2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全盲のSOSサインがこれ。キチガイじゃないから覚えてください [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2023/11/27(月) 19:45:01.03 ID:cLr6V33N0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
全盲男性のSOS気付く 白杖シグナル学んだばかり 長与中3人「習ったことが生かせて良かった」 長崎
2023/11/27 長崎新聞

長崎県西彼長与町に住む全盲の鈴木春夫さん(80)は、歩いて帰宅できなくなり「白杖SOSシグナル」のポーズを取って、周囲にピンチを知らせた。
救ったのは通りかかった中学生3人組。授業でその意味を教わったばかりだった。鈴木さんは「視覚障害者にとっては命を守るシグナル。本当にうれしかった」と感謝を述べた。

鈴木さんは全盲で難聴者。今月1日午後4時過ぎ、趣味のカラオケを終え、いつも通りタクシーで帰るつもりだった。
しかし、タクシーが無線の故障で来なかったことから、自宅までの約500メートルを歩いて帰ることにした。
だが、道路は行き交う車が多い上、以前事故に遭った記憶もよみがえってきた。不安が募る中、いつの間にかどこを歩いているのか分からなくなった。

その場から動くことができなくなった鈴木さんは、わらにもすがる思いで白杖を頭上に掲げる「白杖SOSシグナル」をした。
そこに通りかかったのが長与町立長与中1年の若菜璃愛さん(13)、進藤朱亜さん(12)、葉山莉々愛さん(13)。
下校中に、車道を挟んで白杖SOSシグナルを出す鈴木さんが見えた。3人はこの日の総合学習で「視覚障害者が困っている合図」と、このポーズを知ったばかりだった。

3人は「習ったことが生かせて良かった」「困っている人がいたら今後も助けたい」などと笑顔を見せた。
鈴木さんは「シグナルの有無にかかわらず、困った様子の視覚障害者に気付いたら勇気を出して声をかけて。それが共生社会につながる」と話した。

https://www.47news.jp/10184388.html

2 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2023/11/27(月) 19:45:14.65 ID:cLr6V33N0.net ?PLT(20003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
https://pbs.twimg.com/media/C6rGW3fW0AAMC5E.jpg

3 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/27(月) 19:45:44.96 ID:+y9EtfLq0.net
良い子達だね

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/27(月) 19:45:53.65 ID:wALgRfOl0.net
ええ話や

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/11/27(月) 19:46:09.60 ID:CFzKGyMV0.net
全盲だけなら声で知らせればええんやないか?

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/11/27(月) 19:47:00.19 ID:ONK6EW/b0.net
初めて知った
ありがとう

7 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/11/27(月) 19:47:05.37 ID:emeARtL00.net
こういうのは忘れやすいから時々知らせて欲しいわ。

8 :(長崎県) [US]:2023/11/27(月) 19:47:49.79 ID:CEUBZ0JG0.net
音声案内のGPSナビで
どうにかならんのかねえ

9 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/11/27(月) 19:47:53.43 ID:AwMADpHr0.net
人が近くに来たの感じたら声出せ
目が悪いならその分聴覚が優れるだろるろ剣でみた宇水さん

10 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/11/27(月) 19:47:58.11 ID:kWOLNo760.net
>>5
確かになwww
でもお恥ずかしいとか(´・ω・`)

11 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/27(月) 19:48:02.32 ID:Muif2Q6c0.net
>>2
覚えやすいな

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/11/27(月) 19:48:27.61 ID:wTGwQja60.net
>>5
人の気配でも読めるんならそれで良いかも知れないけど声出し続けるとかキツいだろ

13 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/11/27(月) 19:49:10.47 ID:kWOLNo760.net
>>9
それ嘘
うちのおばあちゃんは目悪かったうえ耳も悪かった(´・ω・`)

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/27(月) 19:49:24.73 ID:j9uspp4Y0.net
全盲難聴で趣味はカラオケ…?

15 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/27(月) 19:49:50.62 ID:J0nWGO5W0.net
詠唱中やぞ

16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/27(月) 19:49:55.05 ID:l153csQg0.net
閃いた

17 :m(みかか) [ニダ]:2023/11/27(月) 19:50:40.70 ID:1+lIfK7q0.net
釣れますか

18 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]:2023/11/27(月) 19:51:24.38 ID:sXwr2sWz0.net
へぇ
覚えておこう

19 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/27(月) 19:51:35.87 ID:LENBmnIV0.net
>>16
JC狩りが捗るな

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [AE]:2023/11/27(月) 19:51:46.61 ID:ZGr98hqL0.net
>>5
難聴だし人の気配なんて分からんでしょ
このポーズしとけば車からでも分かりやすい

21 :名無しさん@涙日です。(庭) [US]:2023/11/27(月) 19:52:01.64 ID:KX2hgLDJ0.net
>>17 多分俺と同じこと考えてるな

22 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2023/11/27(月) 19:52:07.83 ID:0V7/XJKR0.net
今日もまた誰か
乙女のピンチ〜

23 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/27(月) 19:52:18.06 ID:YFvng7IX0.net
難聴者でもあったんだ
苦労人すぎる

24 :ハゲ(ジパング) [IT]:2023/11/27(月) 19:52:44.51 ID:Qtq4/2090.net
ラジャ
知らんかった

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/27(月) 19:52:52.09 ID:sJRh8XV/0.net
助けてください!とか大声で叫べば
唖者だったらスマンが

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/27(月) 19:52:53.52 ID:oFyQJ7uI0.net
ツンボでカラオケが趣味なんか

27 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/27(月) 19:53:19.47 ID:g0i3mHki0.net
話が出来過ぎてて笑える

全部仕込みやろ

28 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2023/11/27(月) 19:53:51.70 ID:b4l9Uubx0.net
>中1年の若菜璃愛さん(13)、進藤朱亜さん(12)、葉山莉々愛さん(13)。

29 :  (東京都) [US]:2023/11/27(月) 19:54:21.20 ID:kQeQlrpg0.net
これは知らなかったな。

30 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/27(月) 19:54:37.09 ID:sIkIq6QF0.net
助ける気なんてないから覚えない

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/27(月) 19:54:48.31 ID:oFyQJ7uI0.net
>>27
な?福岡土人だろ?
こういう大人にはなりたくないね

32 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/27(月) 19:54:48.59 ID:mBM1T3wL0.net
良い話だとは思うが
一般の人たちでこれ知ってる方は少ないんじゃないかね、声だした方が

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/27(月) 19:55:01.92 ID:tqaC8RtE0.net
>>16
善意につけ込むワイセツ犯罪が

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/27(月) 19:55:02.71 ID:g8m1V65/0.net
キャディーさん

35 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]:2023/11/27(月) 19:55:19.94 ID:3MxUp5nm0.net
>>5
ですね。アラームでも使えばいいしな。

こんなサインなんかむしろ、伝わらないってなんでわからないのか

36 :ラフランス(東京都) [US]:2023/11/27(月) 19:55:39.62 ID:8f+jijdu0.net
>>26
いいじゃん別に
こんな事言う大人にはなりたくない

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:57:44.30 ID:3llOz2oG0.net
召喚魔法かと思った

38 :ハゲ:2023/11/27(月) 19:57:59.31 ID:CSlCtGHU0.net
呪文唱えてるとしか思えん

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:58:14.23 ID:kZm9byso0.net
まぁ、障害者って暴れる奴居るからなー
絶対に暴れない保証があれば助けるんじゃないの?

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:59:58.35 ID:b4l9Uubx0.net
写真を見て、杖でぐるぐる円を描くのかと思った
紛らわしい
頭上に掲げてるだけなのか

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:02:14.52 ID:n0AS+SpF0.net
>>2
Googleのピンの役に抜擢された人ってわけではなかったんだな
一つ賢くなった

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:02:36.44 ID:Y1UwsLIl0.net
翌日だと忘れてるとこだった

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:02:57.67 ID:78izxuZQ0.net
電波受信…いや、ごめん。今度見たら声掛けます

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:03:21.01 ID:t0zhWVm60.net
JCを召喚!

45 :番組の途中ですが名無しです:2023/11/27(月) 20:03:31.44 ID:TNCw+UEv0.net
声出し続けるって無理だろ
大体出し続けるような人達、例えばセリの人なんかだみ声だろ?
これの良い所は盲人以外に訴えられるって所
見ただけでわかるから、遠くからでも知っていれば理解出来る
広く助けを求めるのにこれほど適したサインはそう無いだろう

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:03:41.71 ID:iqtB4T550.net
素晴らしい子供たち

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:03:43.22 ID:siJ0elf/0.net
いくら全盲の人が困っていても、顔覚えられたりしたら嫌だから助けないわ

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:05:32.83 ID:83aY9/I/0.net
啓蒙したいなら金使ってテレビでCMやるべき

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:09:07.54 ID:QPWrY2Os0.net
>>5
たし蟹

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:10:07.14 ID:JHfaaxZV0.net
全く知らんかったわ
こういうのは広めていこう

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:11:16.64 ID:JHfaaxZV0.net
>>5
このサインならかなり遠くからでも分かる

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:12:40.85 ID:e55GwqEq0.net
剣道ごっこしてるのかと思った

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:14:00.12 ID:g0pqtYNF0.net
珍しく勉強になったスレ
覚えとくわ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:14:03.11 ID:Te2YiVFX0.net
裁きの雷みたいなポーズなんだな。
覚えておこう。

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:14:31.23 ID:1ZTDEuZm0.net
>>51
叫べば見てなくても伝わるんだが

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:15:29.12 ID:iL8h+qkf0.net
歩き慣れた道なのか?歩く速度が早って思う人がいる

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた
「砂漠のマスカレード」は自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が
芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを
続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/l50

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:15:50.39 ID:d21ZiJlf0.net
口で言えばいいじゃん

58 :名無しさん涙目です:2023/11/27(月) 20:16:50.95 ID:zklySlqX0.net
偉い中学生だ

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:18:00.77 ID:OTOCpu/l0.net
え?口に出してほしいタイプ?

60 :蕎麦:2023/11/27(月) 20:19:04.49 ID:Eo5LKsz50.net
全盲の難聴者
コミュニケーション取りようがないわ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:19:29.27 ID:A7rg0lzg0.net
http://imgur.com/0wiCvHO.jpg

作業中?

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:21:42.56 ID:bAUsuaUP0.net
助けてーって言って欲しいな

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:21:48.98 ID:I/t4Vno80.net
年に1度の役に立つスレ

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:22:36.87 ID:aH/AcmEL0.net
自転車の手信号と同じで決まってるけど誰もやらないやつだろう、きっと

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:22:58.67 ID:tmPYLuDQ0.net
助けて〜は巻き込まれなくないから周りが逃げるんだよ
火事だ〜は見てくれるけど

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:26:12.15 ID:Gfk9aUWR0.net
全盲で難聴者がどうやってカラオケの機械使うんだ?入力出来ないだろ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:28:06.81 ID:Gt/hsaAo0.net
我人生に一片の杭なし🙋

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:28:07.14 ID:A2NY5ffE0.net
こういう非常時のものは小中で教えろ
聾唖さんのもな

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:30:46.07 ID:q92P8vTD0.net
声出さなきゃわかんねーだろ
他の通行人もめくらだったらどーすんだ?

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:31:26.72 ID:QhFIiEOT0.net
表彰されたわけじゃないから御尊顔拝めないのか

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:34:16.49 ID:P+HAVHnB0.net
>>2
捧げ筒、だな

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:35:08.98 ID:ckZbSbBV0.net
>自宅までの約500メートル
全盲の人って、俺たちが考える以上に普通に日常生活するだけでもかなり行動範囲広いんじゃないの?
今までも、普通に地下鉄に乗ってたり、誰もいない道を白杖頼りに歩いてる人見たぞ
たった500メートル先のカラオケ屋にタクシーでないと行き来出来ない人が普通に不便なく生活できるのか?

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:35:25.29 ID:9wpQUJ000.net
間合いに入ったら自動的に攻撃するカウンタータイプだろ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:35:59.43 ID:YFvng7IX0.net
>>69
前の通行人もどうにもならないから向かい合ったまま杖上げてSOS発動だな

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:36:17.31 ID:F+A3ePbR0.net
近すぎて無線聞いたタクシーが無視して乗車拒否しただけやろ

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:36:44.05 ID:mX8bkmi80.net
初めて知った、こういうのはCMでれよ。あっテレビ観てないわ。

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:38:38.00 ID:GKJyx1uD0.net
オビワン・ケノービがダースベイダーにやられる前のポーズじゃん

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:39:13.75 ID:HuJW6Sxa0.net
無言で立たれてたらなにやってんだろうとしか思えんな

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:40:09.96 ID:7ZO6La+50.net
でも、マン様がSOS出してる時は気をつけてな
手とったりしたら事案になる可能性もあるからな

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:40:40.13 ID:4EhptRXW0.net
結構みんな見て見ぬ振りするからな
先日ライブ会場で全盲っぽい人が居て点字ブロック設置物で塞がれて困ってたけど皆見て見ぬ振りするから声掛けして腕引いて道路の点字ブロックまで誘導したわ
というか全盲の人も介護付けずにライブ来るんやな

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:42:34.96 ID:sNgmpqXI0.net
オレ中途の視覚障害だけど、こんなの訓練センターでは教えてくれなかったよ

82 :せきぐち:2023/11/27(月) 20:43:30.83 ID:EDYnGMJT0.net
>>2
えっ?!あ、いや……地味…

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:45:16.69 ID:wPq5E0FZ0.net
いやおしじゃねえんだから喋れるだろう

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:45:17.23 ID:AuXkGFdj0.net
>>80
ライブはスゲーな
流石に介助無しは無謀やんw

うちはオフィスビルに入ってる講習会に来た盲導犬介助付きの人がトイレに行けなくて困ってたから助けた事ならある
うちのオフィスビル少し変な所にトイレがあるから普通の人でも間違えるてっ話したら安堵してた

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:45:33.97 ID:ISPFfadw0.net
なかなか知ってても行動にうつすの大人でも難しいのにな 素晴らしいよ

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:45:48.58 ID:ZbRvtNjt0.net
魔法で攻撃する寸前みたいな格好だな

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:48:22.81 ID:9ZzVH1UN0.net
お手上げ

88 :せきぐち:2023/11/27(月) 20:49:29.24 ID:EDYnGMJT0.net
>>2
よく見たらピクトと手の左右が逆だな
そこは問題ないのか?

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:50:29.46 ID:8/6pCGaD0.net
>>88
ピクトが見えないんだから仕方ないだろ

90 :名無死さん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:51:10.38 ID:VQM50iTQ0.net
言われんと分からんわ
まあ覚えとくけど

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:51:28.77 ID:li2ZqiKY0.net
>>80
アンタは偉い!
なかなか声掛け出来んもん

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:52:07.92 ID:okeu2O4o0.net
これ、知ってる。ニュースか何かで見た。

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:52:53.15 ID:T7w5r9NP0.net
何年か前に案内で手を引いて案内してしまったな
腕に捕まらせて案内するのが正しいと知って怖い思いさせたとずっと後悔してるわ

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:53:40.14 ID:+kkF9+/I0.net
大学生くらいの女が点字ブロック歩いてる歩きスマホしてて
杖でカチカチ?やってサングラスかけて点字ブロック歩いてる人がその女を避けてるの見たな
咄嗟に危ないって声でなくて見いちゃったけど次からは気を付けよう

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:54:16.76 ID:oBiddLyT0.net
よけい判りにくいだろ。
近くの人に道に迷ったから助けてって言う方が早いぞ。

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:55:33.73 ID:oBiddLyT0.net
>>93
まあ、全く見知らぬ人の後についていくのも怖いんだけどな。
善良な人だけとは限らないから。

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 20:59:22.11 ID:pXcxf59L0.net
💫
👆

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:00:41.55 ID:XAmpdS8O0.net
>>94
文章下手すぎて吹いたわ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:03:12.12 ID:pJRse0Oh0.net
>>2
その場でクルクル回るの?
っていうマークに見える

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:16:05.02 ID:r70HlH0J0.net
JCに助けてもらえるなら覚えておこう

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:16:40.24 ID:LkP2CPH30.net
>>88
お前めんどくせえな

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:18:21.45 ID:aWUBQyAR0.net
5chの情報は嘘ばかりなので朝日新聞に載ってること以外は信用しません

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:26:31.05 ID:4sFR9CIk0.net
>>72
当たり前過ぎてあんまり意識しないけど日本は至るところに点字ブロックが張り巡らされてるからな

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:28:11.08 ID:zMYiSi3k0.net
>>9
舌打ちでエコーロケーションする人はマジでいる
専用器具もあるみたいだけど

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:33:42.60 ID:8/6pCGaD0.net
>>103
近所の交差点の点字ブロックはすり減ってアスファルトの凸凹と判別つきにくい
俺達は見えるからそこが点字ブロックってわかるが、見えない人は点字ブロック探してる間に道路飛び出しちゃいそう

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:35:06.09 ID:2OHZfjno0.net
初めて知った
覚えとくか
つーかこの白い杖にヘルプ音声流すボタンとか付ければよくないか

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:35:19.36 ID:ejiItdXO0.net
>>94
焼酎飲み過ぎじゃね?

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:36:36.91 ID:juUBpBvT0.net
ガンダルフやん……

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:38:21.06 ID:3MxUp5nm0.net
>>98
Z世代特有のアホな文章ですね

110 :ほこら:2023/11/27(月) 21:38:56.24 ID:SG00skd40.net
武闘派の構えじゃ無いのかぁw

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:41:54.39 ID:S1O7FdoM0.net
障害者は助けないことにしてるから無視
ろくでもない障害者に何回か遭遇したから一括りで関わらないことにした

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:47:01.14 ID:QfexILXR0.net
>>5
人が周りに居るかどうかもわからんから
ずっと声あげるんかな
声出してくれた方が、分かりやすいけど

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:47:41.74 ID:OTOa2Bm/0.net
>鈴木さんは全盲で難聴者。


どうすりゃいいんだよ…

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:49:52.39 ID:OTOa2Bm/0.net
>>98
オレが読解力ないのかと3回読み返したわ

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:50:46.69 ID:+ZvpyygU0.net
普通の音量だと周りが異変に気付けない
知らんやつが大声で叫んでたら逃げるだろ

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 21:55:02.60 ID:hCO2uxOA0.net
>>60
うん、これ

このサインだけ知ってても無理だ

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:03:28.76 ID:K2ROrDit0.net
>>2
間合いに入ったらやられそう

118 :ゆで卵:2023/11/27(月) 22:05:02.23 ID:8d+2wj4g0.net
この格好してれば女の子が話しかけてくるの?

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:08:30.49 ID:Y923wL4u0.net
棒を立てるとJCが釣れると
俺も立ててみるか

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:10:18.47 ID:NOHPL8G60.net
>>61
測量ナメんな😡

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:10:36.91 ID:hGswvfJM0.net
SOSを見捨てるなんて薄情な奴だな

122 :せきぐち:2023/11/27(月) 22:17:07.16 ID:EDYnGMJT0.net
>>89
見えないんだから誰かが教えてるんだろ
その教えた奴が事の重要さを認識してない

>>101
何をいう
手の左右が違うだけで意味が真逆になる事だってあるのだぞ
個人的にはこんな感じだと思ってたんだがな
https://i.imgur.com/t2GFvvz.jpeg

123 ::2023/11/27(月) 22:17:22.61 ID:suDCjekf0.net
>>94
ストロングゼロのまねか?つまんないが

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:19:34.36 ID:4Gm3ZDka0.net
エースーオーエースー

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:25:43.72 ID:udIrU5da0.net
これが爺さまだからおまえらガタガタ言ってっけどさ
美少女だったら我先に助けるんだろ?
知ってんだぞ

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:27:35.87 ID:deVJ17Mj0.net
おし、オレも覚えた

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:29:23.94 ID:deVJ17Mj0.net
それにしても良い子ら
ヤマト運輸の人のニュースと合わせて今日は暖かい気持ちになった

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:29:49.71 ID:deVJ17Mj0.net
>>125
通報がこわくて他の人に任せます

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:30:25.92 ID:XFgssU7O0.net
わかり易く中指ピンのが皆みるのに

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:32:34.59 ID:cfvx4LgR0.net
覚えた
けどできれば声で教えてほしい

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:35:29.15 ID:lsHWA4ki0.net
>>5
助けてくださいって叫んでるやつおったけどガイジぽかったからスルーしたわ

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:37:11.87 ID:cfvx4LgR0.net
>全盲で難聴者

だけどカラオケできるなら意味のある声は出せるんだな
じゃやっぱ声で教えてほしい

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:42:57.20 ID:+MW6O1o80.net
今度これ見たら後ろからカンチョーしたろ

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:45:10.70 ID:fzc3lOw70.net
>>130
聾唖の人でなければ声で教えてくれる方がいいよな

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:48:29.17 ID:qffdkt3/0.net
なんだ、メクラか

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:49:05.80 ID:0XVFR8mW0.net
>>5
難聴者書いてあるだろ
聴覚障害あったら発音怪しいだろ

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:56:03.22 ID:xCUBWYR40.net
>>88
後ろから見りゃ良いんだよ。

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:57:56.50 ID:BwwtiZQV0.net
全盲かつ喋れない人だったら…どう助けたらいいのかわからない

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:58:13.72 ID:MNzWgkWV0.net
されど心の眼は開いておる

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 22:58:22.10 ID:XNAk1rYe0.net
知らなかったわ覚えたから任せておけ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:01:16.07 ID:cfvx4LgR0.net
>>138
>鈴木さんの「助けてください」の声で確信に変わった。すぐに駆けつけ「どうしたんですか」と声をかけた。
事情を聴き、自宅近くまで一緒に歩いた。

しゃべれる

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:03:52.53 ID:LTv+/n7+0.net
>>136
確かにこの人はそうだけど、あくまで視覚障害者がとるサインだからこのサインに聴覚は関係ないと思うよ

あとこのサインってローカルルールのようだ
持ってるだろうハートマークのタグを掲げるとかで国がルールつくればいいのに

143 :時すでに🍣:2023/11/27(月) 23:05:39.75 ID:GBKTGgnA0.net
白樺の木をならべるやつ
📻SOS💀

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:06:40.15 ID:yoxm0Jiy0.net
テレビで高校生のアイデアオリンピックみたいなのやっててAI搭載の白杖を発表しててMicrosoftが絶賛してたわ
白杖自信がカーナビみたいな役目して横断歩道とか駅のホーム落ちないようにとか音声で案内するやつ

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:09:13.75 ID:Fk8sfhPZ0.net
盲学校の近くの歩道に頻繁に駐車する車屋があるんだけど
駐車監視員のルートじゃない上に警察も無関心でやりたい放題
どこに通報すれば良いんですかね?普通に警察?
しかもビッグモーターばりに植え込みが不自然に枯れてるし
困ったもんだ
https://goo.gl/maps/G4dYSsq2XsMHqwTQ7

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:12:01.62 ID:XUcdah9M0.net
全盲で難聴でカラオケ?
画面見えないし音聞こえないのにカラオケ何しに行くんだ?

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:13:37.80 ID:LUPtYy550.net
天空剣?

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:17:21.76 ID:akyBuee1O.net
Z世代なら…
片側4車線バイパスの真ん中にある分離帯まで連れていって
立たせて放置し
ゲラゲラ笑いながら逃げてきたりしそう

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:20:59.10 ID:ggcnqtUe0.net
>>136
趣味はカラオケです、補聴器ありで人とのコミユニケーションは取れるレベル

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:23:49.76 ID:9xVqc27L0.net
目が見えなくてよく外出できるよな、自分が全盲になったらたぶん部屋から出られない

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:30:34.55 ID:ZJqfgUYo0.net
親指からゆっくり曲げるサインってなかったっけ?

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:32:19.05 ID:+phmdF4L0.net
これもSOS?
https://i.imgur.com/hu9UCAJ.jpg

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:32:54.16 ID:6UQ+FneH0.net
>>151
https://squid-ink-cafe.com/wp-content/u%70loads/2022/10/signalforhelp_ogp.png

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:35:38.19 ID:Uh2gkvNY0.net
指閉じていくSOSのハンドサインあったろ共通化したらええやんか
なんでいくつも違うのを用意すんの

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:35:48.37 ID:+9iTxZ9X0.net
助けたとは書いてないねw

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:36:29.81 ID:ip7AiaIO0.net
>>2
アマチュア無線コンテスト中?

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:36:42.11 ID:BVV+LDWZ0.net
サイン
https://i.imgur.com/cj5ENBv.jpg
https://i.imgur.com/INClGmH.jpg

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:42:17.70 ID:7O+GjPCh0.net
よし覚えた
俺が通りかかったら任せてくれ
でも田舎県だし車移動が多いし、白杖の人を見かけるのは数年に1回あるかどうか…

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:43:47.77 ID:rGA4SWDC0.net
何このサイン?
白杖ふりまわして「だれか助けてえええ!!」って
言えばいいじゃん

160 ::2023/11/27(月) 23:48:38.33 ID:suDCjekf0.net
>>142
いちおう全国に広めようというものではあるようだよ
https://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h28hakusho/zenbun/siryo_05.html

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:50:06.52 ID:rGA4SWDC0.net
まわりに誰もいない&誰も気づかなかったら
このポーズで何時間も立ってなきゃならないのか
大変だな ちょっとは声出せよ

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:51:12.35 ID:4+44ySzW0.net
>>2
バトントワリングの練習しようとしてるのかと思って距離を取りそうだ

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:51:21.74 ID:lpOrgFsC0.net
SOSのモールス信号は単純だから覚えられた

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:51:22.24 ID:sGR6ymLD0.net
ギリシャでじゃんけんはするなよ
https://i.imgur.com/ZnuTjkY.jpg

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 23:51:38.84 ID:JBUppHWG0.net
白杖を持った人を駅の階段下まで連れていったらここでいいですよと言われ、その後地面を白杖で突き始めた。
あれは待ち合わせの人に知らせる合図だったのかな?

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 00:06:37.67 ID:LehRkIDB0.net
覚えたよ!

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 00:09:29.09 ID:W5Cev7ME0.net
>>55
叫ぶのは恥ずかしい程度の困り具合のときも使える

168 :【B:86 W:61 H:90 (A cup)】 (庭) [CN]:2023/11/28(火) 00:59:16.51 ID:Y+u6/jQX0.net
>>80
バス降りるときに踏み外して転げ落ちた人がいたけど運転士も外の通行人も無視決め込んでて怖かった思い出

169 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/11/28(火) 01:07:54.81 ID:7xV2sbhQ0.net
イギリス王に敬礼してるかもしれない

170 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2023/11/28(火) 01:17:21.57 ID:XhZoe4ZT0.net
これは女塾の生徒に違いない

171 :🎩:2023/11/28(火) 01:21:12.55 ID:pA3WysS80.net
おれなら見逃しちゃうね

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 01:21:31.57 ID:J5vNNzkY0.net
スキの無い構え。

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 01:24:34.18 ID:J5vNNzkY0.net
目が見えなくなる人はまだ少しでも見えてるうちに勉強しとけよ。
何も心配する事は無い。
先人の知恵が助けてくれるから。

174 :ネオコン歌合戦:2023/11/28(火) 01:59:05.71 ID:K+6QepHx0.net
なんかタメになるじゃねえか

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 02:06:45.83 ID:2IY4oTn80.net
>>60
俺もこれはかなりキツいと思う
この素晴らしい中学生たちはどうやってコミュニケーションとったんだ??

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 02:07:14.60 ID:k52B893I0.net
>>35
伝わっているじゃないかアホが。
お前のようなカスのクズがわからないのは良いことなんだよクズ。

小学生以下のカスはさっさと死んでろよ社会の迷惑が。

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 02:46:31.22 ID:FoOa4n/G0.net
道の片隅で助けてくださいとさけぶ

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 03:06:29.97 ID:ofQtugnr0.net
育ち盛りのJC3人…ゴクリ…

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 03:29:52.65 ID:GqwEXhsy0.net
>>2
知らんかった
勉強になった
見かけたらヘルプしたい

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 03:34:01.62 ID:GqwEXhsy0.net
>>94
まったく分からんのだがw

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 03:44:18.20 ID:8Z4IPWwf0.net
普通にsosとか助けてって書いた方が分かりやすい

182 :名無し:2023/11/28(火) 03:56:22.49 ID:BqxAU3EM0.net
>>128
それな

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 03:56:26.67 ID:VENLPUPt0.net
長与町立長与中1年の
若菜璃愛さん(13)ワカナ・リアン
進藤朱亜さん(12)
葉山莉々愛さん(13)
一人は別の記事でフリガナがあった
あと二人が読めない

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 04:09:29.78 ID:i765CKG20.net
ピクトグラムがゴルファーにしか見えない

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 04:09:46.62 ID:kCVz21pt0.net
真空ジェシカのおかげでhelp meのハンドサインを覚えられた

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 04:17:09.23 ID:s8NxP8JQ0.net
>>183
ことあ?りりあ?

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 04:23:27.99 ID:s8NxP8JQ0.net
目を閉じて試してみるとわかるけど腕や体を引っ張られるのは恐怖
だから誘導する場合は自分の腕や服に捕まってもらってゆっくり歩くといいぞ覚えとけ

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 05:50:28.37 ID:u3MNZ+bA0.net
でも半径4mの間合いに入ったら一閃で殺られるんだろ?

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 06:22:34.18 ID:o3Ls/zst0.net
ところで、長崎新聞がこの出来事を知ったきっかけは?
どっから紹介されたの

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 06:34:18.08 ID:VdRTCKMM0.net
>>1
真剣に思ったんだけどコマネチのポーズって特段意味の無いポーズだから、たけしに許可取ってSOSのサインに流用したらどうかと思う。

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 08:23:45.49 ID:RPAOy4ob0.net
Help! I need somebody!
って流せばいい

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 09:28:19.69 ID:eNTRRarD0.net
杖落として困った時はどうするの?

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 09:35:25.04 ID:cuOjjF2n0.net
覚えておく!

194 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/11/28(火) 10:20:16.67 ID:PMjRB6vZ0.net
>>146
外からの音は聞こえにくいけど、自分の声は骨伝導で聞こえるらしい。

195 :気付け薬(三重県) [GB]:2023/11/28(火) 10:21:25.10 ID:w/MXfhaH0.net
>>164
「指をクロスする」って、アメリカだと「良い旅を」って意味じゃないか?
来日中のベトナム人に道を聞かれて、別れ際にこれやったらケンカになるのか。
>>180
「Don't think , feel」

196 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2023/11/28(火) 10:28:48.41 ID:t0GvRxru0.net
>>195
だから国で違うって書いとるんだろうが
アホなのかお前は

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:41:34.99 ID:5Q9oT4xp0.net
>>8
数年前にスマホの地図アプリの音声ナビで迷ってる全盲の人に助けを求められたことあるけど、簡単ではないんだろうね
目的地に行くのに一つずれた踏切にいたので、仕方ないので肩に掴まってもらって20分かけて送り届けた

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:42:02.36 ID:y8Q9Mnh30.net
片手づつ人差し指と中指をクロスは日本ではえんがちょ

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:46:50.33 ID:NBX+H6Pe0.net
「助けて〜」と言えばいいのでは?

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:52:34.35 ID:NkFYvQWY0.net
日本も美しい国になったな
タクシーすら機能してないなんて

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:54:21.14 ID:53WNW5Zs0.net
>>36
ここにゅー速だぞ?

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:55:44.38 ID:C9W5K2Kt0.net
YouTubeでショートのおすすめによく出てくる
全盲のフリしてる黒人がエスカレーター逆走しそうになっても
周りの白人が誰も助けようとしない動画が衝撃的だった

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 10:55:59.64 ID:4oMFoAyq0.net
>>2
棒は常時地面につけないと役に立たないのに掲げることで
お手上げを示している的な受け取り方でいいのかな

204 :195:2023/11/28(火) 10:57:47.93 ID:w/MXfhaH0.net
>>196
イヤイヤ、ケンカ売ってる訳じゃないのよ
自分の狭い知識の中では知らなかった事だったんで
これからは気軽に使うのは止めようという意味で書いたんだが・・・
伝わりづらくてスマン。

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 11:06:10.71 ID:LQMxa9j90.net
でも近づいたら「チェストォォォッ!」って叫びながら殴りかかられるんでしょ?

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 11:16:06.60 ID:arLq10eJ0.net
>>183
朱亜 のあ
莉々愛 りりあ
じゃないかな

207 :測量中じゃないよ:2023/11/28(火) 11:17:58.64 ID:UH+sZijU0.net
という話を聞いて某YouTuberが実験します!

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:32:02.57 ID:sAq73Vzn0.net
>>200


209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:33:27.87 ID:sAq73Vzn0.net
>>205


210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:37:42.39 ID:z8Qoib2L0.net
助けないと白杖者って言われちゃう

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:42:56.31 ID:S8uMylT50.net
じゃあ独りで外に出るなよボケ!
こいつらのせいで点字ブロックというクソ邪魔な障害物が備え付けられた
多額な費用で

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 12:52:16.37 ID:+dQRT7YA0.net
>キチガイじゃないから覚えてください [896590257]

文章で人に伝える気ねえだろ

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:05:30.54 ID:z3X+ZWVJ0.net
>>181
どうやって書くの?どこに書くの?

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 16:06:12.86 ID:6UNcj+k90.net
>>168
怖いな…というよりすげぇなw
そこまで来ると意味分からんよ

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 17:41:46.80 ID:TVwQsicq0.net
へー初めて知ったわ
勉強になった

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:11:17.80 ID:oovjRCkI0.net
藤井聡太「…座頭市のマネ」

217 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 18:17:33.43 ID:7gEPsMvc0.net
これは知らなかった、為になった

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 21:52:18.13 ID:4fzar7T50.net
>>164
ベトナムでは無量空処できない

219 :ソース焼きそば:2023/11/28(火) 23:25:56.73 ID:6LKf3+Bn0.net
コレは簡単だから覚えておこう
けど、知らなくても何か有ったのかな?と思える動作でもあるね

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:33:11.74 ID:u8u0LnmN0.net
キチガイじゃなくてメクラでしょ

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:39:15.41 ID:ovqJoK+n0.net
白杖の歩行訓練受けたが件のSOS教えられてない
なのに田舎の中学生が知ってるなんてどういうことだよ

222 :名無しさん@涙目です。:2023/11/28(火) 23:42:31.80 ID:0EMZ8u9C0.net
棒をこんな構え方してる人がいたら避ける

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:15:26.85 ID:8zO/qzK80.net
うんこが漏れそうな時の緊急サインも教えて下さい。

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 00:23:50.64 ID:xXh/DSI90.net
>>2
安定してると、なんか集中してやってるのかな、と思ってしまう
もっと、チョークサインみたいに、傍から見てヤバそうなジェスチャーして

225 ::2023/11/29(水) 00:29:20.83 ID:G64HY2IY0.net
>>221
もともとローカルな運動だったのを広めようとしてる段階みたいよ

226 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:46:33.74 ID:sTLEIHst0.net
>>2
このスレ開いて良かった
知らなかったらクズYouTuberが視覚障害者用の杖でふざけてるのかと思うよ

227 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 02:47:04.95 ID:sTLEIHst0.net
それかヤバい宗教関係者

228 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 05:56:51.02 ID:nUACxWm40.net
なんかこう赤旗くさい文体だな

229 :名無しさん@涙目です。:2023/11/29(水) 06:45:38.24 ID:0eZy4LkS0.net
>>164
日本でもグーで親指を人差し指と中指の間から出すのは気をつけないとな

230 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/29(水) 10:47:55.54 ID:mUp1mfDP0.net
>>209
今のν速民は示現流も知らんのか…

総レス数 230
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200