2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護施設で90代男性がゼリーを喉に詰まらせ死亡 介護施設側に2365万円支払い命令 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:40:33.00 ID:sp7rSCh30●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ゼリー喉に詰まらせ窒息死 判決で被告の介護施設側に2365万円支払い命令 広島地裁

 広島市佐伯区の介護施設で2021年7月、入所していた90代の男性がゼリーを喉に詰まらせて窒息し、死亡したのは施設職員が男性の誤嚥(ごえん)を防ぐ義務を怠ったことなどが原因として、死亡した男性の長男が施設を運営する社会福祉法人に3465万円の損害賠償の支払いを求めた訴訟の判決が6日、広島地裁であった。裁判長は施設側の責任の一部を認め、法人に2365万円の支払いを命じた。

 裁判長は、ゼリーを配る職員は他の利用者に配膳し、男性が誤嚥する様子を見ていなかったとした。職員らが食事の介助などの措置を講じていれば防げたとした上で「誤嚥を防止する措置を講じる義務を怠った責任は極めて重い」と指摘。「誤嚥は予見できなかった」などとする施設側の主張を退けた。

 一方で、心臓マッサージなどの救命処置は尽くされていたと判断。男性側が主張した救護義務違反は認めなかった。
 判決によると、男性は2021年7月20日、施設内の食堂で食事中、ゼリーを喉に詰まらせて窒息して意識を失い、搬送先の病院で死亡した。

 判決後、長男は中国新聞の取材に対し「施設の責任が認められて良かった。父の死を無駄にせず再発防止を徹底してほしい」と望んだ。施設側は「適切な体制を敷いていた。判決には納得がいかない」と控訴する意向を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8debd2a40a7d040f5a5cb39b79b1cc2b0e80c016

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:41:25.55 ID:faFur8Ny0.net
もう自分等で介護やりなよ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:41:39.07 ID:m2cD8MTs0.net
なんだかなぁ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:41:50.17 ID:mJze53D70.net
もうこれ寿命だろ
年寄りって害でしかないな

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:42:23.92 ID:Ytu22mIW0.net
それは酷くない?

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:42:27.46 ID:qpXJ2zcA0.net
そりゃ介護施設足りなくなるわな
近いうちに反社と宗教とK党くらいしかやらなくなるだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:43:17.31 ID:LoEbMgqC0.net
遺族はウハウハだろ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:43:46.40 ID:0fQaAHKa0.net
こんなの寿命としか思えん
最高裁まで争って欲しい

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:43:49.19 ID:YF/845Hn0.net
昆虫食🦗出しとけ❗(笑)

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:43:52.32 ID:gIFhVpIs0.net
減額は過失相殺?

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:43:54.45 ID:/nSWkEtn0.net
こんなんで賠償命じられてたら介護事業なんてやってられんでしょ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:44:26.66 ID:LWZz8enP0.net
この長男を受け入れる施設はなく、ネグレクトの中家でのたれ死ぬと思う

13 :名無し:2023/11/07(火) 14:45:53.12 ID:IPMlG9U60.net
こんな判決出してたら介護受けてくれる業者いなくなるな

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:46:50.16 ID:CKj0Rqct0.net
90代なら減価償却終わってるやろ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:46:56.77 ID:AMhVB1nm0.net
これはほぼ寿命だろ

16 : :2023/11/07(火) 14:48:49.18 ID:WDKuIeUS0.net
誤嚥だろ?
こんなんじゃ一筆書かないと施設に入れなくなるじゃん

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:49:10.77 ID:p97TGpHo0.net
>>1
儲け儲けボロ儲け!

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:49:17.83 ID:Sx8udcig0.net
もう生き物としては死んでるんだから無罪でいいだろw
本人も家族も安心してるだろうし

19 :にら:2023/11/07(火) 14:49:20.95 ID:wlPgDXTd0.net
正月に雑煮出んのかな。ゼリーでこれならもっとヤバいんじゃ…

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:49:57.43 ID:YIFpD9mz0.net
介護施設も大変だな
こんな判決出たんじゃ
やってられないだろ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:51:13.14 ID:WHg0SJHF0.net
寿命だよね

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:51:46.63 ID:g8Mg9nEC0.net
コンニャクじゃなく普通のゼリーかよ
そんなの予見出来ねぇよ
後の処置がどうだったか知らんけど

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:51:51.01 ID:6c8bu8iS0.net
もうこんなん年寄りは施設なんかに入らないで野垂れ死んでくれよ
人様に迷惑かけるなや

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:52:45.85 ID:hxFDxlNl0.net
まあ利益追求型の施設は実際酷いからな

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:53:02.43 ID:ZHYH2K5u0.net
イヤイヤイヤイヤ・・・

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:53:14.80 ID:KeHQBkme0.net
施設「この判決は飲めません」

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:53:34.05 ID:6DOcLcjt0.net
銭ゲバ

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:53:48.27 ID:4ITJ9ti/0.net
その内ヤクザがビジネスにしそうだなこれ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:54:10.10 ID:d1FqovYu0.net
90超えたら自己責任にしてくれよ
預けられる施設なくなっちまうぞ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:54:29.67 ID:sFneBXox0.net
寿命だろ

31 :雑穀米:2023/11/07(火) 14:54:46.09 ID:41OPetXj0.net
普通の食事を受け付けなくなると、謎のゼリーしか食えなくなる。

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:54:52.81 ID:7fw+JZil0.net
そんな価値ねぇだろ

33 ::2023/11/07(火) 14:55:10.15 ID:bu0M9fHu0.net
さすがにゼリーが詰まるようじゃ寿命だろ
こんなんしてたら誰も介護しなくなって困るのは本人達だろうがアホか

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:57:00.81 ID:+twGZri80.net
やっすい給料で働かされて訴えられる職業です

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:57:02.74 ID:hxFDxlNl0.net
>>28
もうそれっぽいのが参入してる

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:57:10.49 ID:F/jcW3k80.net
俺もたまに誤嚥するけど水で誤嚥しちゃう

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:57:26.56 ID:Sx8udcig0.net
もう85歳以上の年寄は拒否する時代来そうだなw

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:57:44.72 ID:JVhCUBWF0.net
遺族は天井突き破る勢いでガッツポーズしてそう

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:57:46.64 ID:+twGZri80.net
安楽死できねーならもう薬漬けで点滴打っとけよ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:58:11.52 ID:PTRAbJGz0.net
こんなんじゃ流動食のチューブ入れるしかなくなるじゃん

41 :たらこ:2023/11/07(火) 14:58:53.54 ID:6pRFSGLZ0.net
誰も介護なんかしたくねえわな
こんな判例作っていいのか

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:59:01.50 ID:lMpgiwSF0.net
介護産業つぶすつもりかい
裁判官は世間知らずだから教科書通りに判決とは気楽なもんだ

>>28
普段は暴力的な介護でこんな判決でたら破産してトンズラするヤバい業者だらけになる未来

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:59:19.58 ID:dD7Q4bK90.net
昔介護施設で働いてたけどちょいちょいこういうのあったぞ、調理担当だったから詳しくは知らんけど訴えられたりとかはなかったはず
施設長がどっかに飛ばされるくらいはあったけど

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:59:26.87 ID:NHxOWeeY0.net
こんなんだから介護職を害人にやらせようなんて案が通るんだよ
事故が増えても害人だから辞めさせればいいだけだし

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:00:06.28 ID:oehdUXFw0.net
推測だが死後に施設側と関係がこじれたんだろうな態度とかで 普通は諦めると思うが

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:00:13.18 ID:DpLc9m9r0.net
遺族は歓喜だな
つーか、死んだ爺も既に生に大して執着もなかったろ
医者含めた医療、製薬業界の利権のためにこんなことになってる訳

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:02:16.92 ID:pa+O2kWT0.net
その爺にその金の価値があるってことなんだな

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:02:52.32 ID:JVhCUBWF0.net
また介護業界の崩壊が一歩近づいたな
お前ら自分が介護受けるような年代にまともな施設が残ってると思うなよ

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:03:50.75 ID:8iMzOvaY0.net
その食べさせた職員を逮捕して
そいつに支払わせろよ

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:04:13.65 ID:7a1OP92B0.net
こんな責任重大な仕事を月給20万とかでやってんの?
そりゃ介護士なんて誰もやりたがらないわな

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:04:42.70 ID:7dVZ9U290.net
ゼリーで詰まらせるなら何食べさればいいんだよ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:04:53.52 ID:EC3z5NkQ0.net
2300万円って年金100ヶ月分じゃねーか

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:05:19.67 ID:MxKGe2E50.net
キチガイ判決だな
日頃から虐待でも受けてたなら別だが

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:05:27.12 ID:GHd/dvmE0.net
ゼリーで死ぬ人に何を食わせりゃ良いんだ
お腹に穴開けるんか

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:05:46.85 ID:UBsqwZRA0.net
寿命では

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:06:01.46 ID:TYiZBx2M0.net
もう介護施設じゃ流動食しか出せなくなるな

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:06:48.71 ID:n+b8mBBI0.net
給与の割に求められる責任の重さよ。ちょっとしたらすぐ死ぬやつの相手せなあかんのに

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:07:03.56 ID:MxKGe2E50.net
>>49
判決を出した裁判官に
支払わせろよ

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:07:10.81 ID:lMpgiwSF0.net
>>48
ヤンキーヤクザが仕方なく介護?してくれるから普段から威圧されながら介護だな
あざができない程度でイジメられたり

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:07:14.43 ID:hxFDxlNl0.net
>>49
こういうのはだいたい施設側の責任
必要な人員確保してないとかマニュアルの不備とか研修してないとか
ずさんな運営が原因なことがほとんど

61 :名無し:2023/11/07(火) 15:07:31.40 ID:IPMlG9U60.net
裁判官ってほんと世間知らずでエセヒューマニズムのボンしかやってないのな

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:08:17.54 ID:d1FqovYu0.net
もしかしたら、裁判官もジジイだから施設に殺されたくないって理由で出した判決じゃねえの?
司法の現場も年寄りばっかりだからな

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:09:33.73 ID:QoTfwTuC0.net
月額料金に賠責保険料を上乗せすることだな

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:10:08.03 ID:sZienxds0.net
364日、3食カロリーメイトドリンク飲ませとけ

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:10:15.73 ID:Bv5rtYbt0.net
ゼリーじゃなくてももう限界じゃないの

66 :名無し:2023/11/07(火) 15:10:55.15 ID:7eSZFUjM0.net
ゼリーも飲み込めないほど弱ってたなら寿命だよな

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:11:06.16 ID:s6UQM9bP0.net
地裁の判事がアホなせいでこの国は終わるよ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:11:10.02 ID:pHswiPLq0.net
仮に不備があったとしても2000万はねーわ

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:11:30.02 ID:D3bUEqxJ0.net
介護施設に謝礼金2365万円を支払う側だろ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:12:06.03 ID:vLULfoQj0.net
こんなんで賠償命令だされたら
介護施設やってられない

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:12:34.49 ID:d1FqovYu0.net
>>64
それでも90超えたら喉詰まらせて死ぬやつはいる
90の体は豆腐よりもやべえぞ

72 ::2023/11/07(火) 15:13:36.48 ID:3daFUkG10.net
彼が老人になる頃には、どこも引き取ってくれなくなるだろう
それは我々と同じ時代の話かもしれない

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:14:01.69 ID:d1FqovYu0.net
むしろ好きなだけ好きなもん食わせてやれ
自己管理も出来ないで死んだら寿命だ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:15:58.57 ID:wkgF0Vjt0.net
こういうクソ判事クビにできんのか

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:16:37.66 ID:zbGSXyL40.net
こんなのジジ抜きだよ

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:17:58.88 ID:UZO/AbAw0.net
地裁ってとんでも判決だして上告させて弁護士費用わざと稼ぐための機関なのか?

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:18:00.74 ID:DdvSREnI0.net
後期高齢者の人工栄養を保険適用外にして、寿命が来た人はちゃんと死なせるようにする
これで少なくとも20兆以上が浮くし、消費税は廃止できる
逆に言えば、寝たきり+認知症の老人を生かし続けるために、日本は毎年20兆円以上を使っている
この事実を国民全員に周知すべきだ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:18:39.26 ID:gIFhVpIs0.net
反社は介護や作業所遣ってるな

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:18:46.21 ID:ABNedHen0.net
90超えると退所とかいう本末転倒くさい高齢者介護施設が出てきそうだな

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:18:48.24 ID:pMPB3SbX0.net
90歳で2000万も払われるのか

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:19:02.40 ID:d1FqovYu0.net
>>60
必要な人員は介護の現場じゃ集まらないだろ
研修とか勉強会なんて、そんなやる気モリモリの介護職やってるスタッフなんか見た事ないわ
みんなどっか病んでるぞ
今の時代は施設に入れるだけありがたいって言われるんだぞ

もうどうせ施設に入れないんだしさ
年寄りはボケようが体ぶっ壊れようが、自分のことは1人で全て管理して黙ってさっさと死んで欲しいわ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:19:59.70 ID:+QNlADae0.net
>>56
流動食だって気管に流れて誤嚥性肺炎だしな
嚥下機能落ちたらもう何でも危ない

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:22:37.66 ID:U2Fflr9x0.net
ゼリーで死ぬなら、シチューとか汁ものぐらいしか食えんような。

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:22:46.20 ID:DAzxTXv00.net
地裁って自分の判決に責任持たなくてもいいのかな楽な仕事だね

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:22:59.22 ID:hHN+Sg0r0.net
2000万の価値は無いなー
お悔やみで2万とかが妥当な気がするけどね

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:23:31.36 ID:P+yQDlWh0.net
またマンナンライフがこんにゃくゼリー庁からいじめにあうのか

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:24:27.22 ID:H9jNxTqU0.net
上級用の超豪華ホームだったん?

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:25:15.81 ID:d1FqovYu0.net
まあ今回はバカの地裁だし、施設も控訴するって言ってるからね
頑張って争って勝ってくれ
ウチで暴れてる年寄りの母親をさっさと施設送りにしたいんだよ

親だから、仕方なく飼ってるけどな

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:25:32.40 ID:IhYpVBWW0.net
昔、介護施設でぼけ老人が準備中のおやつをつまみ食いしてのどに詰まらせて窒息死した事故があって
介護施設が有罪になったこともあったな

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:27:46.97 ID:SoDDgzmd0.net
流動食にしないと

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:29:09.13 ID:IINdUCs20.net
裁判長も逃げたな
支払い命令出せばそれで終わるもんな

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:29:14.29 ID:O85fjqVk0.net
寿命

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:30:23.17 ID:O85fjqVk0.net
寿命以外の何物でもない

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:31:11.65 ID:HcLHffdg0.net
飲み込む力が衰えたらもう寿命だわ
点滴打っても持って半年だからな

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:31:30.95 ID:YfTchBKC0.net
また蒟蒻ゼリー?

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:32:33.91 ID:N6af08MI0.net
ほんなら介護も施設とかじゃなくて自己責任でやりゃええわなあ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:32:45.84 ID:WtAue64u0.net
Z世代が老いた頃に老人Zみたいになんのかな

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:33:36.45 ID:lALf7bdP0.net
>>1 >>4-6
まじで害悪
老人嫌いがますます社会に浸透しそうだな

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:34:10.60 ID:pS4FASnY0.net
こんなのおかしいだろ
よぼよぼのジジイならゼリーじゃなくて水飲んだって誤嚥は起きるだろ
これが自然死であり寿命だとなぜ思えないのか

100 :うんち:2023/11/07(火) 15:34:47.72 ID:3DnzpIm50.net
俺も片側麻痺でいずれ施設行くんだろうけど怖い

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:35:13.04 ID:90uRSjom0.net
そもそも90代に餅とかゼリーとか出しちゃだめだろw

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:37:30.18 ID:6MVmn64u0.net
桁1つ多いぞ
何歳まで生きるつもりだよ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:38:07.08 ID:hxFDxlNl0.net
>>81
そういうことじゃない
例えば介護者4人なら回せる
5人なら安全に回せるところをギリギリ回せるからと3人でやらせる
研修にしても最低限の知識ややり方すら教えない
そんなところが未経験者OKで求人かけたりしてるのが現実
先輩や上司はろくに指導しないで口うるさい
それを見て見ぬふりなんだから無理でしょ

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:38:18.11 ID:6A2lRpqo0.net
>>101
ゼリーって何か知ってる?

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:39:39.69 ID:YsjjnH2F0.net
こんにゃくゼリーの悪夢再び
ゼリー食えないなら流動食しか食えないだろ

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:41:48.17 ID:pS4FASnY0.net
介護士も介護施設も可哀想すぎるだろ
こんなことしてたらそのうち嚥下機能低下してる方は退所してください家族で面倒みてくださいってなるぞ

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:42:09.55 ID:INlUStPw0.net
そのレベルはもう寿命ってことでよくねーか?

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:42:21.67 ID:Hl/qkTji0.net
母親を施設に入れてた経験からすると、こういうオヤツとか食べないお年寄りがけっこういるのよ。
で、介護のひとは早く片付けて次のことやらないといけないから早く食べ終わらせたいわけ。
だから人によるけど無理やり口の中に押し込んで食べさせることもあるんだよ。
一概には言えないけど、そういう光景はよく見てた。

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:43:29.27 ID:QTN9ngND0.net
ゼリー配るなよ

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:43:29.85 ID:bQIMv8dM0.net
逸失利益2365万もあんのかよ

111 :塩鮭:2023/11/07(火) 15:43:33.11 ID:1hNuo9dc0.net
いやいやそれ寿命でしょ…

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:43:36.03 ID:EassQvRM0.net
逆に何だったら食べられるんだよ

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:43:54.45 ID:eaCAXmO30.net
この裁判起こした人も一般的に考えると60代70代の高齢者か

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:44:10.31 ID:TjGxxlI90.net
プラ容器に入ってるようなのなら
施設が頭おかしい

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:44:22.91 ID:cH4FcVp20.net
ウハウハや

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:44:59.92 ID:RPXpds7r0.net
昔介護のバイトしてた時は自分が昼飯食いながら入居者も昼飯ちゃんと食えてるかの見守りさせられたわ。
人員基準満たしてたはずだけど現場はまともな休憩すら取れてなかった。

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:45:12.69 ID:FnBoSBhL0.net
どんな計算したらこんな額になんだよ

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:45:34.32 ID:EqcYw/7O0.net
90代男性のどこに2365万円の価値があるの?
財宝のありかとか知ってたの?

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:46:18.61 ID:z+nfkmSh0.net
見舞金100万ぐらいでも十分だろ
動けない死にかけの老人を他人任せにして死んだら金かっぱぐとか人間の所業じゃねえな

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:46:36.88 ID:Py32UlI/0.net
介護施設可哀想

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:46:54.33 ID:hxFDxlNl0.net
>>108
誤嚥の可能性があるならゼリーもカットしたり形を崩してから提供するけどな

122 :名無しさん@涙目てす。:2023/11/07(火) 15:49:24.81 ID:wfHrcJMC0.net
遺族ニッコリ

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:49:46.09 ID:y1A35hyN0.net
そりゃ介護の働き手いなくなるよ
自分で介護しろ

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:50:44.87 ID:3XpChMIf0.net
>>105
病院や施設だと高齢者はたいていがとろみ食だよ
普通の食事が摂れても万が一が怖いからね

125 ::2023/11/07(火) 15:50:54.12 ID:bu0M9fHu0.net
自分で介護できないから他人に預けてるのに
ゼリーすら飲み込めないような寿命の人を少し見てなかったからって

3654万も請求するような強欲は頭おかしいだろ
2365万の判決も頭おかしいし

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:51:34.85 ID:0ZYmL0cN0.net
食事はもう全部離乳食だな
それでも不安だから喉に詰まらないようにチューブで直接胃に流し入れよう

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:53:01.07 ID:Hl/qkTji0.net
>>121
記事によると施設側は誤嚥は予測できなかったと主張しているからおそらくそういった可能性がある人用の食事やオヤツに切り替える必要は無いと見ていたんだろう。そこにこそ責任がありそうな気がするけどね。

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:53:14.42 ID:EqcYw/7O0.net
もう介護はロボットにやらせればいいんだよな
なまじ人が関わってるから責任がーとか言われる
多少の事故があってもロボットなら仕方ないって納得できるだろ

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:53:15.31 ID:HLRDS6lw0.net
今まで介護してもらっておいて感謝するどころか訴えて金までせびるなんてどういう神経してるんだ 感謝の言葉はあったのか?
大切な自分の父を他人に介護してもらっていたんだぞ

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:53:35.66 ID:3AlXYjHT0.net
どんどん介護する側が減ってくね
孤独死まっしぐら

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:54:04.59 ID:HcLHffdg0.net
蒟蒻ゼリーや寒天で想像してるやつもいるけど介護で出されるゼリー食って緩いプリンやフルーチェに近いからな

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:55:22.43 ID:mmv4f3I00.net
地獄のようだな

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:55:23.43 ID:0jL9qrka0.net
ゼリーで死ぬぐらいなら入れ歯でも死ぬだろ

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:56:16.12 ID:0SX7vSTc0.net
こんにゃくゼリーつえぇ

135 ::2023/11/07(火) 15:56:21.79 ID:bu0M9fHu0.net
これもう全国の介護職員が経営陣からワーワー言われて鬱になってんじゃないの
少しも目を離せないならマンツーマンで介護させろってのな

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:57:18.74 ID:unBPuWjP0.net
寿命だろアホか

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:58:24.45 ID:OJM0TktI0.net
もう具なし味噌汁と野菜ジュースとアミノ酸ドリンクと牛乳と乳酸菌飲料とヨーグルトだけでいいだろ

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:59:12.05 ID:UADFYY3N0.net
これでこの施設潰れても、この遺族はもうフリーだから平気だもんなあ…… 
追い出される他の入居者はたまらんのう

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:59:19.07 ID:unBPuWjP0.net
>>135
80歳超えたら預かれない
だってリスク高すぎるものまたはマンツーマンで当たるから1日45000円くらいかな(部屋代その他諸々含む)

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:00:17.76 ID:mmv4f3I00.net
もうただでさえ無い無い尽くしなのに
こんなん認めたら成り立たんわ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:00:40.24 ID:Qm9TGsla0.net
賠償額2300万の支払いは重いな
逸失利益そんだけあるってことは施設に入りながらまだなんか役員とかの仕事してたんか

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:00:50.76 ID:unBPuWjP0.net
>>137
いやいやそれでも誤嚥するって
手術で胃瘻だなチューブ直つなぎ

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:02:49.11 ID:qRLekztZ0.net
これ誤嚥での医療過誤は責任負いませんが大丈夫ですか?って承諾書にサインさせられるだけだろバカな判決

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:04:54.24 ID:4USTQeYR0.net
>>84
高裁、最高裁で判決ひっくり返されたら評価が下がるとか、ないのかね
そういうのなければ、どんな判決だしてもやりたい放題だよな

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:07:48.92 ID:PGWnDOhr0.net
誤嚥ならゼリーでも事前に
固形とかトロミとかあるんじゃね
見てなかっただけで

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:08:29.91 ID:27iXx71A0.net
あほくさ、滅びるわこの国w

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:08:38.09 ID:WE31HqSw0.net
こんなことやってるから介護士がどんどん辞めてくんだよ
安い給料でこんなのやってられねえよ

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:09:34.75 ID:YsjjnH2F0.net
こうやってどんどん介護施設が無くなっていく

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:10:53.31 ID:gr3/36j50.net
ゼリーだめなら何食べれるんだ

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:11:06.21 ID:YsjjnH2F0.net
もう食いたいと言っても流動食だけにしろよ

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:11:42.85 ID:r8kHQ/OV0.net
それでなくても低賃金人手不足の介護現場

ジジイひとりに構ってられんよ

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:12:26.69 ID:sXNddlVC0.net
ゼリー食えないようじゃ人生最後まで生きたって
ことでいいだろw

153 :野菜炒め:2023/11/07(火) 16:12:39.86 ID:a4a4/4070.net
は????
ただの寿命じゃん
こんな事があるから絶対に介護はやっちゃダメ

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:14:03.32 ID:yUzsq7uL0.net
死ぬなら家族のためにこうやって死にたい

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:15:26.57 ID:gTTPdGJr0.net
まぁ保険屋が払うにしても悪い例だな

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:15:43.39 ID:3z5fztcM0.net
>>1
無茶苦茶だな、介護施設の運営不可能になる判決出すなよ。物理的に無理だろ食べ終わるまで見てろってか?子供以下だろそうなると

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:16:13.90 ID:QoavXIBp0.net
地裁にはもう相当入り込んじゃってるだろうな

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:16:47.98 ID:/bqFPGtK0.net
ただでさえ施設足りないのに
施設潰すようなことすんなよ

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:18:22.60 ID:oMzbushq0.net
なーんかうそくせー

なーんかうそくせーわこれ

餅ですらないし
年齢から考えても額が異様に大き過ぎるし
どう考えても寿命だ
老人の命使ったマネロンの可能性は?

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:18:44.45 ID:UrAiISzH0.net
>>158
施設ではなく家で介護させたいのが今の政権だからしゃあない

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:19:35.34 ID:uogyOdCk0.net
なんだかモヤモヤするニュースだな
90まで生きれば充分だろう
介護職のなり手が減るぞ

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:19:50.76 ID:xHyrJgsW0.net
>ゼリーを配る職員は他の利用者に配膳し、男性が誤嚥する様子を見ていなかった

つきっきりで見てないといけないなら、料金が引き合わないだろ

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:23:28.78 ID:6DOcLcjt0.net
いったい、ゼリーのひと口もまともに食べられない爺さんが死んだからって
そんな損害があったと言うんだ?

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:24:26.20 ID:zIcxfQ5s0.net
マンナンライフの蒟蒻畑ってまだあるの?

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:24:49.74 ID:hUD+ced10.net
>>135
こんな判決出たら、経営陣も高待遇で言語聴覚士雇うしかなくなるよね。

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:28:46.67 ID:OJM0TktI0.net
きっと大人だと思って扱っちゃうからダメなんだろうな
もう大人扱いせず赤ちゃんだと思って接するしかない
身体だけでなく知能も赤ちゃん並みに衰えてるんだよ

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:30:48.30 ID:bPSS8SOp0.net
100万でも高い

168 ::2023/11/07(火) 16:32:12.15 ID:zMJlYHsb0.net
地裁ならまだわからんな
よほどの落ち度が無い限り控訴して高裁で大幅減になりそう

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:33:51.18 ID:DW35pRwp0.net
うちも介護施設に預けてるが
介護費用が上がりかねないから
こうゆう訴訟ホントやめてほしい

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:35:39.57 ID:al+SQYUg0.net
>>2
そうなるよね
介護福祉でサービスに文句言う奴らって自分で自分の首を絞めてるよね

171 :十勝三股:2023/11/07(火) 16:36:03.68 ID:U6yfXznR0.net
某企業「お年寄りが食べ易いようにモチゼリー開発しました 一度お試しあれ」

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:36:24.04 ID:RPXpds7r0.net
誤嚥リスク転倒リスクは無理だよ
転倒に関しては拘束さえできれば勝手に起き上がって1歩目でバターンのパターンは回避できるかもだが

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:36:48.38 ID:UrAiISzH0.net
地裁なんて
こういう判決が出たことがある
っていう脅しの材料でしかないから
控訴したら安くなるしたいていは和解で終わる

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:37:49.14 ID:ka5pt2Mq0.net
>>1
手のかかる90代誰も預からなくなるぞw

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:38:19.17 ID:t+x7yCTW0.net
90歳ならもういいだろ・・

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:38:30.12 ID:Xr7mT94j0.net
これは介護側が可哀想すぎる
誰もやらなくなるよ

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:41:21.54 ID:I3W2gnZp0.net
これが自宅なら老人が餅詰まらせ死亡レベルで片付けられるんだろ

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:41:39.57 ID:2SRqh7YZ0.net
変な判決多いな

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:42:23.68 ID:ka5pt2Mq0.net
>>177
やしきたかじん餅で事故死かw

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:42:56.85 ID:DW35pRwp0.net
何らかの事件性があるなら兎も角、事故だしな
人不足の昨今マンツーマンで対応なんて
とても期待できないのは判ってる話だろうに

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:43:29.69 ID:A0Pqj52v0.net
また死体換金ビジネスか

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:45:17.25 ID:I3W2gnZp0.net
>>179
やっぱ詰まらせ案件は自宅に限るのかねw

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:46:15.13 ID:/RBF52F00.net
>>1
待て待て待て待て
小学生が学校で死んでも何もなかったやな!

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:47:23.64 ID:juSZM/Ak0.net
90代の残存価値にしては高額だな

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:48:44.91 ID:7a1OP92B0.net
>>144
そんなルールがあったら付き合いのある地裁の裁判官のために判決ひっくり返さない様にしようとか、
嫌いな地裁の裁判官を貶めたいからひっくり返そうとか、判決に私情が影響する恐れがあるだろ

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:50:10.87 ID:euL+DBaV0.net
ゼリーで死ぬなら何食わせても無理じゃん
介護施設の問題なのかこれ?

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:51:20.93 ID:X73wyDMF0.net
最低賃金の仕事のわりにリスク高過ぎだな

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:52:13.80 ID:0A54bMgf0.net
この家族さぁ これで介護料金上がったらみんなどうなのさ

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:53:29.31 ID:mytn8WEM0.net
金儲けできる良い口実ができたね

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:02:51.09 ID:FrANHG+y0.net
95くらいまで当たり前に生きる時代だもんよ
5年も削られて仕方無いでは済まされない

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:09:04.86 ID:GfYHowcQ0.net
>>1
もうほっとくしかないわ

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:09:26.17 ID:ElQ8hMKu0.net
こういうの本当うんざり

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:09:35.53 ID:YznXehAG0.net
特養の利用者は植物人間に近いから、食事の時は点滴の方がよくねと思う

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:10:08.22 ID:GfYHowcQ0.net
>>169
結局そうなるわな

195 :ああ:2023/11/07(火) 17:11:12.94 ID:P3jGk7E/0.net
いやこれ訴えるものか?

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:11:13.98 ID:vbjcFDmV0.net
介護施設に叩き込んでおいて
事故が起きたら訴訟して金に変えようとする 輩家族 が結構いるから注意な

197 :ああ:2023/11/07(火) 17:12:05.70 ID:P3jGk7E/0.net
入居時の同意書に免責事項を上げまくれ
断る奴は入れるな

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:12:34.04 ID:7JsbwptM0.net
>>1
もう年金世代の介護とか意味のない治療とかやめろ

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:13:52.53 ID:dvlzwXzs0.net
普通こういうのって将来その人が稼ぐであった額を払うんじゃないの

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:15:38.26 ID:k69bhhjw0.net
ゼリーは詰まらせても溶けるんじゃなかったっけ
蒟蒻ゼリーとかじゃねーの

201 :.:2023/11/07(火) 17:17:07.33 ID:9rO7iX8U0.net
2,365万の算定の根拠を知りたい
生きてるだけで負債だろ

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:19:33.19 ID:ylytkkHC0.net
施設に居る会社役員が死亡?

でも無いのなら
生きて居れば得られたであろう得べかりし利益
遺失利益の弁済が普通だな
件の氏は平均寿命をはるかに超えて居るからゼロ円だろ
慰謝料が20万円貰えるかどうか
これは交通事故損保会社のやり方だ とマジレスして見る

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:19:52.29 ID:Qop1J/xo0.net
職員も大変だよなあ
こんなんで低賃金なんだからそりゃ離れていくの当たり前よ

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:21:27.41 ID:+T1mm28J0.net
未来無きジジイがゼリーで死んだんだから損害賠償もゼリー代で良いだろ

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:24:11.50 ID:XbZNnb2X0.net
俺の親父も、入院中に食べ物
詰まらせて亡くなった。
裁判とか考えもしなかったな。
80歳だった。

206 :◆65537PNPSA (SB-Android) [CH]:2023/11/07(火) 17:30:06.05 ID:1KCGfrTG0.net
>職員らが食事の介助などの措置を講じていれば防げた

じゃぁお前らやってみせろよ
一人ひとりに介助付けられるほど職員いねえんだよ

207 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 17:38:18.34 ID:0UgxcyMK0.net
>>201
むしろ、金銭を問題にするなら遺族が支払うべきだな。

208 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/07(火) 17:38:35.96 ID:l3S9ppdJ0.net
賠償やめろよ
仕方ないだろ

209 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]:2023/11/07(火) 17:43:31.13 ID:PBy8eUom0.net
保険が効かなかったら潰れてもおかしくないかもな
人件費や給食費を減らして工面するしか無い

210 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/07(火) 17:45:32.40 ID:bpYRat+I0.net
要するに老害を介護するなんて無駄にでしかないってことか

211 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/11/07(火) 17:45:42.23 ID:RuobfLNT0.net
もう何食っても詰まらせるだろこれ

212 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/11/07(火) 17:47:35.26 ID:h+XLnJAT0.net
ゼリーのメーカー名出てないってことはオリヒロだな
マンナンライフ殺して奪ったシェアはうまいかよゲロカス

213 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/07(火) 17:48:04.76 ID:dvlzwXzs0.net
こんな事言ったら駄目なんだろうけど
金欲しかったんかなって思ってしまう

214 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/07(火) 17:48:21.16 ID:gdME0AUs0.net
犯人はZキッズかなw

215 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/11/07(火) 17:52:54.01 ID:tc5AK1Bo0.net
こんにゃくゼリーじゃないなら寿命が来たと許してやれよ
いつ死ぬかわからない老人預けておいて死んだら賠償金なんて取っているからいつまでも介護職がブラックなんだろうが
自分が爺になったときに入れるまともな施設がなくなっていてもいいのか?

216 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/07(火) 17:54:32.46 ID:QTW6Pdzw0.net
>>99
高齢者だらけの介護に人手が奪われる
長生きを美徳とする行き過ぎた国民意識がこの国を衰退させている

217 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 17:55:04.50 ID:HpoPcbqw0.net
施設の人とある程度交流あったらこんな事故で訴えるなんて申し訳なくて出来んわ
多分この長男は何も介護に関わってなかったんだろうな
それで金取れそうだから出しゃばってきた感じか

218 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2023/11/07(火) 18:00:40.55 ID:Tqrd/v0z0.net
>>213
まあ一応不祥事だから見せしめ制裁は必要だと思う

219 :名無しさん@涙目です。(福島県) [AT]:2023/11/07(火) 18:03:16.05 ID:mvqM+zln0.net
保険会社と弁護士で組んでるパターンじゃないのこれ

220 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 18:03:59.59 ID:p4TzAA9u0.net
ゼリー喉に詰まらせるとかもうガード不能じゃん

221 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2023/11/07(火) 18:04:22.58 ID:CX04Jn8x0.net
家族祝杯あげてそう

222 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/07(火) 18:05:42.17 ID:H4Tv1uLM0.net
蒟蒻ゼリーと餅が毎日出る老人センターって需要ありそう

223 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/07(火) 18:06:14.86 ID:JF5Aub1J0.net
ゼリーがダメなら90近くなったら穴開けて直接送り込むしかなくね?

224 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 18:06:59.57 ID:rCxPDFh20.net
勘弁してやれよ

225 :名無しさん@涙目です。(山形県) [EU]:2023/11/07(火) 18:07:30.68 ID:+duzS54E0.net
寿命だろ

226 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2023/11/07(火) 18:07:57.28 ID:Tqrd/v0z0.net
いい加減な仕事してるとこうなるぞという戒めすな

227 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/07(火) 18:10:23.79 ID:I3CL0RNq0.net
蒟蒻ゼリーならまだしも普通のゼリー喉につまらせて死んだら寿命だろ

228 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/11/07(火) 18:10:24.45 ID:RuobfLNT0.net
一気に死んだらだいぶ減るから介護の負担は減るはず

229 :名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]:2023/11/07(火) 18:12:07.88 ID:3KIwWKW10.net
今日も重湯
明日も重湯

230 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/07(火) 18:20:20.53 ID:a7KHUMJ90.net
お母さん交通事故で死んだとき1000万円くらいだった

231 :猫ジャム(SB-Android) [JP]:2023/11/07(火) 18:24:03.02 ID:uemaDsnL0.net
地裁はホント基地外じみた反社会的な判決を出すからな
徹底的に戦うべき

232 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/07(火) 18:24:54.69 ID:Gkf5wpSd0.net
なんだかなぁ

233 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/07(火) 18:26:47.18 ID:Q12Lg8030.net
食事介助やめろよ。自力で食えなくなったらお終いなんだよ。

234 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/11/07(火) 18:28:31.22 ID:9X0y1Z030.net
裁判所さあー調子こいてない?
こういうの裁判長の名前も必ず記事に載せないといけないよ

235 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/07(火) 18:31:15.92 ID:PYoIpvb20.net
んー、でもまあ自分の親がこんな目にあったら黙ってれないと思ふ。。

236 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/07(火) 18:32:24.11 ID:trXC8xwl0.net
遺族のガッツポーズしか目に浮かばない。

237 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/07(火) 18:33:59.27 ID:trXC8xwl0.net
君子危うきに近寄らず。
これに尽きるな。

238 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/07(火) 18:35:51.29 ID:PYoIpvb20.net
まあ自分が同じ立場ならブチ切れ間違いないかと思ふ。。

239 :名無し(神奈川県) [DE]:2023/11/07(火) 18:36:38.94 ID:DRGs3BoE0.net
>>7
ガチャSSR引いた気分やろなあ
(´・_・`)

240 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/11/07(火) 18:40:53.25 ID:yADxVs5m0.net
ゼリーで死ぬようなのはもうとっくに寿命迎えてたんだろ
無理やり生かしてるのもどうかと思うぞ

241 :名無しさん@(東京都) [US]:2023/11/07(火) 18:41:17.77 ID:DpDtuJWb0.net
アタオカ判決

242 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]:2023/11/07(火) 18:41:43.43 ID:zz99MPcF0.net
なんだアナルじゃないのか

243 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]:2023/11/07(火) 18:41:53.54 ID:rVbhmYDN0.net
ゼリーも食えないなら寿命だよ
自分で面倒見たくない年寄りを施設に押し付けて金をせびるとか恥ずかしいとは思わないのか

244 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 18:45:11.33 ID:HdaEJY110.net
安くない月額料金払ってるんだから手抜きするなよってのは同意できると思う。。

245 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/11/07(火) 18:46:35.71 ID:jAYcxwON0.net
何が詰まったかによって、とりのぞく方法が、ちがってくる。水が肺にはいったら、さかさまにしないとでない。
窒素してても、何がおきてるかわからない。何がつまってるかもわからない。詰まってる物によって、とりのぞく方法がちがう。それを3分いないにとりのぞかないと死ぬ。よこに処置者がいてても、死亡率は84パーセントになる。

246 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/07(火) 18:47:24.06 ID:DONnd0/M0.net
プッチンプリンはダメかね
今度、介護施設に祖母ちゃん見舞いに行くんだが

247 :おなか(茸) [US]:2023/11/07(火) 18:49:46.93 ID:UopoiMGi0.net
>>223
嘔吐して窒息して訴えられそうw

248 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/11/07(火) 18:50:03.91 ID:jAYcxwON0.net
硬い物でも水でも。誤嚥する。
誤嚥しにくいのは。豆腐とかプリン。

249 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2023/11/07(火) 18:52:00.12 ID:zseSd6Zi0.net
>>230
弁護士依頼した?

250 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/07(火) 18:54:19.61 ID:iKwn+d3n0.net
ワンチャン金もらえるぅ
あ、マジや

251 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [EG]:2023/11/07(火) 18:54:40.26 ID:P8vWxoI40.net
そもそも施設は払えるの?
運営側はたっぷり設けてるのか、賠償保険で賄うのかね

90歳過ぎの厄介爺さん施設に預けたら
2,000万返ってきたって言ったら、かなりのリターンだよね

252 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2023/11/07(火) 18:56:32.85 ID:3isofRIT0.net
飼いきれなくて施設に丸投げして事故待ち

253 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 18:57:35.20 ID:I66fYA4M0.net
流石にぼりすぎ
家族葬代くらいでええやろ

254 :.(ジパング) [MX]:2023/11/07(火) 19:03:27.62 ID:/PKgow970.net
嚥下能力が落ちると水すら飲めなくなるんだよな
だからゼリーにして提供するんだがそれでも誤嚥はする
となるともう看取り段階かなって家族に説明はしてたわウチんとこは

255 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2023/11/07(火) 19:05:27.05 ID:rmmnOkdv0.net
こんなんどうすりゃいいんだよ。胃に直接チューブでもつなげとけよもう。

256 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/07(火) 19:06:32.51 ID:4V1jDY7l0.net
>>217
多分、そんなとこだろうな
ウチはデイサービスだけだが本当に頭が下がる
自分で見ていても見逃すタイミングなんて山程あるんだし、よっぽど悪質で無い限りは責める気にはなれんな

257 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2023/11/07(火) 19:07:26.94 ID:i9Vq4eV40.net
動物はみな自分で物食えなくなったら終わりだ

258 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]:2023/11/07(火) 19:08:22.54 ID:PZ9HJeiB0.net
こんなん、金を毟ろうってのみえみえじゃん。
裁判所もちっとは頭使えよ

こんなん認めてたら介護施設が破綻するわ
ただでさえ安い金で面倒見てるヘルパーいなくなるだろ

259 :.(ジパング) [MX]:2023/11/07(火) 19:09:12.49 ID:/PKgow970.net
ちゅうかふつう訴えても過失がなければ施設側が負けるなんてまずありえないぞ
ムセてるのにむりくり突っ込んだとかそういうことしても多分施設側が勝つ

260 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/07(火) 19:10:13.44 ID:Yq4GCwTz0.net
まともな施設なら保険入ってるから金的にはノーダメだけどね

261 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/11/07(火) 19:11:47.62 ID:jAYcxwON0.net
窒息処置法2パターンで窒息物をとりのぞくのはむずかしいはず、何10通りのよい除き方を考えておいて、1番よい方法でやれればいいが。
窒素してても、何がおきてるかわからない。何がつまってるかもわからない。詰まってる物によって、とりのぞく方法がちがう。それを3分いないにとりのぞかないと死ぬ。よこに処置者がいてても、死亡率は84パーセントになる。

262 :(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 19:12:18.88 ID:bu0M9fHu0.net
地裁はもういらないだろ
税金の無駄だわこれ

263 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/07(火) 19:14:53.92 ID:KQXG6Wnj0.net
90代にそんな価値ねえだろ

264 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 19:17:25.37 ID:q2E26xjj0.net
ラッキーパンチすぎる

265 :名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]:2023/11/07(火) 19:18:24.53 ID:bFHSR+uh0.net
たぶんうちの爺ちゃんもこれで死んだ。婆ちゃんがボケてる爺ちゃんにゼリー食わせてたし(´ω`)

266 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/11/07(火) 19:22:10.63 ID:yy2mvOYU0.net
寿命

267 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/07(火) 19:22:22.26 ID:JTu90NSO0.net
90代男性から家族へのプレゼントが2365万円だから

268 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/07(火) 19:23:25.08 ID:qO9yREFi0.net
すげえなぁ
90代って寿命でいいだろそれ。

269 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/11/07(火) 19:24:13.88 ID:Sh7oHQpe0.net
処分して貰ったうえに金まで貰えるのか

270 :ハゲ(茸) [US]:2023/11/07(火) 19:25:32.85 ID:gU85rG270.net
随分お高い90代のジジイだな

271 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/07(火) 19:28:34.57 ID:PUsde/gw0.net
>>269
だよな
負担が減る
カネは増える

内心はシメシメや

272 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/07(火) 19:28:39.33 ID:PUsde/gw0.net
>>269
だよな
負担が減る
カネは増える

内心はシメシメや

273 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 19:34:03.73 ID:pHfkWioh0.net
この裁判官だれ?
介護の現状を知らない教科書君は何歳なの?
罷免する方法を教えて。
最高裁判官の罷免手続きは簡単だから是非最高裁で判決してくれ。
俺は病院を全面支援する。
義援金も贈るわ

274 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/07(火) 19:35:14.91 ID:IMFuL4Db0.net
90歳でそれはもう自然死なんじゃね?

275 :名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]:2023/11/07(火) 19:37:37.78 ID:AhKrvtON0.net
もうミキサーでぐちゃぐちゃにしたものしか出せないな

276 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 19:38:24.96 ID:9WKAm5WE0.net
そんな事よりXのヒースが、、

277 :野菜炒め(Unknown) [AR]:2023/11/07(火) 19:42:59.24 ID:a4a4/4070.net
訴えた遺族を国民の名においてカウンターで訴えるべき
誤嚥なんか防げるわけ無い

278 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/11/07(火) 19:44:22.07 ID:EgAtw7Px0.net
俺のカーチャンも施設に預けっぱなしやが
事故で命落としても
こんな恥ずかしい真似絶対せんわ
つかこういう施設に面倒見てもらえるって
感謝してもしきれんやろ

279 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL]:2023/11/07(火) 19:44:56.70 ID:AbzKz/2w0.net
難癖付けて介護費用を取り戻したいんだろうね

280 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]:2023/11/07(火) 19:45:17.62 ID:MesDnv7z0.net
こんな理不尽な文句言われるんなら
もう食事は全部胃ろうで冷えたレトルトカレーでも流し込んどけってなるな

281 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/07(火) 19:45:33.49 ID:vGLQmsiw0.net
どういう計算式?

282 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 19:46:10.81 ID:qEKSEUU/0.net
こんなん繰り返すと誰も見なくなる

283 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 19:46:16.46 ID:pHfkWioh0.net
確かに金額の根拠がわからない。
判決文を出してくれ

284 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/07(火) 19:48:57.93 ID:zQuM6E050.net
高すぎだろ

285 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:52:04.35 ID:qEKSEUU/0.net
>>283
今までの介護費用と精神的苦痛と言うなの慰謝料だろ
もしくは生きていれば受け取れる年金額や色々

286 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:52:09.84 ID:QOorXwRX0.net
>>14
それな
既に無価値なのに3千万要求するとか強欲で図々しすぎる
大体ゼリー食って死ぬなら何やってても死ぬだろ

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:52:30.01 ID:JHPUkzcv0.net
ゼリーでだめならなんだったら食えるんだよ

288 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:53:58.15 ID:9+k5UfsR0.net
働けなく、家事も出来ないのに、この金額出るものなのか
凄い減額されるものかと思ってたわ

289 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:55:18.34 ID:0OrS85DU0.net
もう介護職につくやついなくなるぞ

290 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:56:40.72 ID:aIlXsSgs0.net
90代…文句言うなら自分で介護しろと

291 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:58:42.81 ID:cnQfApIB0.net
>>286
このお爺さんが何らかの利を生むか?といわれるとNOだよなぁ
老人ホームとかの入れっぱなしの施設なら孫の面倒みる「家族」としても見れないし
デイサービスなら多少は…

292 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:00:43.32 ID:vwuxdib80.net
爺の命にそんな価値あるわけ無いだろ
5万までにしろよボケ

293 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:02:34.66 ID:q8/i0GKt0.net
ー安定のクソ地裁だから一桁落ちるだろ

294 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:07:50.43 ID:MesDnv7z0.net
この長男内心ほくそ笑んでるだろ
自分で介護せず施設に放り込んで、どうせろくに面会もしてなかったパターンだろうな

295 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:13:42.22 ID:c5RXhcql0.net
ゼリーって言っても蒟蒻ゼリーみたいなやつじゃなくて介護用ゼリーでしょ
飲み込む力も落ちてるし誤飲したとしても、もう仕方なくない?

296 :そば:2023/11/07(火) 20:13:48.26 ID:cAh3XxbH0.net
知ってるよ、ゼリーと言う名の蒟蒻なんだろ?

297 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:14:04.13 ID:3P8lbbU70.net
うちの父ちゃんやってくれたらこっちが金払いたいレベルなのに

298 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:14:42.99 ID:KGiX0vHr0.net
馬鹿な裁判官なんか不要だな

299 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:16:00.83 ID:BzrurHw90.net
食べるなよ

300 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:17:27.56 ID:WVrIKhM80.net
賠償あってもいいけどこれは金額大き過ぎ

301 :備忘録:2023/11/07(火) 20:20:18.62 ID:PJKtB/VU0.net
でもな
どうせ払うのは保険会社なんだから

302 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:22:48.56 ID:tc5AK1Bo0.net
>>295
ここまで嚥下力が下がったら誤飲すればおかゆでも死ぬから食道に穴あけて胃に直接流し込むしかなくなる
要するに寿命だ

303 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:24:53.86 ID:/3Fsr6J+0.net
ゼリー食って死んだんならもう納得してくれよ

304 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:24:58.83 ID:nKXHbp0z0.net
寿命だろ、とっとと死ねや

305 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:27:49.86 ID:Z/WDPxF40.net
こんな判決出すようなら、
裁判長以下司法関係の人間は、
介護実習必須にしろよ!!

306 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:29:58.67 ID:h8j8J+wy0.net
もう介護施設での事故は無罪で良いだろ
自分で面倒見ないで他人に任せて死んだら訴えるって基地外

うちの親は施設には拘束でも何でもしてくれって頼んだ

307 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:31:42.96 ID:c7tdWWSM0.net
事故の賠償金て、被害者が将来稼ぎ出す金額から算定されるもんじゃなかったっけ?

308 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:33:52.18 ID:wJpMFCPQ0.net
1桁多いな。

介護リソースを圧迫しない程度にしておかないと。

309 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:38:18.42 ID:hgrbfXvH0.net
控訴してくれんかな~ こんな判例残されたくないわ

310 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:40:32.21 ID:ao2oeD1s0.net
90代が2300万円を生み出すとは

311 ::2023/11/07(火) 20:42:23.76 ID:/zjUYKF00.net
こんなんで訴えるなら自分で介護しろ

312 :( ^ν^):2023/11/07(火) 20:45:43.21 ID:mzi4lD+r0.net
こんなの葬式代で十分だろ

313 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:52:10.11 ID:Gfqwf91C0.net
お前らここで家族批判すると訴えらるから気をつけろよ

314 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:56:00.61 ID:T+uZ8s020.net
ぼろ儲けや

315 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:56:19.56 ID:5fhntgPZ0.net
ゼリーなんか与えるなよ
コンニャクゼリーの会社とか本当に可哀想だわ
老害なんかさっさと始末して燃やせ

316 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:16:08.42 ID:wybAS0Ag0.net
こんなの責任ないだろ
バカ裁判官なのか?

317 ::2023/11/07(火) 21:17:51.44 ID:JQrfPicH0.net
お茶→お茶+とろみ→終着点のゼリーだからゼリーが駄目なら寿命としか言いようがないどうしろってんだよ

318 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:18:18.42 ID:S6XKKHxB0.net
この後、この施設への申し込みが殺到したりして

319 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:24:18.89 ID:QoTfwTuC0.net
ゼリーを誤嚥して窒息するってのはもう寿命だろ
自分も年取って嚥下が衰えて咳き込むことが時々あるようになったが、こうやって最期に向かって行くんだなと実感するわい

320 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:27:24.09 ID:Sdsf9a3R0.net
90で2300万てどんだけ大物のお祖父様なの?

321 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:31:34.67 ID:xOFS5taB0.net
まてまて。マジかよ。
これじゃ介護やる人居なくなるぞ。

322 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:33:29.61 ID:ipJKt6FR0.net
絶対弁護士が稼げると思って入れ知恵しただろ

323 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:34:06.21 ID:BjzsXvye0.net
訴訟起こすのはまあ自由だとしてこの判決出した裁判官があたおか

324 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:36:50.22 ID:ipJKt6FR0.net
介助無しの誤嚥があったら裁判で負ける前例が作られたらマジで介護施設の根本がひっくり返るだろ
頭おかしすぎるわこの判決は

325 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:37:52.65 ID:xOFS5taB0.net
>>278
いやいや、金払ってるんだからって家族多いですよ。
皮下出血見つけて虐待とか言われますから。
あなたのようなご家族なら逆に、より一層よくお世話したくなりますね。

326 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:38:24.83 ID:QoTfwTuC0.net
判決は救護義務違反は認めなかった
つまり寿命じゃないのかね

327 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:38:50.53 ID:SFmudlpJ0.net
死にぞこない死んで2365万円?
あ、閃いた

328 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:48:38.83 ID:OMssl0ho0.net
控訴しろ控訴

329 :😄:2023/11/07(火) 21:50:13.27 ID:FZxl4SKl0.net
むしろ年寄りにはどんどん餅をあげるべき

330 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:01:10.33 ID:HbXMlkwF0.net
胃ろうの強制施術を入所条件とするように法改正が必要だな
イヤなら家族で面倒みろ

331 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:01:19.02 ID:HbXMlkwF0.net
胃ろうの強制施術を入所条件とするように法改正が必要だな
イヤなら家族で面倒みろ

332 :😕:2023/11/07(火) 22:06:47.47 ID:UFfyx1jv0.net
柔らかくても死ぬんならもういいだろう
そろそろあの頃の蒟蒻ゼリーを返して

333 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:08:44.25 ID:cFrGmizA0.net
こんな責任負わされるのなら入るのに5000万手つけで貰わないと割に合わないな

334 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:11:53.76 ID:rVbhmYDN0.net
胃ろうって身体が弱った年寄りの胃に管をブッ刺すワケだから胃ろうの手術のダメージで死ぬぞって医者に怒られたわ

335 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:13:32.13 ID:EPtNiUP/0.net
90代の自力で食べ物も食べられなくなった老人が、普通の人間なら詰まることの無いゼリーを1人で喉に詰まらせて死んだ。
家族は自力介護を放棄して施設に丸投げ、どこに損害が出てるんです?

336 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:17:24.09 ID:xG6qkzip0.net
高いな
若いならともかく

337 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:23:52.19 ID:jAYcxwON0.net
おれの計算によると
ゼリーは硬すぎて、大きすぎて、だめだ。
ゼリーを細かくシェイクして、かきまぜないと
つまるから、
判決は正しい。

338 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:30:26.57 ID:jAYcxwON0.net
ヨーグルトより硬いものはつまるから、判決はただしい。

339 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:39:39.36 ID:knXgHtxA0.net
介護やめろと

340 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:46:53.58 ID:EG2rVO/y0.net
自分で食ってたんかな、
でも、以前居たとこなんて職員が注意払ってなくて
喉詰めてそのまま、気がついた時には時すでに遅し、
亡くなられてたけど、よく訴えられなかったな

341 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/07(火) 22:48:07.16 ID:5jItXmgX0.net
強欲だなぁ
葬式代くらいで十分だろ

342 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/11/07(火) 22:51:24.77 ID:jAYcxwON0.net
ゼリーでつまるなら、寿命と認識してること自体が判断ミス。
かまないでも飲み込めるヨーグルト状の物でないと窒息する。

343 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/07(火) 23:02:36.84 ID:AOqJe2qR0.net
普通のゼリーでダメだったら、大抵の食べ物アウトじゃね?

344 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 23:14:47.28 ID:7QS94mbo0.net
頼むから安楽死法案俺が老いるまでには提案成立してくれ

345 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/11/07(火) 23:20:56.56 ID:tc5AK1Bo0.net
>>340
普通遺族は施設に入れた時点でさっさと死んでくれることを望んでいるからな
介護老人を始末してくれたのに金までふんだくろうってのが強欲すぎるだけだ

346 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 23:25:03.84 ID:n65KDme9.net
胃ろうは虐待という認識を持とう。

347 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]:2023/11/07(火) 23:38:01.13 ID:ommAOU1w0.net
90代男性...

348 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 23:43:02.11 ID:x66rehXp0.net
子供ならまだしも老害の案件なんて無視しろよ
こんなリスクしかないしごと誰がやりたがるんだ?

349 :名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2023/11/07(火) 23:43:05.60 ID:gdj42kPT0.net
裁判長クソだな
お前がやってみろよって

350 :ハゲ(東京都) [CN]:2023/11/07(火) 23:46:00.75 ID:L0VClhbv0.net
もうおかゆだけだし解け

351 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/07(火) 23:48:47.65 ID:sWlEFmik0.net
>>350
粥ってな、離水するから割とむせやすいんやで…

352 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 23:54:52.20 ID:1ZkWK46M0.net
寿命じゃね

353 :?(神奈川県) [CN]:2023/11/07(火) 23:56:38.41 ID:xF1oCpnr0.net
アホか、コイツ
90でもっと長生きして大事大事なら自分で介護すりゃいいのにな
今後の介護を担ってくれる貴重な場所や人材をわざわざ減らす為に大騒ぎして大金せしめて
本当に他から介護をまかなって貰わなければ生活出来ない人々に後ろ脚で砂掛けるんだからな

354 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 23:58:36.39 ID:1ZkWK46M0.net
施設は最高裁まで争うべき

355 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/08(水) 00:00:32.25 ID:8a2dLYvs0.net
90過ぎの爺なんて自分の唾飲み込んでも誤嚥性肺炎起こすんだよ、これじゃますます介護職につく人がいなくなるな、控訴頑張ってほしい

356 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/08(水) 00:02:42.59 ID:gag8Kq+l0.net
こういうのは実名報道しろよ
この当たり屋遺族は施設入るべきじゃないわ

357 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 00:17:30.44 ID:xE7F7xaK0.net
この血筋は今後一切施設使うなよ!ふざけんな、アホか

358 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 00:18:02.00 ID:hxbFBYLb0.net
2365万円の根拠知りたいな

359 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 00:19:04.80 ID:1ATLFEBs0.net
この業界ってすごいリスク高いの?
やっぱそれだけ儲かるのかな

360 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 00:38:55.45 ID:Earx8h3B0.net
たまたまゼリー食ってる時に寿命がきただけやん

361 ::2023/11/08(水) 00:44:47.31 ID:iz4hRGvd0.net
今後、施設の老人は流動食みたいなモンしか食えなくなっていくんやな~って

362 :すき焼き:2023/11/08(水) 00:46:47.13 ID:IlzeFjhT0.net
かわいそう、、介護施設。

363 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 00:52:42.41 ID:3br3Ku8H0.net
仮に責任あったって90過ぎの老人に数千万円の賠償は見合わんだろ
殺人とか悪質ならわからんけど

364 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 00:56:42.60 ID:3EJ6PUqw0.net
背景が分からんと何とも言えんな

家族がただのキチの可能性もあるけど
施設側の日頃からの対応に不信感持ってた可能性もある

365 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:05:55.93 ID:+w8wKxPC0.net
これを時給換算1500円程度かそれ以下でやってるのが介護か…

366 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:07:54.75 ID:TZgLZPh20.net
餅とゼリーは高齢者殺しまくってるから
予見可能性が高すぎるんだろうな。
そもそものどを詰まらせる
サイズで提供したりすることがありえないと言うか

367 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:10:30.78 ID:W+r/HIW60.net
コロナ禍の時に職員もコロナで足りてないってんで利用者ベッドに寝かせたままチャチャッと食事介助してたら数日間でコロナ感染してない利用者含めて数人死んだけどアレ絶対窒息死だったと思う 診断書は全員「急性心不全」だったわ ※作り話です

368 ::2023/11/08(水) 01:13:03.29 ID:NwLHVaI80.net
介護施設は事故による天寿を全うさせる施設でいいだろ
それが嫌なら自宅で自分や介護士雇って世話をするんだな

369 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:13:48.26 ID:NfPapPF+0.net
基本的に老人なんて収益を生み出さず赤字なだけなんだから損害なんて殆どないよね、慰謝料はいるだろうけど
※あくまでこの事件とは関係のない一般論です

370 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:13:58.94 ID:3br3Ku8H0.net
他の席への配膳中に勝手に食って詰まらせられたら詰みだろ
マンツーマンで付きっきりとかどんだけ金積まなきゃならんのか
これ訴えた息子も70前とかだろ賠償金貰ってもブラックリスト入りして施設入れんぞ

371 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:18:47.16 ID:+w8wKxPC0.net
知り合いのオバちゃんも父親亡くしたときも母親亡くしたときも
「もっと病院がうまくやってればもう少し生きたんじゃないか」って感じで言ってて怖かった
悲しいのは分かるけど施設に任せたあげく八つ当たりはちょっとね

372 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:19:53.50 ID:xTYZzD/P0.net
コンニャクゼリーだったのなら有罪
そうじゃないなら無罪

373 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:22:58.06 ID:cJ/KM0Wq0.net
なるほど
医療過誤で医者を訴えるには裁判費用が高騰するから誰もやらないが
介護施設相手なら受ける弁護士がいるってことなのか

374 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:23:49.82 ID:NyIS5wiE0.net
こんにゃくゼリー叩いた野田聖子が泣きながら↓

375 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:24:18.71 ID:xWbAmmK00.net
>>365
2021年7月の広島の最低賃金が871円みたいだから大体それくらいだろね。
職員にちゃんと払う施設ならそれプラス処遇改善手当てが付く

376 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:24:54.74 ID:cJ/KM0Wq0.net
>>371
病院相手だと弁護士費用だけで2000万位かかるから高齢者はまず訴えない
このケースは介護施設相手だから訴えられたってことだろう

377 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:36:49.01 ID:bCyfsaTK0.net
>>1
息子も60代で臨時収入にウキウキだろうが、こんな判決覆さないと日本の介護施設は全滅するし、介護士は理不尽な契約結ばされてなり手がなくなる
結果、介護保険料も爆上げされる

378 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:37:46.73 ID:NyIS5wiE0.net
こんにゃくゼリーによる窒息事故が問題となった際には、消費者行政担当相であった野田が業界最大手のマンナンライフを内閣府に呼び出し、同社の「蒟蒻畑」は一時製造中止となった。これについては、野田の地元企業で、同種のこんにゃくゼリーを製造していた「浪速製菓」に便宜を図るためではなかったかと言う疑惑が存在する(そもそもこんにゃくゼリーによる事故は、餅やパンなど比べてそう多くはない)

379 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 01:45:48.52 ID:tLaUF7IJ0.net
高齢者は流動食しかたべれないのはあたりまえ。
流動食はヨーグルトしかない。
それとスムージー。
これにオカユをたべるしかない。
これで不足する鉄分をサプリメントでとる。
高齢者はこれ以外で食べれる物はありません。

380 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 02:14:13.29 ID:dMUj+HbW0.net
餅: 「ゼリーは我ら四天王の中で最弱。」

381 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 02:14:59.72 ID:qf//8azK0.net
自然死だろ

382 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 02:24:02.79 ID:0GICPnWx0.net
いろうはいやだよぅ~

383 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 02:33:42.55 ID:/U18Fuy00.net
施設に入れたら後は施設の不備で死んでくれることを祈るのみ
宝くじみたいなもんだよ

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 02:39:13.17 ID:dootVU860.net
点滴だけでいいよな、こんなゴミ老害に価値はない

385 ::2023/11/08(水) 02:52:43.26 ID:PzxqlSGu0.net
一石二鳥

386 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 03:13:54.44 ID:HyPSIosM0.net
やっすいカネで預けて死んだらドカンと返ってくるんだから利回りすげぇな

387 : 🏺安倍晋三🏺:2023/11/08(水) 03:27:53.87 .net
まぁ日本では介護スタッフも足りないし忙しいから、首にセンサーを着けて異常があれば警告音が鳴るようにできないかな?

388 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 03:31:06.56 ID:T95MnOJ30.net
本当は死なせてもらってホッとしたくせに
要介護の90歳に「もっと長生きして欲しかった」なんて思わないよな

389 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 03:34:50.57 ID:0lEpiV0a0.net
こんなの認めてたら老人は全員胃ろうだ

390 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/11/08(水) 03:44:47.53 ID:vSVlUsHf0.net
これは遺族が悪いわ。
自分で面倒見ないで丸投げしたくせに、不手際があったら訴えるとは。
ただでさえ人手が足りないのに、こんなん訴えられてたら介護施設自体が無くなってしまう。

391 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2023/11/08(水) 03:46:15.78 ID:SjnkYSy80.net
かつての「患者死亡→産科医逮捕→全国の産科医療崩壊」と同じような流れになるわね

392 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]:2023/11/08(水) 03:53:31.28 ID:z93k9H1n0.net
また蒟蒻畑規制かよ

393 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/11/08(水) 04:00:28.66 ID:BOSEnP420.net
>>392
こういうの蒟蒻じゃなくて普通のゼリーだぜ

394 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 04:58:28.78 ID:tLaUF7IJ0.net
窒息して意識なくても。咳をすれば、戻る体力状態なら。指つっこんで舌の奥の方を。おさえれば。嘔吐反射がおきて、咳が1回おきただけで。ゼリーがとれて。1瞬の内に元に戻る可能性はある。

395 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 05:18:24.39 ID:MrofLcvZ0.net
2000万儲かったな (´・ω・`)

396 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 05:47:13.71 ID:3VOlSral0.net
介護施設の経営者なんて儲かってるし普通に払えるだろ

397 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:15:43.78 ID:xmV9vxRL0.net
誤嚥に因る死亡事故は死因として多いから
こんな訴訟認めたら、介護事業崩壊するぞ

398 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:18:19.46 ID:+LcBrT4M0.net
頭おかしい
そら誰も介護職やりたがらんわ
しかしよく訴えたな、常識を疑う

399 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:19:57.45 ID:Kv9KKbL50.net
ゼリーはぶにょぶにょして安全っぽく
見えるけど。そこそこ重量のあるかたまりなんで
肺活量の弱まってる老人の気道に入ると吐き出す事が出来ないかもしれんな

400 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:24:15.80 ID:xmV9vxRL0.net
気管と食道が交差してるのは
人類だけが持つ先天性疾患なんだから
手術で治すってのはあるかもな

喋ることは出来なくなるけどさ

401 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:29:36.30 ID:3Gg8Sbrz0.net
>>4
でも、ゼリーすら喉に詰まらせる人を介護しますよ~ってことで金とってるんだから、責任生じるのは仕方ないよ

402 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:36:15.46 ID:r3+gZ0GO0.net
逝きがけの駄賃

403 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:37:56.96 ID:/8mK1Pf10.net
90歳に自賠性満額出るか
出ないだろ

404 ::2023/11/08(水) 06:38:01.59 .net
こんな判決出したら

介護職の人いなくなるぞ!

じゃあ家族で介護しろや ( *`ω´)

405 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/08(水) 06:41:44.53 ID:PCOSYv1O0.net
>>1
給料安くてなにかあればすぐに訴えられる
こんな業界で働きたくないわ

406 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2023/11/08(水) 06:43:57.99 ID:nB8lOOFp0.net
これは会社への賠償命令だから職員が個人で負う話ではない

ただなぁ
これヤバい流れだぞ
今後は「誤嚥の可能性がある人は、当介護施設では受け入れできません」って事になりそう
そういう人は「病棟に行け」ってなるけど、厚労省は病棟を潰す方向で長い事きてるから、介護難民が大量に発生する

結果的に平均寿命が短縮される事になるかもだが
この判決、わざとやってるのかもな

407 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/08(水) 06:44:29.09 ID:9ahxcv6e0.net
そもそもリスクの高いゼリーを選択している時点で介護施設の責任は重い

408 :(日本のどこかに) [US]:2023/11/08(水) 06:48:12.69 .net
>>407
普通の食事食べれなくなるとゼリー食になる

409 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/08(水) 06:55:36.66 ID:BTqhytFy0.net
>>270
ここら辺の割り出し方がよくわかんねえんだよな
だいたい賠償額って大半が逸失利益なのに70や80のジジババが死んでも億とか平気で出てくるからな
その歳のジジババがこの先何を稼ぎ出すのかと

410 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/11/08(水) 06:58:39.09 ID:xWbAmmK00.net
>>407
薬そのまま飲めない人の為にゼリーに混ぜて飲んでもらう、らくらく服薬ゼリーみたいな商品もあんだが

411 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2023/11/08(水) 06:59:48.79 ID:PYAtz9eJ0.net
誤嚥なんて高齢になると誰でも頻度が高くなるしな
ゼリーがダメならもう流動食しかなくなるけど
それはそれで苦情殺到だろうな
しかし90代で2300万も賠償出るのかよ
どこに逸失利益があるというのかね?

412 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]:2023/11/08(水) 07:09:39.81 ID:uJeFjtBa0.net
この90代よほど稼いでたんかな
賠償金にはかなりの逸失利益が算定されてるやろ

413 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [MY]:2023/11/08(水) 07:12:36.69 ID:7eQoUNUX0.net
90まで生きて喉にもの詰まらせて死ぬのやだな(´・ω・`)

414 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/08(水) 07:18:28.19 ID:8+L0qMtW0.net
ゼリー食って死ぬなら何食っても死ぬな人間の限界 そんな奴生かす意味ねぇ

415 :かぼちゃ(滋賀県) [FR]:2023/11/08(水) 07:19:06.76 ID:dmRZ+EPt0.net
なんか勘違いしてるやつ多いが2365万円は保険会社が払うのね

416 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/11/08(水) 07:25:01.15 ID:P5e6lqxj0.net
>>415
無論そうだが、保険会社だって払いたくないから、今後の福祉施設との契約について色々条件つけてくるだろ

417 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2023/11/08(水) 07:27:26.78 ID:6/+/rZNV0.net
>>1
どんな形態な施設なんだろうか?
通常の有料施設は施設提供以外の飲食は自己責任扱いの契約なんだが....

418 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/08(水) 07:29:19.10 ID:izrHUFzX0.net
>>417
すまん誤爆だった...
施設側が配ってたわ...

419 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 07:31:15.16 ID:HUpHemMU0.net
日本を悪い方向に向かわせているのは間違いなく裁判官

420 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 07:31:32.21 ID:h065SGH20.net
施設で虐待があったのなら兎も角
尽くしてもらっておきながら損害賠償請求とは
恩を仇で返す感半端ねぇなw

421 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 07:47:32.34 ID:coXpXLqz0.net
こんにゃくゼリー的な硬めのやつじゃないんだろ

422 :備忘録:2023/11/08(水) 08:00:12.07 ID:eyuaLJHZ0.net
>>415
だよなあ
責任があったとされるのが施設としちゃ嫌なんだろうけど
金は問題ないね

423 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 08:00:15.25 ID:oSgrP4Pw0.net
誤嚥は工夫しても起こる時は起こる。
もう喉がダメなんよ。嚥下の筋肉が動かんのよ。

424 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 08:42:48.22 ID:MoDCZc/H0.net
賠償金の算定根拠がわからん
耐用年数考えたら200万とかでいいだろ

425 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 08:44:24.45 ID:qlrI4oIz0.net
>>2
ほんこれ

保育園や幼稚園もだけど求めすぎなんだよな
施設潰されたら誰もみてくれなくなるのに

426 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 08:53:44.14 ID:cH+Kkkx10.net
遺族はめちゃくちゃ喜んでるだろうな

427 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]:2023/11/08(水) 09:03:37.94 ID:8AXtQJwb0.net
>>391
まさにこれ

428 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/08(水) 09:22:12.15 ID:1Y1gYSUN0.net
迷惑なジジイが大金に換わる大逆転の錬金術

429 :ソース焼きそば(茸) [ニダ]:2023/11/08(水) 10:11:50.54 ID:uXs2l/Ah0.net
>>33
全く以て同意
ゼリーが詰まる様なら寿命だよ…

430 :名無しさん@涙目です。(茸:愛知県) [CA]:2023/11/08(水) 10:54:59.58 ID:iCuS5+qh0.net
寿命じゃバカモノ

431 :(東京都) [AU]:2023/11/08(水) 11:05:54.96 ID:TfJd5OOG0.net
提示されたサービスと料金によるんじゃね?

それなりの金額取って、これだけスタッフ揃えて完全介助で安心です(なのでこのお値段)みたいなのを謳い文句にしておいて
実際にはその辺の低価格ホーム程度のケアしかしてませんでした、なら裁判も起こされるし、こういう判決も出る

432 :(東京都) [AU]:2023/11/08(水) 11:07:49.82 ID:TfJd5OOG0.net
ほんと人と家庭によるんだよ
どんだけカネ注ぎ込んでももう少し生かしたい奴もいれば、厄介者扱いで放置の奴も入れば、お金やマンパワーがないのでなくなく折り合いつけるのもいる

なんなら、その辺の40代より惜しまれる80代もいるだろ

433 :(日本のどこか) [US]:2023/11/08(水) 11:14:55.74 ID:vUUe0HNy0.net
>>432
本当に生かしたければ金でどうにかしようなどと考えず
自分で介護するけどなw

どんだけ金注ぎ込んでもいい程金あるなら働かなくてもいいわけだし

434 :(東京都) [AU]:2023/11/08(水) 11:40:00.88 ID:TfJd5OOG0.net
>>433
ひょっとして、病人の鼻から薬草の煙を吹き込んであげたり、枕もとで悪い精霊を祓う踊りとかしてる?

特に高齢者の介助ってのは医学的な事含め専門的な知識と作業スキルが必要だから、家で自分がみりゃいいってわけじゃないんだよね

俺も全く門外漢だが見てりゃそのくらいの想像つくけど、あんた「自分のやったことのない仕事はバカでもできると思ってる」タイプかね?
仕事とかおぼつかねえだろ、そんなんじゃw

435 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 12:09:08.33 ID:snfbT/uP0.net
>>434
そんなに怒り狂うほどのレスをID:vUUe0HNy0がしたとは思えないんだが…

436 ::2023/11/08(水) 12:10:21.69 ID:vUUe0HNy0.net
>>434
無知で草
お金があるなら訪問介護を頼んで穴は自分で監視してりゃいいんよ

24時間マンツーマンで監視してくれる介護なんぞないんだから
そんなに見ててもらいたきゃ自分でやれつう話

437 ::2023/11/08(水) 12:21:56.80 ID:TfJd5OOG0.net
>>435
そこまで怒ってないが口が悪すぎたか

>>436
だから、金持ちなら訪看より密度の高いケアする高級施設にいれるだろ?って話
シモとメシ以外にも体位変換だのたん吸引だの手のかかること山程あるなら、訪看だけではまあ回らないよ

自営で自由が割とあった俺がぼけてすらいなかった親をみてもそんなもんだ、金は使うだけ使っても、人手と設備については施設には勝てないよ

438 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 12:28:08.25 ID:fQrdIfgD0.net
人のゼリー取って食ったのかな
ボケ入ってたのかね

439 :名無しさん@涙目です。(石川県) [NL]:2023/11/08(水) 12:51:32.50 ID:xt3b+T2p0.net
ゼリーで死ぬならもう寿命だろ

440 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/08(水) 12:51:41.94 ID:plvTyZLL0.net
これを国が認めてたら介護保険と介護業界の再考をする必要が出てくると思う。

441 :(日本のどこかに) [US]:2023/11/08(水) 12:52:06.25 ID:vUUe0HNy0.net
>>437
で?
金払っても事件が起こってるから
そんなんで文句言うなら
『自分で見てろ』と言ってるんだが?

442 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 13:07:45.98 ID:acs93usD0.net
>>4
まさに寿命だと思う
そもそも普通に飲食できない時点で寿命だと思う。

443 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 14:28:33.98 ID:snFafFeS0.net
>>83
汁物の方が誤嚥しやすい
誤嚥しにくいゼリーで誤嚥するならこのジジイはもう寿命なんよ

444 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 15:23:36.80 ID:DFKPh4MN0.net
(ー人ー)

445 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 15:43:19.43 ID:kDEWw+Tm0.net
モンスター家族然り
少ない人員での介助を強いる施設しかり
どちらも問題だわ

446 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 15:44:28.16 ID:liad9eDi0.net
儲けたな。

447 :番組の途中ですが名無しです:2023/11/08(水) 16:08:57.62 ID:Vd9oZK+S0.net
こんな判決出すとか馬鹿じゃねぇの…

448 :番組の途中ですが名無しです:2023/11/08(水) 16:09:46.97 ID:Vd9oZK+S0.net
>>259
じゃあこれは殺すつもりでもあったってのか?

449 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 17:12:13.73 ID:mA+zlhHx0.net
これから介護される団塊バブル期カスの老害なんかどんどんコンニャク詰まらせて死なせてやろうぜ

450 ::2023/11/08(水) 17:15:30.85 ID:WBktrFfg0.net
>>449
いまはまだ社会に余裕があるからなあ
イスラム系なんかの移民介護士にぶん殴られたり放置されたりしながら適当に扱われて余生を過ごす羽目になるのは、多分今の30代40代くらいからじゃないかな、金がなければね

451 ::2023/11/08(水) 17:19:31.42 ID:WBktrFfg0.net
>>448
ふだんミキサー食くわすレベルの咀嚼力低下だったり、普通に水分取れずにとろみつけるレベルの嚥下力低下を認識していながらゼリーをあげて放置してました
ならこういう判決でも不思議はないね

452 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 17:43:56.65 ID:qwudr02+0.net
裁判長は自分で言ってておかしいってならないんかね

453 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:33:45.60 ID:H5T+ceDv0.net
>>406
今ですら施設に入れない待機老人は全国で50万人と言われてるのに
そんな状況+施設入所希望の団塊世代が増えたら
もう「介護は家で」
が常識になる

454 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 21:36:25.34 ID:863HoGNS0.net
現場を見てないと状況を把握出来んのだろうな
この判決を下した裁判官に介護施設で3か月働く刑に処す

455 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 21:39:54.18 ID:jF1IggFu0.net
命を預けるなら相応の対価を払わないと、介護の成り手がなくなるよなあ。責任の重さと報酬が釣り合ってない。

456 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:08:20.44 ID:2Mrqcio40.net
こんなん預かるやついなくなるだろ

457 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:41:02.20 ID:f6naNYDP0.net
まともな飯食えなくなったらもう全部胃ろうでいいだろ。割に合わんしそこから長生きしてもしゃーない

458 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 23:18:17.44 ID:go+Z+bIg0.net
この年代の人がなくなるときに2000万円と評価額がでるということは、年金月額30万であと10年くらい生きる算段なのか?

459 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 03:30:19.04 ID:BZOZ5KUc0.net
家族ボロ儲け

460 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/09(木) 03:37:45.72 ID:71WInfIA0.net
水でも喉に詰まらせるからな

461 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]:2023/11/09(木) 03:44:37.87 ID:esFL2wWH0.net
3465万円の価値のある命だったのだうか

462 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/09(木) 04:12:40.21 ID:VsPjsh4W0.net
そのうち高齢すぎる人を受け入れない施設が出てくるぞ

463 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/09(木) 04:28:40.80 ID:UdzRZ41S0.net
「もう十分生きた」って本人が納得してれば
消極的方法でなるべく苦しみだけ取り去る咆吼で死なせてくれる制度や手段ってないの?

464 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2023/11/09(木) 04:38:38.96 ID:EERxpmQT0.net
あのね、ゼリーはある程度噛まないと飲み込めない
プリンならまだ大丈夫かもしれない

465 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 04:54:52.74 ID:v0Jn3/cN0.net
司法ってほんまアホの集まり

466 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 04:58:56.07 ID:0COh9O6J0.net
まあ介護の料金跳ね上げるツケが
回って自分の首を絞めるだけ。

467 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 05:00:55.02 ID:aQ21hgTv0.net
90で施設なら国から介護費出てるやろ
マイナスの価値

468 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 05:13:40.44 ID:EV47/U/F0.net
使えないお父さんの命を無事に換金大成功だな

469 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 05:21:47.01 ID:vyEEyH2S0.net
今からしなくていいよ
老害なんか本来コロナで全て始末するべきだったし

470 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 05:29:25.54 ID:CX6QPAn+0.net
こんなんで訴えられて手取り14マンで長時間労働なんでしょ?介護って
アホくさくて誰もやりたがらんわな

471 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 05:46:09.35 ID:fI0svHET0.net
こんにゃくゼリーならまだしも普通のゼリーで詰まるとか誰も予想できないだろ

472 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:27:32.81 ID:sbqy2k8H0.net
裁判官が介護の現場を理解できるわけ無いわな

473 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:27:39.68 ID:xhybokFt0.net
自宅介護で介護放棄になって死なせて刑務所入ってた未来もあったのにな
もう介護の仕事を無くしたらどうだ
命の有限性を学ぶ良いチャンスだよ

474 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:28:58.87 ID:/2k/DKTN0.net
こんにゃくゼリー食わせていたら別だけれど
ゼリーより食いやすい物はないだろ

475 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:30:38.53 ID:/2k/DKTN0.net
90才で2000万超ってどういう内訳なんだろうか

476 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:30:58.37 ID:sbqy2k8H0.net
>>454
原告にも同じ刑で

477 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:49:53.18 ID:EzT7CRZQ0.net
みんな勘違いしてると思うけど この件について現場の介護職は責任負わないよ。
あと施設が保険入ってたら かなり支払額軽減される。

どんどん裁判したほうがいいと思う
じゃないと我慢した家族がずっと損する状態が続く

478 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:58:12.68 ID:5/FDEUmo0.net
我慢したくないなら在宅介護でどうぞ、って話です
損害賠償保険は施設運営してるなら義務みたいなものだから当然入ってるだろうけど、
問題はこういう付け火みたいな訴訟が乱発されて、施設がリスクを持った利用者を受け入れなくなる事
今後「施設に入れたいのに入れて貰えない」というケースが多発する可能性を考慮せず、
ハイエナ弁護士に餌を与えるような訴訟は推奨すべきじゃない
結果的に誰が損するか?よく考えて動かないと

479 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:14:43.39 ID:Ghj5iCUc0.net
介護は無くせよ
自力で生きられないなら
それが寿命だろ

480 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:22:19.20 ID:nwSAyQZH0.net
>>477
誰も介護の仕事しなくなるぞ アホか

481 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 10:05:06.98 ID:aLtZ/g5D0.net
>>477
ボケ老人の世話丸投げしといて
酷い落ち度でもないようなことで裁判とか呆れる

482 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 10:12:37.37 ID:aLtZ/g5D0.net
90代の事故死で3000万請求とかすごいな
どういう試算なんだよ

こんなんホイホイ認めてたら介護施設なんか無くなるぞ

483 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:06:50.97 ID:akOHrH5D0.net
>>477
アホか 勘違いしてねーよ
現場スタッフじゃなくて施設そのものへのダメージがでかいってみんな言ってんだろ

484 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 16:12:24.60 ID:UzslN2yA0.net
他の入居者の家族は何でうちじゃないんだクソが!って思ってるだろうなw

485 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 13:10:39.29 ID:a7fAxh9z0.net
あほらし
介護するだけ損だな

総レス数 485
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200