2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イタリアでサーカスからライオンが脱走、街をゆっくりお散歩【動画】 [415121558]

1 :ネロ皇帝:2023/11/13(月) 17:57:27.40 ID:MlYUUT/Z0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
イタリアの海辺の町で、サーカスから逃げ出したライオンの姿が目撃され、その後捕獲された。

そのライオンが目撃されたのは、ローマ近郊にあるLadispoli市とされている。

11月11日、サーカスから逃げ出したライオンが町を徘徊する様子が目撃され、住民には自宅に留まるよう指示が出されたという。

その後、警察とサーカスの職員が捕獲に乗り出し、警報が出されてから5時間後、ライオンは鎮痛剤を打たれて、捕獲されたそうだ。

https://switch-news.com/nature/post-99567/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:58:11.17 ID:u9BonVlv0.net
ライオンの檻がトラの檻とどうのこうの

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 17:58:34.08 ID:OqBQsQhn0.net
ちょっとハゲてない?このライオンさん

4 :にんにくじょうゆ:2023/11/13(月) 17:59:30.36 ID:N9h9Rf/j0.net
これはガチなのか?
らいおん…脱走…ぅぅ…🥴

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:00:34.80 ID:epWlgjjQ0.net
置き物感ぱねえ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:02:18.31 ID:KTXfDWMe0.net
ほんとに
ほんとに
ほんとに~

7 ::2023/11/13(月) 18:06:02.37 ID:Lh25Afxm0.net
手塚治虫の漫画でありそう

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:06:17.52 ID:PBXcjxsu0.net
おまえそれサバンナでも同じこと言えるの?

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:06:55.71 ID:ofy8DRMR0.net
ドナウ川がなんちゃら

10 :焼き鮭:2023/11/13(月) 18:07:55.90 ID:qW13IUvf0.net
大きいオスライオン

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:08:43.14 ID:7xMncStF0.net
マスターキートン定期

12 :🐾:2023/11/13(月) 18:09:13.53 ID:5ZZtk4tn0.net
ライオンvsクマー

勝つのはどっちなんだい?

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:11:23.28 ID:xp4D5Vuk0.net
寄生獣かよ
つかホントにあるんだな

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:12:29.89 ID:f7u/rG1r0.net
人に飼われてる猫科の獣とはいえ
ガチで素手じゃ捕食者にしか見えん
獣の強者感は異常
強いのが普通に解る

メスですら街の喧嘩自慢3人程度は余裕で
遊び殺し出来る

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:17:17.08 ID:r+9x8JHJ0.net
熊本のときリツイートしてしまったので今回は騙されませんよ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:19:50.79 ID:YZ6utkLO0.net
千葉県警が虎狩りをやった云々

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:20:00.64 ID:ktWWVu9v0.net
暗号か!?

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:20:32.95 ID:XzQ8y2PB0.net
なにそれ楽しそう

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:23:39.53 ID:JdoxlhSk0.net
近すぎちゃってどうしよう

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:27:22.97 ID:6OpwALl10.net
まさかイタリアで本当に猛獣大脱走がおきるとは

https://i.imgur.com/muwguMS.jpg

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:29:31.38 ID:jVb/kuoJ0.net
随分堂々とした佇まい

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:39:28.67 ID:/ocJGKYu0.net
サーカスなんていまだにあるんだな
しかもライオンを使うサーカスとかさ

サーカスを見るならやっぱりチャップリンのサーカスだよな

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:41:53.90 ID:pBo18hHy0.net
なまえは金歯

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:42:14.74 ID:+D+KBPrv0.net
>>12
クマー
ネコ科動物でタイマンで強いのは虎ぐらい。他のはバッファローにも負ける

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 18:56:00.01 ID:03TkvDeM0.net
絵面がちょっと可愛いなw

26 :(^ω^):2023/11/13(月) 18:58:01.43 ID:EQlUHU+90.net
窓の上からミネラル麦茶飲みながら観察したい

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:09:50.82 ID:0UBCPEPS0.net
チューる食わせてる間に捕獲

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:14:29.91 ID:dAJEZyAt0.net
後の愚地克己が確保

29 :名無しさん@涙目です:2023/11/13(月) 19:15:55.00 ID:TQlFyQNi0.net
ライオンなら猫じゃらしとチュールで何とかなる

30 ::2023/11/13(月) 19:20:33.96 ID:x1tUoivt0.net
ローマだから剣闘士が出陣するのか

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:22:22.45 ID:Exj141A70.net
いい写真

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:25:43.23 ID:DSN818jv0.net
鎮痛剤なの?鎮静剤じゃなくて?

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:29:54.15 ID:eAJQvd6l0.net
>>12
勝つのはトトロ

ライオンは傍観

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:32:53.64 ID:8q87VCwM0.net
>>9
イタリアの話だぜ?

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:35:04.45 ID:8q87VCwM0.net
>>22
木下大サーカス
ポップサーカス

木下大サーカスは面白くてなんべんも見に行った

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:36:05.66 ID:5tE/d44D0.net
まぁ日本みたいに犠牲者が出なくてよかった
https://pbs.twimg.com/media/D9rggIgU8AATRwS.jpg

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 19:37:27.94 ID:8q87VCwM0.net
>>32
今は直してるな
記事中で、ライオンの名前もサーカス団の名前も間違えてるがスイッチなんたらは邦訳アホなんで有名

38 :富士サファリパーク:2023/11/13(月) 19:44:34.33 ID:dsoXMSPs0.net
ほんとにほんとにほんとにほんとに
ライオンだ

39 :/:2023/11/13(月) 20:04:01.60 ID:VoY0szhA0.net
ライオンが鼻垂れた

40 :それぼく:2023/11/13(月) 20:16:08.85 ID:HbuCdokg0.net
人馴れしてるのがわかる顔つきだな
ちょっと戸惑ってるやんけ

41 :レモネード:2023/11/13(月) 20:32:33.85 ID:7mSZDJpX0.net
寄生獣

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 20:47:16.03 ID:3CPoZlGk0.net
>>2
BBCしっかりしろ

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 20:52:49.95 ID:TCNs8YDg0.net
ライオンが脱走した😱って嘘ついて退歩されたバカいたよな

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 21:01:14.83 ID:tHUse/4F0.net
サバンナに帰りたかったんだよ

45 :名無しさん@涙目です。(青森県) [FR]:2023/11/13(月) 22:42:38.73 ID:reeeNi9X0.net
>>2
新しい暗号だな
わかった

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 23:04:32.10 ID:1CKBOlHF0.net
でかいな

47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2023/11/13(月) 23:38:57.24 ID:v9Y3/FY10.net
ダンディーなライオン?

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 00:58:00.62 ID:cG0UNM820.net
今〜わたし〜はコバルトのかーぜー

49 :てへ:2023/11/14(火) 02:49:53.04 ID:Nl2ODvJS0.net
昔親戚のオッサンが東南アジアから買い付けたワニを逃して大騒ぎになったことがある
新聞にも載って大騒ぎ

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 02:56:08.56 ID:8+66jMew0.net
昔の映画のような絵面

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 03:22:10.44 ID:8fmufmZ90.net
ヒョウがワニを捕食する瞬間を初めてカメラがとらえた
https://gigazine.net/news/20100705_leopard_savage_crocodile/

52 :ウンコ:2023/11/14(火) 03:48:45.98 ID:b1ICADEg0.net
頭蓋骨が異様にデカイな
昔はインドやシベリアまで数種のライオンが闊歩してたんだよな

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 03:56:58.83 ID:FYesR2UW0.net
伊勢丹が輸入してアマゾンで販売しているチェスセットに面白いデザインのものを見つけた。
古代エジプトをモチーフにしたデザイン。
通常馬をかたどってデザインされるナイトの駒が
前両足をそろえてちょこんと座る猫になっている。

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 04:12:54.11 ID:cJL2nrII0.net
デカい猫

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 05:44:24.92 ID:41/82YmE0.net
>>52
つーかイタリア半島にもライオンいた

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 07:20:43.96 ID:IGdeKYMx0.net
人狩りいこうぜ!しないとか上品なライオンで良かったな

57 :串田アキラ:2023/11/14(火) 10:28:58.07 ID:Kq2lx5480.net
近すぎちゃってどうしよう

58 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/11/14(火) 10:51:55.00 ID:8aF4DbOT0.net
鎮痛剤じゃなく鎮静剤だろ

馬鹿なのかこのサイト

59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2023/11/14(火) 13:54:23.29 ID:nyR0gIRY0.net
「痛いよぉ~」って動画は本物なの?

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 18:26:20.79 ID:KhTboRki0.net
>>53
へぇー

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 18:59:40.78 ID:5SblZ6kG0.net
デカい猫

62 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/11/14(火) 23:54:44.01 ID:y7SLUjVl0.net
ライオンはマサイ族が一人駆け寄ってきただけで慌てて逃げます
https://youtu.be/mOLzuZfWjhA

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 00:07:31.48 ID:8YtFMJfI0.net
マサイ族は怒らずに日本に来てパチンコやスロットを楽しんでればいいンだわ

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 23:35:54.98 ID:0+Me88rH0.net
>>26
傍らに豹をはべらせて……

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 00:20:52.96 ID:j7i01lmY0.net
ライオンは鎮痛剤を打たれて、ヒョウの檻に捕獲されたそうだ

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 00:27:31.97 ID:+NSWz0MY0.net
>>65
🦁「檻が狭い…」

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/16(木) 04:27:14.71 ID:Of3lULjy0.net
イタリアでサッカーラツィオが脱走に見えた
寝るか

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 09:42:17.77 ID:Alu7ap2V0.net
城下町のダンデライオン

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200