2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ上院議員「USスチール買収は日本による侵略行為だ。我々は日本人に支配されるだろう」 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:34:04.84 ID:YthnB30s0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ワシントン D.C. – 本日、議会鉄鋼議員団の副議長であるフランク J. ムルバン下院議員は、日本製による US スチール社の買収に応えて次の声明を発表しました。

「信頼できない貿易行為を行ってきた外国企業が、USスチール社の経営陣の利益のためにアメリカの労働者や労働組織のメンバーを搾取していることに、私は非常に残念に思っています。
議会鉄鋼議員団の副議長として、私はすべての連邦独占禁止規制当局と対米外国投資委員会がこの取引を慎重に評価するよう断固として努めるつもりです。
設立当初から、私は労働者の側に立って、アメリカの鉄鋼産業への変革的な連邦投資を支持することに投票してきました。
これらの行動により、今後数か月、数年で力強い成長が見込める態勢が整った今、外国によるUSスチールの所有を許してはなりません。
私たちの経済の力、国家安全保障、そして全国の鉄鋼生産コミュニティの生活を危険にさらすことになるのです。」

Mrvan Statement on Acquisition of U.S. Steel by Nippon
https://mrvan.house.gov/media/press-releases/mrvan-statement-acquisition-us-steel-nippon



日鉄のUSスチール買収に反対、全米鉄鋼労組と上院議員らが表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d491c09bb0500aebdcf0240ccae048708263ab

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:35:19.74 ID:pav+ejW80.net
こいつらの脳みそどうなってんだよ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:35:22.71 ID:uyfUCxUb0.net
>>1
いつの時代の認識よ

4 :( ^ν^):2023/12/19(火) 22:38:26.86 ID:rT0s2A7P0.net
じゃあお前らが金出せよ

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:38:30.35 ID:6wehKwRp0.net
バブルの頃はこんな感じだったな
もう中国企業に転売しちゃおうぜ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:38:57.70 ID:F+R/x0ZE0.net
今の日本にそんな力あると思うのかい?

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:42:51.03 ID:CH3PsBTf0.net
買収したのが日本じゃなくて、イギリスの会社だったとしてもこういう反発起きたのかな?

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:44:32.68 ID:3+hSaHIo0.net
IT界を牛耳ってるから安泰だろ

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:46:52.57 ID:2xVZd71H0.net
反対するのはいいけど
それならちゃんと株買い取るしかよな
上院議員と全米鉄鋼労組が出すんだよな反対するなら

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:47:56.28 ID:4ShEYbbK0.net
中国人に支配されるリスクのほうが高いというかされてる人くさいね

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:49:27.96 ID:w2sJ8dw90.net
ネトウヨが普段言ってることがこれ
異様だろ?w

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:53:53.81 ID:wAh3GYeS0.net
そごう・西武は?

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:53:57.64 ID:JKGVMC5u0.net
考え過ぎ、アメリカですらNucorより遥かに生産量劣るし、世界でいえば上位30位にも入らないんだ
Nucorですら15位くらい

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 22:55:08.16 ID:0YCEBgSA0.net
バレルの早すぎ…

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:00:26.01 ID:A6F27byH0.net
FUJITSUさん コニチワ

16 :涙目です:2023/12/19(火) 23:04:59.85 ID:D0B0Nfm80.net
戦争に負けたのに支配するわけが無いだろww頭おかしいんじゃねーかwwてか解ってて言ってるだろww

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:11:29.19 ID:GRAPpuhW0.net
アメリカ企業が日本企業を買うのは自由主義・資本主義に則った商業行為

日本企業がアメリカ企業を買うのは安全保障を脅かす侵略行為

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:13:54.34 ID:n+Zo/cZo0.net
>>1
日本が買収をやめたら中国資本が来るぞ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:14:34.10 ID:mAItWPFH0.net
支那がハソウッド買収しても素知らぬ顔のクセ…

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:14:48.49 ID:yMJkULSl0.net
買収されたくないなら株売らなきゃいいのに

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:15:36.84 ID:oMGtT1aH0.net
訳:イエローモンキーにアメリカ企業を買える権利はない

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:17:43.21 ID:V1YqT+PM0.net
信頼できない貿易行為?どの口でいいます?頭大丈夫っすか?

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:18:19.54 ID:IOg1rq9u0.net
元々USスチール側が身売り検討し出した話だと聞いたが

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:19:24.01 ID:wagIwSDC0.net
日本が信頼出来ないってスパイ防止法がないからなら充分過ぎるほどわかる

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:24:51.29 ID:n+Zo/cZo0.net
>>21
モトローラとかIBMとか中国に買収されてるじゃねえか
嘘つくな

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:27:49.90 ID:Oh4Nl/qJ0.net
日本人に支配されるとかないだろ
ネトウヨ曰く韓国人に支配されてるような民族だぞ

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:28:20.56 ID:1FVKpEsW0.net
またボコボコに殴られるんやろな

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:28:31.01 ID:zlJokxqe0.net
高く買わされて安く買い叩かれる定期

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:29:36.85 ID:0mx6teoj0.net
東芝のときもそんなこと言ってたような

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:30:43.56 ID:yMJkULSl0.net
>>24
スパイ防止法のない日本と難癖つけてスパイに仕立て上げるシナ
信頼出来ないのはどっちだろうな

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:30:56.33 ID:0O9dHZC90.net
仕方ない。
買収は白紙に戻そうじゃないか。
代わりにグーグルとアマゾンとアップルには出ていってもらおか。

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:31:17.77 ID:utDSCuXR0.net
原口一博先生がこれに激おこしてるけど
ソース元はインサイダーペーパー

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:33:27.80 ID:QABu7X8A0.net
日本なんか政治家を適度に脅して金を巻き上げるだけで言う事を聞くのに危機感煽って親中反日をしてたら
中国が力をつけてアメリカに言う事を聞かないモンスターになり自分達が覇権国家から叩き落とされる羽目に

アメリカ人ってマゾ?

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:42:29.24 ID:kg01ty0a0.net
これ経営陣ゃバイやろw
日本の政治家からも圧力受けそうw

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:46:44.39 ID:bifPPqZw0.net
そんなことよりアメリカ国内のドラッグやばくないか

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:48:16.19 ID:NVy9UE1z0.net
私たちは買われた

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:52:39.33 ID:Ywr7DcU50.net
30年前ならともかく今の日本にそんな力はねぇよ
寝言は寝て言え

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:56:01.27 ID:n8ka66Vl0.net
なに過剰にビビってんだよ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/19(火) 23:58:56.42 ID:gYB+u/mE0.net
アングロサクソンw

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:01:11.01 ID:onaxvhqZ0.net
ブルース・ウィリスが泣きながら↓

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:03:24.50 ID:LgFkX+p30.net
んじゃamazon連れて帰れよな

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:06:39.39 ID:RuFbSHd30.net
これで買収流れたら
自由で開かれたなんて戯言だったって事

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:18:09.55 ID:a+N1GQC20.net
>>21
馬鹿なのかな?

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:19:14.51 ID:onaxvhqZ0.net
ナカトミ商事最強伝説

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:24:44.63 ID:Isv+YfVB0.net
40年前で脳みそが止まってる

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:28:00.35 ID:/qbkDdJI0.net
中国にいくら貰ったんだ?

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:29:24.98 ID:dTCAHRuO0.net
中国に支配されるよりかマシだろ

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:30:46.49 ID:PwZGJg9/0.net
自分達は買収するけど買収されたら侵略侵略騒ぐ
そのくせ本当の脅威の中国相手になると日和って仲良くしようとするんよな

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:33:24.91 ID:61utoZzE0.net
なぜ勝ったのに英語圏にしなかったんだろう

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:39:41.67 ID:4+uKyJq90.net
バブルの時ロックフェラーのビル買収したときと同じ反応

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 00:51:47.58 ID:l/0Ch45l0.net
1兆円出して買う価値あるのかな?
株主は厳しくみろよ

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/20(水) 01:00:09.94 ID:+DDX4jS10.net
なつかしいなあジャパンバッシング
バッシングされているうちが華だった

53 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/12/20(水) 01:02:23.76 ID:K8PpkD8L0.net
お前らは好き放題に買収したり、情報盗んだりするのにホント酷い国だな。

54 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/20(水) 01:03:19.15 ID:sYqlMwB/0.net
>>30
無能な味方ってホント困るからなあ

55 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/20(水) 01:08:41.27 ID:+DDX4jS10.net
ウエスティングハウス買収の時も反対してくれれば
東芝は潰れずに済んだのに

56 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/20(水) 01:25:03.97 ID:NvRunRnn0.net
なんなのこの猿芝居😅

テメェだろ明治時代から延々と薩長(ゴミクズ自民党の祖先)操って
国内に朝鮮人スパイ山程流入させて延々と日本の破壊工作してたゴミクズ国家は、🇺🇸さんよ

しかもこのゴミクズはフランス・台湾・韓国にも同じことしてる

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/20(水) 01:38:39.69 ID:xBPFo/Ht0.net
オマエラITや金融ばっかで、第二次産業軽視してるからだろ

民主主義の工場と言われた時代を思い出せよ

58 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/12/20(水) 01:52:31.63 ID:89G9nBhQ0.net
中国ならわかるが…
いつの時代だろうか?

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]:2023/12/20(水) 01:53:00.44 ID:52odOY6E0.net
>>24
アメリカの鉄鋼業界をスパイしたところで、それにふさわしい技術なんてない。

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 02:44:53.99 ID:fNImP67R0.net
これはなに言ってんだと思われるかもしれないが、
アメリカの政治家の間では、
既に日本は中華スパイに骨抜きにされてるという認識だからこその発言だろう。

61 :名無しさん:2023/12/20(水) 02:45:17.57 ID:VRfwkLsl0.net
んなわけないやろ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 03:09:11.38 ID:8qBEr96C0.net
そりゃアンドリュー・カーネギーも激おこですわ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 03:11:50.28 ID:dY7yDk1I0.net
中国のパクリ元の大半はアメリカやぞ笑かすな

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 03:33:00.37 ID:L9D0Kq9Q0.net
そもそもアメリカ国民が中国の鉄製品ばかりを買うから、USスチールは没落したのであって

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 05:46:05.27 ID:xy4dK6cx0.net
値段の吊り上げ合戦?

66 :名無しさん@涙目です:2023/12/20(水) 06:05:28.25 ID:175+0WRC0.net
たかが一議員が外交·国防関係に悪影響与える発言して大丈夫なん?

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 06:23:08.79 ID:tYrLKZBC0.net
>>8
ITなんてほとんど誰も使わないようなゴミアプリつくってハイソきどるビッグモーター予備軍みたいなやつばかりじゃんwww

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 06:25:56.53 ID:dh82aTCY0.net
飼い犬国に買われるのは
納得いかないんやろな

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 06:27:19.53 ID:dh82aTCY0.net
トランプ氏も反対に回りそうな予感する
こりゃ無理そうか

70 :名無しさん@涙目です(兵庫県) [SE]:2023/12/20(水) 06:39:18.08 ID:175+0WRC0.net
まあいいんじゃね?
米国議会も日本の経済界も信用できんしな

71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]:2023/12/20(水) 06:42:01.98 ID:3sB7Cxyn0.net
>>1
ハゲタカのごとく他国の企業を安く買いまくってる連中が何を言いやがる
被害者面すんじゃねー!

72 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [UA]:2023/12/20(水) 06:45:43.55 ID:6zY+Yd5C0.net
米国リベラルは日本が大嫌いなんだよ

歴史、文化、伝統、民度が気にしてないのさ

73 :名無しさん@涙目です(兵庫県) [SE]:2023/12/20(水) 06:49:32.06 ID:175+0WRC0.net
>>72
それが大勢を占めるようになると外交に影響してくるんだけどな

74 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2023/12/20(水) 06:55:47.70 ID:R3TM06NE0.net
>>58
ばーか
大差ねぇんだよ

75 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2023/12/20(水) 06:56:18.49 ID:GqvMmRvd0.net
1980年代の貿易摩擦騒動の怨霊が残っていたとはね。
「何言ってんのさドク、いいものはみんな日本製」、この恨みをまだ忘れていなかったようだ

76 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/20(水) 07:16:51.53 ID:NoLtvrrb0.net
黒人に支配されとけアメカス

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2023/12/20(水) 07:57:10.65 ID:5mFZ8eQR0.net
調べたほうがいいぞ
中国から金貰ってる可能性あり

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/20(水) 07:57:15.02 ID:lSnF6cZ70.net
>>1
他国を侵略するのはいいが、買収されるのは気に入らないってことか。

79 :名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]:2023/12/20(水) 08:03:14.58 ID:vUY0n/g70.net
日本を支配して潰しといて良く言うわ
小泉に非正規増やすの押し付け
防衛費増やすのを岸田にやらせて
日本を破壊してくれたな

80 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2023/12/20(水) 08:13:00.48 ID:jRD+KTyu0.net
たぶんだけど
日本と支那の区別がついてないんじゃね?

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 08:39:13.33 ID:Y55qKLa50.net
バカすぎる

82 :ワイン煮:2023/12/20(水) 09:04:11.00 ID:+jBeMnA30.net
こんどこそ東京都アメリカ村になってくれるのか?

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 09:05:04.06 ID:ODclIg9z0.net
バイデンの命令で買わされてるのかと思った

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 09:43:15.89 ID:02dAv0Pa0.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 09:53:13.01 ID:FQiObU5W0.net
心理的にそう思うのは分かる
しかし政治力軍事力みればまだまだアメリカが日本を支配してるのは明らか

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 10:03:01.74 ID:FcPGH7Ou0.net
ばかだな買収しないともたない現実も見えないのかよ
GAFAが潤うんじゃなくてGAFAの資本独占と金融と住宅インフレとインフレしかなくなった産業脆弱国家がアメリカだよ

アメリカの脆弱性は中国と同じなんだよ

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 10:20:36.49 ID:FDH1yp5x0.net
え、民主党なのこいつ
https://en.wikipedia.org/wiki/Frank_J._Mrvan

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 11:17:03.76 ID:+Gau2nLW0.net
セブンイレブンは?

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/20(水) 12:50:54.69 ID:zZaB8ujR0.net
USスチールに兵器産業の子会社作って日本から迂回して兵器供給出来るようになるんやぞwinwinやん

90 :名無しさん@涙目です(やわらか銀行) [ニダ]:2023/12/20(水) 12:53:59.02 ID:6gA1pgDC0.net
日鉄と米鉄どうこうは関係なく
たんに選挙の道具になってる感じ

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 19:36:26.11 ID:0jp3vl/90.net
ほらなこれだよ

92 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:54:23.84 ID:vTFXFn3r0.net
まあこういうのもいるって話で
まともな反応してる奴らも多いんじゃないの?

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 13:55:21.75 ID:YR2x/D8l0.net
寝不足によって体の免疫力が低下すると口内で細菌が繁殖しやすくなり、口内炎ができてしまいます。

寝不足には口内炎の他にも、

・さまざまな病気の原因になる
・肥満になる
・体臭がキツくなる
・思考力が下がる

などさまざまなリスクが存在します。健康的に暮らすためには適切な睡眠時間を確保し、質の良い睡眠がとれるようにしましょう。

口内炎は寝不足で起こり得る?口内炎と免疫力の関係について
https://selfcare-sdc.com/columns/konaien-65/

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/22(金) 01:35:04.53 ID:g1ebKcpC0.net
白人を奴隷化しろ

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/22(金) 01:36:31.51 ID:OrX1kPHp0.net
フランク J. ムルバン下院議員 民主党

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 01:40:42.47 ID:+0Zz38jR0.net
30年前の世界観
だから中国にやられるんだよ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 09:49:55.90 ID:Ef3z/vU40.net
日本人が支配できるわけない
アメリカだけが頼りなのに

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 10:06:36.40 ID:90pgelra0.net
ただの倒産寸前の古びた鉄屑だろ
本当に必要なら売るはずないし

99 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 10:17:53.67 ID:eK3007FA0.net
トヨタ車ならボコボコにしていいぞ

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 10:20:03.99 ID:0O/2tPxn0.net
>>2
日本が日露戦争に勝って激おこしたのがこいつらアメリカ人
奴らは根っこのほうでは今でもイエローが天下取る事実だけは絶対に許せないんだよ

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 10:21:59.87 ID:Z56k1wOw0.net
斜陽産業なのに
仲良くしろよ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 10:36:48.43 ID:IvOQCQrX0.net
粗鋼生産量27位米国内でも3位でしかないのに気位ばかり高くて扱いづらいことこの上ないな

総レス数 102
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200