2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エチオピアが債務不履行、アフリカ3カ国目 過去3年間で [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/26(火) 19:42:03.61 ID:PcyagWCS0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
エチオピアが26日、国債の3300万ドルの利払いを実施できず、デフォルト(債務不履行)に陥った。アフリカ諸国のデフォルトは、過去3年でザンビア、ガーナに続き3カ国目となる。

10億ドルの国債の利払い日は11日で、26日が14日間の猶予期間の最終日だった。関係者によると、猶予期限前の最後の営業日となる22日中に利払いが確認されなかった。

今後、20カ国・地域(G20)の低所得国の債務軽減措置「共通枠組み」にザンビア、ガーナとともに加わる見通し。

エチオピアは、内戦やコロナ禍で経済・財政が疲弊。中国を含む債権国とは11月に返済一時停止で合意したが、12月8日に年金基金、その他の民間債権者との交渉が決裂したと発表していた。

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/JHVJBTLGOFPWXFVVUSJ7KKWIUI-2023-12-26/

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/26(火) 19:43:04.15 ID:ah/kiXee0.net
スリランカみたいに中国に港売ればいいじゃん

3 :【B:91 W:75 H:81 (G cup) 141cm/71kg age:48】 (和歌山県) [US]:2023/12/26(火) 19:43:18.01 ID:Q0b4wmKw0.net
ピスタチオかと思った

4 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/12/26(火) 19:43:26.55 ID:2WMAlnPd0.net
中国の貸し剥がしw
お気の毒にw

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2023/12/26(火) 19:44:03.20 ID:RVc5sc3l0.net
WHOのトップは自国の心配しないのか

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/26(火) 19:44:36.80 ID:RVUmcaYB0.net
エロトピア?

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/12/26(火) 19:45:48.75 ID:vM/f43ah0.net
ユニセフの支援は貧困層を増やしただけだった

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/26(火) 19:45:55.04 ID:25RJ1ta/0.net
中国の属国になるん?

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/26(火) 19:46:01.28 ID:sxF1kiZN0.net
土人に国なんて無理なんだよ

10 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/26(火) 19:46:07.96 ID:pVs/qpd10.net
俺の好きなモカ・コーヒー豆 
どうなってしまうん?

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/26(火) 19:47:03.81 ID:wXtOcvA60.net
韓国も続けー今なら誰も気づかんぞ

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/12/26(火) 19:47:07.47 ID:Tl5M6iDB0.net
中国の属国になるんか

13 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2023/12/26(火) 19:47:14.71 ID:xHIExNeO0.net
アフリカ大陸が中国領になる日

14 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/26(火) 19:47:15.26 ID:x6GozL2i0.net
次は大韓民国か

15 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2023/12/26(火) 19:48:17.49 ID:50KfN89v0.net
BRICsにまかせればいい
よもや都合良い時にはBRICsの時代(キリッ)都合悪くなると先進国助けてーじゃないよな?

16 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]:2023/12/26(火) 19:49:02.74 ID:PDpgckY60.net
支那助けてやれよ

17 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/26(火) 19:50:04.43 ID:nBlsUQ940.net
欧米の金利が、あれだけ上昇してるからね。
経済的に行き詰まる国は、続出するかもな?

最後まで低金利を維持してた日本すら、金利を上げるかもしれないからね。

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/26(火) 19:50:51.71 ID:sxF1kiZN0.net
アフリカなんてヨーロッパが面倒見ればいいんだよ

19 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/12/26(火) 19:52:25.69 ID:jrkAtNeO0.net
中国が尻拭いてくれるから大丈夫

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/26(火) 19:53:06.15 ID:nBlsUQ940.net
アジア諸国にとっては、日本の低金利が最後の「とりで」かもね?

21 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2023/12/26(火) 19:54:02.85 ID:b9VtQdzt0.net
ガーナって黒人とは思えないような美人が多いよな?

22 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2023/12/26(火) 19:54:37.75 ID:NXV1RQgw0.net
美人さんだけ日本においで

23 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/26(火) 19:54:56.46 ID:kHTYlZbb0.net
旧約聖書の頃は先進国だったのにな

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/26(火) 19:55:02.88 ID:PNlPWtqM0.net
コーヒー豆で払えばいい

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/26(火) 19:55:53.03 ID:+iohU4ej0.net
2週間後の日本だよ

26 :さば𓆟(東京都) [BE]:2023/12/26(火) 19:55:57.21 ID:d/7MDbs00.net
チャイにダム取られんの?

27 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2023/12/26(火) 19:56:18.52 ID:izpA+qw30.net
ソロモン朝エチオピア帝国のままだったなら強そうな名前だから債務不履行にはならなかっただろう

28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/26(火) 19:56:26.12 ID:JZVtjAmm0.net
一帯一路ヤベーじゃん

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/26(火) 19:57:21.62 ID:LWal3AlN0.net
あべべの資産分けたれよ

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/12/26(火) 19:59:31.25 ID:nBlsUQ940.net
中国は、途上国への投資が中心でしょ。

中国の不良債権も、すごいのかもな!

31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/26(火) 20:00:07.34 ID:XW2D9sl10.net
バラマキメガネがタダで10兆くれるからヘーキヘーキ

32 :名無しさん@涙目です(庭) [ニダ]:2023/12/26(火) 20:00:09.04 ID:tjYZuh450.net
エチオピアと言われるとファツマ・ロバを思い出す

33 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/12/26(火) 20:01:05.37 ID:9rO2ZRl70.net
アフリカの希望の星エチオピアも最近上手く行ってないな
何にもないナミビアとかの方が情勢安定してるってのは何なんだろう

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [AO]:2023/12/26(火) 20:01:09.94 ID:I+Zgm93X0.net
テドロス「債務不履行パンデミックご起きます」

35 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2023/12/26(火) 20:05:05.51 ID:+YaXu0rq0.net
>>2
中国資本で鉄道作ってるからボッシュートだろうな

36 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/26(火) 20:06:49.51 ID:PcyagWCS0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>33
アメリカと中国が力落ちてるから、アフリカは主要貿易相手のこいつらが弱くなると致命的なダメージを受ける。

ウクライナなんかより遥かに地政学的に重要な地域、バイデンは外交ダメダメだな

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [PK]:2023/12/26(火) 20:08:47.14 ID:nrXP39Me0.net
テドロス殺したらお金ドロップするんじゃない?

38 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2023/12/26(火) 20:09:08.30 ID:nghd1vrA0.net
ブリカスに払ってもらえと思ったけどエチオピアは植民地になってなかったな

39 :安倍晋三🏺(ジパング) [LK]:2023/12/26(火) 20:09:15.64 ID:sCqdoJVb0.net
中国出番やぞ?

40 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/26(火) 20:10:17.14 ID:pVs/qpd10.net
コーヒー豆利権で日本が肩代わりしよう♪

41 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/26(火) 20:11:05.96 ID:tzguy4bY0.net
ロシアがアフリカの国々を支援して味方にしてるらしいな

42 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2023/12/26(火) 20:16:43.15 ID:VR2EFYXf0.net
>>2
内陸国だぞ

43 :各蕪しさん@捩貝どす。(茸) [BR]:2023/12/26(火) 20:17:33.72 ID:AKK/wx370.net
金ならあるアルヨ~

44 :(ジパング) [KR]:2023/12/26(火) 20:18:11.32 ID:0.net
テクニカルデフォルトじゃなくて?

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/12/26(火) 20:20:51.69 ID:u9azP/4/0.net
五輪ピックのマラソンで優勝したアベベさんの出身国じゃなかったっけ?

46 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2023/12/26(火) 20:21:25.45 ID:NhN5AmvZ0.net
もうエチオピア饅頭は食べられない…

47 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/26(火) 20:26:02.10 ID:D40E+Noa0.net
テドロスに払わせたらいいよ

48 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2023/12/26(火) 20:29:37.64 ID:9YAwZL/m0.net
中国はこうなるのを待ってたんだぜ。

49 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]:2023/12/26(火) 20:30:25.01 ID:PDpgckY60.net
支那がアフリカ囲い込みで債券買いまくったタイミングで
国連やめて新組織に移行しよう

50 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/12/26(火) 20:32:41.75 ID:7iIW/3ej0.net
カレー屋だっけ?
一回食いに行ったなぁ

51 :名無しさん@涙目です。(光) [VE]:2023/12/26(火) 20:35:04.99 ID:9chIorsA0.net
テドロスの健闘も虚しく
という感じがするな

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/26(火) 20:36:52.39 ID:kja6sXN+0.net
エチオピアのコーヒ豆どうなんのよ

53 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/26(火) 20:40:24.14 ID:cGmlgYd60.net
ガーナがデフォルトしてたのか
ザンビアも銅などの資源国なのにデフォルトしてたとは知らなんだ

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/12/26(火) 20:45:56.37 ID:VeRdlP830.net
>>16
自国民の賃金も払えないのにそんな事できませんよ?

https://youtu.be/9SPlgoq5XnY?si=Q_9sbXAuvcB-_QFJ

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2023/12/26(火) 20:49:34.48 ID:MtcFIEbv0.net
アフリカはシナの植民地になるんだろ?w

56 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/26(火) 20:53:34.66 ID:xswGgDTa0.net
チャイナに騙された末路がコレ

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/26(火) 21:04:26.04 ID:SFfbWCe30.net
スリランカ ガーナに続き
エチオピアも中国の貸し渋りで破産か
レッドチームは金がないんだな

58 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/26(火) 21:04:27.88 ID:NQnc/htG0.net
エチオピアの硬貨はカッコいいんだよ

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 21:20:00.24 ID:tw6jY/uP0.net
>>1
WHO(笑)

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 21:20:35.81 ID:tw6jY/uP0.net
>>37
チューチュー

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 21:21:56.02 ID:e+gRAo9b0.net
内戦やってる暇があるなら
借金返せよマヌケ土人

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 21:30:22.64 ID:gWd99yxG0.net
これ中国はかなりキツいんじゃないか
イケイケの頃の中国なら、エチオピアを事実上の植民地にするだろうけど、
アフリカに対してかなり投資してる中国は、雪だるま式で負債が増えそう

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 21:39:59.58 ID:PTlY11zu0.net
スタバが出資してやれや
コーヒーと引き換えにw

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 21:42:48.59 ID:YHvEKgMs0.net
うち等も南朝鮮に貸し剥がししないとな

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 23:16:58.11 ID:eVPYcD+e0.net
>>61
これ
遊びで他国の支援使い切るとか

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 23:24:14.46 ID:KqxIrbz90.net
えちえちオピア

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 23:28:32.03 ID:uETKK9310.net
>>62
借金のカタに港を寄越せとかしたって
遥か彼方の港の運営とかやる金も、もうないだろうし
ほんと詰んでると思うよ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 23:31:49.47 ID:XuYKlTKZ0.net
童謡の南の島に住む人はっ!ってやつ?

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 23:35:30.22 ID:XuYKlTKZ0.net
金なら返さんの精神

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 01:02:47.28 ID:KPWOsS360.net
エチオピアの鉄道破綻してるな
東南や南アジアのようなカオスでもない
営業しててもメンテナンスがなってなくて動いてる列車がすくなく乗客も少ない

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 02:06:10.99 ID:1ZOJTiSk0.net
中国「バスはもうすぐ出るアル。急ぐアル!」
エチオピア「日本がバスに乗り遅れてる〜www」



エチオピア「……」
中国「アイヤー、息をしてないアルネー」

72 :チキンなんごー:2023/12/27(水) 02:09:45.42 ID:m8VkdiPM0.net
三大ピア
エチオピア
チケットピア
私はピアノ

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 02:10:56.31 ID:yjCJE9gl0.net
>>72
ロピアをしらんのか

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 02:13:48.34 ID:uROhYqHx0.net
辛さ70倍で飽き足らず裏メニューの辛さ100倍を頼んでるわ

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 02:35:45.08 ID:EMiMOPWI0.net
せっかくアフリカで唯一植民地にされずに乗り切った国なのに悲しいな…

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 03:03:23.56 ID:UBne6JIB0.net
ゲリゾーとか増税メガネがばら蒔いた円借款貸付契約の分は泣き寝入り?

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 03:26:21.36 ID:b/CSAOS40.net
>>17
植田は金利上げる気満々だもんなあ
来年はデフォルトに陥る国が続出しそうだ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 03:34:49.38 ID:lKfhK/qe0.net
デフォルト常連のアルゼンチン見てると、デフォルトて案外大したことないんじゃないかと思う

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 04:27:16.67 ID:bH9ggD0W0.net
>>78
借金返えせなくて自己破産みたいなもんと思ってる

80 :(´・ω・`):2023/12/27(水) 07:45:16.75 ID:TraAnkA+0.net
>>72
か、カッパピア(震え声)

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 09:03:18.28 ID:NNZ3Eg1R0.net
エチオピア航空便利だったのに
スタアラ脱退とかやめてよ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 09:25:43.65 ID:WYtvK+/k0.net
ピスタチオ売れ!

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 10:59:35.63 ID:P0SVQp1c0.net
>>52
産地≠銘柄=船積港な事が多い

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 12:05:41.56 ID:R15lIx3+0.net
次はトルコか南アか
国債の利率が高い国は気をつけろ

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 12:18:08.76 ID:IcEwg3Ro0.net
>>1
アフリカなんて潜在的には9割の国がこの状態だろう

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 12:35:37.57 ID:DE7DPECk0.net
もう中国に吸収合併してもらえばいいじゃん

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 12:45:26.43 ID:KPWOsS360.net
中国が40億ドルで融資したエチオピアの首都とジブチ港を結ぶ電気鉄道
これしかない貨物ルートだけど
電気供給が不安定で定時性が低いので事業採算性が低いと当局も認めてる
じゃあ非電化でディーゼル機関だといいのかといわれても
このジブチルートは1900年に狭軌でフランスが敷設したのがあったが内戦とトラック輸送の台頭で収益が減って廃線した経緯がある

地盤が悪すぎる

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 15:35:07.63 ID:2CyAmwLC0.net
饅頭が食えなくなってからオレには関係ない

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 15:43:24.82 ID:J9exKbBZ0.net
アルゼンチンといいデフォルトしても結構やっていけるもんなんだな

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 18:35:40.18 ID:CSpVA8XT0.net
土人がどうなろうが知ったこっちゃないアル

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 18:45:26.05 ID:g/5wZYEl0.net
>>1さんがニュース記事を転載してよかったのかな?
俺もニュース記事を転載してよかったのかな?
そこのところがどうよ?

92 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 18:46:38.91 ID:g/5wZYEl0.net
商店街「喫煙所が全く足りない」 らしい。 大阪市の路上全面禁煙方針についてどうこうらしい。

 2025年大阪・関西万博に合わせ、大阪市は25年1月に市内全域で路上喫煙を禁止する方針だ。これに伴い、市は120カ所の喫煙所を新設する計画を立てている。しかし商店会などは「全く足りない」として、その3倍の喫煙所を整備するよう求める。大都市の全面的な路上禁煙は世界的に先行事例がないとみられるだけに、たばこを吸う人と吸わない人が快適に過ごせるまちづくりができるか、注目だ。

 大阪市は条例を制定して07年から屋外での喫煙の規制を始め、まず梅田から難波までの御堂筋や市役所、中央公会堂の周辺を路上喫煙禁止に。15年にJR京橋駅周辺、19年に戎橋筋と心斎橋筋、20年にJR大阪駅周辺とJR天王寺駅周辺に拡大した。堂島公園周辺は22年9月から加わった。違反者は1000円の過料が科される。

 一方で、受動喫煙の防止を目的とした20年4月の改正健康増進法で100平方メートルを超える店舗は原則禁煙となり、常連客離れに悩んでいる飲食店主らは多い。そこで市内の商店街組織でつくる市商店会総連盟も、民間調査会社に委託して「適正」な箇所数を試算してもらった。

 モデルは喫煙対策が効果を上げているとされるJR京都駅周辺。近鉄や京都市営地下鉄を含めたターミナルの1日乗降客数と喫煙所の数を参考にすると、大阪市内の駅周辺では267カ所が適正と出た。それにオフィス街や飲食店密集地域など駅周辺以外の必要数を人口動態ビッグデータの分析から計算し、合わせて必要数は367カ所と導き出された。

 今年2月に喫煙所を早急に増やすよう求める陳情書を市議会に提出した天王寺区商店会連盟の佐野嘉昭副会長は「たばこを吸う常連客が(喫煙所を備える)大型商業施設に流れてしまえば死活問題だ」として増設を訴えている。

 商店会総連盟の意見と3倍近い開きがあることについて市環境局は「京都駅周辺の設置状況を大阪市全域に当てはめて必要数を算出するのは実態にそぐわない」としており、あくまで120カ所が妥当との見解だ。

以下全文はソース先で

毎日新聞 2023/11/27 06:30(最終更新 11/27 06:30)
https://mainichi.jp/articles/20231122/k00/00m/040/092000c

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 18:47:24.06 ID:rnsowYAY0.net
一路一帯バスの末路

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 19:35:54.37 ID:ubIgaBJR0.net
俺ら世代はエチオピアと言えば飢餓の国やけど、
今じゃアフリカでも屈指の経済成長率。
それでも貧しいからこうなるんだけどね。

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 19:36:32.99 ID:Jxfu4opA0.net
エチオピアのスレに大阪の長文を貼ってるのはあれか、反維新の人か何かか

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 20:45:16.70 ID:KPWOsS360.net
>>94
分不相応な開発支援だよ
箱物行政
インフラは維持費がかかってくるし、それに借金返済がはいってくる
出す側ももらう側も軽視してた
中国は溢れた労働力や建材の消費に苦慮や債務の罠もあったが、
さすがに負債がでかくなって
近年は開発には事業採算性もみてる

97 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/27(水) 20:55:43.10 ID:lYUBQKGS0.net
テドカスがせっかくチャンコロを擁護したのにこのザマよ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 23:31:54.40 ID:4u8qyiza0.net
内政ゲームでチートなり改造なりしていきなり最新鋭設備作って維持費で氏ぬヤツだ

総レス数 98
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200