2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄県「自衛隊オスプレイは空港を使用するな!」 自衛隊「使います」 [844481327]

1 :◆mZB81pkM/el0 (国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/18(水) 15:24:56.81 ID:RG2BEFcR0●.net ?PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
県は、オスプレイの使用自粛を要請していました。

陸上自衛隊とアメリカ海兵隊が実施している共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」で、陸上自衛隊のオスプレイが2023年10月19日、新石垣空港を使用することが分かりました。

県によりますと、2023年10月18日に陸上自衛隊から2023年10月19日午前11時半から午後1時までと午後2時半から午後4時までの2回、オスプレイ1機が新石垣空港を使用したいと申請がありました。

陸上自衛隊とアメリカ海兵隊は2023年10月14日から共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」を実施していて石垣島では、患者後送訓練などオスプレイを使用した訓練を行うとしています。

県は2023年10月18日、オーストラリアでの墜落事故などを受けて、「事故再発防止策が十分でない」とし、オスプレイの使用自粛を求めていましたが、防衛局側は使用する意向を示していました。

https://www.qab.co.jp/news/20231018189854.html

2 :ふりかけ(茸) [CN]:2023/10/18(水) 15:25:48.55 ID:MvkpBsQn0.net
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れれば出来るぞ
(※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697445466/1

・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697445466/3

3 :ああ(ジパング) [US]:2023/10/18(水) 15:26:21.03 ID:JHstm/VE0.net
>>1
国防は国の専権事項だからな
県にはなんら権限はない

4 :石垣市長は(奈良県) [US]:2023/10/18(水) 15:29:36.96 ID:UKczGBkz0.net
おk出してたんだっけ

5 :(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 15:30:19.04 ID:bMRbvB9k0.net
法律など関係なく好きなようにしていいと知事自ら発信したもんな

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/18(水) 15:33:25.88 ID:AonyYe550.net
オスプレイってジャニーズの行為?

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/18(水) 15:39:37.91 ID:wfl9pZ790.net
最高裁判決すら反故にしようってんだ
県との約束なんぞなんの効力もねえ

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/18(水) 15:40:29.51 ID:v/QyjKq90.net
県なんか無視すりゃいいよ
反対する職員がいたら処刑しろ

9 :名無し酸(茸) [US]:2023/10/18(水) 15:40:38.58 ID:rf32IPDX0.net
ならず者の戯言や(´・ω・`)

10 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 15:42:30.55 ID:TNECsMBQ0.net
いまだにオスプレイにこだわり続けるサヨクって底無しのアホだなw

11 :名無し(SB-Android) [GB]:2023/10/18(水) 15:48:17.46 ID:WLwJ3uHD0.net
空港が元々自衛隊の施設なのは沖縄じゃなかったっけ?

12 :名無し(東京都) [US]:2023/10/18(水) 15:53:00.31 ID:57XIpbgH0.net
音が五月蝿いと発狂してたけど実際には支那語の囁き声が聞こえるほど静かだったとさ

13 : 【年収 0 万】 (国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 15:54:58.82 ID:/AjhrFTx0.net
なんだよ自粛の要請って
やってる感の塊でなんの力もないじゃん

14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]:2023/10/18(水) 15:55:09.92 ID:ltyQ23DY0.net
そういえばジェット機が発着する規模の空港を離島に建設するときは例外なく環境破壊が問題になっているな

15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/18(水) 16:01:10.18 ID:sww7tjmb0.net
オスプレイは毎年事故で10万人が死んでいる

16 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/18(水) 16:11:48.93 ID:0+1FTjGI0.net
沖縄は無法地帯なんだろ?デニーが言ってたわ。

17 :名無しさん@涙目です。(香川県) [HK]:2023/10/18(水) 16:13:18.40 ID:LadvKqr+0.net
最高裁判決すら無視するような集団の「要請」に何の意味があると?

18 :野菜炒め:2023/10/18(水) 16:25:34.54 ID:8lFVVz3n0.net
災害要請の時のセリフを聞いてみたいな

19 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 16:30:03.91 ID:F9qLjd6q0.net
沖縄なんてアメリカから返還されない方が良かったよな

20 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 16:30:40.46 ID:uzXvrgzY0.net
沖縄「オスプレイなんて支那様の台湾進攻に邪魔でしょ」

21 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/10/18(水) 16:34:52.60 ID:fnt+gKqJ0.net
琉球国の主権侵害だぞ

本国に救援要請を

22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/18(水) 16:35:21.23 ID:LnqdBGZc0.net
メスプレイの方がいいよな

23 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AT]:2023/10/18(水) 16:38:06.25 ID:xwuddJs40.net
最高裁の判決に従わない無法者集団のくせによ

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]:2023/10/18(水) 16:42:32.97 ID:ngWsKXdE0.net
ほんとオスプレイって中国の作戦にとって都合が悪いんだな

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/10/18(水) 16:55:16.06 ID:jUks2Wb70.net
最高裁に従わない連中にわざわざ従ってもな

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [EG]:2023/10/18(水) 16:58:52.20 ID:DwpGBnwq0.net
またパヨクが負けたのか

27 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/18(水) 17:04:29.78 ID:eDI8FqcA0.net
何をもって十分とするのかを明らかにしてくれないと
十分にしようがなくない?
それが狙いなんだろうけど

28 :名無しさん@涙目です。(光) [TR]:2023/10/18(水) 17:07:22.96 ID:f/kF0CmB0.net
政府が熊本に10万人の難民キャンプ作って沖縄県民収容するとか計画やってる中でお花畑をさまようデニー

29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/18(水) 17:09:16.84 ID:f12xE5mr0.net
那覇空港は国管理空港だから

30 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]:2023/10/18(水) 17:09:33.82 ID:9wfBfCe90.net
まだオスプレイガ〜とか言ってるやついるのかよ…、何人だよ

31 : 【東電 %】 (国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 17:14:10.65 ID:ZugUzAyX0.net
すげーな まだそんな事言ってるんだ

32 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 17:21:05.33 ID:zbz0RCbh0.net
死ぬまでに一度はメスオスメスプレイしたいな

33 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/18(水) 17:22:14.04 ID:CQjbmqqV0.net
軍靴の音が聞こえてきたな
中国に先制攻撃しようとするのはなぜだろうか
中国は何もしてないのに

34 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 17:28:59.42 ID:66xGmlgR0.net
命がけで国を守ってもらって自衛隊と米軍のみなさんありがとうございます

35 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [LT]:2023/10/18(水) 17:30:16.85 ID:aYkihEaA0.net
>>10
航続距離長いからな

中国の台湾侵略の邪魔になる

36 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 17:38:20.53 ID:fu3J4JKq0.net
反対してる市民にチャイニーズが群がってんのバレてんだよ

37 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CL]:2023/10/18(水) 17:44:33.45 ID:gkfUmNv/0.net
裁判で負けた腹いせかな?
まあ前から言ってるけど

38 :名無しさん@涙目です。(香川県) [IN]:2023/10/18(水) 17:49:35.40 ID:Yh7SJblD0.net
>>33
軍拡してるからねえ

39 :てす(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 17:59:01.62 ID:SA0285oN0.net
中国はよほどオスプレイが配備されると困るんだな

40 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/18(水) 18:11:23.48 ID:UfnbtPnH0.net
>>39
中国にとってどう都合が悪いのかよく分からんので誰か教えてくれ
ヘリじゃ運べないけどオスプレイなら運べる島嶼防衛に有用な兵器とかあるん?

41 :( ・∀・)(茨城県) [ニダ]:2023/10/18(水) 18:14:55.95 ID:tsltxczv0.net
そういえば、台湾有事に疎開先が九州らしいな( ・∀・)
・・・・正直、沖縄に残っていて欲しい( ・-・)
デニーを支持しコロナ禍で世話になった自衛隊に偉そうに文句言う奴らは、
疎開先でも文句しか言わない( ・-・)

42 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/10/18(水) 18:17:19.97 ID:rCJCO/WE0.net
国防安全保障は国の専権事項
沖縄に限らず知事ごときが口出す権限ない

43 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/10/18(水) 18:20:49.57 ID:Tv5wW7XI0.net
自衛隊が在日米軍の下部組織化してるからな
海兵隊オスプレイが将来使用するための地ならしに見える

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2023/10/18(水) 18:22:35.59 ID:Y1YgFflp0.net
オキナワ省

45 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/18(水) 18:24:14.01 ID:g2bf99y00.net
もう何年たったよ何度か空飛んでるの見たことあるけど
あれ毎月一回くらい墜落してんの?

46 :(^^;(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/18(水) 18:24:30.55 ID:hl7lPQp70.net
オスプレイはヘリより速くヘリより遠くへ飛べるんだよ。
陸上部隊がヘリからオスプレイに乗り換えるだけで機動力が格段に向上するぞ。

47 :(^^;(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/18(水) 18:27:00.22 ID:hl7lPQp70.net
もう一つ付け加えるならオスプレイはヘリより速くヘリより高く飛べるからヘリより格段に撃墜されにくい。
今まで撃墜されたオスプレイはゼロだ。

48 :てす(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 18:36:41.87 ID:SA0285oN0.net
>>41
しかも疎開に使う船か護衛は自衛隊だぜ?

49 :(^^;:2023/10/18(水) 18:50:05.53 ID:hl7lPQp70.net
もうひとつあった。オスプレイはF-35のエンジンを運べるのだよ。
米空母でもF-35とオスプレイはセットで配備されるのだよ。
我が護衛艦隊にもF-35が配備されるのだからオスプレイは必然だな。

50 :hogehoge:2023/10/18(水) 19:05:51.14 ID:3tPWiyy20.net
>>40
最大効果は朝鮮有事。
有事ともなれば韓国国内の飛行場はフル活動であるため輸送機を増やすには限界があるし、集積所から前線までヘリで空輸する必要がある。

その点オスプレイなら岩国から韓国内前線に直接貨物を届け、そのまま無給油で岩国まで戻れる。
つまり韓国リソースを使わないため、オスプレイ数がそのまま輸送量増加となる。

反対してるのは北朝鮮系(中国も含むか?)じゃないかね?

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 19:07:20.49 ID:Op+KmH4D0.net
最高裁の判決すら守らんやつらとは話し合うだけ無駄だから
もうどんどん好きにやろうぜ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 19:09:42.16 ID:un8CXP9M0.net
着陸よろしいか

  ┰ _ロ
 ∠二フ
      ブィーン

53 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 19:29:20.37 ID:QXoVvnJu0.net
沖縄県民の意思を無視してやりたい放題
戦前の日本軍とやってることは同じだな

54 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 19:29:38.52 ID:QXoVvnJu0.net
沖縄県民の意思を無視してやりたい放題
戦前の日本軍とやってることは同じだな

55 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 19:30:16.50 ID:QXoVvnJu0.net
沖縄県民の意思を無視してやりたい放題
戦前の日本軍とやってることは同じだな

56 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 19:30:41.53 ID:QXoVvnJu0.net
沖縄県民の意思を無視してやりたい放題
戦前の日本軍とやってることは同じだな

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2023/10/18(水) 19:33:49.38 ID:Al3zAYR80.net
自衛隊は、国民には強いけどかの国には弱い なんで

58 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2023/10/18(水) 19:41:33.97 ID:v3C07BlA0.net
そんな法権限が県にあるん?

59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/10/18(水) 19:44:08.57 ID:9/xDcJlh0.net
そろそろ地方自治体が国防を妨害するのを制限した方がいい

60 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2023/10/18(水) 19:50:58.33 ID:Bpjhybwu0.net
>>56
最高裁判決やぞ

61 :名無し酸(茸) [US]:2023/10/18(水) 20:01:43.44 ID:rf32IPDX0.net
>>56
連投しすぎ落ち着けやならず者(´・ω・`)

62 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/18(水) 20:05:52.55 ID:UfnbtPnH0.net
>>49
機体の寿命迎えるまでに何回か交換するモンなら結構重要なポイントになるんかな?
>>50
確かに朝鮮半島なら航続距離ちょうど良さそうね

63 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2023/10/18(水) 20:18:05.13 ID:+sK+9enS0.net
在日米軍は朝鮮国連軍
近いが有利なら九州や中国地方に米軍基地を数多く置くべき
北京や上海に対しても沖縄より九州の方が近い

64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2023/10/18(水) 20:18:57.73 ID:+sK+9enS0.net
在日米軍基地は朝鮮国連軍基地
近いが有利なら九州や中国地方に米軍基地を数多く置くべき
北京や上海に対しても沖縄より九州の方が近い

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/18(水) 20:31:13.56 ID:wcHP164k0.net
中国様に断らなくては、。。
玉で木に金 痴呆知事

66 :(^^;(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/18(水) 20:58:50.58 ID:hl7lPQp70.net
やばい。もうひとつ思い出した。
オスプレイは空中給油機としても使えるんだよ。マジでやばいな。

https://youtu.be/pfkDfDhJ_JA?si=TrnJQ7En4jaTolMo&t=24

67 :(^^;(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/18(水) 21:00:47.18 ID:hl7lPQp70.net
やばい。もうひとつ思い出した。
オスプレイは空中給油機としても使えるんだよ。マジでやばいな。

68 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/10/18(水) 21:02:18.73 ID:rCJCO/WE0.net
中国の尖閣諸島周辺での領海侵入侵犯には何も言えないくせに
米軍自衛隊相手だと敵意むき出しで張り切る玉城デニーとその仲間達

69 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/18(水) 21:03:16.60 ID:EdSxZDEi0.net
そんなこと言う権利はねーんだよ
そんな権利あるんだったら沖縄県は日本の領土使うなよ

70 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/18(水) 21:25:08.49 ID:Pcpwoe2W0.net
中国の尖閣諸島周辺での領海侵入侵犯には何も言えないくせに
米軍自衛隊相手だと敵意むき出しで張り切る玉城デニーとその仲間達

71 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 21:32:37.34 ID:IlPs70Hn0.net
中国の尖閣諸島周辺での領海侵入侵犯には何も言えないくせに
米軍自衛隊相手だと敵意むき出しで張り切る玉城デニーとその仲間達

72 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2023/10/18(水) 21:46:19.30 ID:+sK+9enS0.net
尖閣の領海侵入は予定調和なパフォーマンスにすぎない
活動家船と日中巡視船が飽きもせずイチャイチャ

73 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/18(水) 21:57:22.58 ID:IlPs70Hn0.net
アメリカ相手なら政府を無視した反米外交
中国相手なら政府に責任転嫁する媚中外交

沖縄県民の民意を蔑ろにするダブスタ外交
玉城デニーが媚中主義知事である証し

74 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/10/18(水) 22:02:59.06 ID:rTt6uIkc0.net
在日基地害は県内問題

75 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/18(水) 22:14:28.86 ID:l52AK9T80.net
玉城デニー

アメリカには波風立てるような辺野古反対活動しまくってるのに
中国には波風立てないよう一切尖閣領海侵犯に抗議しない

見事なダブスタを見せてもらった

76 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/10/18(水) 22:16:41.65 ID:rTt6uIkc0.net
だから在日基地害は深刻な県内問題だって

77 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/18(水) 22:20:41.98 ID:l52AK9T80.net
尖閣周辺で領海侵犯繰り返し石垣の漁民を何の権限もなく追いかけ回してる中国
波照間島沖EEZ内にミサイル打ち込む中国

なぜ玉城デニーは一言も抗議しないで黙認してるの?

78 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]:2023/10/18(水) 22:24:49.38 ID:RB+rNHBG0.net
ぷっ

>石垣の漁業関係者によれば、いま尖閣周辺で操業しているのは、「尖閣は日本領土だと主張する目的の船くらいだ」という。尖閣周辺を視察に訪れる保守系の国会議員たちは、八重山漁業協同組合に「出漁の既成事実をつくってほしい」と要望、「燃料代は国が出す」と言ってくるが実現していない。
https://toyokeizai.net/articles/-/680084

79 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/18(水) 22:25:26.99 ID:l52AK9T80.net
石垣市議会が絶えず要望している中国と対話外交

玉城デニーはその要望を無視し中国側の領海侵犯を黙認し沖縄県民の民意を蔑ろに

80 :(^^;(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/10/18(水) 22:26:29.24 ID:hl7lPQp70.net
普天間は危ないから一日でも早く辺野古へ移転させるのが沖縄のためだよね。

81 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/18(水) 22:27:28.57 ID:l52AK9T80.net
玉城デニーにとって石垣市民は沖縄県民じゃないという認識なのか

知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決
https://news.yahoo.co.jp/articles/840ce2d6e812f490f2fa96996a5426e20833c58e
 石垣市議会は20日の3月定例会最終本会議で玉城デニー知事に対し、中国との対話による緊張緩和を求める意見書を賛成多数で可決した。

82 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/18(水) 22:30:39.09 ID:l52AK9T80.net
>>78
国土を領海侵犯されようがEEZ内にミサイルを垂れ撃ち込まれようが、ひたすらに媚びる中共パヨ

83 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]:2023/10/18(水) 22:33:23.76 ID:RB+rNHBG0.net
14%を埋め立てるのに6年かかり、100%は約36年後
辺野古移設は普天間基地を固定化するためのもの

84 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/18(水) 22:33:49.11 ID:l52AK9T80.net
>>78
玉城デニー、石垣の漁民を恫喝

【視点】本末転倒な知事の尖閣発言
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/7275
玉城デニー知事は5月31日の記者会見で、尖閣諸島海域に出漁した仲間均石垣市議の漁船が中国公船に追尾されたことの見解を問われ
「中国公船がパトロールしているので、故意に刺激するようなことは控えなければならない」と述べた。
尖閣諸島は日本の領土、その周辺海域は日本の領海であり、石垣市民が漁業をすることには何の問題もない。
しかし知事の発言は、あたかも尖閣が中国の管理下にあって、出漁した市議に非があるかのように聞こえ、本末転倒である。
知事には尖閣問題に対する認識を改めてほしい。

85 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]:2023/10/18(水) 22:36:49.67 ID:RB+rNHBG0.net
言っとくが日本国首脳は中国に面と向かって抗議なんてしてないぞ
日中首脳会談を見てみろよ

86 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 22:37:27.49 ID:l52AK9T80.net
>>83
辺野古に確定させたのも
埋め立て案合意したのも民主党政権

文句あるなら民主党政権残党の立憲民主党へどーぞ

87 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 22:39:24.58 ID:l52AK9T80.net
>>85
>>75

ダブスタデニー擁護はそれだけ?
www

88 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 22:40:10.58 ID:RB+rNHBG0.net
故意に刺激どころか挑発してる
海上保安官を危険に晒す行為

中国公船「挑発しないで」 海保呼び掛け、緊迫の海域 尖閣出漁の仲間氏証言
2019/5/26
http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/7156
>「中国公船を挑発しないでください」―。海上保安庁の巡視船から、拡声器を持った海上保安官が必死に呼び掛けた。

89 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 22:44:47.57 ID:l52AK9T80.net
>>88
デニーは、刺激するようなことは控えなければならないという発言>>84を撤回した

沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は17日、尖閣諸島(同県石垣市)の周辺海域で航行する中国公船を刺激しないよう求めた発言を撤回した。
石垣市議会が同日、発言撤回を求める決議を可決したことを受け、県庁で記者団に「私の発言は尖閣諸島周辺海域が日本の領海ではないとの誤解を与えかねないことから、撤回させていただきたい」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20190617-MO4GNJK4RNOT7KGIVNJ2DMVWNE/

90 :(^^;:2023/10/18(水) 22:46:49.28 ID:hl7lPQp70.net
わけわかんないんだよ。普天間から辺野古へ基地移転で沖縄県民は安全になるでしょ。
それを妨害するのは沖縄県民のことを何も考えてないってこやん。

91 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 22:48:33.42 ID:RB+rNHBG0.net
デニーが強く抗議してたのに日本国首脳は中国に面と向かって抗議したの?

「絶対に許されない」デニー知事、中国を強く非難 弾道ミサイル「住民が命の危機に」
2022年8月6日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/1003786

92 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 22:51:16.48 ID:l52AK9T80.net
>>91
>>75

ダブスタと何度も言われてるのに
まだ理解出来ないキチガイ750

93 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 22:56:09.14 ID:RB+rNHBG0.net
政府の無作為を完全無視して沖縄県に責任を転嫁する統一保守
統一は政府に切り捨てられたというのに、なぜ尽くす?

94 :(^^;:2023/10/18(水) 22:59:15.09 ID:hl7lPQp70.net
>>91
記事に書いてないけどどこになんて抗議したの?
まさか新聞社だけ?中国政府に抗議してるわけじゃないの?
どうなんだよ?はっきりしないよね。ゴミみたいな記事を撒き散らしてるの?

95 ::2023/10/18(水) 23:00:54.69 ID:vR7U2dsf0.net
>>19
今の安全保障環境だけ見ると一理あるが、
沖縄が返還されてなかったら日米が今ほど関係良好だったか怪しい
そう考えると今より厳しい状況だった可能性も高いので難しいところだな

96 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 23:02:03.23 ID:l52AK9T80.net
>>93
いい年した子供部屋爺さんが
反論出来ず悔しそうにぶつぶつ壁打ち独り言

キモい(笑)

97 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 23:06:07.21 ID:l52AK9T80.net
1年前の5ちゃんジャンキー沖パヨ750さんID:RB+rNHBG0

212 返信:パルサー(沖縄県) [ニダ][] 投稿日:2022/06/05(日) 14:47:17.65 ID:jURxR87i0 [21/32]
>208
台湾有事になろうと沖縄が侵攻される理由はない
ウクライナを見てわかるようにプーチンロシアは近隣他国を巻き込まないよう細心の注意を払ってる
近隣諸国を巻き込み対戦相手が増えると不利になる一方だからな


最近の5ちゃんジャンキー沖パヨ750さんID:RB+rNHBG0

799 名前:750[] 投稿日:2023/03/20(月) 19:01:11.47 ID:i9lZ5KCX [6/14]
アメリカと中国が衝突し戦争になった場合のシミュレーションにて、アメリカ軍が勝利する前提条件として示されたもの>>706
もちろん、米中戦争になったとしてもアメリカが在日米軍基地を使用しない、日本が米側の最低限の支援に回らないなら、日本が巻き込まれることは無いだろう
だが米中戦争でアメリカが在日米軍基地を使用しないはあり得ない話

884 名前:750[] 投稿日:2023/06/01(木) 22:35:46.62 ID:ZBcXeDtT [4/4]
米軍基地は攻撃されると言ってるのに、なに息巻いてるんだか
米軍基地があるから攻撃される

98 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 23:06:31.30 ID:RB+rNHBG0.net
中国に面と向かって抗議するのは日本国首脳のお仕事
なぜ統一保守は政府の無作為を批判しない?

99 :(^^;:2023/10/18(水) 23:08:06.46 ID:hl7lPQp70.net
普天間から辺野古への移転ってことは少しずつかもしれないけど沖縄県民の利益になることでしょ。
これに文句いうやつはどういうことなのか説明してくれよな。

100 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 23:09:45.26 ID:l52AK9T80.net
>>98
何度も言うけど泣き言不要

>>75

101 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 23:15:42.54 ID:RB+rNHBG0.net
沖縄県に責任転嫁するなよ統一保守
沖縄への差別的な基地負担も中国に面と向かって抗議しないのも自民政府だろ

102 :ぬฅ^-ω-^ฅこ:2023/10/18(水) 23:22:41.14 ID:VEv8q2D60.net
>>11 那覇空港は自衛隊関係ないな

> 那覇空港は、昭和8年、旧日本海軍により、小禄飛行場として設置されたのが始まりで、その後本土と台湾を結ぶ中継基地として整備拡張され、軍民共同で使用されていました。
> 昭和20年6月、米軍の沖縄占領とともに小禄飛行場もその管理下におかれ、大規模な拡張工事によって今日の空港にほぼ近い姿となりました。
> 昭和47年5月15日、沖縄の本土復帰にともない、飛行場は長い間の米軍管理の手を離れて、運輸省所管の第二種空港に指定(運輸省告示236号)され、名称も那覇空港と改められると同時に第二次空港整備計画に組み入れられ、整備拡充が行われてきました。

103 :安倍晋三:2023/10/18(水) 23:52:30.93 ID:02AFwAWN0.net
自粛して得られるメリットが何一つない

104 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 23:57:51.26 ID:qh7LYM+g0.net
石垣から余裕で北京を往復出来るオスプレイは支那にとって脅威の代名詞

105 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 23:59:33.59 ID:Z/aRXb3A0.net
オスプレイはただの輸送ヘリだろ、何をビビってんだ・・・

106 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 00:03:26.24 ID:VU7iSc+40.net
中国に侵略されたら共産党員として支配層になれると本気で信じてる
間抜けなパヨク
答えが香港ってまじかにあるのにな

107 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 00:14:51.21 ID:7X2cC9EC0.net
>>105
海兵隊所属の特殊部隊がオスプレイに乗って攻めてくるのを恐れている模様

108 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 00:27:40.90 ID:dYURiAKj0.net
移動手段が徒歩の特殊部隊で何を攻めるんだ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 01:10:20.09 ID:mKIUqnAi0.net
日本よりは中国の一部になった方が良いに決まってるだろ

110 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 08:23:59.85 ID:I0Ve+oiE0.net
差別大好き沖縄県

111 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 08:54:15.09 ID:pnv2OCx30.net
地元の石垣市長は反対してないんだよな

112 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 08:56:24.49 ID:AJ2yHxff0.net
>>95
沖縄じゃなくて
九州でやってそうだもんな

113 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 09:01:52.09 ID:CA2t74gG0.net
>>111
沖縄県は石垣の民意を無視しちゃいけないよね

114 ::2023/10/19(木) 09:02:55.42 ID:x7F7KbaC0.net
県にそんな自粛要請する権限あんの?

115 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 09:09:49.21 ID:r2n/uagO0.net
>>101
差別だ重荷だ言ったところでどこかの国の基地がいっぱい置かれる状況は一切変わらない
(インド洋と太平洋とユーラシア大陸がどっかへ動くと言うなら話は別)
そんな恨みごと言い募ったところでいつまでも問題は解決に進まない
解決なんかしないで未来永劫今のままで良いというなら、それはただの現実逃避

残念ながら基地負担を容認した上で沖縄の将来にとって何がよいのか考える時期なのでは?

116 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/19(木) 09:12:10.08 ID:7i/ZDMZ20.net
沖縄ビビってるの?おこなの?

117 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 09:23:25.95 ID:gSCoZQFy0.net
>>115
日本の防衛は自衛隊
今回の空港使用はアメリカ軍が主体の日米合同訓練
アメリカ軍に民間空港を軍事利用される布石になる可能性があるので沖縄県が自粛を要請するのは当然こと

118 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 13:14:30.14 ID:r2n/uagO0.net
>>117
>アメリカ軍に民間空港を軍事利用される布石になる可能性があるので沖縄県が自粛を要請するのは当然こと

わたしそんな話をしたか?
大局的に見て米軍は出て行かないんだから
そこを承知の上で将来計画しなきゃならん時期なのにデモ隊と一緒になって遊んでる場合か
とは言ったが

119 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 13:22:17.96 ID:gSCoZQFy0.net
>>118
日本の防衛は自衛隊だと言ったはずだけど
アメリカのための米軍が出て行かないのは政府が必死になって日本駐留を保守してるから

120 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/19(木) 13:24:24.67 ID:5afjZVZX0.net
>>13
それでもマスゴミに「沖縄の民意を無視したギャー!」って言わせる材料にはなるからな

121 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/19(木) 13:26:23.68 ID:5afjZVZX0.net
>>119
一応名目上は国連軍だろ沖縄にいるのって

122 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 13:34:50.22 ID:yMHp5bLu0.net
>>121
「国連軍」は半島有事が対象だよ
本部は横田にある
なお常駐兵力4名w

123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 13:52:32.83 ID:gSCoZQFy0.net
>>121
朝鮮国連軍は半島有事にすっ飛んで行くための軍隊
キャンプ座間、横須賀海軍施設、佐世保海軍施設、横田飛行場、嘉手納飛行場、普天間飛行場、ホワイトビーチ地区
朝鮮国連軍後方司令部は横田

124 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 13:53:47.59 ID:yMHp5bLu0.net
>>123
それは国連軍指定施設ってだけで
現在の常駐兵力は国連軍ではない

125 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 14:06:50.47 ID:gSCoZQFy0.net
>>124
朝鮮国連軍の主体は在日米軍で、後は参加国の軍隊

126 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 14:09:42.87 ID:yMHp5bLu0.net
>>125
現在、国連軍は司令部が維持されてるのみであり
在日米軍は国連軍としてアサインされてない

127 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 14:10:54.99 ID:Q82qZzVW0.net
まーだ雄プレイ言ってるのか、中国様は若干飽きてきてるのに

128 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/10/19(木) 14:13:06.71 ID:KOJFnJq50.net
>>1のソース無いんだけど

129 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 14:14:51.27 ID:gSCoZQFy0.net
>>126
朝鮮国連軍が日本に駐留しているので基地があり、国連軍地位協定が締結されている

130 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/10/19(木) 14:17:05.35 ID:zXfdr9VZ0.net
もうだいぶ前だけ那覇から離陸する前に飛行機が移動してる時に空自の前を通ったら隊員達が車両並べて団旗を振って見送ってくれた
奥の格納庫にアグレッサーのF15が並んでた

131 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 14:18:41.26 ID:gSCoZQFy0.net
>>1
スレタイ詐欺はネトウヨのお家芸

132 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2023/10/19(木) 14:19:14.09 ID:hijChQES0.net
>>11
小牧と千歳だったような?

133 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [DE]:2023/10/19(木) 14:19:15.92 ID:0/+G3mah0.net
沖縄県を廃止して国直轄にしたら諸々が解決するんじゃね?

134 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 14:24:30.50 ID:yMHp5bLu0.net
>>129
国連軍「施設」として指定されてるだけ
そこに常駐してる部隊は国連軍ではない

たまーに国連軍として任務を与えられた部隊がやってくるそうな
核実験しそうなときに国連軍として半島監視任務につくらしい

135 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 14:37:10.42 ID:gSCoZQFy0.net
>>134
朝鮮国連軍基地で運用されてる部隊が朝鮮国連軍
有事が起きてからの招集でいいなら自衛隊基地が担える

136 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 14:39:18.23 ID:yMHp5bLu0.net
>>135
>>123←いや国連軍指定施設がある

137 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/19(木) 14:41:44.87 ID:DvOn23UC0.net
邪魔する連中は容赦なく排除しろ
憲兵隊を復活させろ

138 : (茸) [CN]:2023/10/19(木) 14:42:54.17 ID:KO7t1/6W0.net
>>12
いや音は普通にうるさいぞ
まあジェット戦闘機もうるさいから軍用機はあんなもんなんだろうが

139 : (茸) [CN]:2023/10/19(木) 14:43:25.69 ID:KO7t1/6W0.net
>>12
いや音は普通にうるさいぞ
まあジェット戦闘機もうるさいから軍用機はあんなもんなんだろうが

140 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/19(木) 14:45:20.35 ID:tRz4Fjjo0.net
チェス盤のe4だとかd5あたりの住民が
「なぜいつも私達の土地にばかり軍備を!?」
とかゴネてるのと一緒。

チェスや将棋で、片方のプレイヤーだけは駒を動かす前に移動先のマスの住民の同意が必要…とかいうアレンジルールでやったら面白いな。

141 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 14:46:49.89 ID:gSCoZQFy0.net
>>136
それすべてアメリカ軍の基地

142 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 14:47:01.86 ID:yMHp5bLu0.net
>>138
マスコミのヘリの方がよっぽどうるさい

143 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 14:52:12.80 ID:yMHp5bLu0.net
>>141
そら朝鮮戦争の頃は日本はまだ再軍備もしてなかったから
日本は国連軍不参加だよ
でも日米地位協定で在日米軍基地施設を国連軍に提供できるようになってる
そして現在の日本の立場も国連軍関係国、となってる

144 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 14:56:20.88 ID:gSCoZQFy0.net
>>143
いや
日米地位協定とは別に国連軍が駐留するための国連軍地位協定が締結されている

145 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 15:00:23.04 ID:yMHp5bLu0.net
>>144
そうだなスマン
いずれにせよ国連軍施設ではあるが
常駐兵力は国連軍ではない

146 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/10/19(木) 15:05:48.10 ID:zXfdr9VZ0.net
たぶん横須賀に空母が寄港してるか近くにいる時だろうけど厚木のスーパーホーネットのタッチアンドゴー
基地のフェンスギリギリでパイロットのヘルメットが見えるくらいの旋回超低空飛行
しかも爆音

147 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 15:10:23.46 ID:yMHp5bLu0.net
>>146
それいまだに厚木でやってるか?
いまは岩国だろ

148 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 15:15:12.70 ID:gSCoZQFy0.net
>>145
在日米軍が朝鮮国連軍基地の常駐兵力

149 :ああ:2023/10/19(木) 15:22:07.03 ID:yMHp5bLu0.net
>>148
それは違う
司令部配属要員のみ
だから兵力4名なのよ

https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11291935/www.mofa.go.jp/mofaj/na/fa/page23_001541.html
現在,在韓朝鮮国連軍(注1)は,朝鮮国連軍司令部本体と同司令部に配属されている軍事要員からなっており,在韓米軍司令官エイブラムス陸軍大将が朝鮮国連軍司令官を兼ねている。

150 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:25:21.80 ID:zXfdr9VZ0.net
>>147
岩国は海兵隊
横須賀は海軍
空軍は嘉手納
錦糸町はフィリピンバブ

151 :ああ:2023/10/19(木) 15:38:57.31 ID:yMHp5bLu0.net
>>150
厚木の空母艦載機はいまは岩国が陸上駐留基地
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/351459

152 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:42:05.34 ID:gSCoZQFy0.net
>>149
日本の朝鮮国連軍基地は後方支援基地
半島有事の際は直ちに日本からの軍事戦闘作戦に着手する
朝鮮国連軍の主体はアメリカ軍で、国連統一司令部(在韓米軍)の下にある在日米軍が最大戦力

朝鮮議事録本文 1960年1月6日
マッカーサー大使:
朝鮮半島では、米国の軍隊が直ちに日本から軍事戦闘作戦に着手しなければ、国連軍部隊は停戦協定に違反した武力攻撃を撃退できない事態が生じ得る。そのような例外的な緊急事態が生じた場合、日本における基地を作戦上使用することについて日本政府の見解をうかがいたい。
藤山外相:
在韓国連軍に対する攻撃による緊急事態における例外的措置として、停戦協定の違反による攻撃に対して国連軍の反撃が可能となるように国連統一司令部の下にある在日米軍によって直ちに行う必要がある戦闘作戦行動のために日本の施設・区域を使用され得る(may be used)、というのが日本政府の立場であることを岸総理からの許可を得て発言する。

153 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:45:01.27 ID:gSCoZQFy0.net
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/mitsuyaku/pdfs/hokoku_yushiki.pdf>>152

154 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 15:45:23.54 ID:LLtx6V2z0.net
>>146
厚木にスパホって何年前の話だよ

155 :ああ:2023/10/19(木) 15:54:49.74 ID:yMHp5bLu0.net
>>152
今現在、在日米軍は国連軍の任務を帯びてない
だから国連軍兵力は4名なのよ

何か半島に不穏な動きがあるときに国連軍としての任務を帯びた部隊が充てられる

156 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 16:01:31.54 ID:5afjZVZX0.net
どっちにしても
国連がいざというとき使うように絡んでるんだから米軍基地どけーってのはナンセンスってこった

まあそれ含めて北チョンやチャンコロは嫌がってんだろうけどな

157 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 16:07:23.90 ID:gSCoZQFy0.net
>>155
朝鮮国連軍の任務や日本との関係は、創設時から何も変わってない

朝鮮国連軍と我が国の関係について 令和5年3月27日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/fa/page23_001541.html
> 1 沿革
(1)朝鮮国連軍は,1950年6月25日の朝鮮戦争の勃発に伴い,同月27日の国連安保理決議第83号及び7月7日の同決議第84号に基づき,「武力攻撃を撃退し,かつ,この地域における国際の平和と安全を回復する」ことを目的として7月に創設された。
> 2 我が国の国連軍に対する援助
(1)1951年9月,我が国は,吉田・アチソン交換公文により,サンフランシスコ平和条約の効力発生後も朝鮮国連軍が日本国に滞在することを許し,かつ,容易にする義務を受諾した。また,1954年6月,朝鮮国連軍が我が国に滞在する間の権利・義務その他の地位及び待遇を規定する国連軍地位協定が締結された。

158 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 16:13:16.47 ID:qsOhJeQd0.net
沖縄県知事と静岡県知事は重犯罪者 その罪を償う時かも

159 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 16:14:06.14 ID:srP4lOpm0.net
ルールは守らなくていいって沖縄が決めてくれたしな

160 :ああ:2023/10/19(木) 16:15:31.24 ID:yMHp5bLu0.net
>>157
書いてあるだろ
この軍事要員は4名なんだよ

現在,在韓朝鮮国連軍(注1)は,朝鮮国連軍司令部本体と同司令部に配属されている軍事要員からなっており,在韓米軍司令官が朝鮮国連軍司令官を兼ねている。

161 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 16:27:16.11 ID:gSCoZQFy0.net
>>160
国連軍後方司令部がだろ
朝鮮国連軍のごく一部の部署でしかない

162 :ああ:2023/10/19(木) 16:30:48.17 ID:yMHp5bLu0.net
>>161
現在の国連軍の構成は
実働部隊を持たない



現在,在韓朝鮮国連軍(注1)は

朝鮮国連軍司令部本体と
同司令部に配属されている
軍事要員からなっており

在韓米軍司令官が朝鮮国連軍司令官を兼ねている。

163 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 16:36:34.48 ID:gSCoZQFy0.net
>>162
在日米軍は国連軍司令部(在韓)指揮下の軍事要員>>152
>国連統一司令部の下にある在日米軍によって直ちに行う必要がある戦闘作戦行動のために

164 :ああ:2023/10/19(木) 16:42:09.35 ID:yMHp5bLu0.net
>>163
現在、と書いてある

165 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 16:43:42.00 ID:rpcpbexz0.net
レストアした第二次世界大戦時の帝国陸軍の輸送機一〇〇式輸送機キ57
なら拒否る事も無かったのにな

166 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 16:49:52.70 ID:gSCoZQFy0.net
>>164
現在も創設時と変わらず>>157
司令部が移転されただけ

167 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 16:54:23.35 ID:yMHp5bLu0.net
>>166
どこにも創設から変わらずなんて書いてない

書いてあるのは現在の国連軍の構成について

168 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 16:58:29.17 ID:yMHp5bLu0.net
>>166
司令官1名、他3名の計4名が総兵力w

駐在武官は各国大使館にいるので兵力に含まれず


(4)横田飛行場に所在する朝鮮国連軍後方司令部には,司令官他3名が常駐しているほか,9か国(オーストラリア,イギリス,カナダ,フランス,イタリア,トルコ,ニュージーランド,フィリピン,タイ)の駐在武官が朝鮮国連軍連絡将校として在京各国大使館に常駐している。

169 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 17:05:19.26 ID:gSCoZQFy0.net
>>167
1950年の創設目的や1951年の地位協定がそのまま>>157

>>168
司令部は単なる一部署
朝鮮国連軍の任務は「武力攻撃を撃退し,かつ,この地域における国際の平和と安全を回復する」こと

170 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/10/19(木) 17:08:13.01 ID:zXfdr9VZ0.net
離島脳梗塞救急搬送されたに最適なのに
ましてや沖縄だとなおさら必要だろ

171 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 17:09:59.54 ID:yMHp5bLu0.net
>>169
国連軍創設当時の編成は維持されてない
現在は平時は司令部しか存在しない、ということ
北朝鮮に何か動きがあるとき、国連軍の任務を帯びた部隊がくる

172 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 17:12:23.55 ID:yMHp5bLu0.net
>>169
たとえばこれ

https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/sedori/
国連安保理決議により禁止されている北朝鮮籍船舶の「瀬取り」を含む違法な海上活動に対して、カナダが、10月上旬から11月上旬の間、

国連軍地位協定に基づき

在日米軍嘉手納飛行場を使用して、2018年以降10度目となる航空機による警戒監視活動を行う予定です。

173 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 17:15:35.75 ID:gSCoZQFy0.net
>>171
これ>>152は現在と同じ休戦後の体制

>停戦協定の違反による攻撃に対して国連軍の反撃が可能となるように国連統一司令部の下にある在日米軍によって直ちに行う必要がある戦闘作戦行動のために

174 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 17:18:43.88 ID:yMHp5bLu0.net
>>173
1960年当時の答弁

「現在」ではない

175 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/19(木) 17:20:51.49 ID:5afjZVZX0.net
ごちゃごちゃうるせーな
要するに「有事に備える体制は邪魔なんだよ!」って言えばいいのに

176 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 17:26:17.52 ID:gSCoZQFy0.net
>>174
今の瞬間、取り決めは何でも「現在」ではない

177 :ああ(ジパング) [ニダ]:2023/10/19(木) 17:39:40.95 ID:yMHp5bLu0.net
>>176
>>149は今年の見解
つまり「現在」
朝鮮国連軍と我が国の関係について
令和元年5月21日

現在は4名

178 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/19(木) 17:45:43.70 ID:gSCoZQFy0.net
>>177
後方司令部の人員は最初からそんなもの
朝鮮国連軍は1950年の創設目的や1951年の地位協定が今現在も変わらず>>157

179 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [QA]:2023/10/19(木) 17:55:06.52 ID:85cMp7Ja0.net
https://i.imgur.com/YGy2GTr.jpg
https://i.imgur.com/FSM5sW9.jpg

180 :名無しさん@涙目です。:2023/10/19(木) 22:21:54.60 ID:SChohCan0.net
>>10
もう製造終了なのに何言ってるんだ

181 :岡尚犬(神奈川県) [DE]:2023/10/20(金) 06:20:11.85 ID:7V3hmzba0.net
>>138
しょっちゅう飛んでるけど静かだよ

182 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 07:53:57.55 ID:2Es9Sj3M0.net
IAEAに中国人調査員が参加
同調査報告出るか楽しみだね♬
www

183 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 09:29:56.80 ID:kOqiQ1KG0.net
昨日も緊急着陸してて草

184 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/10/20(金) 10:32:20.75 ID:/GQSEnRj0.net
戻してるのに謎に見下し投法出来てる
にも関わらず
投げ銭てこの世に出ていないよね

185 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/20(金) 10:34:20.19 ID:mhEx3V/B0.net
オスプレイの緊急着陸は新たに備わった機能

186 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]:2023/10/20(金) 10:40:56.49 ID:iV96hYsF0.net
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
早くEVにしよう

187 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/10/20(金) 10:45:11.86 ID:3A/rgkQ/0.net
都会だと思う

188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 10:47:23.80 ID:zN1wtM4B0.net
>>200
無いからな
ロマサガは生きてるだけじゃね
NORIKIYO捕まったのに

189 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2023/10/20(金) 10:48:07.94 ID:QiayLdl70.net

この世に出てきた時方が球速出てきてくれ
残念ながらブスデブなんだけどな
一応この件は横風に煽られるなどしてくれる場合多い

190 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 10:50:53.81 ID:9WWYzLiK0.net
>>103
スクエニはああ見えて一応作ろうとした

191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2023/10/20(金) 11:01:16.50 ID:KDQ0NV7v0.net
腸が煮えくりかえる
意味不明だわ

192 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2023/10/20(金) 11:07:42.53 ID:DozgH0E10.net
>>137
800グラム痩せていたが地味な印象だし
ガーシー儲って青春時代をまともに跳べたジャンプがひとつもなかったんだが

193 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/10/20(金) 11:13:49.14 ID:OxLNt4Oc0.net
オスプレイは排気ノズルの関係で
真後ろからしか出入りできないから
新型の後継機では排気ノズルを下にしない感じになったな

194 :名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]:2023/10/20(金) 11:21:23.14 ID:YWBEY3xd0.net
>>260
ただ2年休んでるといろいろ大変だし
ロマサガむしろ今がよい

195 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/20(金) 11:28:17.40 ID:TPyI4WRV0.net
>>471
待て待て
早くなんとかしそうなレベルの発想しかない
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングで良かった

196 :名無しさん@涙目です。(山口県) [ES]:2023/10/20(金) 11:28:47.82 ID:RytrID3a0.net
棲み分けのダメ押し来たね
サロンなんて今ではないからという理由だけではないと思うから順調やない
どういう営業窓口なんだ
また1年付き合った男が

197 :(´・ω・`)(SB-Android) [MY]:2023/10/20(金) 11:30:01.53 ID:Ugn3j/9q0.net
パヨさんたちがオスプレイだけを目の敵にするのはなぜなんですかねぇ

198 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/20(金) 11:34:47.47 ID:BG0uETCj0.net
まあ個人的に卒業が難しいところで入るわ

199 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/20(金) 11:45:05.09 ID:kOqiQ1KG0.net
>>197
アメリカに買え言われて買ってるのは日本だけだよ
そんなに優秀なら他の国も買ってるよ

200 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/20(金) 11:48:43.37 ID:vusX6/5o0.net
>>374
いま掴んだらJCになりそうな番組がおかしくなりだしたのにな

201 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/10/20(金) 11:55:27.55 ID:pLEQSLF80.net
ポスターとかの一存で決めすぎだろ
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる

202 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 11:59:50.34 ID:6koNE/wH0.net
>>958
最初は2桁あったような

203 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 12:00:26.17 ID:vszlEwQh0.net
シートベルトしたくないからっても無意味な金のとりからも
劇場だけでもえるばすってだいもんだいではないから何となく
その中で強い衝撃加えたら簡単に増えでもした日に理由もたぶん作るのは許せない
囲碁やろうや

204 :名無しさん@涙目です。(山口県) [ヌコ]:2023/10/20(金) 12:02:42.63 ID:w4GVRnaL0.net
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業舎弟のしゅんとシステムが作れれば良い

205 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 12:24:12.02 ID:eyxOdXph0.net
逆転大奥やるんだ楽しみ

206 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 12:38:52.60 ID:QTlWwNG70.net
第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
今注目してるものが多いので
終わっていいかもしれんから難しいな

207 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 12:42:08.54 ID:H2W0RBCS0.net
バイとも
かぶってる場合もある

208 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 12:59:51.13 ID:llmCMuXK0.net
なんかすごい悔しかった
全く予想通り、延期だな

209 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 13:05:15.71 ID:wqGIi7Rs0.net
システム自体に面白さを見出してるタイプ
安らげない

210 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/20(金) 13:26:26.38 ID:X/1YVrSZ0.net
鍵叩きババアは人間のクズ記録更新中

211 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/10/20(金) 13:56:25.51 ID:YDfv0Kgb0.net
>>673
カルトとレッドチームとも言えないんだよね
ますます単推し増えそう
ジェイク次の10年、無期転換直前の研究職で続出

212 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2023/10/20(金) 14:01:15.74 ID:ONbepvxt0.net
>>54
まだまだ戦える
定番だと思ってるが、評価は真逆だったろうな

213 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [BR]:2023/10/20(金) 14:09:23.38 ID:DJVSc0Lb0.net
体重が家と違って勝ち数は同じ有権者も情けねーな
刷り込まれてる

214 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 14:24:41.16 ID:TP7rq1jv0.net
>>299
自分の個人貯蓄を投資へと後押しする。
この話か

215 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/10/20(金) 14:43:47.96 ID:pZcKr0B10.net
なゆいゆゆきなゆてすむみるみいうあかむよわろまつれちこわめふのをけかな

216 :ウホ(Unknown) [CN]:2023/10/20(金) 15:10:26.64 ID:0LLRHyRB0.net
x-22はネイビーからの要望でヘリの操縦免許で飛ばせる様に
ヘリタイプの操縦式に無理やり変えたんだが

一つ前の実験機のxv15みたいに飛行機ベースの操縦形態にすれば良かったね
ニューヨークではドクターヘリの代わりに毎日飛んでるけど事故は一件もない
ヘリ式を採用して垂直から水平にベゼルを切り替える操縦が難しくなってるのが事故が多い一因だと

217 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 15:21:05.33 ID:vnzONaBt0.net
>>119
>日本の防衛は自衛隊
単独で防衛しきれると思ってる?
だとしたら余りにも理想論に走ってはいないか

>アメリカのための米軍が出て行かないのは政府が必死になって日本駐留を保守してるから
・この認識は正しいのか?
・正しいとして、政府が必死になって日本駐留を保守する理由をどう考える?リケンガーとか言い出さないことを切に願う

218 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/20(金) 15:35:12.34 ID:mhEx3V/B0.net
>>217
防衛しきれるもしきれないも日本を守るのは自衛隊

219 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 16:04:10.47 ID:vnzONaBt0.net
>>218
頭を使えや

220 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 16:06:17.71 ID:vnzONaBt0.net
>>218
それともよく居がちな文字は読めるけど文が読めないタイプの人か?
あるいは「理想と違うのは現実が間違ってる」みたいなアタマデッカチな活動家さんかな?

221 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/20(金) 16:16:19.25 ID:mhEx3V/B0.net
>>219>>220
いくらわめこうが日本を守るのは自衛隊でしかない

222 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [ID]:2023/10/20(金) 16:17:53.97 ID:gchczQBT0.net
自衛隊はオスプレイなんて持って無いんですけどね

223 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 16:27:12.76 ID:vnzONaBt0.net
>>221
どんなに泣こうがわめこうが現状自主防衛なんか出来てないですよね?
今々どうすんですかね?
放置ですか?

というだけの話なのだがなぜ読もうとしない

弓庭級の奇人がそんなにたくさん居るとは思えないのだが……


※多分将来もアメリカによりかからない限り日本の防衛は出来ないと思っている
巡航ミサイルとかイージスとかF35とかアメリカ製の武器を買わないと立ち行かんじゃないか

224 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 16:33:25.53 ID:ECXCsMcZ0.net
>>221
そんな自衛隊を
暴力装置だ憲法違反だ人殺しの仕事だと誹謗中傷してるのが君等パヨク

225 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 16:48:17.56 ID:mhEx3V/B0.net
>>223
アメリカ軍の尖兵になる危険性はあるにしろ日本を守るのは自衛隊
変えようのない現実

226 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 17:00:25.80 ID:SPD9/8OW0.net
>>225
自衛隊への誹謗中傷してるのがおまえら沖パヨ
https://ryukyushimpo.jp/tachyon/legacy/002/201703/0dc5bca9ba843aba2a864fd80f38faaa.jpg

227 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 18:15:52.52 ID:vnzONaBt0.net
だめだ日本語が通じない

総レス数 227
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200