2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六甲山不正改造車検問で違法改造の上にホイールボルト1本折れてたスイスポの中年車カスご覧ください [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:21:03.16 ID:OUaxs/zK0●.net ?PLT(21500)
https://i.imgur.com/xGt1hrc.jpg
https://i.imgur.com/Ag0PNW9.jpg
https://i.imgur.com/GODnjzV.jpg
https://i.imgur.com/YdWlm4d.jpg
https://youtu.be/mH2uLcZ0xZM?si=JNSSx_ByaenZnNN3

【特集】静かな六甲山を取り戻せ!不正改造車を取り締まる
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/11/22/73774/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:21:13.00 ID:OUaxs/zK0.net ?PLT(20500)
年末を前に実施された取り締まりの現場を再び取材しました。
11月上旬。
兵庫県警の捜査員や国交省の職員ら総勢48人が準備にあたります。
そして、午後10時過ぎ。

「はい1台目」
取り締まりの開始と同時に、バイクが6台並んでやってきました。
乗っていたのは17歳と18歳のグループで、この日は大阪から六甲山に夜景を見に来ていたといいます。

警察「1年未満で(2人乗りで)運転したらあかんて言われとうやろ」
少年「1万2000円…金ないで」
中には運転免許を取得してから1年未満という少年も…。

マイクを設置し、マフラーから基準を超える排気音が出ていないか計測します。

この青いバイクの排気音は…。
「109デシベル」を計測。

基準は94デシベル以下のため、違反となります。
バイクには「不正改造車」と書かれたステッカーが貼られ、運転していた少年は、2週間以内にバイクを直して、陸運局に持ち込むことになりました。

少年「お願いしますよ」
警察「やらへん」
もう一度計測してほしいと頼みますが…

少年「正直な所、正味音聞いた時点で超えとったすか?」
警察「うん」
少年「そんなん分かるんすか?」
警察「なんぼほど音聞いとると思ってるねん」

このグループは6台のバイクのうち2台が、基準を超える排気音を出したとして、国交省から整備命令を受けました。

日付が変わって午前0時半過ぎ。

警察官に誘導され、黄色いスポーツタイプの車が入ってきました。
運転していたのは、中年の男性。

国交省の職員が、ハンドルを切った時にタイヤが当たらないかや、車高が低過ぎないかなどをチェックします。
すると…。

国交省「ねじ切れちゃってるのは、分かってますか?左前」「ナットが1本飛んでるんですよね」
男性「あー。この前タイヤを交換した時にいくつかあって…
男性の車は、前輪左側のホイールにある4つのねじのうち1つが途中で切れていました。
さらに、ブレーキランプが1カ所つかなかったり、マフラーに穴が開いていたりした他、車高が低すぎるなどの備不良が発覚。

男性は、国交省の職員から「整備命令」を受け、車には「不正改造車」のステッカーが貼られました。

男性「一応正規改造車なんですけど…」
国交省「エンジンとか車体とかに関してはおっしゃる通りちゃんと公認は取ってますのでそちらの方は大丈夫なんですけど、今回はそれ以外のところについて…」

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:22:04.33 ID:OUaxs/zK0.net ?PLT(20500)
札幌の事故の後でもホイールボルト折れた状態で走ってれば人非人ですわ。

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:22:48.37 ID:FYWuhjhl0.net
シビックじゃねーかw

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:24:56.95 ID:iGv7GGnf0.net
どう見てもシビック
知識も道具もないDIYは怖いな

6 :名無し:2023/11/23(木) 08:25:19.97 ID:VzJsJNHB0.net
その状態で走ってもいいけど事故ったら死ねよな

7 :名無し:2023/11/23(木) 08:25:48.90 ID:uuMOFlA20.net
不正改造車ってやっぱ不逞外国人の仕業なのかな
不法滞在者が増えたら急に報道が増えたイメージだけど

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:26:00.43 ID:aQTkPfnj0.net
サンテレビか

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:27:14.79 ID:sKVrQt+b0.net
吸スポ?

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:27:22.62 ID:OUaxs/zK0.net ?PLT(20500)
ハブボルトなんてとても安いのに自分で交換する技能もない。
違法改造車だからディーラーに持ち込めずそのまま走る。
しかも負荷のかかりやすい山道。

ただのアホですわ。

11 :せきぐち:2023/11/23(木) 08:30:54.05 ID:aBNpiaUd0.net
ボルト一本折れたまま山走るとか頭おかしい
ここまで来ると完全に知的障害やな

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:31:50.47 ID:OUaxs/zK0.net ?PLT(20500)
素人「タイヤ自分で交換してハブボルト折っちゃった。どうしよう、修理に何十万もかはかる!」←ボルトの部品代は数百円です。工賃込みでも高くても1万です。

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:33:59.04 ID:AIh9Mjtu0.net
そのまま走ると危険だから
車輌没収して持ち主の目の前で破壊しようぜ

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:34:03.45 ID:yWi6R8th0.net
正規改造車w
本文だけ見たら廃車同然のボロ車だろ
よくこんなのに恥ずかしげもなく乗れるなwww

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:35:31.86 ID:aWw6eQv00.net
>>4
男性でも全然車種に詳しくない人いてびっくりするよな
昔グリコの社長が監禁された時に「犯行車種はスカイラインかギャランラムダ」とか言ってて
それぐらい区別つくやろとか思ったもんだ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:36:06.16 ID:0/f/Y9ma0.net
画面が小さいからかシビックしか分からん
スイスポどこか見つけられないわ

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:36:09.57 ID:rBUHrxvx0.net
EK9じゃん今中古高えんだよな

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:36:23.50 ID:S4xHuDZf0.net
109dbってかなり音デカいぞ
バイク知らん奴が聞いても不正マフラーと認識出来るレベル

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:37:46.44 ID:D9sF4BDn0.net
でもお前らスピード違反するくせに車検不適合は批判するよな
ダブスタのクソ野郎だよ

20 :23:2023/11/23(木) 08:39:29.83 ID:crDSZxVg0.net
黄色だからスイフト!
ぐらいな発想かよ。

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:41:02.67 ID:aWw6eQv00.net
>>19
しないよ?
ゾーン30でもビタビタ30km/hで走るよ?
いつも長蛇の列ができるけど、ひょっこり移動レーダーとかある時はみんな俺に感謝するはずや

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:42:20.84 ID:0ap1GZaO0.net
こういう競争型暴走族の連中って整備はしっかりやるイメージなのに

23 :おでん:2023/11/23(木) 08:42:37.20 ID:fDfpb/hE0.net
EK9シビックか 

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:43:23.43 ID:BzZYlxH/0.net
未必の故意認定で即刻ぶちこむべき

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:43:32.97 ID:oF8ZR4cM0.net
今は94dbでもオッケーなのか
n-boxはノーマルで60dbくらいだった希ガス

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:43:51.66 ID:+QqjL1DB0.net
正規の改造とかいうなよろくに面倒見てないじゃないか

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:45:19.14 ID:5IR2OTkv0.net
もう1本折れてもはしってそう

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:45:30.12 ID:nSgWwWuh0.net
>>2
18歳って少年ではないな。

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:46:26.45 ID:5fBgYyFO0.net
爆音は一発懲役にしてほしい
死刑でもいい
マジで殺したい

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:46:52.66 ID:DCyzsNpq0.net
サーキット行けよゴミw

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:47:52.63 ID:AIh9Mjtu0.net
気づいてたんかよ
どうしようもない中年だな

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:49:51.41 ID:nSgWwWuh0.net
うるせーから下痢便マフラー付けて走るなよ

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:50:30.20 ID:vBiMnwom0.net
信号待ちで通勤スクーター4~5台に囲まれたら
かなりうるさいぞ
あれも取り締まっくれ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:58:43.42 ID:yvlkXYzK0.net
https://i.imgur.com/DiKsLRq.jpg
https://i.imgur.com/svHDmkR.jpg

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 08:59:54.09 ID:OUaxs/zK0.net ?PLT(20500)
>>31
こんなの気づいてたけど気づかないふりだろ

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:00:44.82 ID:H8qE3DTC0.net
>>1
シビックでスイスポではない

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:01:34.29 ID:ggdCQstb0.net
https://i.imgur.com/QH3YbcN.jpg
https://i.imgur.com/Y3IKiaF.jpg
https://i.imgur.com/xdPhA8B.jpg
https://i.imgur.com/aXGKCmp.jpg
https://i.imgur.com/EumW1o9.jpg
https://i.imgur.com/eq6fWtY.jpg
https://i.imgur.com/ztxKpwe.jpg
https://i.imgur.com/fLzUdwi.jpg
https://i.imgur.com/qL43zbF.jpg
https://i.imgur.com/PSdbyfD.jpg
https://i.imgur.com/lSNatXk.jpg

38 ::2023/11/23(木) 09:06:13.86 ID:4ybAGPNK0.net
おっさんのスイスポとか目も当てられないよな
せいぜい学生か20代までだろ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:07:47.44 ID:Oo1WClEN0.net
5穴ならなんとかなるかと思うけど4穴はダメだろ

40 :!omikujiしたい:2023/11/23(木) 09:08:14.22 ID:7C2P1QDQ0.net
>>1
ハブボルトな、シビックだし
池沼が立てたスレかよ

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:08:52.39 ID:ZfpZrCmr0.net
駆動輪はダメだろw

42 ::2023/11/23(木) 09:18:00.60 ID:ERCo1ryd0.net
ホイールボルトてなんすwwwwwww
車カス煽りたいならつけ込まれる余地残すなよ無免許独身こども部屋おじさん

43 :酒まんじゅう:2023/11/23(木) 09:21:13.97 ID:lk/xar1/0.net
>>6
片付けるのめんどいのでやめてください

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:21:34.19 ID:ZuG3Nt3O0.net
恥ずかしい>>1が居ると聞いて

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:27:12.22 ID:Yln29IvK0.net
折ったほうがディーラーで安い
1000円プラス5000円ぐらい

46 :シチュー:2023/11/23(木) 09:29:51.60 ID:YnQDH8yx0.net
貧乏人って、何で人様に迷惑かけるやつが多いんだろう

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:31:36.53 ID:1RUkxFPG0.net
ハブボルトだろ…

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:33:12.02 ID:KUclI1P30.net
ホンダ製のスイスポかあ

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:39:21.58 ID:sHPF/y6B0.net
>>38
せめて昔デミオだった現行のマツダ2ならまあ
私の車は違うが

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:42:36.29 ID:VAjRr9iG0.net
交通法規を何とも思ってないゴミは
見つけ次第私刑にして良いよう法律改正してくれ。

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:42:49.79 ID:VAjRr9iG0.net
交通法規を何とも思ってないゴミは
見つけ次第私刑にして良いよう法律改正してくれ。

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:43:36.54 ID:sHPF/y6B0.net
>>15
なんGとともに雑談スレ見ていて
こういう時代の話や韓国がどうたらって書き込みを見つけると、ここはニュー速かって実感する

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:45:58.93 ID:mLcXISJP0.net
摘発されるのはホンの少し、なので楽しんだもの勝ちだよね

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:49:16.39 ID:Yln29IvK0.net
検問じゃなきゃできないって言うが痛いね
交通法改正しても罰金UPしかない

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:50:30.89 ID:KUclI1P30.net
昔YouTubeでホイールレンチにパイプ掛けて力一杯締め込んでた奴がいて案の定ハブボルトネジ切ってて笑った記憶がある
素人が自前整備する上でプロ並に工具や道具に金かけられないなら最初からプロの整備士に依頼すべき

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:51:09.25 ID:DJA6ezIh0.net
>>1
ドライバーごとスクラップにしてくれ。
クルマが悪いんじゃない。
不正に改造するアホが悪いんや。
アホを始末しないとイタチごっこや。
アホドライバーとアホ整備士をタヒ刑に処してくれ。

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 09:52:18.06 ID:DJA6ezIh0.net
>>54
いや、即没収してスクラップでOK。
罰金?甘やかすな。

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2023/11/23(木) 09:53:37.88 ID:O4tS7udw0.net
このEK街乗りだろ
走り屋がボルト折れてて山に来るかよ

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2023/11/23(木) 09:55:41.77 ID:/cuqBQhi0.net
スイスポ?
シビックじゃねえか

60 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/11/23(木) 09:58:16.05 ID:PqpvlMld0.net
山のワインディングロードとか
高速道路のSAとか違法改造車があつまるエリアは警察と国交省は検問だしてまとめて検挙するけどね

不正改造ジムニーはワインディングロードとかSAとか行かないから検挙されないんだよな

61 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/23(木) 10:08:34.78 ID:TYKU6MF70.net
>>38
シビックだよ
スイスポは5穴だ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 10:45:19.88 ID:/HMptCLO0.net
その場で廃車にしろよ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 10:51:59.89 ID:Kkam34J30.net
>>17
EK9TYPE-RじゃなくてEK4SiRじゃね

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 10:54:42.10 ID:Gow8TQ7e0.net
タイプRは5穴だ

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 10:55:18.12 ID:BzZYlxH/0.net
これ乗って帰らせたのか?

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 10:57:07.34 ID:pfYCBSNx0.net
>>61
EKシビックは基本4穴だけど、Type-R(EK9)だけは5穴

67 ::2023/11/23(木) 12:15:16.11 ID:uqTwiu8o0.net
>>1
シビックじゃねーか

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 12:43:23.69 ID:TBhvwlSC0.net
>>4
キモオタブルーと同じくらいにスイスポ=黄色って刷り込まれてるからね

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 13:11:08.78 ID:srp3eZ730.net
改造は関係ないおじさんがくるぞぉ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 13:22:23.41 ID:e44GK4hz0.net
>>2
ブレーキランプはスズキだから

71 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/11/23(木) 14:21:42.43 ID:JxoLeykJ0.net
変なシビック変なオーナーw
よくみるとフロントタイヤ、スタッドレスタイヤだしw
環状仕様っぽくしてるけどなんか変w

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 14:50:11.54 ID:+pidVszJ0.net
>>1
ハッチバックで黄色いとスイフトだと思う人ですか?

○○ガー!

ってわめき散らかす奴ってほんとアホだよね

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 15:23:23.46 ID:JeFUh4Gq0.net
4穴で走り屋すんなよw

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 15:30:51.43 ID:8iJTQSjt0.net
メーター読み制限速度ビタビタで走るやつって
メーター速度が実車速度と思っているやつ多そう

75 :名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]:2023/11/23(木) 15:35:19.43 ID:BBGRt3YX0.net
>>37
そういうの貼るのやめなさいw

76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/23(木) 15:36:19.45 ID:jRQido5t0.net
>>74
走行中は他に知りようがないだろ…

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/23(木) 15:36:32.07 ID:81RfaJST0.net
警官が土下座してる

78 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2023/11/23(木) 15:36:35.62 ID:m5SfKrz60.net
スイスポwwwwwwwwww

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 18:28:54.99 ID:yiqWzomD0.net
いい歳して走りたいならポルシェとかに乗ればいいのに
スイフトとか普通のコンパクトのどこにオッサンは惹かれるのか謎

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 19:28:06.58 ID:uEwfZpJL0.net
山道速く走っても意味なくね?
速いって言っても遅い速度域だし
まだ直線番長の方が高速やシグナルダッシュで楽しめるだけいい

81 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/23(木) 20:17:34.50 ID:TiZ1weiI0.net
zc32かな?33かな?って見てみたらどうみてもシビックで笑う

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 21:26:30.85 ID:pxWlXD130.net
EK4のSiR2だろアホか

83 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/23(木) 23:07:38.84 ID:U4KMAjSI0.net
嫁のヴィッツ、スタッドレスに交ていたら
力入れすぎてネジ切ってしまった

念のためボルト4本交換と言われて1万円

84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/23(木) 23:12:29.36 ID:HcZqMWKU0.net
まぁ、こういうのは甘い顔するとすぐにつけあがるからな
野生動物とかサルやクマと同じさ😁

昭和の警官は両津みたいな奴が警棒でガシガシぶん殴ってたけど
最近はやらなくなったからなー
またゴキが増え始めたという感じか

85 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2023/11/23(木) 23:15:08.30 ID:s9O2oWfL0.net
>>83
ハブボルトねじ切るとかゴリラかよwww

86 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [RO]:2023/11/23(木) 23:18:06.62 ID:dey/X9zB0.net
不正改造車検問か。首都高のルーレット族を取り締まるときにやる奴だな

87 :sage:2023/11/23(木) 23:23:31.41 ID:p27SALlx0.net
こういうのは無保険だろうな

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 23:24:00.54 ID:jRQido5t0.net
>>83
まず、十字レンチは踏むなよ?
そこまで力任せに締めるものじゃないし…

軽く(ほんとに軽く)締めてホイール揺するとすんなりもっと締まったりね
そんで数日後に増し締めしといたら大丈夫だろう

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 23:31:23.95 ID:wvUfEnXc0.net
最近のスイスポはVTEC付いてるのか…

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 23:38:22.60 ID:YDquZ//N0.net
俺もハブボルトねじ切ったことあるわ
1本120円のボルト交換に工賃5000円払った

91 :ハゲ:2023/11/24(金) 21:12:30.73 ID:aewBUH2Z0.net
>>90
自分でやれば4880円の節約になりますよ

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/11/25(土) 20:56:00.06 ID:pLQ7JsAi0.net
整備士のこと舐めすぎてるんだよな
簡単にやるから安くしろとかいうバカいるから給料めちゃくちゃ安くて若いやつはやらないし

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 02:51:18.71 ID:2bUmE7mr0.net
>>91
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!

総レス数 93
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200