2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「昭和」について知っていること [422186189]

1 :ハゲ:2023/10/20(金) 22:20:15.19 ID:sIASgQvW0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
令和
https://youtu.be/w7QMU4XAlpo

昭和
https://youtu.be/ctD1rNnFaA0

2 :hage:2023/10/20(金) 22:20:57.03 ID:bQwMp/bo0.net
どこでもタバコが吸える

3 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:21:06.61 ID:C1ezx16v0.net
テレクラリンリンハウス

4 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:21:17.06 ID:wKfFse1u0.net
玉音放送

5 :hage:2023/10/20(金) 22:21:28.72 ID:hoUJGptT0.net
パチンコ屋の店員がパンチパーマ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:21:55.43 ID:/FM4Zrb90.net
一度国が潰れた歴史上唯一の時代

7 :hage:2023/10/20(金) 22:22:01.19 ID:YxXMLvWK0.net
>>3
平成じゃね?

8 :名無し:2023/10/20(金) 22:22:03.97 ID:NHYxTcUO0.net
ヘルメット作ってる

9 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:22:16.69 ID:8S45dGLA0.net
>>1
まずその動画は何?誰?

10 :十勝三股:2023/10/20(金) 22:22:55.52 ID:ZMIxxDq80.net
自分は昭和人間だと思っているが 期間で言うと実は平成の方が長いという
30年もあるからね平成は

11 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:23:24.03 ID:4VlruGix0.net
消費税がなかった
原付バイクはノーヘルでOKだった
パチンカスの概念がなかった

12 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:23:49.49 ID:JQgZ4RsD0.net
ビデオレンタル安売王

13 :ネトウヨ:2023/10/20(金) 22:24:27.74 ID:wX8ONVno0.net
一番長い元号

14 :🌿:2023/10/20(金) 22:24:41.78 ID:8M6p+qPl0.net
終電なくなりTAXiで帰宅、5時間後出社。

15 :hage:2023/10/20(金) 22:24:47.46 ID:cnhNIgB00.net
>>9
ヴィーナスだな
同一人物だぞ

16 :ネトウヨ:2023/10/20(金) 22:25:19.06 ID:wX8ONVno0.net
>>10
平成も史上四番目に長い元号

17 :秋刀魚:2023/10/20(金) 22:25:26.08 ID:4XbraRVm0.net
JSへのスカートめくりが流行った。

18 :どん兵衛:2023/10/20(金) 22:25:29.04 ID:hrpKOMev0.net
ビニ本があった時代

19 :あだむ:2023/10/20(金) 22:25:54.14 ID:0DWgIxAs0.net
俺が生まれた

20 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:26:35.75 ID:X9JKvRJU0.net
マッチ売りの少女
金払ったらマッチ一本分の時間だけマンコ見せてくれる

21 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:27:59.13 ID:+FmX1Flh0.net
天皇が別人だったらしい

22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:27:59.66 ID:K7BPGu9A0.net
500円札

23 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:28:04.98 ID:99hdkVZb0.net
https://youtu.be/kUr3nTFCQi4?si=FpyoE2n_FbQNQmyw

24 :hage:2023/10/20(金) 22:28:12.48 ID:vLmCo29L0.net
エロ本の自販機

25 :hage:2023/10/20(金) 22:28:34.35 ID:vLmCo29L0.net
あとタバコの自販機でコンドームが売ってた

26 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:28:55.02 ID:K7BPGu9A0.net
列車内の喫煙が当たり前。
車内に灰皿が設置してあった。

27 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:28:55.54 ID:SxfdYvNa0.net
西武警察

28 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:29:01.39 ID:5nMIe2Zs0.net
男は腕っぷし、女は性的に見られる事が人間として価値があった

29 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:29:05.29 ID:i6UU5JUw0.net
ちり紙交換

30 :hage:2023/10/20(金) 22:29:20.48 ID:+Xnt9bhB0.net
ストリップ劇場

31 :hage:2023/10/20(金) 22:29:50.56 ID:t0htEdUM0.net
医者が煙草吸いながら診察してた

32 :タケノコ:2023/10/20(金) 22:29:53.52 ID:NJikvokF0.net
チェキみたいなので念写とか心霊写真撮ってた

33 :どん兵衛:2023/10/20(金) 22:29:57.06 ID:hrpKOMev0.net
ゲーセンが不良のたまり場だった時代

34 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:30:04.68 ID:QM1EdSih0.net
冷水機から水が飲める

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:30:52.14 ID:pX+D8zED0.net
ゴールデンタイムにTVでおっぱい

36 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:30:57.89 ID:K7BPGu9A0.net
ゴールデンの時間帯のテレビ放送で女性の裸を流すのが可能。

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:31:49.64 ID:i5ZOYvli0.net
ドラマでおっぱいがいっぱい出てた

38 :タケノコ:2023/10/20(金) 22:32:03.18 ID:NJikvokF0.net
AFコンパクトカメラのことを「ばかちょん」って呼んでたのも昭和だっけ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:32:25.17 ID:8OF0fCeE0.net
軽自動車の排気量360cc

40 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:33:30.58 ID:K7BPGu9A0.net
車のウインドウガラスの上げ下げが手動だった

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:34:03.65 ID:TUt+NF5V0.net
お笑いの為なら小学生をおちんちん丸出しに脱がしても構わなかった

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:34:15.72 ID:3Bt8UzHN0.net
金正恩の髪型の電話があった

43 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:34:31.52 ID:lRuNkBzX0.net
未成年のワレメが合法、生えてる年齢でも剃ればセーフ、成人のヘアはアウト

44 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:35:03.49 ID:EaTQucbV0.net
昭和48年生まれだけどあまり昭和の記憶がない

45 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:35:35.46 ID:01CSz+6N0.net
最後は1週間しかなかった

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:35:40.44 ID:K7BPGu9A0.net
駅に伝言板があり、何かあるとその伝言板に書き込みしてた。個人情報ダダ漏れしてた。
雑誌も個人情報ダダ漏れだったな。

47 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:35:48.32 ID:e7fcAbv50.net
10.19という奇跡的な日が存在した

48 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:35:55.85 ID:55pQ+P2p0.net
ラッシュアワーの駅だろうが電車の中だろうが喫煙

49 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:38:29.92 ID:uB/c1ZSt0.net
平和ボケの始まり

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:38:50.52 ID:K7BPGu9A0.net
若者がラジオを聴いてた。
新曲がラジオを媒体としてヒットすることも珍しくなかった。
有名なのだと「ラジオ・スターの悲劇」とか。

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:39:59.39 ID:SxfdYvNa0.net
好きな子の家に電話すると不機嫌そうな親父が出てくる

52 :どん兵衛 :2023/10/20(金) 22:40:02.04 ID:hrpKOMev0.net
個人情報保護という概念が殆どなかった

53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:40:55.26 ID:lpgfm1xK0.net
2時間ドラマで女優さんのおっぱいは当たり前だった

54 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:43:17.90 ID:uB/c1ZSt0.net
老害を現代に残した

55 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:44:47.75 ID:yGIVy1LK0.net
10円で何分でも公衆電話が使えた
長電話する若者が増えすぎてしょうがなく3分になったあれは行列防止の為
駅に伝言板なる黒板があった
やたら電話番号を記憶してるとんでもない奴が1人はいた。

56 ::2023/10/20(金) 22:46:48.49 ID:vlm8R9gL0.net
オッパイはOKでもヘアはご法度だった

57 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:47:34.43 ID:yDF7bcWT0.net
新幹線や観光バス内でもタバコ吸えたし学校の職員室はもちろん教室でも自習やテスト中先生が吸ってた

58 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:48:20.89 ID:cIiP9mRb0.net
昭和64年の硬貨持ってる。量はかなりあるんだろうな。

59 :お腹すいた:2023/10/20(金) 22:49:32.41 ID:uH0dnbBR0.net
>>44
昭和48年生まれだと中学校ぐらいまでは昭和だろ?思い出すんだ。

昭和63年
ドラクエIII発売
B'zデビュー
カルガリー/ソウルオリンピック
青函トンネル開業

60 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:49:57.11 ID:er/fN8Jr0.net
崩御した日は天気が悪かった気がする。

消費税がなかった

61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:50:01.45 ID:pX+D8zED0.net
土曜日は女の60分見ながらサッポロ一番

62 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:50:08.43 ID:K7BPGu9A0.net
FMラジオの番組でアルバム紹介と称してアルバムの曲をまるごと流してた。
エアチェックは音楽の入手手段としては一般的だった。
ラジオの番組表を掲載しただけの本が売られていた。

63 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:52:03.07 ID:K7BPGu9A0.net
タモリが深夜のラジオ番組で名古屋の悪口を言ってた。

64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:54:35.99 ID:q8VhhMcr0.net
下血の量を速報

65 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:56:10.40 ID:kpFAwicD0.net
運転免許証の名前がカタカナ表記で元の漢字の読みはよく使われる方の
音訓どちらかで濁点とかも無視されたので本来の読み方の人が羨ましかった
例えば馬場さんは「ウマハ」さんになっていてワロタ

66 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:59:32.54 ID:qKnIqsu50.net
定休日があった。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 23:01:03.19 ID:K7BPGu9A0.net
週休一日が普通だった。
アマプラで「パパと呼ばないで」を観てるが土曜も働いてる。

68 :名無しさん@ミ戻目です。:2023/10/20(金) 23:01:30.25 ID:6F+3V1zt0.net
ワールドウォー2

69 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 23:01:32.55 ID:pX+D8zED0.net
正月は車のフロントにしめ飾り付けてた

70 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 23:02:22.90 ID:0hNXMI3y0.net
あなたの知らない世界

71 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 23:03:36.64 ID:NV9c4pPn0.net
>>6
壊したのは大正明治の人間だけどな
日本を押し上げたのは江戸末期の人間だ

72 ::2023/10/20(金) 23:04:39.52 ID:4ApFM9St0.net
デパートの閉店時間が午後6時だった

73 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/20(金) 23:05:16.75 ID:uD8YhBy90.net
>>39
その頃は高額で一般的になったのは480や550時代

74 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IL]:2023/10/20(金) 23:05:30.50 ID:juEVnjqj0.net
土曜日は学校仕事

75 : 【19.6m】 (Unknown) [PT]:2023/10/20(金) 23:08:40.23 ID:kKw0TceK0.net
俺が童貞捨てた

76 :チキン南蛮(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 23:10:15.97 ID:GeHzQC8Q0.net
テレビ、ビデオデッキのリモコンが有線だったな

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/10/20(金) 23:10:54.28 ID:NV9c4pPn0.net
パチンコ屋の床が木目で大当たりするとタップダンスしたりカズダンス踊ったりそりゃもう活気があった
駅でも切符をパチンパチンと1枚づつ切ってたたまに指を切り落とされる奴なんかもいたな。

78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/20(金) 23:12:09.78 ID:/TcOmOVD0.net
リーマンショックからだな
なんかシャレにならなくなってきたのわ

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/20(金) 23:12:35.18 ID:uD8YhBy90.net
>>60
代わりに物品税がありラジコン玩具に20%掛けられた

80 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 23:12:57.18 ID:OZ6D7xCB0.net
>>59
高校入学が平成元年
中1のときにディスクシステム発売、ゼルダの伝説、メトロイド、ドラクエ、ドラクエ2、ファイナルファンタジー
も同年発売

81 :チキン南蛮(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 23:14:02.20 ID:GeHzQC8Q0.net
オレが持ってたカウンタックのラジコンは右にしか曲がらなかったな

82 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:15:27.76 ID:3HSg3+0J0.net
セブンイレブンいい気分でスラーピー食べた

83 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 23:15:47.71 ID:itygy6/k0.net
昭和って戦前と戦後がある

84 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 23:17:23.46 ID:azGQKQys0.net
とにかくあちこち吸い殻だらけ

85 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:17:24.97 ID:3HSg3+0J0.net
ヒランヤとかいうワケワカメなもの

86 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/20(金) 23:18:02.25 ID:7iphiwsu0.net
電車内に灰皿がついててタバコが吸えた

87 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/20(金) 23:19:31.88 ID:f4hq4XLQ0.net
昭和うまれなんて自分も含め老害なんだわ

88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/20(金) 23:20:02.19 ID:N5/80uw60.net
いかなる局面でも暴力が容認されていた

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/20(金) 23:20:48.39 ID:K7BPGu9A0.net
7-23時まで営業してるセブンイレブンがあった。

90 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:21:29.61 ID:G2UkSIKC0.net
学校の先生が木刀を持って授業

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:22:01.16 ID:3HSg3+0J0.net
ちょっとした事で先生にビンタされたな
ひどい時は往復ビンタという技も

92 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/20(金) 23:22:31.84 ID:iwcJQrqe0.net
64年も続いた事

93 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/20(金) 23:22:44.45 ID:f4hq4XLQ0.net
>>88
それはない、下が上をボコると制裁された

94 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/10/20(金) 23:22:59.41 ID:GLwWSqNN0.net
犬のウンコが多かったな。あと全員タバコ吸ってたし、その辺に捨てた。

95 :お腹すいた(東京都) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:25:05.67 ID:uH0dnbBR0.net
川口浩探検隊シリーズ「アイスランド"ギャオ" これが地球の割れ目だ!」

96 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:25:12.75 ID:3HSg3+0J0.net
ジュースの空き缶は飲み終わったら川や池にぶん投げるのがデフォ

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:25:37.45 ID:G2UkSIKC0.net
卒業式終わったら学校の窓ガラス割るのデフォ

98 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2023/10/20(金) 23:25:40.77 ID:zu58U77g0.net
博多の老舗ライブハウスだっけ

99 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2023/10/20(金) 23:26:18.46 ID:W1iDwthc0.net
インターネットとかは無縁で平和な世の中だったな🥹🐸

100 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:27:05.11 ID:3HSg3+0J0.net
口裂け女騒ぎで集団下校

101 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2023/10/20(金) 23:27:30.74 ID:W1iDwthc0.net
>>94
路上駐車の車のマフラーに犬のウンコ詰めて遊んだ記憶🤗

102 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [PH]:2023/10/20(金) 23:27:58.22 ID:wD2c6gGf0.net
70年代銀座歩行者天国はミニスカートと白ハイソックスの天使の日曜日

103 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:28:30.65 ID:wtA+tuv90.net
テレビ番組で女が乳首モロ出し

104 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2023/10/20(金) 23:29:30.61 ID:rFSl464T0.net
おっさんの口から須く腐敗臭がした

105 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:29:42.11 ID:3HSg3+0J0.net
砂利道の轍に出来た水溜りにはきまってアメンボが居たな

106 :( ΦωΦ )(福岡県) [US]:2023/10/20(金) 23:29:48.77 ID:vvnQlQJk0.net
病院の待合室でもタバコ吸えた
風邪でゴホゴホ言ってる時は地獄だった

107 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2023/10/20(金) 23:31:38.45 ID:md1ShFkZ0.net
希望があった

108 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:32:54.45 ID:um6eih2M0.net
病院の待合室には当然のように灰皿がおいてあってタバコが吸えた

109 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:34:01.06 ID:3HSg3+0J0.net
ビニールのレジ袋がまだ無いころは茶色い紙袋だったな
それを大事そうに抱えてスーパーを出る

110 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:34:32.99 ID:3lBFKr2B0.net
遅刻したら廊下に正座させてビンタ

111 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:34:58.30 ID:fJj7TAE20.net
>>1
「エリーゼのために」に詞をつけた曲がヒットしてた

112 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 23:35:50.46 ID:MW7AG+7q0.net
電車とかバス(窓有)病院ならまだ我慢できたが映画館の煙草は子供ながらキツかったの覚えてるわ
子供でも煙草のお使いで買えた
ふざけて玩具の煙草吸ってたら杖持ったジジイに怒鳴られて追っかけ回された。
改ジジイ改ババアが街中にいっぱい居たよ。

113 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:36:08.16 ID:3HSg3+0J0.net
スナック菓子のビニール袋が透明で油ぎった中身が見えた

114 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2023/10/20(金) 23:38:42.63 ID:MrUa329K0.net
空き地、川の土手にはエロ本が落ちてた

115 :名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]:2023/10/20(金) 23:40:09.65 ID:Aag0iA1p0.net
おおらかでギスギス感あんまりなかったよね。みんな毎日楽しそうだった。今はギスギス感強くて息苦しい感じ(;´д`)

116 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:41:31.30 ID:cn8UGrUa0.net
教室でタバコ吸ってた先生

117 :!omikuji(静岡県) [US]:2023/10/20(金) 23:41:53.55 ID:QzxnMuD70.net
空き地とかに野犬や野良犬がいた

118 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:44:15.84 ID:f40LRH0I0.net
NHKで幼女の割れ目が見れた

119 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/20(金) 23:45:12.05 ID:N5/80uw60.net
>>93
ボコられて警察沙汰にせず制裁するということが暴力を容認するということなのだが

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/20(金) 23:45:39.31 ID:3HSg3+0J0.net
台風の気圧単位がミリバールだった

121 :お腹すいた(東京都) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:47:22.42 ID:uH0dnbBR0.net
>>115
平成3~5年頃がバブル崩壊だから、昭和はまだ景気が悪くなかった。

122 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:47:34.56 ID:f40LRH0I0.net
スーパーとか早い店だと夕方4時には閉店してた(マジ)

123 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/20(金) 23:48:07.28 ID:rvMqMiJt0.net
男性教師全員がビンタしてきた

124 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:52:46.07 ID:Xjp6+q690.net
単純な暴力は割りと肯定されてた
かけっこが速いとか勉強ができるの以外にケンカが強いも尊敬された

125 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:55:17.18 ID:JWHA7Q370.net
赤城と沼田の間

126 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:55:36.27 ID:hTYpms6z0.net
昭和の50年代前半後半で激変してる気がする
50年代前半は洗剤が大きい箱だった柔軟剤ってなかった気がする
テレビゲームがテニスとか単純なものしかなくてゲームウォッチのドンキーコングの方が人気だった
50年代後半は高かった腕時計が1980円で買えるようになったし
ファミコンという画期的なものが出てきたので今と直で繋がってる気がする
あと女が大変化した女言葉じゃなくなったり
メイクとファッションも全員聖子ちゃんだったのから
明菜やキョンキョンみたいに自分の個性というか似合う的なのものに変わった

127 :トンカツ(Unknown) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:56:07.53 ID:3AdRDLpa0.net
発泡スチロールで出来たソフトボールぐらいの球をラクロスのラケットのようなもので投げ合う遊具知ってるやついる?
投げ方次第でものすごい球を曲げたり出来てめっちゃ楽しくて
それをラケットで上手くキャッチするのもめっちゃ楽しかった

128 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]:2023/10/20(金) 23:56:53.94 ID:B1NbINmS0.net
酒鬼薔薇

129 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/10/20(金) 23:57:18.17 ID:9N8Mewdy0.net
木曜スペシャルのUFO特集とか地味に怖かった

130 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/20(金) 23:57:28.83 ID:vXzzOk0W0.net
>>124
それ今でも同じだよ

131 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:57:32.84 ID:WESx14zV0.net
蹴ってくる教師

132 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/20(金) 23:59:40.40 ID:L3b9KfoU0.net
えーわかんなーい

133 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/10/21(土) 00:00:23.99 ID:XA55j1dk0.net
新日本プロレスが激アツだった
猪木、藤浪、長州力、タイガーマスク、グラン浜田
スタンハンセン、ハルクホーガン、アンドレザジャイアント、タイガージェットシン
アナウンサー古舘一郎

134 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 00:03:21.32 ID:G8B95GpI0.net
番組間にある短いニュースのテーマ曲がだいたい怖かった

135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/21(土) 00:04:43.04 ID:BtGW/63D0.net
昭和の公園の遊具って子供を殺しにきてたよな
子供の頃ジャングルジムの回転する丸い奴で遊んでたら他の奴にグルグル回されて完全に水平になりながらもなんとか手で捕まって耐えてたけど結局手を放しちゃったら5mぐらい飛ばされて顔面全部擦られたことあったわ

136 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/10/21(土) 00:05:53.33 ID:XA55j1dk0.net
学校の前に型抜きガムの屋台のおっさんが軽トラで来る
見事型抜き出来て渡すと手でへし折って「これ折れてるからあかんで」と言われる

137 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/21(土) 00:06:54.21 ID:qdLo2MI70.net
>>115
ネットのせいかなと思う
いまの若い子は顔が死んでる

138 :   (Unknown) [FR]:2023/10/21(土) 00:08:38.47 ID:sIZFByFP0.net
>>7
昭和なら
ローンズワールド
だよな

139 :まだ決めてない(Unknown) [IT]:2023/10/21(土) 00:08:44.95 ID:5hBaSk1A0.net
チェルノブイリ原発事故
通ってた学校で
雨に濡れるとハゲるという噂が立った

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 00:10:28.00 ID:Z2dcHaLb0.net
>>1
大正天皇崩御に始まりバブル時代で終わる

141 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CA]:2023/10/21(土) 00:10:57.13 ID:cogSbVqL0.net
強制坊主

142 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/10/21(土) 00:11:35.06 ID:XA55j1dk0.net
自動改札導入前は駅員が穴開けパンチみたいなの持って切符に穴開けてた
何故かどの駅員も客が来ない時も穴開けパンチをパチパチ鳴らし続けてた

143 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 00:12:57.39 ID:pZ4n3efX0.net
大喪の礼の当日は大雪で朝刊が昼ごろ届いた思い出

144 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 00:13:22.94 ID:Z2dcHaLb0.net
>>129
川口浩が洞窟に入るー
カメラマンと照明さんの
後に入るー

145 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 00:14:24.16 ID:cOvSM62g0.net
刑事ドラマが多かった

146 :きまぐれサラダ(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 00:15:10.95 ID:651/Tsnl0.net
昭和何があったっけ?と調べてて、ふと令和が激動すぎることに改めて気がついてびびる。新型コロナ、ウクライナ、イスラエル…。

147 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2023/10/21(土) 00:16:16.19 ID:Hb/CNfuL0.net
>>10令和は短いやろな多分

148 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/10/21(土) 00:18:44.99 ID:XA55j1dk0.net
喫茶店とかファミレスのテーブルに置いてあった100円入れて占いの紙みたいなのが出てくるガチャガチャ的な機械

149 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 00:19:13.57 ID:/65IyjQN0.net
昭和 夏はエアコンなくても扇風機ですごせた

150 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/21(土) 00:20:03.89 ID:RJfh0seU0.net
公衆トイレが(´・ω・`)キチャナイ
駅のやつとか

151 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/21(土) 00:21:29.24 ID:RmqVzt940.net
まぁ確実に今より馬鹿だったよな
でも元気だったし幸せだった

152 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/21(土) 00:23:44.75 ID:Qp2VFS+C0.net
ゴミの分別なく粗大ゴミも捨て放題

153 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/21(土) 00:25:46.01 ID:ShVeEQC40.net
ファイナルファンタジーが人気だったんでしょ

154 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 00:26:58.12 ID:TPnPLJHX0.net
丸の内線のホームに痰壺

155 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/10/21(土) 00:27:17.81 ID:54yZbQID0.net
コニー元気かな

156 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 00:31:43.76 ID:PNdKXjId0.net
午前0時になるとテレビは砂の嵐

157 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 00:33:45.33 ID:0H1eoKxY0.net
FM-7にベーマガのショボいプログラム入力しながらラジアメを聴く
リブルラブルの歌が流れて来た頃の幸せはもう戻らない…

158 :きまぐれサラダ(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 00:35:01.73 ID:651/Tsnl0.net
心霊写真とかUFOとか、オカルト番組がまかり通っていた。平成にオウム事件あってから消えた。

159 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 00:38:16.82 ID:g+PRVXtl0.net
土曜も仕事

160 :きまぐれサラダ(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 00:41:19.72 ID:651/Tsnl0.net
>>157
ベーマガはまだいいけど、16進ダンプリストを入力するという地獄。いま思えば30KBもないんだよなアレ。

161 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/10/21(土) 00:42:12.05 ID:XA55j1dk0.net
ビンのコーラの王冠の裏にスターウォーズの写真というかドット絵みたいなのがついてた

162 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/21(土) 00:44:00.19 ID:ySOrb+gG0.net
>>152
分別そのものはあったよ、家庭じゃなく収集した側が分けてくれていた
あと新聞だけは別だった、雑誌や漫画は一緒でもOKだが

163 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 00:45:59.31 ID:XA55j1dk0.net
ネットと携帯がなかった
どこでもタバコが吸えた
コンプラという概念がなかった
でも意外と他はそんな変わらんかもしらん

164 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 00:47:56.13 ID:D4LDiyj80.net
エリマキトカゲ
ウーパールーパー
コカコーラヨーヨー
メローイエロー

165 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 00:48:13.52 ID:ySOrb+gG0.net
>>141
地元はパンチパーマありリーゼントありだった

166 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 00:49:25.51 ID:hQoDwXs40.net
学校のクラス名簿に住所電話番号両親の名前が書いてあった。たまに父親の名前が空欄のやつがいた。

167 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 00:49:34.04 ID:0H1eoKxY0.net
oh!FMの寿司マージャン、入力地獄乗り越えたのに動かなくて泣いた

168 ::2023/10/21(土) 00:49:39.96 ID:pIh/Otk80.net
無意味な座高の測定

169 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 00:56:05.78 ID:cSUn5ng50.net
学生運動が鎮圧される様子をテレビで見せたためそれ以後反乱する者が出なくなり現在の政府の言いなりの国民になった

170 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:01:02.01 ID:Z2dcHaLb0.net
昭和元年と64年は一週間ずつしかなかった

171 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:03:21.58 ID:m8T0V5p40.net
省エネだな

172 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:06:18.67 ID:v1t7kRBi0.net
車の排気ガスが甘くて体に悪いのは知ってたが、5秒位吸ってた。

173 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:10:34.01 ID:tlVdODeo0.net
>>169
政治に意見を反映する方法は選挙であって、テロとかデモとかではない。

174 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:14:09.47 ID:bzvDP2hg0.net
三国人が警察署を襲撃、田岡氏が自警団を結成

175 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:17:50.90 ID:dlPS0Tfk0.net
https://youtu.be/q46dgvSsUhM?si=_u1bfcKQ-igTVPjk
通勤電車のラッシュは過酷

176 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:17:53.69 ID:DnmxrOF60.net
学校で君が代禁止
音楽の教科書の君が代の歌詞の部分をわら半紙で糊付けさせられた
歌うどころか見ることも許されない
剥がすと歌詞も剥がれる
酷いことさせるよな毎年毎年

177 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:18:48.62 ID:dlPS0Tfk0.net
>>166
電話の無い家は隣近所呼び出し

178 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:19:15.03 ID:0H1eoKxY0.net
ベロが真っ黒になるアイスキャンディー

179 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 01:19:44.63 ID:agN/vnrr0.net
新島で童貞卒業

180 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/21(土) 01:21:11.78 ID:dlPS0Tfk0.net
宅急便が無かった頃は物を送るのに郵便小包か駅でチッキ

181 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/21(土) 01:23:58.26 ID:dlPS0Tfk0.net
旅行の時はJTBの時刻表で調べて予定立てる
近距離以外は乗車券が硬券

182 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/21(土) 01:24:13.55 ID:/kbHGbZv0.net
和暦表記が一般的
カレンダーも昭和◯年(19**年)みたいな記載が多かった

183 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 01:24:41.78 ID:YkfZuHtm0.net
オールナイトフジ

184 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 01:26:01.11 ID:t9zbUlRP0.net
真夜中にエロ本の自販機までチャリで走り

買ったエロ本の中身を見て
表紙と全然違うやん!!
って萎えたあの頃

遠い思い出

185 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 01:26:20.39 ID:0H1eoKxY0.net
銀行でもらえる腕時計ベルトに付けるアルミ製ミニカレンダー

186 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/21(土) 01:27:07.64 ID:dlPS0Tfk0.net
外車といえば
ワーゲン(ビートル)、キャデラック、カマロ、コルベットくらい

187 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]:2023/10/21(土) 01:29:07.02 ID:t2YUweZq0.net
女の尻を撫で回しても笑って許す
懐の大きな女がいた

188 :名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]:2023/10/21(土) 01:29:46.11 ID:raF0BX880.net
押し売りが来る

189 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 01:31:18.01 ID:0H1eoKxY0.net
スーパーカー消しゴムとパッチンペン

190 :まだ決めてない(Unknown) [IT]:2023/10/21(土) 01:31:39.21 ID:5hBaSk1A0.net
サラリーマンもパンチパーマ

191 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/10/21(土) 01:40:50.14 ID:yd4x4FHC0.net
>>38
AFは使いこなすのが逆に難しい
バカチョンはパンフォーカス

192 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2023/10/21(土) 01:42:33.14 ID:hSFacE6D0.net
年末年始はお店が1週間ぐらい休みだったな

193 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 01:44:48.15 ID:BECb+kTz0.net
>>46
プロ野球選手名鑑に各選手の住所が番地まで書いてあったらしいな

194 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/21(土) 01:46:55.59 ID:TDXgkxFY0.net
>>193
電話帳に全世帯の名前と電話番号が載ってたしな

195 :チュール(Unknown) [FR]:2023/10/21(土) 01:48:17.97 ID:6MXjAnwF0.net
>>11
パチンコは1千円で1時間ぐらいかけてゆったり楽しむモノだった。

196 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [IL]:2023/10/21(土) 01:49:35.52 ID:WFGltS0L0.net
Made in Japan
があふれてた

197 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ZA]:2023/10/21(土) 01:49:49.61 ID:DOArG7rw0.net
朝鮮人差別だらけだった

198 :名無し(港町ユリス) [US]:2023/10/21(土) 01:56:45.20 ID:HsdECVZp0.net
あんまり良い記憶がないけど、強いて言うなら
>>69 これ

199 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/21(土) 02:01:20.98 ID:SzpWmX4L0.net
居酒屋やバーに駐車場があって飲酒運転前提で繁盛してた

200 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [UY]:2023/10/21(土) 02:12:53.55 ID:DQ4RHPd/0.net
>>196
今でもたまーにJISマークついたの見るよな

201 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 02:24:48.61 ID:BECb+kTz0.net
昭和64年製の鉄道車両は横浜シーサイドラインだけ

まめな

202 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU]:2023/10/21(土) 02:35:35.14 ID:SShAN+GB0.net
小学生は夜9時に寝てた

203 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2023/10/21(土) 02:42:10.63 ID:53tELwGu0.net
缶ジュースの蓋みたいなの取れてみんな道にブン投げてた。
何か流行るとみんな同じ服着てた。ノースの黒のダウンとかラルフローレンのキャップとか。レットウイングとかエアマックスとか

204 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2023/10/21(土) 02:43:08.13 ID:53tELwGu0.net
カラオケルームではなくカラオケボックスだった。

205 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2023/10/21(土) 02:44:17.60 ID:53tELwGu0.net
大晦日は3日間休みだからスーパーに親の手伝い荷物運びがあった。

206 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2023/10/21(土) 02:45:24.03 ID:53tELwGu0.net
置き薬で月に一回見にきて使った分だけ払う

207 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/21(土) 03:04:02.20 ID:x7OHdQeU0.net
魚食べ放題

208 :令和は昭和のパクり(東京都) [US]:2023/10/21(土) 03:10:11.18 ID:Pxc9qmvB0.net
国鉄

209 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/10/21(土) 03:12:44.26 ID:ZPqj2VKo0.net
残業しただけカネになったから社畜は就業時間終わると本気出した

210 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 03:13:24.12 ID:MYjmMx3N0.net
給食でお酒飲んでた
生徒を宙吊りとかが普通だった

211 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 03:34:08.44 ID:ZQQUZ8NQ0.net
丸ノ内線と銀座線が駅に着くと車内の電気が一瞬消えて予備灯がついてた。

212 :64天安門(Unknown) [IT]:2023/10/21(土) 03:34:51.21 ID:I/omCc7p0.net
首都圏でもまだ汲み取り便所が沢山あったな
1970年代末期、幼稚園が汲み取り式だった

213 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2023/10/21(土) 03:53:30.45 ID:53tELwGu0.net
DCブランド

214 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2023/10/21(土) 03:53:58.75 ID:53tELwGu0.net
クレジットも使わないのに丸井のカード持ってないと行けない

215 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 04:02:54.62 ID:Z2dcHaLb0.net
>>181
近距離も窓口で買えば硬券

216 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CO]:2023/10/21(土) 04:03:09.91 ID:wfwyxxcW0.net
21世紀は遥か未来で、昭和がほんとに終わるとも思ってなかったよ

平成元年のBTTF2で車が空飛んでいたからねw

217 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 04:06:10.65 ID:Z2dcHaLb0.net
>>186
国産の外車というか
日野ルノー 日野コンテッサ

218 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2023/10/21(土) 04:06:30.52 ID:hgPNgLs+0.net
>>2
飛行機でさえ灰皿あったしなあ

お使いで子供がタバコ買えてた時代

219 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/21(土) 04:07:04.31 ID:BA0b5yiI0.net
20世紀と同じく全時代的で非効率な過去の遺物を遺棄する場所としての扱いをされてるけど、本当に正しく遺棄されて刷新されてるかは正直疑問

220 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 04:07:48.14 ID:Z2dcHaLb0.net
自転車片手乗りでせいろを何枚も載せた蕎麦屋の出前

221 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 04:10:34.07 ID:Ss1fX+px0.net
ぼっとん便所

222 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 04:14:34.95 ID:Z2dcHaLb0.net
>>204
通信カラオケじゃなかったから
8トラ→カセット→LD(VHD)
平成になってしばらくして通信カラオケ
(但しまだデンモクとか無し)

223 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/21(土) 04:14:55.56 ID:agN/vnrr0.net
駅のホームで煙草ガンガン吸えたしガムもその辺にぺッと吐き出せた

224 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 04:17:38.58 ID:Z2dcHaLb0.net
昭和の頃の想像の21世紀と実際の21世紀と全く違う

225 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 04:19:12.14 ID:Z2dcHaLb0.net
客車の窓の下に栓抜きが備わってた

226 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 04:26:45.89 ID:Z2dcHaLb0.net
>>212
名古屋だけど70年代初めくらいで消えたぞ?
浄化槽式の水洗は平成初期まであったから
バキュームが来ると臭かった

227 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 04:36:12.42 ID:TAAl+93U0.net
1万円札は聖徳太子

228 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/21(土) 04:36:19.73 ID:BA0b5yiI0.net
50円玉がアホみたいにデカい時期があった

※なおこの時の50円玉は磁石にくっつく

229 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2023/10/21(土) 04:42:25.36 ID:qdzhbLTz0.net
夏休みは毎朝ラジオ体操してスタンプ
子供たちだけのはずが何故か隅っこに爺さんがいたりした

230 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/21(土) 04:44:57.27 ID:BA0b5yiI0.net
>>224
それは今の奴らのやる気がないだけかと
実際に必要なものだったのかどうかまでは知らんけど

231 :赤いきつね(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 04:48:23.25 ID:i349yUDv0.net
https://i.imgur.com/9tH5rND.jpg

232 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 04:55:36.57 ID:BA0b5yiI0.net
>>91
もうあと通算30分くらいジャイアントスイングされてたらもうちょっと頭良くなってたかも知れないなと今になって思う
ウソウソ、絶対なんか脳内に変な出血が発生してると思う(´・ω・`)

こめかみグリグリは正直ものすごく痛かったけど外的刺激としてはなかなか良かったかも
ウソウソ、なんか軽い障害みたいなクセがついたよ(´・ω・`)

233 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 05:00:38.38 ID:bGWpriS00.net
オレが生まれた

234 :清一色:2023/10/21(土) 05:01:27.99 ID:mZWjp5lQ0.net
サザエさんの視聴率が35%ぐらいあった

235 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 05:01:44.43 ID:htkJqRUf0.net
北チョンのことを朝鮮民主主義人民共和国と言わなければならなかった

236 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 05:11:00.73 ID:aAP99i6M0.net
>>71
押し上げて無いだろ
世界との戦争に巻き込んだだけで

237 :四間飛車:2023/10/21(土) 05:11:28.14 ID:mZWjp5lQ0.net
スーパーの商品には値札が貼られていた

238 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 05:25:11.59 ID:dlPS0Tfk0.net
>>217
4CV、いすゞヒルマンミンクス

239 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 05:28:32.09 ID:uvmCnhP70.net
婆さんから卵は八百屋灯油は米屋で買うものだったと子どものころ聞かされて意味が分からなかったのは覚えてるぞ

240 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 05:32:54.13 ID:GlQcVad10.net
真冬に半袖半ズボンはだし
が推奨された小学生時代

241 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/21(土) 05:48:34.52 ID:u/AgYYs90.net
天白区はむかし昭和区だった

242 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/21(土) 05:48:46.88 ID:dlPS0Tfk0.net
クレジットカードはインプリンタで伝票作ってた

243 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/21(土) 05:50:06.59 ID:dlPS0Tfk0.net
テレビをステレオで見るのにアダプタ外付けしてた。

244 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 05:55:10.98 ID:Z2dcHaLb0.net
>>227
千円札も

245 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 05:57:00.03 ID:Z2dcHaLb0.net
>>240
しかも今より短い半ズボン

246 :(徳島県) [US]:2023/10/21(土) 05:57:23.02 ID:RNHGF48z0.net
消費税ってなに?な感覚だった

247 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/21(土) 05:57:35.76 ID:QZ3ry5z/0.net
地上波でエマニュエル婦人や青い体験、プライベートレッスンなんかを放送してて家族全員で居間で見てた

248 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/21(土) 05:58:52.14 ID:Pb+g17Va0.net
今はスマホ買ったらケースや保護フィルムを買うけど
当時は光るアンテナを皆買ってた
あ、昭和じゃねーか

249 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]:2023/10/21(土) 06:04:40.54 ID:noYPYkE60.net
常に戦争をしていた(冷戦を含む)

250 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 06:07:51.56 ID:Z2dcHaLb0.net
>>248
それに相当するのは
固定電話につける布製のカバーとかだろ?

251 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 06:09:59.06 ID:Z2dcHaLb0.net
>>249
それは昭和より前も
昭和より後もだ

252 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 06:20:58.27 ID:nB9ZpInf0.net
昭和に戻りたい(´;ω;`)

253 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 06:22:07.97 ID:qLmfKURD0.net
エレベーターガールが存在した

254 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 06:24:30.54 ID:Z2dcHaLb0.net
中学、高校くらいの頃テレビの再現フィルムが少しエッチだった
お昼のワイドショー(女の事件)
ウィークエンダー
どっちも日本テレビだったかな
家族で見てて夜思い出してオカズにしてた

255 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/21(土) 06:26:15.32 ID:htkJqRUf0.net
カロリーメイトが新登場したとき結構話題になって
初めて食ったら不味すぎて吐いた

256 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 06:26:22.36 ID:Z2dcHaLb0.net
>>253
他の客がいなくてエレベーターガールのお姉さんと
2人きりになった事が何回かある
ドキドキしたおもひで

257 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [AT]:2023/10/21(土) 06:27:55.86 ID:3avhHAC70.net
「火の見やぐら」というのが有って火事にならぬ様に見張ってた

258 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/21(土) 06:31:04.61 ID:uqEcq5sX0.net
今や平成がレトロだからな
昭和は加齢臭だよ

259 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 06:52:34.08 ID:BA0b5yiI0.net
学研が販売してたトランシーバーが憧れの品だった

今だと電波が強すぎて技適に引っかかるのが多いらしい

260 :しるこ:2023/10/21(土) 06:59:40.67 ID:oNmNXfkE0.net
どこの家にも煙突があった

261 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:00:03.00 ID:e0+puwdW0.net
当時円高になったとは言え1ドル250円くらいの時は舶来品は高かったな
また円高になったら還元セールでもするのかね

262 :しるこ:2023/10/21(土) 07:00:30.97 ID:oNmNXfkE0.net
テレビの上にアンテナがあった

263 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:03:53.40 ID:1myhgvUb0.net
ばぁちゃんが平気で立ちションしてた。
パンチラが至る所にあった。

264 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:04:08.44 ID:HnDPVPGD0.net
NAMAPOチョソコーが自慢の中古ポルシェで役所に乗りつけ現金NAMAPOをゲットし、そのまま同胞が経営するパチョソコ屋へGo!

265 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:11:16.44 ID:htkJqRUf0.net
より高い賃金に優秀な人材が集まり
ヒット商品が次々と生まれた

266 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:11:49.76 ID:d+7yDx6W0.net
GORO
スコラ

267 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:14:00.07 ID:Uq3LBgBj0.net
>>260
トイレに煙突あったな
なんか頭にクルクルするやつが付いてた

268 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:19:01.07 ID:Z2dcHaLb0.net
>>258
ほんの5年前が平成だぞ?

269 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:20:43.14 ID:3mS7JGrZ0.net
>>169
山岳ベース事件でノンポリ以外もドン引きして一気に弱小化した

270 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:20:49.40 ID:0NtytY5W0.net
昭和と括ると太平洋戦争の前もあるからな

271 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:22:35.02 ID:d+7yDx6W0.net
じいちゃんが畑で焚火してた
学校に焼却炉があった
今思うと、ゴミ削減だったんだな

272 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:23:34.51 ID:fCGTPbJc0.net
屑の子は屑

273 :ああ:2023/10/21(土) 07:24:03.60 ID:AWZYrcVe0.net
>>127
名前は知らないが言っている対象はわかる

274 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:24:20.06 ID:87FA1ji60.net
>>267
臭突ってやつだな

275 :起きてネオ:2023/10/21(土) 07:26:07.86 ID:/TgiQ6Ks0.net
夢と希望があった

276 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:26:56.71 ID:sedXBDv40.net
カードダス

277 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:27:04.95 ID:V/j7D5Zp0.net
>>169
パヨアカ団塊爺?w

278 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:27:33.61 ID:TRb8dvxK0.net
マルをつける欄に 明治、大正、昭和 ってあって明治大正なんて人いるのかと思ったが
今だと昭和、平成、令和 だから…

279 :ああ:2023/10/21(土) 07:27:57.47 ID:AWZYrcVe0.net
>>212
高3の11月ぐらいに「コロコロコミックを汲み取り便所にはめてバキュームカーのオッサンに怒られた」という話を聞いて、
昭和末期なのに汲み取りとか高3にもなってにコロコロとかいろいろ驚いた。

280 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:29:00.21 ID:7Uf8LEG40.net
天皇崩御時全チャンネルで昭和天皇特集だった

281 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 07:29:58.44 ID:d+7yDx6W0.net
街の遊撃手
いすゞ ジェミニ

282 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/21(土) 07:30:46.07 ID:TRb8dvxK0.net
>>91
ビンタを10連打ぐらいされて鼻血出してたやついたわ。今だと逮捕されるレベル

283 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 07:31:29.44 ID:7Uf8LEG40.net
レーナウンレナウンレナウン

284 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 07:34:07.66 ID:ONFkSYSA0.net
こんなのが地上波で普通に放送されていた

http://imgur.com/9IZ7JhM.png
http://imgur.com/4ppMzd3.png

285 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/21(土) 07:34:38.82 ID:TRb8dvxK0.net
小学校の粗大ゴミ捨て場に予防接種で使い回した注射器が捨てられていて水入れて水鉄砲にして遊んでたら問題になって注射器回収された

286 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/21(土) 07:35:02.53 ID:56zcbnx70.net
Bamboo jungle 100,000,000YN

287 :バウムクーヘン(岡山県) [FI]:2023/10/21(土) 07:35:10.63 ID:Llo+Dztf0.net
1999年に人類が滅亡すると一部で信じられていた

288 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [JP]:2023/10/21(土) 07:35:26.40 ID:8YP8T5qtO.net
>>2
基本的に教師は生徒を殴ったり蹴ったり棒で叩くし
男の教師は欲情すれば自由に女子生徒に手マンしたり
乳を揉んだりしていた
学校や教育の荒廃を嘆いて
保護者とか生徒側の責任を問いはするが実は教育荒廃の
責任の大部分は学校と教師が占めていた
知ってる限りで昭和後期近くまでそんな感じ

>>2

289 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/21(土) 07:35:37.54 ID:TRb8dvxK0.net
土曜日にジャンプが発売される店に子供が並んでいた

290 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/21(土) 07:40:53.47 ID:TRb8dvxK0.net
全米ヨーヨーチャンピオンが全国各地に同時に現れた

291 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 07:41:25.28 ID:d+7yDx6W0.net
銀行にいくといろんなノベルティグッズがもらえた
スヌーピーがイメージキャラクターだった三和銀行に給与口座作った思い出

292 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/21(土) 07:42:21.58 ID:sedXBDv40.net
学校帰りに池沼おっさんを街で見つけるとみんなで追跡したよね?

293 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/10/21(土) 07:44:18.29 ID:vnAkbNTL0.net
>>278
まだ明治生まれの人もご健在なんだしさすがに無くせないんだろうね
人権が~になる

294 :バウムクーヘン(岡山県) [FI]:2023/10/21(土) 07:44:21.93 ID:Llo+Dztf0.net
テレビがカラーじゃなくて白黒だった

295 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/21(土) 07:44:25.20 ID:TRb8dvxK0.net
大きな駅前だと、ルンペンが座って物乞いしてた

296 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/10/21(土) 07:50:31.69 ID:hg+Edqr+0.net
テレビで好きな歌が流れた時は
カセットデッキ持って来て息を殺して録音
家族が後ろから声を掛けてきて
その後修羅場

297 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 07:52:34.28 ID:IKm6EKm90.net
ベロンベロンに酔って運転しても
なぜか家まで辿り着ける

298 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]:2023/10/21(土) 07:52:38.53 ID:bfzC0mY80.net
機械も人も叩けば治る

299 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/21(土) 07:53:10.87 ID:htkJqRUf0.net
国鉄職員に何か聞いたらギロリと睨みつけて無言対応

300 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/21(土) 07:54:10.71 ID:56zcbnx70.net
>>278
MはなくしてもTはまだないとオカシイやん
大正最後の年でうまれた紳士淑女、まだ90歳代やで?人権蹂躙なるは、、、

301 :名無しさん@涙目てす。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 07:59:46.52 ID:guzBlYlt0.net
医者が煙草吸いながら手術してた

302 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 08:00:08.12 ID:d+7yDx6W0.net
日本シリーズといえば、秋晴れの西武ライオンズ球場

303 :縦歩取り(石川県) [US]:2023/10/21(土) 08:01:41.65 ID:mZWjp5lQ0.net
>>296
テレビにラジカセを近づけるとそこだけ色が変わったな
あと、スピーカーどうしが干渉したせいかハウリングが起きた
いずれミニジャックのケーブルを買ってもらうのだが

304 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 08:05:39.97 ID:0NtytY5W0.net
>>297
それは後から記憶なくしてるだけ。
酒と記憶の関係は明確な研究がされていて、一般教養書もいくつかでているよ。

それより酒と昭和末期なら運輸省の職員が横羽で事故ってそれから飲酒運転の罰則が厳罰化されたのを思い出そう。

305 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 08:08:51.10 ID:Z2dcHaLb0.net
>>278
子供の頃振り返っても慶応とか元治とかは無かったな
明治、大正、昭和しかなかった

306 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TN]:2023/10/21(土) 08:09:41.56 ID:Fzd6q84p0.net
>>169
学生運動やってた連中って同世代から白い目で見られてたんたぞ
ほとんどの若者が中卒高卒で働いていた時代に、親の金で大学まで行かせてもらいながら学業そっちのけで学生運動で遊んでいれば嫌われるよな

307 :(埼玉県) [US]:2023/10/21(土) 08:12:27.27 ID:jiP1kzO40.net
トロリーバスが走っていた

308 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/21(土) 08:12:44.08 ID:EXesGbzn0.net
はりまおジャングル少年犬エイトマン宇宙戦艦ヤマト翔んだカップル

309 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/21(土) 08:16:57.16 ID:jkwss8U40.net
葉書、切手、ベビースターラーメン、イワシ一匹全て10円玉1枚で買えた

310 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/21(土) 08:19:08.10 ID:EXesGbzn0.net
なんでもアナログだった
道端に止まってる白いロールスに電話があった
風呂を石炭で炊いてた(あれは楽しかった)
七輪でサンマ焼いてた(もうそんなサンマは食べられない)
火鉢があった(餅焼いてた)

311 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 08:24:10.48 ID:Z2dcHaLb0.net
学校のストーブはコークスだった

312 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 08:26:06.20 ID:Z2dcHaLb0.net
>>296
イヤホンジャックに繋げば録音出来たような…

313 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 08:28:57.83 ID:l8autY210.net
休み時間に職員室に行くと、タバコの煙でものすごくなってた。

314 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 08:30:06.57 ID:0NtytY5W0.net
>>310
ガスは未だに埋設管行き届いてないからな。
値動きの規制がユルいプロパンでやってる地域はいまもまだまだある。

315 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 08:30:33.49 ID:W4+/TVqw0.net
あきかず。

316 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 08:31:51.87 ID:/w7TF4i80.net
日本海側が裏日本って呼ばれてた

317 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/21(土) 08:35:36.53 ID:jkwss8U40.net
学校の前で正体不明のおっさんが映画の割引券配ってた今なら即通報だろうな

318 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 08:35:55.50 ID:d+7yDx6W0.net
富士山の頂上に丸いドームがあった

319 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 08:36:26.93 ID:Hy/RgOcn0.net
江戸時代生まれの人がまだ生きていた

320 :おかゆ(東京都) [EG]:2023/10/21(土) 08:38:49.32 ID:hC9fZEu+0.net
63年に生まれてしまった

321 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [DE]:2023/10/21(土) 08:45:36.38 ID:8YP8T5qtO.net
>>294 (岡山県)ID:Llo+Dztf0(2/2)AAS
『テレビがカラーじゃなくて白黒だった』

♪隣のテレビにゃ色がある 家(うち)のテレビにゃ色が無い
ありゃまキレイとよく見たら
サンヨーカラーテレビ(エノケン?)

今じゃサンヨー自体が無くなってしまったが
>>2

322 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/21(土) 08:52:07.33 ID:mwM7Pef70.net
プロレス中継がゴールデン

323 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/21(土) 08:55:29.47 ID:lelQnyUw0.net
2時間ドラマに必ずレイプシーンがあって、9時台のテレビに乳首が映ってた。

324 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 08:55:37.67 ID:3mS7JGrZ0.net
>>319
泉重千代は明治生まれは確定っぽい

325 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2023/10/21(土) 08:57:12.35 ID:UgOFHiBP0.net
黒電話

326 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/21(土) 09:06:02.88 ID:BNJyJCxG0.net
こういう電車が普通に走ってた
https://pbs.twimg.com/media/ET33mWlVAAAq4Ie.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ET33mWkUwAALUnR.jpg
https://i.imgur.com/p28YbrS.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20230725/15/mohane5812002/12/45/j/o1902126615316784963.jpg?caw=800

327 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 09:10:45.44 ID:JLyRR9GA0.net
中学生の時に普通に朝の挨拶で女子のお尻触ってたわ
嫌がる振りしてるけど女子の中でのヒエラルキーに関わるらしくて触られようと寄ってくる女子がいた

328 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 09:12:33.15 ID:Z2dcHaLb0.net
>>324
小2の頃に明治になって100年だったから
当時100歳超の人は江戸時代生まれだったな

329 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 09:16:07.53 ID:Z2dcHaLb0.net
70年代前半頃まで通勤電車にクーラーが付いてなかった
真夏のラッシュ時は地獄だった

330 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/21(土) 09:19:01.33 ID:BNJyJCxG0.net
ラジオを聞いて放送局に受信報告書を送ると
お礼としてもらえるカードを集める趣味が流行って
青少年がみんなワクワクしながら
北朝鮮やソ連に報告書を送ってた

北朝鮮から郵便物が届いてるのを親に見られて
メチャクチャ怒られる子供とか結構いた

北朝鮮はカードの発行に熱心で
カードだけでなく新聞やペナントや
金日成バッジなどいろんな物を送ってきた
そして、そこには手紙が同封されていて
「あなたの顔写真を送ってください」と・・・

今も国内、海外のほとんどの放送局で
カードの発行を行っている

331 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/21(土) 09:30:21.49 ID:nWqJo7VB0.net
>>321
テレビが白黒だったのは昭和30年代頃。
昭和はテレビ音声がモノラル。

332 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 09:31:55.00 ID:d+7yDx6W0.net
明星と平凡
中一コースと中一時代
デラべっぴんとスーパー写真塾
科学と学習

333 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 09:36:11.01 ID:Z2dcHaLb0.net
テレビのカラー放送始まってしばらくは白黒番組が混在してたからカラーの番組には
カラーと表示された
ステレオの番組もしばらくステレオって表示されたっけ

334 :名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]:2023/10/21(土) 09:38:18.50 ID:TPc1Z3/V0.net
フィルムカメラのフィルムケースは500円玉貯金箱

335 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:42:41.87 ID:htkJqRUf0.net
政治経済の授業で習った三種の神器
ガー クーラー カラーテレビ

336 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:44:23.95 ID:Z2dcHaLb0.net
>>335
3Cだろ?
それだとまぁ1G2Cだけど

337 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 09:51:41.54 ID:t6Qxw/oG0.net
ブルマエロい

338 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:53:31.23 ID:87FA1ji60.net
>>335
アヒル飼うのか

339 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/21(土) 10:00:50.18 ID:pele3EWW0.net
>>223
タン

340 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/21(土) 10:03:14.43 ID:pele3EWW0.net
歌番組を録音してた

341 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2023/10/21(土) 10:06:13.67 ID:xGD2QP0G0.net
1980年、インベーダゲームブームで100円硬貨増産

342 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/21(土) 10:08:47.67 ID:htkJqRUf0.net
>>336 >>338
すまんね

343 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 10:09:40.95 ID:jAabRVov0.net
服の上から触るだけの痴漢は逮捕されない
逮捕されるのはパンツに手を入れた場合だけだった
今だと信じられない事実

344 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2023/10/21(土) 10:11:39.28 ID:BS4dcbaU0.net
>>147
長いだろどう考えても

345 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2023/10/21(土) 10:12:08.88 ID:BS4dcbaU0.net
>>343
まあ別に減るもんでもないしな

346 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2023/10/21(土) 10:16:20.32 ID:8Cyc2FKR0.net
テレビの放送がはじまった

347 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2023/10/21(土) 10:21:26.67 ID:xGD2QP0G0.net
犬は外で飼うものだった
ドッグフードは贅沢 残りご飯と味噌汁が餌だった

348 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]:2023/10/21(土) 10:22:54.25 ID:yunDH5Ip0.net
なんで昭和を語る時にみんな80年代を語るんだろう
日中戦争も昭和だよ
経験してないから語れないって事でもないでしょ
歴史や文献もあるんだし。

349 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2023/10/21(土) 10:24:25.97 ID:RiYw4E240.net
ワイの昭和はジャンプが70円

350 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/21(土) 10:24:35.18 ID:3rPkAuUS0.net
室内アンテナだったからなぁ 微妙に入り難い11PMを綺麗に映すのに夜な夜な必死でアンテナの向きと格闘してたな 

351 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/21(土) 10:25:21.29 ID:o8/tT3uf0.net
うさぎ跳び最強伝説

352 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/10/21(土) 10:26:11.29 ID:Ua2oD5a80.net
111.96.145

353 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 10:27:56.35 ID:Z2dcHaLb0.net
>>341
79年かな

354 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 10:27:58.32 ID:Z2dcHaLb0.net
>>341
79年かな

355 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/10/21(土) 10:28:30.17 ID:0QbfVecR0.net
スポーツ紙等に
TVの画面に貼るとモザイクをキャンセル出来るフィルムが通販されていた
再販する必要が無いのかなぜか今はもう販売無い

356 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 10:29:14.51 ID:yXta/JCY0.net
兎に角子供が多かった
外人はいたら物珍しいくらいしかいなかった

357 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 10:29:51.80 ID:651/Tsnl0.net
戦中戦後頃に私立女子大生だった女性の話をよく聞くが、お嬢様すぎてついていけない。

358 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2023/10/21(土) 10:30:03.33 ID:3UFygX060.net
121.84.254

359 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/10/21(土) 10:31:07.23 ID:0QbfVecR0.net
実は今より貧富の差が激しかった。

360 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/10/21(土) 10:32:14.56 ID:RyunlKGl0.net
153.222.72

361 :名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]:2023/10/21(土) 10:33:13.02 ID:WBQLkLax0.net
60.152.160

362 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 10:34:00.53 ID:Z2dcHaLb0.net
>>209
そんなことは無い
残業しないと終わらないだけの仕事量を振られてしまうだけ
あと一つの課(部署)で一つのしごとしてたりするんで
自分の仕事が終わってもほかを手伝うとかあるし
今はもう減ったけど昔は多い時は
100時間近く残業とかあったし
金が欲しくてもそこまではやりたくなかったよ

363 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/21(土) 10:35:12.77 ID:lOGmtE1j0.net
118.157.13

364 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 10:36:57.78 ID:Z2dcHaLb0.net
>>357
戦中に女学生なんて勉強どころじゃなかったはず
勤労動員で仕事させられてた

365 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2023/10/21(土) 10:37:59.67 ID:uvmCnhP70.net
133.32.15

366 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/10/21(土) 10:38:21.86 ID:0QbfVecR0.net
女性婚期はクリスマスケーキに例えられた
25を過ぎると叩き売らないと貰って貰えないとか

367 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 10:40:22.33 ID:Z2dcHaLb0.net
>>344
まあ下手したら平成と同じくらいかな
令和30年で陛下が米寿くらいになってる
生きてたとしても上皇になられるかもね

368 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/10/21(土) 10:45:26.28 ID:xRt5Yuj00.net
兎に角全てがユルかった
安全とかいう観念もユルユルだった
回旋塔で生き残った子供だけが大人になれた

369 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [JP]:2023/10/21(土) 10:47:18.68 ID:8YP8T5qtO.net
むかしの小型テープレコーダーはイヤホンは使える様に
出力は設けてあるけど
入力のポートが無いのが一般的だった
(高級機は入力アリ)
入力のポートを備えた小型テープレコーダーだ一般的に
なるのはもう少し後

ちなみに東京オリンピック(1964年)はカラー放送されたけど
あくまでも試験放送みたいな感じで
NHKの「ひょっこりひょうたん島」も当初モノクロ放送で
途中からカラー放送になった

>>2

370 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 10:50:31.74 ID:O4EvNEsp0.net
例えばいま40のおっさんて1983年生まれじゃん?
あしたのジョーやドカベンはおろか仮面ライダーもウルトラマンも
キャンディキャンディもアルプスの少女もファーストガンダムも知らないわけで
そんな連中に昭和を語る資格あるのかね?

371 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/21(土) 11:03:37.07 ID:E5Up3Eon0.net
高額納税者の名前を市が発表してた。
祖父が高額納税者のリストに載った時、
得体の知れない奴から金を無心する電話があったそうな。
珍しい名字で市に1件しかないから電話帳で調べたんだろう。

372 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SY]:2023/10/21(土) 11:06:35.01 ID:e6Y/wm9m0.net
>>370
40代は平成世代だよ。昭和は末期のことしか知らないし大人として過ごしてないし
最低50以上じゃないと昭和語れないと思う

373 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 11:08:24.84 ID:Z2dcHaLb0.net
>>370
知識としては知ってるだろ?
戦後の昭和生まれでも
戦前の事や大正以前のこともいくらか知ってる
書物や映像で見たり親とかじいちゃん、ばあちゃんに
聞いたりとかね
知らないわけではないよ
リアルタイムで見てないのに語るな!
って言うなら知らんけど

374 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 11:13:05.50 ID:Z2dcHaLb0.net
>>2
それでも映画館や劇場とかだと通路の喫煙所でしか吸えなかった
消防法とかあるからだと思うが
夜行寝台列車も寝てる時は喫煙不可
通路側に簡易な椅子があるのでそこで吸うのはOK
病院で吸えたのは
今考えるとびっくりだけどね

375 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/21(土) 11:13:56.82 ID:56zcbnx70.net
>>370
キャンディ2とかって高貴高齢者〜の代のシロモノやろ

3-40代とかの親世代だよ

376 :丸大🐔ハンバーグ(神奈川県) [US]:2023/10/21(土) 11:14:04.58 ID:Zzc3PeYC0.net
老若男女みんな四六時中何かしら口に入れてた
お菓子とか飴とかガムとかタバコとか入れ歯とか

377 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/21(土) 11:15:19.16 ID:xw3lmT7j0.net
泥棒、殺人を含むあらゆる犯罪は三日逃げ切れば全て免罪

378 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 11:18:32.99 ID:651/Tsnl0.net
>>364
お嬢なので疎開先行ってて勤労とか何もしてなかったらしい。

379 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 11:22:23.64 ID:Z2dcHaLb0.net
>>378
つまり休学してたのね
勤労動員の場合卒業の年来たら卒業扱いにしてくれたはず

380 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/21(土) 11:24:43.89 ID:BA0b5yiI0.net
あの頃のヨーヨーは軸に紐を食い込ませる(スリープという概念が存在しない)ものという認識だった
ただしコカコーラのプロフェッショナルヨーヨーは一応ベアリング付きなのでスリープは可能だった

まあ、スリープできないヨーヨーは当時のチビっ子に初手挫折させない配慮としては良かったかも知れないけどさ

381 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2023/10/21(土) 11:28:41.89 ID:8Cyc2FKR0.net
スーパーカー消しゴムとBOXY

382 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2023/10/21(土) 11:28:45.66 ID:xGD2QP0G0.net
キャンディキャンディのアンソニー様の正体は?
アニメ はいからさんが通るの最終回が謎過ぎ

383 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2023/10/21(土) 11:34:46.44 ID:6KV1lJfs0.net
今にして思えば本物の時代って感じだな
歌番組では実際歌ってたし
家電製品は性能でも価格でも日本が一番で安かろう悪かろうが唯一否定されてた時代
車も4年でフルモデルチェンジしてた
今は歌は口パク
家電は安いだけで耐久性もへったくれも無い中華や韓国始め外国製ばかり
車もメーカーは無くなるし車種も減ってモデルチェンジサイクルは長くなってる
たまに日産みたいなクソメーカーが年次モデルとかでろくすっぽ開発出来てない状態を誤魔化してるぐらいか

384 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2023/10/21(土) 11:46:09.17 ID:BlMKtcYs0.net
三丁目の夕日は幻想

385 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/21(土) 11:46:33.01 ID:agN/vnrr0.net
漫画雑誌に必ず体鍛える機械の広告載ってた

386 :名無しさん@涙目てす。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 11:48:23.48 ID:guzBlYlt0.net
テレビでめくら、つんぼ、おし、かたわ、こじき、びっこ、片手落ち、きちがい、くろんぼ、どじん、くそじじい、くそばばあ、…

387 :名無しさん@ミ戻目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 11:48:50.57 ID:6L1KGHym0.net
三種の神器

388 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/21(土) 11:49:24.31 ID:agN/vnrr0.net
レコードなんてそうそう買えないか置いてないからレア曲はラジオからエアチェック(録音)してた
ノーマルポジションのカセットテープじゃなくてメタルテープに録音すると満足感ハンパなかった

389 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 11:51:34.64 ID:87FA1ji60.net
ジュースは瓶売り

390 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/21(土) 11:56:45.50 ID:agN/vnrr0.net
毎日テレビに乳首が映ってた
大人の乳首はドラマや映画やバラエティ、子供の乳首はNHKで

391 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 11:57:10.53 ID:7+VZocnm0.net
>>2
これにつきる。

通勤電車内でも喫煙できた。
歩行中も喫煙できた。
仕事中のデスクでも喫煙できた。

それが普通だった。

392 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 11:58:07.49 ID:7+VZocnm0.net
ダイヤルQ2
すごい請求額

393 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TR]:2023/10/21(土) 12:01:16.01 ID:ohwR++sR0.net
東京でも冬は寒かった、吐く息は白く、動いていないと歯がガタガタ震えた

394 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/21(土) 12:04:57.15 ID:agN/vnrr0.net
自動改札じゃなくて駅員が一人一人、一枚一枚切符に穴開けてた

395 :三間飛車(石川県) [US]:2023/10/21(土) 12:05:18.58 ID:mZWjp5lQ0.net
野良犬や放し飼いにしている犬がそこいらじゅうにいた
自分はなぜかある犬に気に入られて三鷹さんのようになったことがある

396 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 12:05:39.33 ID:Z2dcHaLb0.net
>>393
まぁその分夏がが今より凌ぎやすかった

397 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/21(土) 12:07:21.63 ID:W5mfswKA0.net
欲しがりません勝つまでは

398 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/21(土) 12:12:33.19 ID:9sWO2oLb0.net
昭和の50 60年代でも猛暑はあったはずだけど今とはなんか違うのか
外出控えましょうなんて警告無かったはずだけど

399 :安倍晋三(Unknown) [AU]:2023/10/21(土) 12:12:56.26 ID:3Dkw6/rD0.net
>>81
それ持ってたw

400 :安倍晋三(Unknown) [AU]:2023/10/21(土) 12:17:27.39 ID:3Dkw6/rD0.net
>>147
俺の予想では20年でヒゲにバトンタッチ

401 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/21(土) 12:20:38.19 ID:Wip/K78r0.net
ダイヤルQ2 ツーショットダイヤルは平成になってから
はい、嘘松。

402 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 12:20:57.13 ID:XEm8tH1C0.net
東大だけ1次と2次試験があった

403 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 12:22:48.91 ID:87FA1ji60.net
>>398
35度は滅多に無かった

404 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/10/21(土) 12:23:26.50 ID:0QbfVecR0.net
いま全国で一番賢い高校とされる灘が更に倍ほど賢かった

405 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/21(土) 12:30:57.98 ID:Wip/K78r0.net
夜7時台はどのチャンネルも30分番組で編成していた
アニメ、クイズ、教養系(すばらしき世界旅行や野生の王国)…

406 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/21(土) 12:33:28.88 ID:Wip/K78r0.net
大阪制作番組は素人参加型の宝庫
パンチDEデート、プロポーズ大作戦
新婚さんいらっしゃい、アタック25…

407 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/21(土) 12:39:26.86 ID:20f7TgtQ0.net
光化学スモッグ

408 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/21(土) 12:41:26.87 ID:pele3EWW0.net
ちゅー→キス
ラブホ→モーテル
ソープ→トルコ風呂
処女→新車
海外製→舶来品
ターボ→ツインターボでシングルターボ
B787エンジン2発→B747エンジン4発二階建て席
ザーメン→ラブジュース

409 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/21(土) 12:42:21.03 ID:pele3EWW0.net
AE86 AE85

410 :【B:79 W:83 H:86 (A cup)】 (Unknown) [US]:2023/10/21(土) 12:43:25.03 ID:B1Cqy6D+0.net
米穀配給通帳を持って米を買いに行ってた

411 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN]:2023/10/21(土) 12:44:17.31 ID:3PKFeDL/0.net
咥えたばこで仕事が出来た

412 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/21(土) 12:45:36.84 ID:hsl+PTxf0.net
土曜23:30 サンテレビ

413 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 12:45:51.70 ID:NXRNaQRt0.net
https://i.imgur.com/7Mu4uuN.jpg
https://i.imgur.com/3rbSvJG.jpg

414 :カツ丼(やわらか銀行) [KR]:2023/10/21(土) 12:48:55.87 ID:s8pAKfsH0.net
テレビ番組が生き生きしていた時代
視聴者参加型番組も多く、誰しもがそのチャンスがあった
ガキもゲームなんてなかったからテレビ見てるくらいしかなかったしな
お茶の間の娯楽がテレビ中心の時代だった

415 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/21(土) 12:49:36.21 ID:BA0b5yiI0.net
>>382
アンソニーはキャンディから見て(メキシコ帰還後に)義理のいとこという扱いになってたと思う

416 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/21(土) 12:52:13.02 ID:FE0um1+g0.net
ネットとスマホがある令和が圧勝

417 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/21(土) 12:55:01.80 ID:pele3EWW0.net
殆どがレコード大賞→紅白→除夜の鐘を見る。

418 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/21(土) 13:04:18.58 ID:Wip/K78r0.net
欽ちゃんは週間視聴率100%男となったが
ドリフやたけしと違って、お笑い遺産を残せなかった

419 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 13:07:24.45 ID:IUZIjgcK0.net
人間が生きていた時代 金持ちはあまり好かれず貧乏なやつらのほうが力強く生きていた

420 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 13:08:55.77 ID:Z2dcHaLb0.net
>>406
ラブアタック
花の新婚カンピューター作戦

新婚さんいらっしゃいは令和の今もやってるから
昭和にはならんだろ?

421 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 13:09:16.40 ID:IUZIjgcK0.net
ファミコン前後ですべて変わった
ファミコン前は皆で外で遊んでいた

422 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2023/10/21(土) 13:10:09.76 ID:8Cyc2FKR0.net
チョークレバーを引く

423 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/10/21(土) 13:10:27.95 ID:xRt5Yuj00.net
>>395
良家のご令嬢と結婚とかうらやま

424 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL]:2023/10/21(土) 13:10:47.51 ID:yrrLB4B20.net
センソウデ日本人330万人が死んだ

425 :はげ(Unknown) [BR]:2023/10/21(土) 13:13:43.52 ID:Vx38/HhA0.net
ガンダム

426 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/21(土) 13:15:38.76 ID:Wip/K78r0.net
甲子園の怪物 江川登場をリアルタイムで観た人 60歳以上説

427 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/21(土) 13:18:21.95 ID:RODusUKU0.net
ゲームセンターは不良のたまり場

428 :まだ決めてない(Unknown) [IT]:2023/10/21(土) 13:26:52.96 ID:5hBaSk1A0.net
今より煙草が臭くなかった

429 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/21(土) 13:27:30.58 ID:Wip/K78r0.net
地方田舎の小学生の頃
全員集合のOPで舞台に上がる加藤茶をペシペシ叩いてVサインの子や
新日プロレスでアントニオ猪木入場に群がる東京の子供たちに激しく嫉妬した

430 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/10/21(土) 13:29:32.76 ID:0QbfVecR0.net
1万メートルでも普通に飛行できるように
独逸からターチャージャー付エンジンの技術を提供されるも
日本の工作技術ではダイムラーベンツの
ターボチャージャーエンジンがきちんと作れなくて
3式戦闘機飛燕はまともに稼働させることが出来なかった

431 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/21(土) 13:29:37.26 ID:Hr0EqNvn0.net
大学受験ラジオ講座、
ラジオ短波で聴いてたわ。

432 :エミ ◆WFaspUk4YE (Unknown) [US]:2023/10/21(土) 13:31:15.02 ID:faUIF1R+0.net
公共交通機関で運動部は座席使わなかった

433 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 13:35:02.58 ID:Z2dcHaLb0.net
>>428
そんなわけない

434 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/10/21(土) 13:35:48.78 ID:0QbfVecR0.net
宝塚歌劇団の生徒は通過する阪急電車に深々とお辞儀する

435 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 13:36:02.64 ID:Z2dcHaLb0.net
>>432
つま先立ちですか?w

436 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]:2023/10/21(土) 13:51:07.80 ID:0QbfVecR0.net
小林繁のアンダースローネタでブレイクした明石家さんま
神戸のええとこの東灘「なんでもまつり」でアンダースローをネタにして
小林を摸写してた
東灘や隣接芦屋あたりの人はジャイアンツファンが多いのに
ドラフト阪神江川獲得空白の1日トリックで悲劇のトレードに出された
そんな小林さんを莫迦にしてるのか!!
と祭り会場で石を投げ付けられていた

それ以来さんまは45年神戸には来ない。

437 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 13:55:06.47 ID:O4EvNEsp0.net
ファミコンな
あれで確かに世代の断絶があると思うよ
あとカラオケな

438 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/21(土) 13:56:04.38 ID:cbrttE0q0.net
高校の文化祭体育祭の打ち上げが居酒屋

439 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 13:57:13.53 ID:hpnCChaV0.net
おニャン子クラブも昭和
昭和は夕方と午後7時にアニメやってたな 幽遊白書見てました

440 :まだ決めてない(Unknown) [IT]:2023/10/21(土) 13:58:48.46 ID:5hBaSk1A0.net
>>433
煙草吸った事ない・周囲に喫煙者いなかった人?

441 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/21(土) 14:03:18.02 ID:jHgkeedb0.net
テレビ朝日だけ画質が荒い(ꐦಠہಠ)

442 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/21(土) 14:04:11.60 ID:Wip/K78r0.net
高校生のくせにイッチョ前に居酒屋で打ち上げやったな
一度、家帰ってから私服に着替えて駅前の村さ来に集合
好きな子の私服姿が新鮮でドキドキしたっけ

443 :さば𓆟(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 14:13:19.11 ID:1UVcy2lt0.net
鉄道ストで学校休みー

444 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 14:13:19.93 ID:WYY1Mor10.net
舗装されていない道路。
エアコンの無い車。
山はオーバーヒートは当たり前。

445 :嫁の飯(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 14:13:36.88 ID:BWVHK8yo0.net
>>442
テスト終わり→打ち上げ
体育祭→打ち上げ
文化祭→打ち上げ
終業式→打ち上げ
卒業式→打ち上げ 号泣した

446 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 14:18:09.00 ID:8VAJs6qt0.net
漫画雑誌や学習誌はホチキス綴じで丈夫だった

447 :はげ(Unknown) [BR]:2023/10/21(土) 14:18:31.05 ID:Vx38/HhA0.net
駅の中に灰皿あったのは知ってるやろうけど
痰壺もあったのは知らんやろ

448 :はげ(Unknown) [BR]:2023/10/21(土) 14:19:29.67 ID:Vx38/HhA0.net
>>444
舗装されてない道路で道端にエロ本捨てられてたよな

449 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/21(土) 14:24:09.38 ID:Z2dcHaLb0.net
>>440
子供のころは家に誰も吸う人いなかった
お客さん来て帰ると家の中はめっちゃタバコ臭かった
でもね嫌いな匂いではなかった

450 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2023/10/21(土) 14:26:25.57 ID:8Cyc2FKR0.net
体罰はわりとよくあった

451 : :2023/10/21(土) 14:31:14.93 ID:9vNQdE2K0.net
>>450
体育の先生でもないのに、竹刀を持ち歩いていて、担任してないクラスの子供でも関係なく耳をつまみ上げたりビンタするので恐れられてた先生居たな。
でもやられるのは大抵男子で、ルール破りがバレた奴。
女子にはては出さないけど大声で怒鳴ってたな。

452 :まだ決めてない:2023/10/21(土) 14:35:02.70 ID:JtcXk7iu0.net
>>449
う~んもしかしたら
煙草の臭さじゃなくて
煙草の香りが変わったのかもしれない

453 :ブルーベリー:2023/10/21(土) 14:40:29.09 ID:QtAwDW1g0.net
土曜日に会社や学校行ってたのは今でも信じられないな。よく当時のリーマンは体壊さなかったな。

454 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 14:42:56.79 ID:Z2dcHaLb0.net
>>452
嫌な匂いではなかったってのはタバコ好きだったから
高校卒業後から22年ほど吸ってた
40位でやめてもう18年ほど吸ってない

455 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2023/10/21(土) 15:43:19.33 ID:yuObNATF0.net
本田望結、セーラー服の高校生姿を披露 アドリブ演技に芸人たちあ然
https://judgy.mathewparkin.com/1021b/2ip0e2.html

456 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 15:47:03.29 ID:1t9lTvdB0.net
>>390
子供なんかすっぽんぽんで写ってたけど、誰も気にしなかったもんな。爆乳お姉さんならともかく今じゃ子供がポルノ扱いとか馬鹿みたい。

457 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BD]:2023/10/21(土) 15:55:29.77 ID:NVbREjlM0.net
アイドル水泳大会で思いっきり陰毛がはみ出してたのが映っててビックリした思い出

458 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/21(土) 16:22:36.92 ID:mx/lp7JX0.net
金はどこにでも落ちていた
こじき以外はまず拾わない

459 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/21(土) 16:25:51.42 ID:6YMIQXY/0.net
>>194
大洋の屋敷の屋敷が近所にあった

460 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/10/21(土) 16:26:56.59 ID:sua/LI/Z0.net
土曜日に学校行く代わりに5時間目で下校してたと思う
軟式野球の練習やったり、そろばん塾行ったり放課後〜夕飯まで長かった記憶

461 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/21(土) 16:29:26.47 ID:jkwss8U40.net
武器セットとムサイとかの戦艦系だけ売れ残ってた

462 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/21(土) 16:31:46.59 ID:fyr45pV70.net
>>418
コント55号時代は過激なお笑いしていた
野球拳をゴールデンでやってたとか
何が下ネタ嫌いだよw

463 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [KR]:2023/10/21(土) 17:13:01.14 ID:1ARSPAdV0.net
飛行機に乗る時は禁煙席か喫煙席かを聞かれる

464 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [UA]:2023/10/21(土) 17:20:28.91 ID:mZrbu/v/0.net
パーマンの飛行速度が91km/hで正体がバレたら脳細胞破壊銃でクルクルパーにされる
後に119km/hで正体がバレたら動物にされるのも作られる

465 :(ΦωΦ)(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 17:27:54.96 ID:7HEPWxGW0.net
>>386
これだからバカチョンは困るわ

466 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 17:44:58.19 ID:fyr45pV70.net
>>459
屋敷って見た目と違いヲタクなのな
鉄ヲタ、昆虫ヲタ、プラモヲタ
YouTubeで熱く語ってた

467 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 18:11:45.62 ID:USeffuUe0.net
土曜日の学校は半ドンで午前だけ
家に帰ると世界の料理ショーみてたな

母親は独占!女の60分見るから世界の料理ショー終わったらチャンネル変えてた
素人ヌード写真とか映画のカリギュラとか際どいものを紹介してる時もあったな

468 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 18:13:39.39 ID:USeffuUe0.net
>>111
平成も「木星」に歌詞つけたのが大ヒットしてるからなあ

469 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 18:30:58.17 ID:JLyRR9GA0.net
花の応援団世代にとってジョニ黒は別格

470 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 18:35:21.33 ID:e+UF9ZcC0.net
何万もするDCブランドの服買う。
レンタルビデオ借りてカウチポテト族。
タクシー捕まえる時は万札ちらつかせ。
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビが面白かった(´ω`)

471 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 18:39:32.37 ID:aip9zNmQ0.net
運転中に煽られたらタバコを窓からポイ捨て
それでも懲りないときは灰皿にあるの全部ポイ捨て
次は空き缶 煽られると車内が綺麗になる

472 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 18:45:43.47 ID:UrddUX+Z0.net
>>26
うちの近所では
国鉄は灰皿もあって車内で吸えたけど、
阪急は車内は禁煙やった

473 :スプリクト:2023/10/21(土) 18:46:52.47 ID:UrddUX+Z0.net
>>73
軽が480tの時代なんかあったんか

474 :64天安門:2023/10/21(土) 19:00:51.59 ID:I/omCc7p0.net
昼間の3時から石原プロのアクション刑事ドラマの再放送やってたな
https://youtu.be/CsIZp7Denec?si=afeTDLJwp3n2VcII
楽しみにして小学校から家に帰った
今はコンプライアンスで無理だろう

475 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:48:54.77 ID:+HLF/iZ80.net
土曜も仕事が無かったと聞く
さらにヤンキーみたいなのがゴロゴロいて見るとぶん殴られたり窓ガラス割りまくったりシンナー吸ってラリってたりしてたって本当ですか

476 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:49:32.40 ID:+HLF/iZ80.net
>>475
逆だ、土曜も仕事があったと聞く

477 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:05:33.87 ID:JLyRR9GA0.net
>>299
こんなクズ集団の尻拭いをしてる喫煙者は本当に哀れだわ

478 :サバ味噌:2023/10/21(土) 20:09:08.89 ID:tMSrIjOO0.net
ボットン便所
風呂無しアパートも多かったので今のレジャーとしてのスパ銭ではなく街に一個は普段使い用の銭湯があった
夏の朝は道路にミミズが太陽光で焼かれてアスファルトに貼り付いていたそんな光景

479 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/10/21(土) 20:15:12.34 ID:WB9Gkur00.net
ラグビー顧問が部員を殴っていて、しかもそれが美談として語られていた

480 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:33:46.02 ID:eQlU1Qfy0.net
>>479
アニメ アタックナンバーワンは教師に反論した部員が理不尽にビンタされてた。
多分、昭和40年前後は教師のビンタは当たり前の行為。

481 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:35:01.07 ID:eQlU1Qfy0.net
>>476
>>67

482 :しるこ:2023/10/21(土) 20:37:57.61 ID:OKSOZcvJ0.net
紅茶キノコで家族全員が腹を壊した

483 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:41:58.70 ID:Bk9+nmv70.net
13号埋め立て地(現在のお台場)

484 :カキフライ:2023/10/21(土) 20:46:29.93 ID:dS987IsT0.net
コーラの1リットル瓶が300円だったな

485 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:47:18.96 ID:Bk9+nmv70.net
缶ジュース開けるその辺に蓋を取るブン投げる
缶ジュース飲み終わるその辺に缶をブン投げる
煙草吸う吸い終わったらその辺にブン投げる
ガムを噛むその辺に擦り付ける
その辺にタンを吐く
煙草なくなる空のソフトケースを握りつぶしてその辺にブン投げる
知らない子が悪いことをすると知らない大人が説教する。
ホームラン打って他人の家に入ると不法侵入してゴムボール取る。
ホームラン打って他人の家のガラス割れると逃げる

486 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:50:07.66 ID:cjNBNsIY0.net
>>459
超近所だなwww
屋敷の屋敷にピンポンダッシュしたら留守だった

487 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:05:15.60 ID:YW8vJGaF0.net
昭和時代は今の中国観光客とほぼ同じ民度だっただけだぞ?
廃液垂れ流しやハワイとか日本人禁止や拒否されるレベルで大問題だった。

社員旅行の韓国とか東南アジア=男は売春ツアー女も男漁り、欧州だとブランド漁りの豚に真珠(これは今もだな)
活力があった=下品で浅ましいと表裏一体なのが昭和後期

488 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 21:31:09.60 ID:i8oTNsvF0.net
武豊が菊花賞を勝ったのが昭和

489 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 21:38:49.62 ID:i3fMiKoA0.net
>>45
昭和元年も一週間だけだな

490 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/21(土) 21:42:51.04 ID:R5PDTPLV0.net
>>436
SOSとは、さんま大阪スペシャルの略

491 :田中寛喜(福岡県) [CN]:2023/10/21(土) 21:43:52.09 ID:qcRzJdM10.net
日本警察本部が族長〇〇さんらとやってきた歴史との情報。

492 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:44:22.47 ID:JLyRR9GA0.net
>>332
付録の歌詞カードブックだけ10円で売ってる古本屋さんがあってよく買いに行ったわ

493 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:47:33.87 ID:JLyRR9GA0.net
>>371
あのリストを見て泥棒に入る奴等が多かったから警備会社の営業が狙われてますよってよく営業かけてた

494 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:48:47.51 ID:JLyRR9GA0.net
>>374
煙草の煙が原因で度々映画館の中で喧嘩してたの覚えてるけどなぁ

495 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VE]:2023/10/21(土) 21:49:28.07 ID:a2p9lDoF0.net
スクールウォーズ

496 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/21(土) 21:49:39.63 ID:C1IBP2By0.net
年末30~3日まで店閉まって食いもん買いそびれると餓死

497 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 21:51:01.98 ID:JLyRR9GA0.net
>>392
でも2ショットチャットは女の子も自腹だったから即アポ取れまくったしやりまくったわ

498 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 21:56:09.32 ID:eHZmzUyL0.net
巨大迷路があちこちにあった

499 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/21(土) 21:57:03.27 ID:izG3KfHn0.net
プロレスがめちゃくちゃ人気あった

500 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 22:03:38.15 ID:eHZmzUyL0.net
>>288
完全に同意
今以上に頭のおかしい教師がいた

目付きが気に入らないという理由で角材で殴る教師が普通にいた

ヒステリー女教師は頭髪検査と言いながら
反りが合わない人気者タイプの女子の髪をニヤニヤしながら切ってたのを思い出す

501 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/10/21(土) 22:26:31.80 ID:Bk9+nmv70.net
>>45
日産のCM井上陽水のお元気ですか?が音を消した。天皇死んだからな

502 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/10/21(土) 22:27:18.33 ID:Bk9+nmv70.net
ロープウェイ流行ってた

503 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/22(日) 00:10:05.72 ID:/bGu4SEr0.net
昭和の最後の頃はバブル真っ只中だったな
でもまだ携帯もなかったし
パソコンはあったけどインターネットもなかった
連絡手段はもっぱら固定電話

504 :名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]:2023/10/22(日) 01:00:33.23 ID:80k9D+Z20.net
白黒テレビで見てた

505 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BE]:2023/10/22(日) 01:01:05.20 ID:IIzPedNX0.net
現代では冗談にも程があるとおもえる男尊女卑の時代だった
『美味しんぼ』アニメを観ていたら慄然としたわ

506 :竹ようじ(徳島県) [TW]:2023/10/22(日) 01:10:00.54 ID:NSUnQ0t70.net
https://pbs.twimg.com/media/Fd1TZIEUcAE_Zfz.jpg

507 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/22(日) 01:16:00.50 ID:k2MKm0kM0.net
>>438
あったー
大人の仲間入りしたって感じで嬉しかった
飲みすぎて先輩の家泊めてもらったな

508 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/22(日) 02:08:52.26 ID:NJtTMWYc0.net
プラッシーをお米屋さんで買う

509 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/22(日) 02:12:03.90 ID:fkS1rUIE0.net
今は昭和98年

510 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]:2023/10/22(日) 02:43:21.37 ID:ggCImh8g0.net
ゲーセンのボタン連写に使った鉄の定規
ボタンの上に定規置いて右手で固定して左手で弾く

511 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/10/22(日) 03:16:32.02 ID:AiGCuh8K0.net
>>506
寺田恵子や!
かわっとらんなーw

512 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 04:03:20.82 ID:q4vn/v/b0.net
なめ猫

513 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ID]:2023/10/22(日) 04:06:51.96 ID:xsxdMTWH0.net
年齢がバレてしまう話
ボンネットバスという先が細くなってるバスが走ってたんですよ
おれは乗ったことがある なんとか思い出せる
調べたら昭和43年頃まで走っていたらしい

514 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/22(日) 04:07:56.99 ID:pz0HGDLD0.net
雑誌の文通相手募集コーナーに、自分の住所が書いてある。

515 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/22(日) 04:11:26.25 ID:gv2YEqoZ0.net
米軍ハウスと呼ばれてた安くてお洒落な賃貸木造一軒家があった

516 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/22(日) 04:54:17.30 ID:A9vVSABq0.net
映画は2本立て、3本立てだったなあ。
トトロ&火垂るの墓、とかね。

517 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/22(日) 05:47:39.46 ID:TjjJG++G0.net
限界LOVERS

518 :さなや(Unknown) [EC]:2023/10/22(日) 06:42:33.75 ID:2w69IhFQ0.net
>>115
周りを下げて自分を高めるというのが平成令和で定着してしまったからな。

519 :さなや(Unknown) [EC]:2023/10/22(日) 06:48:06.96 ID:2w69IhFQ0.net
>>414
近所の誰々さんがアタック25出たとか担任の先生がウイッキーさんにインタビューされたとかな

520 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/22(日) 06:48:44.74 ID:Zy0KBkgF0.net
ファミコンやってガンプラつくって駄菓子屋でガチャやってディスコに行って知らない女の子とレンタルのビデオみてたな

521 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 07:10:58.63 ID:CaKrHdwI0.net
>>513
保存運転ならまだ5〜6台動いてるみたいだな

522 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 07:27:01.75 ID:e9Wwy7uO0.net
>>520
ガンプラとガチャは余計だろw
バーボンソーダは飲めるようになったかい?

523 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 07:48:09.73 ID:W7k9qx7q0.net
>>459
>>486
屋鋪の屋敷な

524 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 07:50:07.62 ID:neGQAu3r0.net
一応ボコりすぎる教師は問題になっていた

525 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/22(日) 07:57:12.75 ID:Zy0KBkgF0.net
>>522
まだ小学生だったのでお酒はのめなかったな

526 :フナムシ(北海道) [JP]:2023/10/22(日) 07:57:54.72 ID:MXk/A65E0.net
天皇は神だった
平成天皇と令和天皇は天皇のコスプレ

527 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/22(日) 08:04:21.98 ID:LFolTGbI0.net
手塚治虫が国民栄誉賞を取ってないのは
昭和時代はマンガに対する社会的評価が低かったから
教養にもならない低俗な子供の読み物という評価
それと逝去が天皇崩御と重なった不運もある

528 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2023/10/22(日) 08:13:34.21 ID:LQm8E8iU0.net
テレビの音楽番組でステレオの表示

529 :もうすぐ50歳(Unknown) [FR]:2023/10/22(日) 08:16:53.07 ID:Do5Q0bfQ0.net
>>331
うちはオレが産まれてから(昭和48年)カラーテレビにしたそうだ

530 :もうすぐ50歳(Unknown) [FR]:2023/10/22(日) 08:18:11.15 ID:Do5Q0bfQ0.net
>>46
XYZ

531 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/10/22(日) 08:27:09.52 ID:AmXzH1AP0.net
>>529
ウチは昭和51年に家具調19型カラーテレビが来たな。
13型真空管白黒テレビは画面が映るまでが長かったな。

532 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/22(日) 08:28:14.01 ID:XlnI8VeY0.net
>>527
本人も否定してないが手塚が社会主義者だったから

533 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/22(日) 08:30:07.28 ID:Bu+t8Rlm0.net
米英製のものを所持してると非国民と罵られる

534 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IR]:2023/10/22(日) 08:32:15.39 ID:jOVUCzHQ0.net
>>317
あったなーなついわ
あーいうのって配給が手配してるバイトだったんかね

535 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2023/10/22(日) 08:33:34.20 ID:e4ZIz+Jv0.net
天皇が昭和天皇

536 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2023/10/22(日) 08:34:15.84 ID:2hr5ebei0.net
子供もパチンコ店入れた

537 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]:2023/10/22(日) 08:39:10.99 ID:mms4aRQ10.net
車の免許をとるとバイクも運転できる。
ヘルメットもかぶらなくてよかった。

538 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/22(日) 08:40:42.77 ID:Bu+t8Rlm0.net
>>115
マウントやらカーストやらヒエラルキーやらは当時から厳然と存在したけど大して意識されてなかったんだよね
今はみんな自意識過剰になりすぎてな
特にマウントなんか何かの精神疾患なんじゃねーかと思う
わざわざやる方もやられたと勘違いする被害妄想する側も

539 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/22(日) 08:41:22.15 ID:KpEF8NLb0.net
回旋塔の遠心力に負けて飛ばされる子供たち

540 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/22(日) 08:43:37.32 ID:Bu+t8Rlm0.net
昭和で括るとファミコンですらジェネレーションギャップ対象になるんだよなあ

541 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/22(日) 09:03:35.04 ID:LFolTGbI0.net
昭和映像のBGMには坂本九「上を向いて歩こう」が使われがち

542 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/22(日) 09:13:23.05 ID:FAGss/KG0.net
>>115
美化しすぎ
昭和は野蛮だった
目が合っただけでガン飛ばしたなどと言いがかりをつけられて恫喝されたり酷い時代だった

543 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 09:19:11.07 ID:RRbyWmvU0.net
ポンジュースが酸っぱかった
従兄弟が10人くらいいる
小学の体育は上半身裸
自転車検定があった
ブルマ

544 :しるこ(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 09:45:30.92 ID:VPHZQWGD0.net
名古屋で路面電車が走っていた
電車やバスの床がフローリングだった

545 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/22(日) 10:07:30.95 ID:O7Gd9MRL0.net
セクハラが許される

546 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 10:10:13.17 ID:O7Gd9MRL0.net
15歳位の若者が盗んだバイクで走り出したり
校舎の窓を壊して回ったりした

547 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 10:11:45.70 ID:yebf5imI0.net
行く先もわからぬままだった15歳の少年が徘徊老人になる未来😿

548 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 10:14:00.16 ID:PXGkDlIc0.net
ラジコンやプラモ、ミニ四駆
模型屋が街にあった

549 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 10:38:35.64 ID:UNJ7HY390.net
>>542
日本は広いし、昭和も長いのでいろんな側面があった
一言じゃ語れない

550 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 10:41:23.05 ID:oYFEFJYE0.net
アスファルトではない道があった。
栓抜きの付いた瓶のコーラーの自動販売機。
たこ焼き10個100円。

551 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 10:42:55.18 ID:lXW9Z2od0.net
昭和のアイドルはみんな細リブ白ハイソックス
最後は渡辺満里奈さん。もじもじ君

552 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 10:47:54.63 ID:9UMX+uEO0.net
>>470
DCブランドは買えないので西友でそれっぽい安いダブルを買ったな

553 ::2023/10/22(日) 10:58:54.73 ID:A3D7xMFv0.net
焼玉エンジンのポンポン船が走っていた

554 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 11:41:11.44 ID:/bGu4SEr0.net
>>535
昭和天皇になったのは平成になってから

555 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 11:43:29.10 ID:yebf5imI0.net
それまでは今上(きんじょう)天皇とお呼びするのが習わし

556 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 11:45:14.91 ID:/bGu4SEr0.net
テレビのリモコンがあるにはあったが回るチャンネルなので
1チャンから12チャンとかにするには時間がかかった

557 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 11:47:30.79 ID:UEpwjLWb0.net
>>226
東京世田谷区出身です。
昭和50年代まで、ボットン便所でした。
奥沢周辺。

558 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 11:56:21.02 ID:7cvxkfrH0.net
原宿でホコテンやってて竹の子族が大勢踊っていた
BGMはだいたいYMOのライディーン
(竹の子族の名は、竹下通りにあるブティック竹の子に由来)

…まさかこいつらが、YOSAKOIでしぶとく生き残るとは思わなかったけどな

559 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 11:58:11.12 ID:1cnaCWoT0.net
暴力が支配してたクソみたいな時代

560 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 12:00:09.77 ID:/v2mUkEQ0.net
52年生まれのおっさんだが
思い返せばそりゃたくさんあるけど、代表的なのは

天使vs悪魔シリーズのビックリマンシール社会現象
ミニ四駆大ブーム
ドラクエ購入長蛇の列

かな。代表的なのは。
ほかにも上げれば、際限なく広がりキリがない程
多種多様色々あるけどね。

561 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 12:07:29.50 ID:Qgxf1mJJ0.net
テレビゲーム(ファミコン)当時もセガ派はいたらしい
ラジコンお高くて買えないからミニ四駆
流行るとパチもん出現 今もだけど

562 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 12:07:54.28 ID:7cvxkfrH0.net
>>559
その当時大ヒットしてた不良漫画の影響も少なからずある
昭和の頃だと、当初は「男一匹ガキ大将」のような一騎当千の硬派な番長が主役の作品ばかりで
やがて「嗚呼!花の応援団」「ビーバップ・ハイスクール」辺りから真逆なナンパ・スケベな不良が登場してくるのが特徴

563 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 12:22:15.06 ID:9UMX+uEO0.net
ゲーセンには行きたいが、たまにとんでもない不良に遭遇するというリスクがあった
念のため札は靴下に入れておいた

564 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/10/22(日) 12:28:32.63 ID:Uu92ebLl0.net
ドラマの濡れ場 目のヤリ場に困る
しかもベロチューから乳揉み 舐めるようなカメラアングル

565 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 12:29:16.08 ID:KkCBX4fA0.net
>>560
よくもまあ平成になった時に小学生だったようなガキが昭和スレにしゃしゃり出てこれるね

566 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [PT]:2023/10/22(日) 12:35:18.68 ID:7cvxkfrH0.net
母から聞いた話だけど
昭和30年代の荒川沿いに「お舟の上で暮らしている人」が居たそうだ

567 :名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]:2023/10/22(日) 12:44:06.09 ID:xPt0d8LX0.net
>>558
あぁ、やっぱりそうなんだ。よさこいの奴らガラ悪いの多いなって思ってたし

568 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/22(日) 12:49:37.19 ID:o2k41j070.net
町名

569 : 【35.2m】 (岩手県) [NZ]:2023/10/22(日) 13:07:07.18 ID:0Nf0lGBN0.net
>>513
冬の八幡平で現役

570 : 【6.3m】 (岩手県) [NZ]:2023/10/22(日) 13:11:03.00 ID:0Nf0lGBN0.net
>>566
横浜の川にも居たぞ。
割りと最近まで。

571 :( ^ν^)(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 15:09:38.02 ID:hawwQITj0.net
成田空港内の搭乗スポットに行くために電車に乗った

572 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/22(日) 15:22:38.18 ID:00SxJULP0.net
鈍角の円錐形の物体にはだいたい「アポロ」という名前が付けられがちだった

なお、ウインカー(方向指示器)のことを「アポロ」と呼び続ける旧車会員も一定数いるので注意

573 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/10/22(日) 15:51:12.68 ID:saq6Ol2K0.net
ちょっと質問なんだけど
HONDAの車やバイクで
KYBのサスペンション使った車種ってあるの?

574 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [UA]:2023/10/22(日) 15:57:38.28 ID:FGlkDL4H0.net
駅のホームに痰壷

575 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [UA]:2023/10/22(日) 15:57:42.07 ID:FGlkDL4H0.net
駅のホームに痰壷

576 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [GB]:2023/10/22(日) 15:59:35.95 ID:QLMlENAE0.net
>>245
女物のホットパンツ(ショーパン)って言ったほうがわかりやすいな
ブルマがなくなったのとと同時期に男子は長ズボンやハーパンになったような

577 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/22(日) 16:00:21.67 ID:A35z23AC0.net
>>565
71歳なら資格十分では

578 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [GB]:2023/10/22(日) 16:00:42.30 ID:QLMlENAE0.net
アクションカメラの意味も今と異なるな

579 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/22(日) 16:04:49.96 ID:xq3TPtNX0.net
昭和の思い出
・電車やバスは非冷房が当たり前、冷房車に当たったらラッキー。
・駄菓子屋の脇にピンボールやTVゲームがあって、50円で遊べた。
・そこかしこに吸い殻が捨ててあって、タバコ臭かった。
・正月は凧揚げやコマ回しがいろんなところでやってた。

580 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]:2023/10/22(日) 16:10:52.91 ID:4BLS18aQ0.net
苗字とは別に「屋号」がある。お店じゃなくても

581 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/22(日) 16:12:42.43 ID:59E/YU9F0.net
岩倉具視と聖徳太子

582 :嫁の飯(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 16:15:51.09 ID:KEFBhqC30.net
>>569
まだあるの?!
ガキの頃乗ったよ

583 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/22(日) 16:24:09.94 ID:59E/YU9F0.net
>>239
青果市場で卵取り扱ってるからだな

584 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/10/22(日) 16:28:31.71 ID:N0z+Hv9n0.net
新作映画やプロレス興行のポスターが薄いベニヤ板に貼られて
街中の電信柱に針金でくくりつけられていた

585 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [GB]:2023/10/22(日) 16:28:48.51 ID:QLMlENAE0.net
>>579
非冷房って扇風機(首振り)とファンデリア(天井に埋め込まれててぬるい風が出てくる)があったな

586 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/22(日) 16:38:27.36 ID:/bGu4SEr0.net
ガード下とかには右翼のポスター

587 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/10/22(日) 16:42:59.26 ID:N0z+Hv9n0.net
アコースティックギターを持っているだけで不良と呼ばれる時代があった

588 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]:2023/10/22(日) 16:45:26.11 ID:JE6p9Nck0.net
今思えばよくあんなカジュアルにみんな立ちションしてたな

589 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/22(日) 16:49:45.30 ID:pAYJiywj0.net
ヤニカスが偉そう

590 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]:2023/10/22(日) 16:55:40.89 ID:z/RNNSkt0.net
じゃじゃ馬億万長者

591 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/10/22(日) 16:57:47.05 ID:JRfPd5y90.net
演歌が流行ってたな
竜 鉄也「奥飛騨慕情」とか 大川栄策「さざんかの宿」…
不倫の歌なんだけど、どこがいいのかさっぱりわからんかった

592 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]:2023/10/22(日) 17:17:21.48 ID:z/RNNSkt0.net
https://i.imgur.com/cm4ICG6.jpg
https://i.imgur.com/FzP21s8.jpg
https://i.imgur.com/61BgBSo.jpg
https://i.imgur.com/a7HSXz7.jpg
https://i.imgur.com/fDvfqcc.jpg
https://i.imgur.com/0f0zmxe.jpg
https://i.imgur.com/kxGjogN.jpg
https://i.imgur.com/UI5DZLd.jpg
https://i.imgur.com/6BwiWW7.jpg
https://i.imgur.com/4TwTMt6.jpg

593 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 17:27:29.16 ID:aYThOvq30.net
映像作品の演出 脚本が総じてハードボイルド寄りだった 男は騒がず女に裏拳でビンタ

594 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [PT]:2023/10/22(日) 17:39:48.07 ID:7cvxkfrH0.net
国鉄(JRの前身)や私鉄でしばしばストライキが行われ
電車が止まって通勤通学に難儀した

595 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 18:30:33.58 ID:9UMX+uEO0.net
>>591
無錫旅情 - 尾形大作は?

596 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IR]:2023/10/22(日) 18:33:37.06 ID:yhtmDYnP0.net
ベクタースキャン

597 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 19:09:44.12 ID:E7X3jLCl0.net
>>535
子供の頃、「あっ そう」しか言わない人と思ってた

598 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 19:46:21.44 ID:cViYEeQZ0.net
JRが切符きりの駅員がリズム取りながら切符切るがカスが一杯落ちてた。

599 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 20:00:18.46 ID:460OvgM+0.net
『北の国から’84夏』で、純は東京から遊びに来た友だちがパソコンを操作する姿に衝撃を受ける。そしてこう言われる。
「将来買い物もパソコンでできるようになる。サラリーマンは会社に行かなくても家で仕事できる。もうじきそういう時代になる」

600 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/22(日) 20:29:35.22 ID:k2l+ZnWt0.net
昭和元年(1926)~昭和64年(1989)まで63年間あったんだよな
昭和天皇が即位したのが25歳の時だから考えたらすごいよね
1つの元号がこんな長いのは今後もう無いだろう

601 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/10/22(日) 20:38:27.38 ID:YUx5NwzQ0.net
>>594
電車関係のやつらしかストライキしなかったから
電車関係のやつらは全員クズだと思ってた

602 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/10/22(日) 20:41:28.31 ID:4iuGKReV0.net
誰も韓国という国の存在を知らない

603 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/22(日) 21:14:37.80 ID:rH1BVG/f0.net
お父さんが電話に出る恐怖

604 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/10/22(日) 21:29:50.04 ID:YUx5NwzQ0.net
>>602
旅行に行ったら寄生虫感染すると言われてただろ

605 :バウムクーヘン:2023/10/22(日) 21:48:07.79 ID:ZdVXcoQ50.net
ある時期まで1ドルが360円で固定されてた

606 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 21:54:08.40 ID:L4Psvmfz0.net
一ドル360円って決まってたもんね
それ以外になるとは夢にも思わなかった
なぜ360円かというと円は360°だから

607 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 21:56:12.41 ID:L4Psvmfz0.net
列車に乗ったら独特の匂いがした
あれはタバコの匂いだったんだね
今の列車は匂わない

608 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 21:58:17.51 ID:L4Psvmfz0.net
石炭で風呂炊くのが面白かった
煙突から煙が出るし
煙になじんでた
寒い時は辛かったけど
ボタンひとつで風呂に入れるって味気ない

609 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 21:59:03.53 ID:L4Psvmfz0.net
アナログは不便だけどよかったなー
楽しかった

610 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 22:18:25.66 ID:n2H35ym70.net
>>606
違うよ
戦後にIMF作って、金と各国通貨の交換比率を決めた。

611 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 22:31:46.98 ID:jK0l4b7g0.net
痴漢やり放題

612 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 22:44:32.20 ID:qAa2KpCG0.net
日生学園や某ヨットスクールを絶賛推奨!

613 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 22:55:06.22 ID:n2H35ym70.net
>>606
一ドル360円なのは金と各国通貨の交換比率が決まってたからだけど、
アメリカだとドル紙幣を銀行に持って行って金に交換してもらえた。
これをいろんな国が利用をして金とドルを交換しようとしたからアメリカの金が
少なくなって交換できなくなった。金とドルの交換を停止したら、
市場でドルと金の交換比率が決まる。プラザ合意を経て変動相場制になったんだよ

614 :   :2023/10/22(日) 23:05:05.98 ID:jZu/Pm690.net
お祭りの出店屋台で
七味唐辛子が売ってた

615 :一級香具師:2023/10/22(日) 23:29:31.05 ID:ujTWj7qL0.net
>>127
俺も頭の中にイメージは残ってて調べると、『トラックボール フライングボール スクープボール』ってことらしいが
当時はもっと違う名前だった希ガスがなんかピンと来ないな・・・

616 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 23:35:00.21 ID:RB4xA2eJ0.net
体罰肯定されて育ったのに、大人になったら否定されていてワロタw

617 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 23:35:05.50 ID:tQGnmdnk0.net
ファンタゴールデングレープがあった。
しかし俺の記憶ではゴールデンアップルだったような...

618 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 23:36:57.02 ID:AEGULR1Z0.net
4号でもあり宇都宮でもある

619 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 23:42:00.48 ID:KRLcxgGV0.net
>>617
妄想上の産物だったゴールデンアップルが平成に期間限定で発売されてたな

620 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 23:47:14.16 ID:jvkj50OJ0.net
100円ショップがなかったので高い食器とか買わされてた

621 :令和は昭和のパクり:2023/10/22(日) 23:58:42.01 ID:9EAe5mpn0.net
この間松本清張の点と線の古い映画観たが
タバコ吸ってるシーンばっかでワロタ
昭和って会社でもあんなんだったんだろうな。

622 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 23:58:59.75 ID:ASKDaMyz0.net
アニキが買ったプレリュードが超レアな昭和64年式だったこと

623 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 00:02:17.78 ID:icQ3cRLJ0.net
>>621
会社もそうだし役所も学校も病院もモクモクだったよ
当然公共交通もね!いい時代だったね!

624 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 00:09:07.05 ID:icQ3cRLJ0.net
タバコもくもくで一番すごいと思ったのは
役所の記者クラブの詰め所だね
暇なときはブンヤの記者が平日なのにモクモクしながら麻雀打ってたw
子供ながらにうちの店の出前についていった時、衝撃を受けたよw
うちは寿司屋だから平日昼間にすし食いながらタバコ吹かして麻雀ww

625 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 00:14:31.32 ID:qoP8CETZ0.net
>>601
>電車関係のやつらしかストライキしなかったから
そんな訳ないだろ。昭和の頃は様々な業種でストが頻繁に行われていた。そもそもスト権は労働三法で規定された労働者の当然の権利だ
平成以降は労働者がストを行わなくなったから経営に緊張感が無くなって経営者が弛緩し、日本の経済がどんどん低下したんだ

626 :安倍晋三:2023/10/23(月) 01:42:18.63 ID:JHuT/W0A0.net
>>610
お前が「退屈な奴だ」って言われるのはそういうとこなんだよ

627 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/23(月) 02:08:30.99 ID:AY2UTj3b0.net
アップルコンピューター買ってアメリカ製のゲームやるのが最高の贅沢だった

アキバで日本のコンピューターゲームがカセット売りだった時代に
きれいなケースに入ったゲーム買うのはステータスだった

628 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/23(月) 02:11:57.73 ID:yhPzAJm30.net
>>621
男のくせにタバコ飲めない奴とか言われる時代だった。

629 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 02:21:06.62 ID:Kak1DQjN0.net
>>601
工場や商社だってストライキしてたじゃん。国鉄は共産党が労組を牛耳ってしまったから本当に酷い有様だったけど。

630 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 03:02:55.76 ID:jW7AbJki0.net
中高生の夜~深夜は、実はテレビよりラジオの方が評判が良かった

631 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 03:04:08.02 ID:Crbktp2m0.net
ビデオデッキとか普及してないので、テレビとかの発言もまあ言ったもん勝ち、っていうか、多少失言があってもさほど問題視されることはなかった。

632 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]:2023/10/23(月) 03:30:59.34 ID:r+w4svWS0.net
ここの住人の95%の生まれた時代

633 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 03:46:47.15 ID:9JOSLSxk0.net
パソコンもってるとキモオタク扱いされる。

634 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 04:34:30.92 ID:nySsle+/0.net
バイクに家族で4人乗りしてても警察官に「気をつけてね」と声掛けられてたおおらかな時代

635 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 04:40:20.91 ID:AtYhAd3u0.net
水着のJCをなめ回す様に撮影してるだけの深夜番組があった
確かタイトルは「夜中の中学生」

636 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 05:15:30.03 ID:LCxWT70J0.net
>>633
ゆうて昭和には、まともな家庭用パソコン無い定期

637 ::2023/10/23(月) 06:05:16.49 ID:T592CDHA0.net
天気予報の天気図が手書き

638 : :2023/10/23(月) 06:53:50.70 ID:Zy2JIKQW0.net
>>582
まだあるよ!

最近は出番の無い季節はイベントの時のシャトルバス運行で盛岡市内を走るときもあるよ!

639 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 07:10:15.54 ID:vnt89hbK0.net
>>628
タバコ飲んだら死ぬぞw
タバコを喫むとは言うけど

640 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 07:24:42.60 ID:k2CecetS0.net
東北道が川口あたりで切れて首都高と繋がってなかった

あと、静岡で育った俺は「海沿い=人口集積地。内陸部=険しい山岳地帯」だったから、仙台出張する親父の車に乗せてもらった時、なんで東京から海沿いではなくごちゃごちゃした下道を通って内陸部を目指すのか不思議だった

641 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 07:24:50.60 ID:HRz16U190.net
昭和元年は7日しかなかった

642 :名無しさん@涙目です。(光) [RU]:2023/10/23(月) 08:22:09.55 ID:kgrPxdO60.net
>>321
子供の頃
時代劇とか見て昔の世の中は白黒なんだと思ってた

643 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 08:54:36.01 ID:vnt89hbK0.net
>>641
昭和は正味62年

644 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/23(月) 09:10:55.67 ID:OnFyauFK0.net
ストーカーなんて言葉もなく待ち伏せとか普通にやってた

645 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/23(月) 09:13:30.93 ID:6BSfAk6c0.net
モモレンジャーが虚弱体質のおっさん

646 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/10/23(月) 09:22:10.91 ID:I/7ojOXy0.net
喫茶店でナポリタンとクリームソーダを食べる

647 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 10:14:51.15 ID:R4rhRVMO0.net
・メディアがプライバシー侵害を平気でやっていた

・酒が飲めないと軟弱者呼ばわりされた

・今以上に政治家の暴言・失言は当たり前 (常にふんぞり返っていて「逆エビ」と渾名される奴もいた)

・一般人も現在の感覚から見れば荒ぶっていた

648 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 10:26:47.97 ID:KP2OwEOo0.net
アッシー(そこそこ〜いい車で送り迎え)
メッシー(そこそこ〜いいお店で食事)
ネッシー(そこそこ〜いいホテルで・・・)
そこそこ〜カワイイ・キレイ女子だと1円も使わず豪勢な遊びができる天国だった時代

649 :名無しさん@涙目てす。:2023/10/23(月) 10:35:57.97 ID:TDVhGAET0.net
侍がちょんまげ結っていた太秦で

650 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 10:38:23.91 ID:vnt89hbK0.net
>>649
太秦に行って時代劇の髷が茶髪だと知った

651 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 10:39:57.69 ID:UE8mqUOG0.net
>>636

https://www.youtube.com/watch?v=qqXW7I4BxWg

652 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 10:48:03.36 ID:3iVyIpMv0.net
狂乱物価経験してたら、今の物価高なんてザコだよ

653 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GR]:2023/10/23(月) 11:21:18.78 ID:XQuaOpdW0.net
進研ゼミの訪問セールス

654 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GR]:2023/10/23(月) 11:21:37.85 ID:XQuaOpdW0.net
刑事ドラマの銃撃戦

655 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GR]:2023/10/23(月) 11:22:27.28 ID:XQuaOpdW0.net
担任の家庭訪問

656 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GR]:2023/10/23(月) 11:23:29.97 ID:XQuaOpdW0.net
夜のテレビは巨人戦

657 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GR]:2023/10/23(月) 11:24:09.06 ID:XQuaOpdW0.net
黒いビニールのゴミ袋でのゴミ出し

658 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/10/23(月) 11:25:20.89 ID:LCxWT70J0.net
>>651
ゲーム機じゃんw定期

659 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GR]:2023/10/23(月) 11:25:21.36 ID:XQuaOpdW0.net
ロケット鉛筆

660 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GR]:2023/10/23(月) 11:28:42.18 ID:kGZecJQ50.net
映画館で喫煙

661 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GR]:2023/10/23(月) 11:32:06.55 ID:XQuaOpdW0.net
スーパーボール

662 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GR]:2023/10/23(月) 11:33:12.52 ID:kGZecJQ50.net
>>617
おれもゴールデンアップルの記憶しかない

もしかしてマンデラエフェクト?

663 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GR]:2023/10/23(月) 11:33:32.79 ID:XQuaOpdW0.net
スカートめくり

664 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2023/10/23(月) 11:44:55.22 ID:F9ayuO9P0.net
>>71
明治大正の奴らが壊したのは確かだが
昭和初期の奴らは敗戦で教育が180度転換したので病んだ様な輩が多かったから、これ又癖が悪い
ある意味団塊より厄介

665 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 11:59:32.63 ID:Kak1DQjN0.net
>>639
昔は飲むって言ってたのよ。弁当は使うって表現だったし。

666 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 12:01:39.05 ID:F9ayuO9P0.net
バッテリーあがると押しがけ
坂道ならノーマルギアで片足出して漕いでから勢いついたらドア閉めてクラッチ踏んでサードギアオンで家か自動車屋に着くまでは絶対エンジン切らないw

667 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 12:06:30.87 ID:qoP8CETZ0.net
>>641
昭和64年も7日間なんですよね。昭和天皇が1989年1月7日に崩御したのでその翌日から平成になりました
なお大正天皇が崩御したのは1926年12月25日午前1時25分で、昭和天皇はその日に即位して元号が昭和になりました
従って1926年12月25日は大正15年と昭和元年の両方が存在しています

668 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 12:06:34.10 ID:AY2UTj3b0.net
>>661
子どもの時に思いっきり地面に叩きつけたら跳ね返ってあごを直撃して気絶したことがある

669 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 12:07:34.58 ID:N0t/6+v/0.net
昭和64年うまれの人もいる

670 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/23(月) 12:41:30.32 ID:j063p0Qf0.net
戦後、3S政策などの策略によって日本人総白痴化が進んだ

671 :マリポーサ(光) [CN]:2023/10/23(月) 12:47:32.70 ID:lli06XkA0.net
長渕剛のアルバムのタイトル
だったと記憶している

672 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TW]:2023/10/23(月) 12:48:35.66 ID:bpWFSHs40.net
テレビの歌番組が毎週楽しみにしていた

673 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 12:56:46.83 ID:BMLTOtuu0.net
そうそう珍しくもない頻度でカツアゲされた

674 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 13:07:24.54 ID:50vpThw40.net
アーノルド坊やは人気者って番組が好きだった

675 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]:2023/10/23(月) 13:24:46.68 ID:vnt89hbK0.net
>>665
字の話だよ
タバコをのむって場合
飲むじゃなくて喫む

676 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/23(月) 13:31:29.95 ID:ELaZxTbN0.net
カツアゲされるので靴下に紙幣を隠した

677 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/23(月) 13:37:26.00 ID:uBif3TOy0.net
体育館裏でよくシメられた
それが日常であり珍しくもない

678 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]:2023/10/23(月) 13:39:09.86 ID:N0t/6+v/0.net
テレビの水泳大会ではおっぱいポロリ

679 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]:2023/10/23(月) 13:55:50.54 ID:qseXwMw20.net
https://i.imgur.com/DpukWep.jpg
https://i.imgur.com/89BuCYB.jpg
https://i.imgur.com/pZjohCP.jpg
https://i.imgur.com/bAjecpZ.jpg

680 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]:2023/10/23(月) 15:28:25.33 ID:TsSe8GZf0.net
冷凍みかん

681 :( ^ν^)(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 15:41:40.54 ID:jANqs/5h0.net
東海道線の窓を開けて弁当とお茶を買う

682 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2023/10/23(月) 15:46:13.81 ID:DZ3ee4h00.net
物品税

683 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/10/23(月) 15:49:08.30 ID:qHeJm3/j0.net
おまえら、藤山一郎全集とか古関裕而の世界とかLPレコード
聴いてんだろ?ww

684 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 16:01:55.95 ID:qseXwMw20.net
https://i.imgur.com/cxAvfyO.jpg
https://i.imgur.com/kXjaQGV.jpg

685 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 16:02:57.07 ID:s1oRReOu0.net
最近どりこのを販売していなくて寂しく思います

686 :ナナ氏:2023/10/23(月) 16:11:26.65 ID:9c6kkj5L0.net
昭和って長いんだよなー
1926年12月25日~1989年1月7日

昭和というワードでイメージするものは世代によって全然違うんだろう

オッサンおばはんが「昭和っぽい」と思ってるものが「実はそれ平成でした」ってことも多くて、昭和って言葉テキトーすぎ

687 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 16:44:05.63 ID:22AuatPj0.net
>>670
実は思ってたよりも効果がなかったそうだよw
GHQは日本から歌舞伎や時代劇などの大衆娯楽を取りあげて、代わりに西部劇とカントリーミュージック漬けにしようとしたのだが、
歌舞伎はGHQ重鎮に大ファンがいて廃止に至らず、西部劇は決闘シーンが時代劇に似ていたこともあってある程度受け入れられたものの
カントリーは全くもって受けが悪く、目論見は失敗に終わった

688 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 16:53:54.09 ID:ZPCmfclV0.net
ビガーパンツと睡眠学習が大流行

689 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/23(月) 18:45:08.03 ID:c0RHdBJI0.net
電車の車内販売の定番
冷凍みかん、プラスチック臭い日本茶のようなもの

690 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]:2023/10/23(月) 19:10:07.28 ID:vnt89hbK0.net
>>669
昭和元年生まれの人もいる
(100歳近いけど)

691 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/23(月) 19:43:01.06 ID:HgB59o6r0.net
ホテルや温泉旅館の男湯・女湯の格差が酷かった

692 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL]:2023/10/23(月) 19:52:48.70 ID:16GrayWM0.net
バスの座席に灰皿

693 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 20:48:33.56 ID:vnt89hbK0.net
>>692
観光バスや長距離バスはあったけど
路線バスは禁煙だった

694 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 21:23:10.83 ID:ThtIyRT80.net
ペッサリー

695 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 21:24:40.23 ID:b/B7Dm9s0.net
>>675
飲んだら大変だよ

696 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 21:27:46.56 ID:FD1mu03X0.net
>>2
「ストレス解消にタバコ」っていう看板があったんよ

697 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 21:32:03.59 ID:FD1mu03X0.net
>>31
診察した後銀色の洗面器の中で手を洗っていたの覚えているわ
今考えると汚いわ

698 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 21:33:02.77 ID:GjGR+rgu0.net
>>690
昭和最初の昭和元年は7日しかなくて
昭和最後の昭和64年も7日しかない

699 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 21:38:02.47 ID:vnt89hbK0.net
>>698
どっちもレアなのは知ってる
正味62年

700 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 21:39:21.58 ID:utoodG4W0.net
小渕さんが額縁でドヤ顔してた(´・ω・)

701 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 21:42:29.66 ID:vnt89hbK0.net
昭和の初めの頃
映画はまだ無声映画
昭和の終わり頃
カラーで画質も良くなってるし音声もステレオ

総レス数 701
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200