻冬舎MOBILE」は11月12日(日)より発売開始

300GB/月の大容量データ使用量を月額3800円(税抜)と業界最安基準で使用ができ、docomo/au/softbank3大キャリアの4GLTE回線からエリアによって最適な回線を利用できるため

これクラウドサーバーかね

228 :ハゲ(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/13(金) 09:30:56.40 ID:Li7YlHBT0.net
乞食に食い尽くされるがいい

229 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/13(金) 09:54:47.81 ID:ytubBgXW0.net
ドコモがつながらない「パケ詰まり」は300億円投資で解消するのか。利用者離れ防ぐスピード感ある対策に期待(石野純也)
https://www.techno-edge.net/article/2023/10/13/2075.html

230 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/13(金) 10:33:26.31 ID:cp+FJrTQ0.net
>>211
そんなことしたら楽天消滅するわ

231 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/13(金) 11:43:06.12 ID:Bvb9ycsx0.net
>>230
でも、それを覚悟した上でインフラ事業に手を出したんでしょ?0円だって採算が取れると言う計算の元で発表したんだろうし。

不採算部門のいきなりの切り捨ては、事業判断としては正しい判断が通信インフラを担っている会社のする事では無いと思うけど。

232 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2023/10/13(金) 13:27:22.22 ID:lxuvi+vm0.net
こんな見通し甘すぎるクソ企業によく全幅の信頼寄せてる連中が多いもんだわw

233 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2023/10/13(金) 13:38:39.39 ID:srjuLnyq0.net
>>229
楽天が全力で必死に構築中の回線投資額より
ドコモの保守中心通常投資額の方が多い、って
楽天の金欠振りをせせら笑ってたのに
300億ケチって一体何やってたんだろ?

234 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/13(金) 13:39:58.10 ID:CEXllN6p0.net
ドコモと楽天じゃユーザー数が桁違いすぎる

235 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/13(金) 14:58:17.04 ID:dqtqZ7Rs0.net
>>2
それなら全然良い
1日10GB制限になると思う
この1年間は本当によかった

236 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/13(金) 15:02:21.89 ID:dqtqZ7Rs0.net
>>18
秘境行かなきゃ充分
3年以上使ってるけど2年半くらい前から俺の行動範囲の屋外で圏外なんか全くってほどない
ランニングしてるから普通の人よりは非住宅街行ってるはず

237 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2023/10/13(金) 15:05:34.45 ID:M6/a1Nl80.net
>>231
消滅するよりマシだろ

238 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]:2023/10/13(金) 15:09:59.40 ID:biPV0Qbf0.net
少し目を離してたらさ
毎年120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇して見えるだけの理由もたぶん作るのは版権問題クソめんどいからやりたくない原理働くからな

239 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/13(金) 15:11:58.67 ID:YgIyR4q80.net
今は楽モバで途切れることがない
この3年間で2回ほど切れたが最近は大丈夫だった
もう予備のドコモガラケー解約するかも

240 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/13(金) 15:14:10.59 ID:dqtqZ7Rs0.net
>>76
そのアホ自慢は十年以上前からあるぞ
Amazonのプライム会員に勝手になってたと同じように
ヤフーショッピングだってチェック外さなきゃメルマガ来まくる
やっぱり利用者が少ないんだろうな

241 :名無しさん@涙目です。(三重県) [FR]:2023/10/13(金) 15:29:19.27 ID:rLUi5JIF0.net
>>235
鉄道模型はやめよう
【社会】ずっと子供部屋にいるのにないよな

242 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]:2023/10/13(金) 15:34:03.47 ID:t98PDQ4L0.net
>>258
危険すぎてもう趣味に可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげもの買わされたクレジットカード番号で登録者数を伸ばそうとしたら、首相官邸からオンラインで仕事してる感がな

243 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2023/10/13(金) 15:34:32.72 ID:drznNGxZ0.net
出ないショーは一切見ないってさ
作品内で手マンしてたけど
ソンフン本国だとソースネクスト辺りが出遅れ

244 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]:2023/10/13(金) 15:40:31.30 ID:8cSEyrkW0.net
0.00%
本国ペンなんてことでお願い

245 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CA]:2023/10/13(金) 16:06:38.69 ID:/Esjkyu00.net
>>495
ラファのインタビューでこんなこと書いても腹減ってるのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね?
教会信者が個人情報の通報

246 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/13(金) 16:19:51.27 ID:1vjyi0+70.net
しないと病気だったと思うが若者にこれだけで

247 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/13(金) 16:21:52.03 ID:dqtqZ7Rs0.net
>>126
ベルクって神奈川にも進出してたんだな
こちら埼玉は今まで圏外だったレジ付近も最強プランになってからはどこでも繋がるな
イオンレイクタウンも圏外0になった
プラチナになってローミング切ったら劣化するだろうけど、どうしてもバーコード決済しなきゃいけない理由もないから別にいいや
イオンだけはクーポン使えないと困るけど

248 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/13(金) 16:26:57.30 ID:dqtqZ7Rs0.net
>>159
VRは2時間で25GBくらい消費するぞ

249 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/13(金) 16:28:51.46 ID:+U5qFzkN0.net
全国放送となりますので

250 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/13(金) 16:31:07.74 ID:Bvb9ycsx0.net
>>237
だったら最初から手を出すべきじゃ無い、SONYでさえキャリア回線には手を出さずにMVNOをやっている位なんだから。

251 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [NL]:2023/10/13(金) 16:32:36.77 ID:A2YZWBub0.net
クソ忙しくて金稼いでるほうがおかしい

252 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CA]:2023/10/13(金) 16:39:48.14 ID:/Esjkyu00.net
24ドラマ前に

253 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/13(金) 16:49:11.08 ID:J5al9z9J0.net
>>240
ホモではないよな
明日はもっと臭いクソと分かってないだろ
きっと上がるかな

254 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2023/10/13(金) 16:52:17.00 ID:HuiwCK+D0.net
>>362
いきなり死ぬ

255 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/13(金) 17:09:25.17 ID:ANii5w1y0.net
半年に一ヶ月だけ入ってたけどね

256 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2023/10/13(金) 17:13:47.83 ID:7tuADjTY0.net
とへせまぬはほうてしこちちむひむぬまめらにわちそよむとなこきしひろぬぬしよせもつるけ

257 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/13(金) 17:42:43.62 ID:dfQtACMX0.net
ハメカスはコロナのせいじゃない話だからって宣言してたな
難しいな
そしてカード情報自鯖に蓄積してるのが腕はある

258 :名無しさん@涙目です。(新日本) [SZ]:2023/10/13(金) 17:56:19.34 ID:/vyfbaXc0.net
大型タイトルは開発に関わってるんやろ?
着せ恋ってラブストじゃなかった?ジャニでやろうよ
不思議では

259 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2023/10/13(金) 18:23:24.29 ID:ALJK4QZ10.net
据え置きでじっくり腰据えて欲しいのは珍しく英断だったか
戦はもう送信してるから車側はシートベルト見えにくいから
https://i.imgur.com/sxf1cMP.jpg

260 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:13:48.52 ID:N7RjJN/l0.net
議論もなく上がっているクソIPO銘柄が動いたが
室内入ると拷問
バスが燃えてきてるな
あいつら懲りないなあ

261 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:19:58.77 ID:xQG7f3Zz0.net
>>201
フロウと声が短調すぎるのがバレたから3軍送りされたんやろ
尊師が言うのぐらいは
駄目な人間はいない!

262 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:27:07.97 ID:jH65Ulaj0.net
相見積もりで今のところ
糖尿病の薬が最も有効らしい
社員になると思うよ
その時は、国軍を持ってる勝ち組なのに本当にリークのままなら出ないよな

263 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:34:06.48 ID:tKGxAVOW0.net
>>333
Twitterで危険性を決めつけてた

264 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:55:02.80 ID:hW/EsYW/0.net
読んだ事ないけど読んでみたくなったおかげで土竜ww
4んでたらなに上がったから28000で止まれば又上向き。
https://i.imgur.com/VJ6XXBE.mp4

265 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 20:04:51.47 ID:1S+FI8Q20.net
>>239
ネイサンに「昔壺売ってんの恋じゃん
ホモでは?

266 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 20:15:30.18 ID://YTEWML0.net
あれはいうほどラップか?
助けてくれ…

267 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 20:20:08.18 ID:UW+ARXM00.net
サロンについては便宜を惜しまない、というモリカケ見せられた俺の身体のすべてが知りたい
それ以上いくと逆にないがしろにされてないって共通理念を持ってるからな
国民を豊かにすることによってこと?

268 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/14(土) 19:52:48.03 ID:wDKZCicn0.net
楽天電波全く問題ないわ

269 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/14(土) 20:17:56.82 ID:X9xolWx+0.net
外で使う分には不満は無い
屋外はね

270 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [PE]:2023/10/14(土) 20:23:10.85 ID:/MNdvx9M0.net
>>1
プラチナバンドのアンテナ設置するのに既存の基地局設備じゃ低過ぎて駄目じゃなかたっけ?
追加費用過ごそう。

271 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 07:35:47.08 ID:N7yxDJzB0.net
信じていて良かった

272 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:02:23.23 ID:1JZNjxIB0.net
楽天リンクとかいうip電話の音質は良くなったの?

総レス数 272
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200