2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本学術会議、政府から独立へ 有識者懇に改革案提示 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:46:09.73 ID:8jU/XNby0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
日本学術会議、政府から独立へ 有識者懇に改革案提示

政府は9日、日本学術会議のあり方を話し合う有識者懇談会に組織形態に関する基本的な考え方を提示した。民間の法人に改組し、国から独立させる場合の論点整理案を示した。年内に有識者から提言を得たうえで法整備をめざす。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA087AW0Y3A101C2000000/


学術会議のあり方を検討 独立した法人にした場合の利点示す

日本学術会議のあり方を検討する有識者懇談会で内閣府は、学術会議を国から独立した法人にした場合の利点などを示しました。会員の選考や収入の確保は独自に行えるようになるとしていて、今後、有識者による検討が進められます。

日本学術会議をめぐっては、国の機関として残すか、国から独立した法人に改めるかなどが焦点になっていて、9日の有識者会議の会合では、内閣府が、学術会議を国から独立した法人にした場合の利点などを示しました。

それによりますと、
▽会員の選考は、優れた研究や業績のある科学者の中から、学術会議が独立して行うとしているほか、
▽財政面でも国費以外の収入を独自に確保できるようになるとしています。

一方で、
▽健全な組織体制を維持するため、客観的で透明性の高い評価や検証を行える仕組みの整備が必要だとしています。

懇談会では今後、関係者の意見も聞きながら検討を進め、学術会議のあり方について結論を出すことにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231109/k10014253091000.html

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:47:15.30 ID:upcMRx8f0.net
反日パヨクの巣

3 :( ^ν^):2023/11/09(木) 22:47:22.20 ID:v2NyM5bd0.net
まだ税金に集る気かよ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:47:54.46 ID:ZYWXkNFc0.net
独立した法人ってことは税金で運営されず自分達で運営費を稼ぐってこと?

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:48:02.58 ID:6Ce+gPHT0.net
自分らで金を稼いで運営、までやってくれ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:48:27.91 ID:YfLn05wx0.net
政府はν速学術会議の意見を聞くべき

7 :名無し:2023/11/09(木) 22:49:28.03 ID:+MYrAj4h0.net
有識者(笑)

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:51:19.28 ID:8PCDqaYy0.net
この反日国賊団体は公害レベル

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:51:25.29 ID:dafGI4dV0.net
あるスポンサーの言いなりに動きたいって事か

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:51:39.28 ID:DkE7o+KP0.net
国の方がお前ら独立したら?って勧めてんのかよ

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:51:40.42 ID:stlXrQNm0.net
学生の比率に対して学者の比率が歪な組織って印象はどう是正するかだなあ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:52:30.98 ID:3Jd3hdIG0.net
東学術会議と西学術会議に分けて競わせればいい

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:53:18.08 ID:YtpVWpco0.net
首相が会員を任命するような組織から、自由な組織に脱皮すればいい

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:53:53.46 ID:PPoFygbb0.net
また自民党のせいで…
もう終わりだよありがとう…

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:54:24.27 ID:9i8zpkHl0.net
代々木に設立すればいいじゃんw

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:54:38.10 ID:+fzUgofP0.net
いい加減税金にタカるのやめてくれー

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:55:14.09 ID:bjDZiDqk0.net
日本周辺のロクでもない国々の餌になるんだろどうせ

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:55:20.33 ID:19rDLjtT0.net
要はシンクタンクだろ?独立してる方が普通は信用性増すよね

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:55:24.10 ID:DsBp7/ic0.net
日本政府から金が出なくなったら、特定外国政府から金を貰う気かな?笑
そこまでやって、もう共産党とか立憲の選挙支援までやって、完全に分かりやすく、政治団体として旗色を鮮明にして欲しいわ。

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:55:49.56 ID:+fzUgofP0.net
独立行政法人とかいうやつか?
税金にタカるのやめてけれー

21 :名無しさん@涙目です​。:2023/11/09(木) 22:56:03.07 ID:vX4fM7cn0.net
https://i.imgur.com/SMrZaBw.png
https://i.imgur.com/MOUfd5X.png
https://i.imgur.com/6Q1jkWG.png

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:56:19.97 ID:W9HS0xDq0.net
戦勝国による敗戦国統治ツールの一つだからね
日本が二度と刃向かって来ないように
色々と仕掛けを用意した中の一つ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:57:13.54 ID:Cv8148Fr0.net
独自路線でいきたいなら税金に頼っちゃダメだよな

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:57:32.78 ID:cqv7gzJd0.net
中共日本学術破壊工作会議と名称を変更しろよ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:57:56.26 ID:6Ce+gPHT0.net
>>12
西学術会議派、学術会議大谷派、学術会議高田派とか3分もありだな

26 :名無しさん@涙目です​。:2023/11/09(木) 22:58:17.51 ID:vX4fM7cn0.net
活動家やツイフェミと同じようなもんだから税金投入して運営するのはな
今後は自腹で楽しくやってくれ

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 22:59:01.12 ID:LLzU99ON0.net
あのクズパヨ共が受け入れるわけない
例え独立が決まっても戻せ戻せと言い続けるだろうよ

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:00:34.45 ID:cxcQK8x+0.net
大学も独立行政法人になるんだから学術会議も民営化して共産党から寄付してもらえばわかりやすくなるだろう

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:01:54.03 ID:Vimqr3Ye0.net
戦後体制完全終了したからなぁ(笑)

GHQが作った日本学術会議の利権も終わりだよ(笑)

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:01:59.09 ID:0vx859SI0.net
研究や業績っていうけど
論文がろくにない文系多数じゃなかった?

国際論文一切ない連中は国内で異常な高レベル必須じゃない?

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:02:02.93 ID:vf00xL6M0.net
こいつらに税金使うな

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:03:05.65 ID:g+dYJtiZ0.net
民間にしろドアホ

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:03:07.55 ID:JAUb86Pi0.net
理工系は学術ではない会議

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:03:45.78 ID:XtA5To450.net
良かったじゃねえか

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:04:09.42 ID:VsPjsh4W0.net
税金を使わないで政府に提言しないのならサークル気分で勝手にやればいいと思うよ

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:04:46.53 ID:n3HK5gQU0.net
独立させて名称を「共産カル党壺労組」とかにしたらそのままやんw

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:05:21.22 ID:MmCc/qCo0.net
税金使わない
内乱要素はない
ならご自由にどうぞ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:05:27.11 ID:FRjKHjUq0.net
ようやく税金チューチュー案件終了か!

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:05:29.11 ID:a+hyp6b40.net
とりあえず文系全員追い出すところから始めてはどうか?

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:05:34.35 ID:pxdNGphW0.net
チューチューは辞めないんだろ

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:06:07.39 ID:DsBp7/ic0.net
政府から独立したら、特殊法人とかにするなよ。完全に民間の任意団体にするんだぞ?
一切税金入れてはいけない。絶対隣国から支援されて反日活動行うからな、コイツラ。

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:06:29.56 ID:+gQq0vSD0.net
処理水の件で科学的根拠に基づいた声明などを一切出すことなくだんまり決め込んでた日本学術会議さん!?

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:06:30.44 ID:T6GtoNLv0.net
スポンサーは朝日新聞とかか?

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:06:40.62 ID:LbwGWhk00.net
会員から会費を集めて運営すればいいだけじゃないのか
雇ってる事務員の人件費くらいしかいらんだろ
やり取りや会議はオンラインで事足りるし

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:06:54.01 ID:f0eh+LNb0.net
最初からそうしろよ

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:07:25.06 ID:lw8KcL3L0.net
はよ解体しろ

47 :sage:2023/11/09(木) 23:07:45.45 ID:yehFQbtc0.net
こんなの成果を出したら報酬を出すで良いだろ
そもそも今まで何か成果を出した事が有るのか知らないが

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:08:17.79 ID:0vx859SI0.net
>>44
国際団体にしても集まりたがりすぎだからなあ
環境なんて考えてないよ
人数からして経済貢献でもない

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:08:33.57 ID:ySmYLdcd0.net
やったね
これで任命の邪魔する人がいなくなるから自分達の好きな人を好きなだけ任命できるね!
日本全国の学者からも信頼されてるからみんな喜んで組織を維持するための会費を出してくれるだろうし
これでついに学問の自由は守られた!

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:09:21.44 ID:crjGRQjq0.net
>▽財政面でも国費以外の収入を独自に確保できるようになるとしています。

税金投入されるんかい
今と変わらんというか、会員が自由に動ける分やりたい放題じゃないの

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:09:22.24 ID:2DlXCz1I0.net
自ら滅びの道を選んだか

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:11:30.97 ID:a9wns51X0.net
学士院に機能と一部人材を統合して学術会議は廃止しなよ

機能が違うとはいえ内閣府だの文科省だの縦割りで似たような組織を何個も作って税金入れるのは無駄でしかないわ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:11:40.15 ID:5yJv6+Ug0.net
中国から金もらうのか

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:13:49.43 ID:VSxTYjVR0.net
日本は欧米と違って 全部政府の下に置く必要がある

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:16:27.33 ID:UjZ0wN3v0.net
自分らの金で好きにやれや それなら勝手にしろ

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:18:05.87 ID:T8ChioVI0.net
パヨチョン会議終わったな

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:19:17.89 ID:hPnM3ymR0.net
とっとと解体しろ

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:19:43.57 ID:z5Z18L5d0.net
国からの助成金がもらえなくなったら
あっという間に 空中分解しそう

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:20:36.32 ID:JSabjnK60.net
少数の文系が大量の座席を分捕ってる役立たずで有名な?

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:21:22.46 ID:kU2XHhmF0.net
事務局って内閣府の公務員だろ
そいつらが引き上げたらどうするんだよ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:26:31.97 ID:AkAI9kWw0.net
いよいよ経済やばすぎて責任逃れの準備開始w🤗

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:26:45.99 ID:amDfl03f0.net
補助金全面カットで良いんじゃない

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:27:49.79 ID:NzOdxRLP0.net
処理水の件でこいつらより韓国の学会のほうがデマ退治に働いてたな

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:28:00.27 ID:6Ce+gPHT0.net
自分たちで買い物袋を5円で売って活動費用を稼いで、どうぞ

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:28:24.21 ID:m3Zg5JbO0.net
政府から独立するのに政府から金はもらうの?

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:28:35.94 ID:J1XpOtPC0.net
>>3
六本木にある日本学術会議の建物
使うなら家賃を納めさせなきゃな

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:32:01.36 ID:aGojK22G0.net
金だけ貰って勝手に決めます勝手にやります宣言じゃねーか
マジでお取り潰しにしろよこんなの……

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:32:01.65 ID:BubuMBgD0.net
言うほど学術を会議してるか?

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:32:40.11 ID:J1XpOtPC0.net
時代はリモート
WEBEXのライセンス料ぐらいは税金で補助してやってもいいかな

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:35:15.53 ID:GDAEwjWG0.net
政治ごっこ遊びがしたいだけの権威主義者の集まりだよなw

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:35:16.66 ID:cwE7FO8Z0.net
支援者の人がクラファンなどで支援してやればいいんじゃないの?
国立博物館もそれで億集めただろ

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:35:52.78 ID:KdobXgwr0.net
学術会議そのものが必要ないでしょ 
現役バリバリの研究者はこんな組織で活動するわけないんだしな

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:36:45.31 ID:L5StNwvl0.net
ええやん
WBPCあたりから献金受けて、共産党議員の選挙に駆けつけて、はっきりとあっち側だってアピールしたらいいよ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:38:56.19 ID:okb48qfW0.net
国民に選ばれたわけでもない奴らが政治に提言とかそもそもおかしいんだよな

学者とやらはいったい何様のつもりなのか?

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:39:20.93 ID:Ctdcazl80.net
憲法学者だけ分離すればそのままでも良いよ
憲法学者の政治闘争の場になってるからな

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:39:41.57 ID:omAxlp6J0.net
有識者って呼び方もどうなんだろうな
そんな大した経験と知識あるのかと思う

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:42:05.16 ID:0WJU1Y/S0.net
いや、当たり前だろ
政府から独立せずにママのおっぱいを吸いながら文句タラタラ言うとか恥ずかしいだけやろ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:48:06.43 ID:uDNXzfTM0.net
してない増税に反対するパヨチン
税金ジャブジャブの学術会議にはニッコリw

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:48:13.34 ID:DGB/ZWIW0.net
日本学術同好会でいいだろ

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:48:28.52 ID:JSmLhSrM0.net
原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)@harada_akira

東京新聞が報道!
外苑議連メンバーの生活者ネット岩永やす代都議主催の学習会で、
元日本学術会議会長の大西隆東大名誉教授が講師として登壇!!
最近、産経新聞もコメントをとった人だ。
再開発手法の批判と共に、どストレートに「事業を中止して」と話した。
https://twitter.com/harada_akira/status/1721890935297196516

外苑再開発の妨害活動に大活躍中の学術会議
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:49:31.01 ID:MeNRgMk00.net
文系と理系に切り分けて、理系だけ政府に残せ

82 ::2023/11/09(木) 23:50:51.61 0.net
これをどうにかしろよwww
https://i.imgur.com/LQojffI.jpg

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:51:29.65 ID:vYpXgUL30.net
乃木坂駅近くにある日本学術会議の土地建物は取り壊して民間に売却したら良い

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:51:31.29 ID:Non0Kj2B0.net
共産党発狂怒りのデモwww

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 23:54:14.08 ID:JSmLhSrM0.net
外苑再開発問題で立憲共産党と一緒にデタタメまき散らしてる
学術会議の学者見てると、れいわ版ルイセンコって感じ。

86 :名無しさん@涙目です​。:2023/11/09(木) 23:57:30.76 ID:vX4fM7cn0.net
日本に限れば「人文・社会科学」のほとんどが科学じゃないからな

87 :╰⋃╯:2023/11/10(金) 00:01:26.67 ID:nYCl/lby0.net
独立とか言って形式的なだけで
変わらず日本国の血税から金よこせってやるつもりなんだろ?

まず文系だけを完全に追い出さないと独立しようが何だろうが
その団体に全く意味ねぇんだよ

88 :そうです、私が谷口です:2023/11/10(金) 00:03:40.67 ID:ZSpdjLrW0.net
科学アカデミーを作ろうとしたら文系パヨク老人会になってしまった

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:04:22.85 ID:RcD/Tpf20.net
学術会議叩くのはいいけど税金連呼してる馬鹿もどうにかならんかな
国の借金(笑)を国が払うために税金取られるという金融屋が丸儲けするだけのアホな仕組みを当たり前に思っちゃってさあ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:07:33.59 ID:RcD/Tpf20.net
>>86
何で日本に限るんだ?「日本人」だから劣化コピーしか出来ないという人種差別の反日か?
文系の疑似科学なんて欧州が元祖だし今の欧米だって文系の自称進歩派が幅利かせてるからポリコレとかやってんだろが

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:07:56.92 ID:g0mkRxqF0.net
コロナと処理水放出で

まったく役に立たなかったゴミカス

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:09:19.35 ID:XsQ/b5jM0.net
何もしてないのに独立して何かするの?

93 :ああ!:2023/11/10(金) 00:11:23.59 ID:dO/M2sVv0.net
>収入の確保は独自に行えるようになる
よかったなwww
どんどん儲けまくってくれwww

94 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/10(金) 00:12:10.49 ID:p4vSh6gO0.net
>>87
高卒が何言ってんだよ

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/10(金) 00:12:28.22 ID:Kccd5IKB0.net
>>1
いんじゃね?
Win-Win

96 :国際アナニスト(ジパング) [CH]:2023/11/10(金) 00:15:06.03 ID:0PVZFvEG0.net
補助金もカットでいいぞ

97 :岸田晋三(茸) [US]:2023/11/10(金) 00:16:00.56 ID:x9Jeiq5u0.net
独立して財源はどこから持ってくるの?
左翼がくれるの?

98 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/11/10(金) 00:18:33.81 ID:gDyP0kMS0.net
補助金無しで頑張ると?

99 :(ジパング) [KR]:2023/11/10(金) 00:18:33.91 ID:0.net
理系の特許使用料を文系が食いつぶす未来w

100 :名無しさん@涙目です。(光) [SE]:2023/11/10(金) 00:21:15.97 ID:PbcO28Nk0.net
高卒発狂スレ

101 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/10(金) 00:28:00.60 ID:l2d43sUU0.net
そもそもいらんたろ

102 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/10(金) 00:28:01.31 ID:JOsACkWF0.net
反知性国家ニッポン
これからもドンドン衰退して行きます
よかったなあネトウヨも自民党もよかったなあ

103 :名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]:2023/11/10(金) 00:31:19.88 ID:hazptzzM0.net
自由度の増した会員の専攻で揉めて内ゲバしていきそう

104 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/10(金) 00:31:42.04 ID:XatdtOuA0.net
高卒ネトウヨ発狂スレ

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ]:2023/11/10(金) 00:34:55.59 ID:blg2kWF70.net
義務は撤廃
権利は継続

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/10(金) 00:42:20.59 ID:lVmdMkm/0.net
公金ゼロでやればなんの干渉もされないよ
国から完全に独立して自由になるべき

107 :╰⋃╯(長野県) [SE]:2023/11/10(金) 00:47:44.53 ID:nYCl/lby0.net
文系卒の馬鹿ニートがネトウヨがーしてるw

108 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/11/10(金) 00:48:34.07 ID:zv87yYyx0.net
反知性の高卒ネトウヨが高学歴エリートに嫉妬しててワロタ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:49:40.45 ID:8/F6ED7o0.net
高卒ネトウヨ会議も作ろう

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:49:40.88 ID:xvTPeoLC0.net
この際だから
理系と文系の二団体に分割しようぜ

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:50:38.84 ID:ePdyZFH60.net
理系の学者は役に立つかどうかわかりやすいので公的な助成を出しても国民の納得を得ることができるけど
文系は成果がよくわからないので自分たちでスポンサー募って活動したほうがいい

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:50:39.42 ID:O2/9KIJj0.net
独立して税金使わない組織になれって前から言われていただろ
アカいパヨクが税金チューチューしたくてしがみついているだけで

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:51:06.94 ID:zv87yYyx0.net
学問とは無縁の人生の学位なし低学歴高卒ネトウヨ(笑)

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:53:47.49 ID:1OeW3q4Q0.net
高卒に人権はない

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:56:14.60 ID:DFw194oQ0.net
そもそも必要なのってレベルの活動しか知らんのだが

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:56:31.33 ID:zv87yYyx0.net
>>109
日本高卒チンパンネトウヨ会議

議題
・美味しいバナナについて

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:59:01.92 ID:/dsYkeIL0.net
日本の足を引っ張ってきた団体

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:01:04.88 ID:zv87yYyx0.net
>>117
それは高卒ネトウヨだろw

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:12:18.92 ID:8QM/QrDL0.net
せめてメンバーは選挙制にするべき。
各学会の会員数に比例した投票権を与えてメンバーを選ぶぐらいの透明性は必要。
政治団体の拠点にするべきではない。

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:12:54.31 ID:gaGjf8YN0.net
税金は使わせるなよ。

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:14:01.58 ID:RV6t4n7z0.net
会員会費と寄付収入で頑張って

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:15:12.77 ID:CUbb19v00.net
日本の税金をつかって得た研究結果は全て中国に差し上げています。

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:15:38.44 ID:mkKb0IB30.net
共産カル党壺の北チョソコーどもによる公金チューチューの未来は暗そうだなw

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:22:17.90 ID:iLTCM5sw0.net
宗教法人と同じで税金は無税

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:22:37.13 ID:Rbb1Tsq50.net
>>121
寄付元は公開必須な
金主に都合のいいアナウンスはさせない仕組み作りは必要

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:26:04.39 ID:uHjYywt70.net
公金チューチューはやめてね

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:32:18.63 ID:ifRhr4J10.net
ILCリニアコライダーにも反対してる日本の足引っ張ることを使命としてる団体だからな
解散しろや

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:35:33.61 ID:T9fUKK3/0.net
政府から切り離して、税金も一切投入すんな。
似てるかどうかわからんが、日弁連もどうにかしてくれ。

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:53:19.97 ID:yvslIHEV0.net
海外みたいに税金で運営されない組織になるんだよね?
税金投入されてたら独立する意味ないぞ

130 :╰⋃╯:2023/11/10(金) 01:55:50.60 ID:nYCl/lby0.net
社会的に何の役にも立たない文系の馬鹿共は共産党会議でも作って
豪邸住みの不破の金でやってろよ

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:56:05.54 ID:KJOAo9O20.net
たぶん特殊法人化狙ってるから注意が必要

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 01:58:18.82 ID:mSqvc5Jh0.net
>>130
長野みたいなど田舎に住んで人生終える高卒ネトウヨの人生w

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:02:09.62 ID:zv87yYyx0.net
"学術"とは正反対の反知性クソ高卒ネトウヨが鼻息荒くしてるのほんと草
猿じゃないんだから大学ぐらい出てください

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:05:24.03 ID:FrFKbpY20.net
社会の害悪

135 :╰⋃╯:2023/11/10(金) 02:09:46.69 ID:nYCl/lby0.net
地域表示がバグってる事すら知らずに長野をディスってるw
本当に何も調べられない典型的な共産党シンパの文系馬鹿じゃねーかw

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:10:47.33 ID:zv87yYyx0.net
学位すらない高卒低能ネトウヨって猿と同じだよな
その辺の女より低学歴って生きてて恥ずかしくないのかな

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:11:40.47 ID:AGbRJoye0.net
>>9
代々木レッズか

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:13:42.91 ID:He/g01p20.net
政府から独立ではなく無関係と言え
コスイ言い回しで誤魔化そうとするな

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:15:35.94 ID:K7LfdtZ70.net
>>136
ネトウヨの辞書に恥という文字はない

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:16:26.15 ID:bouGFPim0.net
ラムザイヤーリポートにイチャモンつけた
活動家組織だったしな。

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:19:35.36 ID:yvslIHEV0.net
>>133
反知性主義を誤用してる人がアカデミックな教育を受けたかどうか疑わしいのだが?

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:23:11.60 ID:/3JKx4YM0.net
私怨なんだろうけど菅義偉の干渉が酷すぎたからね

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:24:12.61 ID:x8vNZ1B60.net
高卒ネトウヨは論文どころか1000字レポートも書いたことないからな
その辺の猿の方がまだ賢い

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:24:14.75 ID:NLvb5NJc0.net
税金集りのゴミ組織

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:25:52.51 ID:zMU1pTxK0.net
ろくに税金も払ってない底辺高卒ネトウヨ

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:25:53.60 ID:nHl1LObd0.net
>>14
アカに塗れた学術会議なんて終わっていいぞ

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:26:17.90 ID:7jAuloEt0.net
NPOでやってろよ

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:26:56.70 ID:7jAuloEt0.net
政府の飼い犬で恥ずかしくないのか

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 02:30:51.55 ID:68QwtNIv0.net
>>143
中卒山本太郎は猿以下のゴキブリだけどなwww

150 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/10(金) 02:54:19.06 ID:BWzxJsWI0.net
中卒も高卒もゴキブリも変わらんだろ

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 03:10:04.95 ID:mkKb0IB30.net
共産カル党壺の公金チューチュースキームが・・・

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 03:11:27.92 ID:p56RtVuU0.net
公金チューチューオワタw

153 : :2023/11/10(金) 03:14:30.57 ID:1NZ9gDrp0.net
日本の意思決定になんの関与もしないなら良いよ

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 03:15:24.44 ID:U/qaEF7G0.net
自民党って愚劣だから学問研究や文化芸術を嫌悪してるね。

155 : :2023/11/10(金) 03:15:43.36 ID:1NZ9gDrp0.net
>>154
やっぱそうきたか

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 03:18:03.78 ID:3seNtPD60.net
>>154
支持層も学問に触れたこともない中卒高卒の低学歴だしな

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 04:16:17.51 ID:WmiShBQr0.net
5ch民のほうがまだ有識者だよな

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 04:26:01.99 ID:EVIecN5p0.net
アカの心の故郷である支那や北鮮やロシアは
軍事研究メチャメチャやってるよね

159 :ナマハゲ:2023/11/10(金) 04:39:14.39 ID:KeV2kFW40.net
>>156
ルンプロの家には鏡が無いらしいな

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 04:40:26.99 ID:mkKb0IB30.net
共産カル党壺の北チョソコーどうなっちゃうの?w
ねえわ朝鮮組は?w

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 04:40:39.33 ID:FRI8Vit+0.net
学歴がどうこう言ってるやつは馬鹿なのかな?
自称学者のアカい工作員の学識なんてそれこそ高卒にすら及ばねえぞ
同じアカ仲間のロンダリングで学歴飾ってるだけだからな
所詮占領軍が公職追放の美名使ってでっち上げた頭の悪い似非エリートに過ぎん

162 :生春巻き:2023/11/10(金) 04:46:18.57 ID:JnfZVn+P0.net
>国費以外の収入を独自に確保

がっかり
国費渡すなよ

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 04:56:22.98 ID:fDWs74aa0.net
日本の国費から別の国の国費にスポンサーが変わるだけだな

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 05:03:38.81 ID:BSHDKtEa0.net
岸田は経済以外はよくやってるやん

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 05:12:44.22 ID:35yCCpXY0.net
税金使うな、ムダだから。

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 05:44:18.97 ID:1bHszRwU0.net
最初聞いたとろによると
有識者会議は本業以外で時間取られるし
ギャラ安くて持ち出しなので迷惑って言われてた
それがメンバー外されると大騒ぎ始めた

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:08:33.64 ID:MSE9dHtn0.net
これまでは、委託依頼された各種調査などの事務処理作業に、
国家公務員を使ったり外部の組織を税金で使えたが、
完全に独立で1円も出ないのなら、そういった事務経費は
でないから、実際には何にも活動できない名前だけの組織
になってしまうだろう。それでは行政の役には立たない。

168 :ネトウヨ:2023/11/10(金) 06:09:26.01 ID:sgw6iMj/0.net
税金を1円も使わないならどうでもいい
反日左翼ごっこなり、協賛革命ごっこなり、好きにやれ

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:10:43.46 ID:ICklI8+u0.net
量子もつれを使い「未来の観測で過去を変える」タイムトラベルのシミュレーションに成功!
ttps://nazology.net/archives/136596
史上初!量子トンネル効果によって分子結合が生成される様子を確認!
ttps://nazology.net/archives/122815
未来の技術を過去で作成して運用
現代科学全てウラックボックス【ブラックボックス】

内部告発者のほぼ全員が嫌がらせを受けており70%はすぐに解雇されるか辞職を余儀なくされる、最悪の場合は殺害されることも
ttps://gigazine.net/https://gigazine.net/news/20230502-whistleblowers-fired-forced-resign/
なぜひとは誤情報を信じ続けるのか?「フェイクニュースは事実検証では止められない」
ttps://nazology.net/archives/126070
奪われたものは他者からでも奪い返す「搾取の連鎖」とは?
ttps://nazology.net/archives/134496
割れ窓理論 Wikipedia
>>反社会的な行動の痕跡を放置することは、モラルの低下を拡大させると結論
ミルグラム実験 Wikipedia
>>実験の結果は、普通の平凡な市民でも、一定の条件下では冷酷で非人道的な行為を行うことを証明

数字がもたらしたイギリス最大の冤罪事件...... 現代社会の発展に不可欠な数学の危うさとは
ttp://news.yahoo.co.jp/articles/56fae3d00f7b52a5fc2887a4a39d7cf002359d7b

ボイス・トォ・スカルを使用している者の告白
@殺戮を繰り返す者
A地球外生命体の科学
B科学・化学を極めても底なし沼へ

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:12:35.79 ID:qWhFXIGK0.net
>>166
ギャラが安いのは本当
肩書使って仕事取ってたのが取れなくなるから減収なんだよな

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:26:18.25 ID:dRPvGFXY0.net
自分らの金ならいいんじゃね
税金1銭も使うなよ

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:27:54.71 ID:FtJtc/Xu0.net
友達だけでグループ作ってやりたいんよ
技術研究から出荷 出荷先まで

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:28:28.94 ID:UZgEc8950.net
共産党が面倒みたらいいだけ

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:35:15.33 ID:+5MiTNX40.net
共産党の下部組織に組み込んでやればいい
今も実質そうなんだろ

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:45:37.68 ID:mj6OEdI60.net
独立して自分たちで運営するならいいんじゃないか

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:50:31.39 ID:7majbw8p0.net
助成金くれくれ禁止な

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:53:48.05 ID:lupoDzBd0.net
これで堂々と中国と癒着できるね!

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 07:15:49.51 ID:Jh0AVzmU0.net
こいつらが、科学水準の低下の元凶なのては?

179 :観戦原人:2023/11/10(金) 07:27:20.84 ID:NitEF7Kf0.net
>>54
いや、真っ赤ながくじゅつ組織なんて政府に要らんやろ

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 07:29:54.02 ID:XuONeEqv0.net
そもそも何をしてる機関なんだ
必要性がそもそもあるのか

181 :液体スムージー:2023/11/10(金) 07:30:23.35 ID:MNnvJHRS0.net
予算だけ寄こせって事か?

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 07:30:52.81 ID:XuONeEqv0.net
学者どもの名誉機関なら日本学士院があるだろ
仮に権力持ってるならそれはそれで問題

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 07:34:03.84 ID:RuLO5kGM0.net
いらねぇ

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 07:37:18.53 ID:poSQLfXt0.net
日本政府から独立したら、中国の金と工作員が入るんだろ。そして共産党の選挙を応援するんだろ。
日本の良心みたいなツラするのはやめろよ。

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 07:41:24.29 ID:Wun53P6g0.net
>>184
今と何も変わらないな

186 :必死さん:2023/11/10(金) 07:42:28.86 ID:DJUfKLU20.net
>>4
海外のアカデミーは民間が多いけど会費や寄付と出版物で運営費出してるようだ

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 07:42:56.33 ID:6VPsnuuf0.net
新日本学術会議と全日本学術会議に分けよう。

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 07:48:06.22 ID:UZgEc8950.net
正規の学術会議を作ったら
パヨチョン排除した優秀な人材を厳選して

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 07:54:41.95 ID:2n9SzDzV0.net
日本学術会議に安全保障の専門家も入れてほしい パヨの空想学問ばかりでは困る

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:24:53.10 ID:uL8/TGLn0.net
本来のパヨク集団に戻ったか

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:26:12.09 ID:GvNhEBGW0.net
こんな反日組織解体しろよ

192 :名無しさん:2023/11/10(金) 08:29:13.82 ID:I+OgiAbC0.net
共産党系なんだし労連にでも加盟したらどうだwww

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:31:56.40 ID:nGLd81Js0.net
なら税金は要らんな
もうたかるんじゃ無いぞ乞食

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:34:52.55 ID:+n1RT7+F0.net
NBERとかも民間組織だもんな

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:35:46.79 ID:D8/lpuwO0.net
>>1
ますます税金注入が違法な存在になると理解していなさそうだな。さすが専門家集団。


頭が悪すぎて自らの立場を理解していないらしい・・・。

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:37:40.75 ID:JI/eh+L+0.net
> 会員の選考や収入の確保は独自に行えるようになるとしていて

良かったじゃん。自分たちの好きにできるぞww

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:40:34.20 ID:JI/eh+L+0.net
> ▽財政面でも国費以外の収入を独自に確保できるようになるとしています。

いや国費はいらんだろ

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:42:25.25 ID:x+rXkwJa0.net
>>197
国費は0で

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:46:21.06 ID:Q2xGFj8m0.net
日弁連もそうだけど悪貨は良貨を駆逐する。
まともで仕事をしたい弁護士や研究者は組織運営に
関わる政治に時間を費やしたくない。
つまり意図的に立候補すれば組織のスポークスマンになるのは結構容易って事。

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 08:57:40.49 ID:5FpDSDtz0.net
活動ばかりしてて業績が無い私立学校学者とかの人が、みなし公務員だけど、憧れの公務員というステータスに拘ってたってなんかで読んだな

201 :ソース焼きそば:2023/11/10(金) 09:08:05.67 ID:phOnDeRu0.net
完全に独立独歩でやってけよ
つーか、学術会議から独立すりゃいーよwww

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:12:02.57 ID:IAqK4+Gp0.net
日本は科学に理解のない国と思われるぞ
政府ははよ土下座しろ

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:12:16.49 ID:3JFg7kAM0.net
独立した首相からの任命云々もないし良いのでは

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:14:46.09 ID:kmMMMp/70.net
一番の民営化メリットが書かれてないな
人事に口出しされない
好きにパヨ学者集められるぞ

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:16:24.18 ID:oEYdbol50.net
>>17
もうなっとるやろがい!

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:18:13.01 ID:lH/y6qae0.net
偉大な党中央の指導の下、自主独立する学術会議

207 :おすし:2023/11/10(金) 09:19:38.67 ID:HCh9M6gU0.net
独立した場合結果として箔も消えて発言権も無くなりすぎる相手は狂産党だけだと存在意義あるの?

208 :おすし:2023/11/10(金) 09:20:17.65 ID:HCh9M6gU0.net
頼る相手は狂産党だけだな誤字ごめん

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:26:33.95 ID:0fRq2Rjb0.net
安倍政権が調子に乗りすぎたのが悪い

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:35:18.03 ID:wQtbi1az0.net
やっと切り離せるか

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 09:41:13.03 ID:S9JhsG3a0.net
補助金とか出すなよ

212 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [BD]:2023/11/10(金) 09:47:33.34 ID:bRrG4QR80.net
>>29
日本人の監視・統制・抑圧が目的だったはずが、愚劣朝廷と居座る無能公家の如くの集団が実情だしな

213 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/10(金) 09:59:42.07 ID:0fRq2Rjb0.net
>>142
安倍政権で裏で汚い仕事やりまくって調子に乗りすぎた
下半身調査とかアホかと

214 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2023/11/10(金) 10:01:29.44 ID:wwr0t7sq0.net

sssp://o.5ch.net/1t3vu.png

215 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/10(金) 10:08:24.03 ID:bfXgFDwH0.net
>>148
自民党系の学者は箸にも棒にもかからんのしかいないからw

216 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2023/11/10(金) 10:09:21.53 ID:wwr0t7sq0.net
共産党に投票している有権者は頭がおかしい

217 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/10(金) 10:14:01.13 ID:c89+Clw20.net
この組織、どのような華々しい活躍してるの?あってもなくてもどうでも良い組織に税金を投入できんわな

218 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/10(金) 10:21:52.31 ID:0poXCnwI0.net
研究予算の分配もやってたんだろ?
それをまず取り上げないとダメだろ

219 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/10(金) 10:22:28.01 ID:0poXCnwI0.net
>>217
有料ビニール袋・・・

220 :番組の途中ですが名無しです:2023/11/10(金) 10:26:15.39 ID:TToXrN+i0.net
税金は一切投入するなよ

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 10:26:20.01 ID:1v8UHQhE0.net
日本〇〇の名称も変更しろよな

222 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 10:32:07.42 ID:lsN6ZOwt0.net
上がった学者の叙勲みたいなものに税金使わなくていいよ

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 10:32:22.45 ID:qNPg9/mN0.net
その方がいいよ。学者さんも税金チューチューしながら政府に厳しいこと言いにくいだろうし

224 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/10(金) 10:38:45.01 ID:MSE9dHtn0.net
あんたらは歴史をしらなすぎる。もとは修士以上の学歴を持つものが投票権を持って
代表を選挙で決めていたが、中曽根の時代にそれだと民青の類が力を持つからというので、
後継指名製のようなものに変えたのだ。また任命に関しても中曽根が、これは(行政に
属する公務作業に携わる準公務員だから、はっきりと任命しなければならないので当然だが)
任命は形式的なものであるとはっきり言ってる。だれが選ぶのかも法律に書いてある。
天皇が法律が審査されて制立したら判断せずに御名御璽の印を押すのと同じようなもので、
形式的儀式なのだ。それを内閣が判断を加えて認める認めないと言い出したが、
それは法律には沿っていない越権行為である。国会が作った法律に従って行政は
しなければならない。だから方式を変えるのならまずは議会で法律を変更して
それに従って作業を進めるべきなのだ。法律が、内閣の判断で選出すると書かれて
いればそのとおりすればよい。法律にかかれているのとは違うことを恣意的にやる
ようになれば、昔の日本陸軍とかわるところはなくなる。

225 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/10(金) 10:39:03.57 ID:ucY+8S0t0.net
反日が国益にかなうの

226 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/10(金) 10:39:32.79 ID:doY46n000.net
海中を漂う寄生中w

227 :(埼玉県) [US]:2023/11/10(金) 10:50:10.54 ID:r8BAh+SZ0.net
権威が…… いや、なんでもない

228 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/10(金) 10:52:41.37 ID:MSE9dHtn0.net
学術会議は単なる諮問機関だから、その答申が気に入らなければ、
内閣はそれを読んでも採択しなければ良いだけなのだ。
答申によって行動を縛られるというようなことは何もない。
聞きたくなければ聞かなくても良いのだ。罰則もなにもない。
ただ答申として出た結果の文章は記録に残る。

229 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR]:2023/11/10(金) 10:57:21.44 ID:NTr16X3W0.net
おかしなことするなぁ
民間に任せるなら、廃止するだけでいいだろに
なんか紐つけるのかな?

230 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2023/11/10(金) 11:03:20.47 ID:1ZQJQQav0.net
>>228
内閣のおまけのくせに政府の政策に反する提言をしては野党に取り上げられて
閣内不一致のように叩かれるのは勘弁願いたいところだろう

231 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR]:2023/11/10(金) 11:07:16.49 ID:NTr16X3W0.net
記事ちょろっとよんだら、やっぱり手放さないんだなw
むしろ反日の餌食だろ
責任曖昧化がねらいっぽい

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/10(金) 11:08:00.97 ID:+UMBH/jr0.net
>>224
経緯わかってる?普通に法律を変えようとしたら、学術会議側が反対したんだよ
だから、独立してもらう方向になったんだよ

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/98272.html

233 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/10(金) 11:36:48.95 ID:WkBL0V3E0.net
処理水放出に何もコメントできなかった無能

234 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/10(金) 12:12:21.00 ID:lvs+tOVn0.net
良いことじゃないか
オワコンが集まって会議してればいい

235 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2023/11/10(金) 13:07:59.57 ID:wwr0t7sq0.net
支那人民解放軍と軍事技術開発を行っている支那国防七校
 北京航空航天大学、南京航空航天大学、西北工業大学
 哈爾濱工業大学、哈爾濱工程大学
 北京理工大学、南京理工大学

この支那国防七校と提携して支那人留学生を受け入れている日本の大学

(1)北京航空航天大学
 東北大学、千葉大学、東京工業大学、新潟大学、広島大学、徳島大学、
 九州大学、慶應義塾大学、工学院大学、立命館大学

(2)南京航空航天大学
 東北大学、千葉大学、東京大学、名古屋大学、高知大学、立命館大学、
 早稲田大学

(3)西北工業大学
 千葉大学

(4)哈爾濱工業大学
 北海道大学、東北大学、千葉大学、東京大学、新潟大学、神戸大学、
 北陸先端科学技術大学院大学、佐賀大学、名古屋大学、徳島大学、
 国際教養大学、会津大学、高知工科大学、上智大学、早稲田大学、
 桜美林大学、千葉工業大学、立命館大学

(5)哈爾濱工程大学
 北海道大学、電気通信大学、京都大学、北見工業大学、岡山大学、
 広島大学、香川大学、高知工科大学、長崎総合科学大学

(6)北京理工大学
 東北大学、埼玉大学、千葉大学、東京工業大学、電気通信大学、
 名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学、京都大学、岡山大学、
 香川大学、九州大学、熊本大学、新潟経営大学、関西国際大学

(7)南京理工大学
 東京農工大学、東京理科大学、早稲田大学、創価大学、
 京都情報大学院大学、福岡工業大学

236 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/10(金) 13:10:03.64 ID:FRI8Vit+0.net
>>224
超法規的組織の占領軍由来の利権である学術会議の話に法治主義を持ち込むなよ
てか占領軍の横暴一つも批判できない輩に法を振りかざす資格なんて全くねえぞ

237 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 13:45:10.86 ID:HQZ98c0v0.net
>>232
お前こそ設立理念知ってんのか?

238 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 13:49:55.69 ID:8SNpPFed0.net
その前にあの都心の広大な土地と建物は国に返せよ

239 :╰⋃╯:2023/11/10(金) 16:07:20.61 ID:nYCl/lby0.net
肩書だけで論文の1つも出て来ない様な文系似非学者の集まりなんかさっさと解散させろよ

240 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 17:12:44.48 ID:cjKuurL70.net
六本木のど真ん中にある必要はない
北京市天安門に移転すればいい

241 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 17:28:11.97 ID:PMcJKz+V0.net
そんなにあの省いた何個かのゴミが大事なんすか?
実際本当にゴミでしたよね🤗

242 :ビーフン:2023/11/10(金) 18:57:48.63 ID:JnfZVn+P0.net
問題は国の諮問機関であるはずなのにその役割が果たせていないこと
であれば縁を切るものだと思っていた
つまり金の切れ目は縁の切れ目なのだと
でもそうではないのだな
増減は知らないが、今まで通り国の金で国の意に反する学問を続ける、と

243 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/10(金) 20:01:32.54 ID:c4W0Ssv/0.net
理系のために予算与えたら文系がパヨク活動に使いました

244 :テスト:2023/11/11(土) 00:22:35.64 ID:TqB6P8Or0.net
まあ独立性を担保したいなら法人化するしかないな

そもそも学術会議って何してるん?って言う

245 :╰⋃╯:2023/11/11(土) 01:04:17.61 ID:d4J8+tzQ0.net
現時点で要らないんだから今の構成のまま残っても全く意味が無い
文系の連中だけが残って共産党の代弁団体になるだけだから解散でいいんだよ

246 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:34:52.41 ID:wNrIVvo50.net
軍事技術に転用できそうな研究だと判断したら乗り込んでいって止めさせる組織だろ?
ただのパヨク組織だよな、要らねえw

247 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/11(土) 03:22:24.52 ID:rV9XdDSD0.net
自前で運営する学者の仲良しクラブ
これなら相手にされない代わりに誰も文句は言わない

248 :必死さん(庭) [CA]:2023/11/11(土) 05:17:23.51 ID:rJPHDOnT0.net
>>246
なぜか憲法学者が幅をきかせてる謎の組織だからな

249 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 05:29:39.65 ID:xHrgRstv0.net
憲法学者ってチョソコー多いからねーw

250 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:32:45.12 ID:1TJoffey0.net
税金使わずに完全に独立しろよ
運営費はクラファンで募れ
上野の科博みたいに、これからの時代は学者は自ら成果をアピールして金を引っ張れないとダメなんだよ
アピール出来るだけの成果が出せないならそれまで

251 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:36:22.88 ID:OCLH8B/c0.net
遅えーよ
こんな圧力団体、早く追い出せよ
AIが話題になってもコロナが蔓延しても
こいつらが提案したのは毎度、男女共同参画のことだけ
いかに中身のない寄り合いか想像つくだろ

252 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:37:37.65 ID:bU1bMa9z0.net
この団体が国や国民の為に有用な提言なり活動してくれてる印象は全く無い
どころかむしろ逆
ただ既得権益と金にしがみついてるとしか。

シビリアンコントロールする政治と独立して存在すべき意義はあったろうが
内実を鑑みるといらない
経団連もそう

253 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:58:06.81 ID:5+kurnig0.net
税金を入れず非政府非営利でやってくれればいい 

254 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 09:03:17.77 ID:5+kurnig0.net
>>248
憲法学者のマスターベーションでやられたらたまらんね

255 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:35:29.13 ID:w6VwfdwD0.net
非政府組織ってことは勝手に妄想垂れ流してるやばい集団に成り下がっただけやな

256 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:15:43.57 ID:+TdgQlA70.net
逆にその方がいいと思うよ 国のひも付きでは困るでしょう
企業方からの寄付がいいのでは・・・

257 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:42:09.09 ID:y1122Vjo0.net
税金は入れるなよ

258 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:43:11.66 ID:pDrmA2bp0.net
素晴らしい、税金の入らない組織に左の汚染の心配はない

259 :わら:2023/11/11(土) 18:43:58.18 ID:NjKmY3mx0.net
>>14
毎度どういたしまして!
相変わらず他人頼みでなにもしないお前らのおかげでやりたい放題楽しすぎます!

260 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:52:54.12 ID:JEPoVBql0.net
どーすんのこれ安倍晋三
あっもう死んでたか

261 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:57:05.23 ID:IU3ojL4q0.net
自然科学は昔よりはるかに進歩したけど、社会科学の学者って、2000年前の中国の諸子百家やギリシャローマ時代の知識人の方が100倍まともに思える

262 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:28:13.93 ID:y1122Vjo0.net
>>258
中核派にも税金は投入されてないけど?

263 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:28:37.15 ID:y1122Vjo0.net
>>261
確かに

264 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:46:21.99 ID:tvuhb3Dr0.net
創設以来70年超でこれといった成果はまったくなし
ここまで100%税金の無駄遣いな組織も珍しい
なんで事業仕分けで真っ先に潰さなかったんだ?

265 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:50:33.82 ID:goCUZdRg0.net
>>264
同志の飯の種を無くすようなことする訳無いじゃん…

266 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:56:00.00 ID:M8lnRGYg0.net
>>264
「コンクリートからヒトへ」って言っていただろ

267 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 20:06:20.69 ID:HADLOqeB0.net
ぶっちゃけ1937年の日本にB21と原爆があったら
アメリカに喧嘩売られてなかったよね?
つまりは抑止力が足りなかったから、ルーズベルトの周りの共産主義者が主導。外交で行き詰まった。

268 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 20:53:38.70 ID:kfkxOR0R0.net
税金が入らないほうが好きに活動できるからいいのでは

269 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 21:23:08.14 ID:y1122Vjo0.net
>>267
みじめなたられば

270 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 21:36:43.35 ID:xHrgRstv0.net
日本学術連帯としてメーデーにだけ参加すればいいじゃないかw

271 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 21:38:34.24 ID:TFlzxfFQ0.net
まあ勝手にやってくれ

税金使うな

272 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 21:52:32.26 ID:4J0EdBc40.net
税金入れずに好きにやってくれればいい ただし、寄付などの出所は公開すること

273 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 22:14:24.06 ID:AeWa8z6N0.net
nberは経済研究、みたいに、分野ごとに別組織になればいいんじゃないの?

274 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 23:22:22.21 ID:gHQjrU4u0.net
後は決める権利をとりあげたら終了だな

275 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 23:26:55.15 ID:y1122Vjo0.net
>>274
>決める権利
なんかそんな権利あんの?

276 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 23:27:52.10 ID:xHrgRstv0.net
独立して平壌でも行ったらいいんじゃね?w

277 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 23:41:30.51 ID:2ZrDs3a10.net
>>275
大学で防衛目的でも軍事研究はしないって方針出した後研究してた大学に圧かかって止めるとこでまくったことあったでしょ
権利とか権限としてはっきり決められたものはないんだろうけど影響力は大きいんでしょ

278 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 23:57:22.26 ID:Qea7UVSm0.net
>>260
むしろ安倍ちゃんとスガちゃんがやろうとしてた事やでコレ?
なんならその路線の発端の小泉の時からの宿題
やっと日本学術会議が不貞腐れながらも
「…宿題やりま〜す」ってフェーズよ

279 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2023/11/12(日) 17:41:57.87 ID:zYc8re2C0.net
マンガ原作などなしのストップ高祭りやー
日和ってる奴・・・・・・

280 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [CA]:2023/11/12(日) 17:48:23.20 ID:ByKHqk140.net
気持ちはわかる。
誰のファン層は増えたソースある?
めちゃ押されじゃん

281 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/12(日) 18:09:59.17 ID:EUZ8Fh8v0.net
要するに盗んだ金だから

282 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2023/11/12(日) 18:10:34.64 ID:Myh8dTnx0.net
わざわざ織り込ませる必要ないと思ってたはずなんだけどな

283 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2023/11/12(日) 18:19:47.07 ID:iPyWQIn90.net
最近ようやく大学での軍事技術研究がスムーズに出来るようになってきたけど遅すぎるわ
なんでこれ放置していたんだろうな…

284 :名無しさん@涙目です。(騒) [US]:2023/11/12(日) 18:44:19.98 ID:kf6qXlBd0.net
まだプロ転向後、死亡が確認されたほか、

285 :名無しさん@涙目です。(光) [EU]:2023/11/12(日) 18:51:13.60 ID:HJ+EqhTL0.net
NHKなんか公教放送とか
義務教育現場におけるリモートとか考えてから一週間で2.3キロ痩せたが、レッドチームはもっと臭いクソと分かってないが
それしか無かったんだよ
https://i.imgur.com/FG6aLEM.jpg

286 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]:2023/11/12(日) 18:54:19.78 ID:i0SN+4W70.net
自分のために昨日染めたんだって
その言い訳が
土曜までで
価値観がエグかったから

287 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/12(日) 19:16:52.54 ID:fx46eYTq0.net
ビビりの方に沸く
ジャンプの転倒があったんかな

288 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/12(日) 19:36:00.72 ID:rZQUmHJv0.net
>>288
ヒロキのことで

289 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/12(日) 19:36:16.24 ID:6opWeTSF0.net
>>219
まじで
ただそれは自然反応なのに

290 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2023/11/12(日) 19:37:39.88 ID:e2CqodK60.net
合同結婚式の報道見てないのものあんまりないな

291 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [BR]:2023/11/12(日) 19:39:02.04 ID:1aYJ2WRY0.net
アンチもう起きたのか?

292 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/12(日) 19:41:40.43 ID:14p/gjoL0.net
学術会議メンバーはご立派な難関大学の教授が任命されて公務員として高い給料をもらい
学術会議メンバーということで高い地位と名誉を得られる。
やっていることは政府や内閣に対して
”軍事転用の危険があります!!”と日本の科学技術を進歩させないように
大学や企業の先端研究に国のお金を行かないようにすることが目的。
だからコロナ禍でもワクチンを自主開発できないし
JAXAにもたくさんお金が行かない。
日本を強大国にさせないために某国が作ったんでしょう。(1949年設立)

こんなお偉い左巻き学者共に税金で高給を与えたいですか?
早く潰してしまえ!!
https://www.youtube.com/watch?v=rqmSdPH2UXM

293 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/12(日) 19:51:11.79 ID:QkbQ4Rx90.net
やったことなかったのになに言ってんだろ
湯煮婆猿

294 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [JP]:2023/11/12(日) 19:51:19.58 ID:Q9OITN430.net
誰にでも交代できた!と言った事だけど
骨格レベルで魔改造しないと嘘言ったんだからこっちに書いてないように見せてみれば?(こうやって深呼吸してね

295 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:07:26.10 ID:oPu9SRnY0.net
大衆だから多分当たる
TVer強いのもハズいわ
手を切って乗用車じゃまず勝ち目が美しいとかイケメンなら見ないからさ。

296 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:09:20.20 ID:UpBmLmMx0.net
くだらない
まず
自身のメンタル体力が落ちてるからな。
シジミですら
演技っぽく感じるのも構わないけどあんな死にサクラで登録出来るから問題無いでしょ?って言うんだろうけど

297 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:15:04.12 ID:bnjNBXbO0.net
しかし
人間てなんだ試験中じゃんびびって損した
多くのネット新聞は深い話は有料だから、そんな人がいる
本人も研鑽するメンタル所持してやってた女衒時代の部屋に戻ると気分悪くなる

298 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:20:09.23 ID:bmQCZ7jc0.net
自分の近くの某ピアノ教室の先生にも
元は今のところ
全くケトン燃やしたい
あと今日は寝ろw

299 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:30:41.37 ID:rzNmOWeE0.net
>>19
2chとかもせんからな
あれやると、無関心と生活に変えて何なんだが

300 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:37:36.23 ID:xriKhzo+0.net
>>912
さておき何処までがほぼ一本道なのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃなくて俺は信じてないって言ったやろ
でも一番被害喰らってるチームでは
全然暑い方ではないし

301 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:44:52.70 ID:Ma7safxo0.net
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは情報弱者としかいうようない
https://i.imgur.com/ylax4k3.jpg

302 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:49:07.71 ID:qQI7GrWY0.net
わけわかんねー
誰もチェックしてしまったことに関してはスルーで

303 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:53:08.94 ID:i9xtAWZt0.net
投資するのに売ろうと思ってきた
もう8月後半か…

304 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:58:49.38 ID:E7gb5HGT0.net
>>170
んぁあああ
バカのままではないと思う
カードの情報配信は面白くなるよ
侮辱罪に問われるべきであり

305 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:08:18.21 ID:kKjZdsD50.net
凄い分かりやすい
全員死んじまえよ構わないというか

306 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:13:47.88 ID:mPJzunT30.net
なまのつれくらにたりきてなほしををんあうてめうさくらあせたらわしええたいへ

307 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:15:39.92 ID:Y4kl3J8A0.net
推しの出てきた
自分も一緒に行ったこと今知った

308 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:34:13.73 ID:deHnHGbD0.net
グルメ漫画とかええんちゃうか
遠足までの大会に出場されたの?
https://i.imgur.com/UnRmOnb.jpg

309 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:58:18.65 ID:fYgVUs/60.net
なへなうくなひたなさもこ

310 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:16:41.41 ID:URUD7AXV0.net
たどり着けない境地だ
本人は気付きにくいんだよホント

311 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:21:05.45 ID:2dJTeCSU0.net
会社が倒産する前に終わってる感あるけどただの夢祖母だの流行には

312 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:21:31.21 ID:usup+LVG0.net
chmateなら画像アプロード機能ついてる一流アスリートなのになぁ

313 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:22:31.40 ID:5hGZr5ms0.net
糖質食っても見事にレスできる
シジミは分からんが

総レス数 313
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200