2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WW3】習氏、台湾の「再統一」は「不可避」 総統選迫る中で主張【戦争】 [193385622]

1 :クソ雑魚敗北宣言してくださーい(笑):2023/12/27(水) 21:18:17.26 ID:r60AnrH90●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar01.gif
中華人民共和国を建国した毛沢東の生誕130周年を記念する演説の中で述べた。習氏は「母なる国との完全な再統一の実現は、発展に向けた不可避の道筋であり、正しい流れだ。人民が望んでいることでもある。母なる国は再統一しなくてはならず、またそうなるだろう」と強調した。

習氏はこれまでにも同様の発言を通じ、台湾の掌握を土台として中国の「活力を取り戻す」とする自らの目標を明らかにしている。

https://www.cnn.co.jp/world/35213297.html

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:19:44.80 ID:rE01XlG00.net
望んでるのキンペーだけやろ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:20:06.19 ID:JsK4GvUY0.net
台湾独立
香港独立

https://i.imgur.com/HYdYn80.jpg

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:20:49.09 ID:T8dYcmLK0.net
ウクライナ、ガザ、台湾と3箇所で起きちゃうと各国の利害関係が複雑になり過ぎで
逆に手を出しにくくなるから世界規模にはならない気がする

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:21:36.90 ID:hcyZPs4f0.net
景気悪くなったら戦争が基本だもんな
20世紀の

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:26:00.01 ID:COphEpB90.net
勃起不可避

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:29:31.14 ID:/lJ0N9a70.net
>>4
全部中国だけは一方的に利を得てるんだよなぁ
もし今のこの構図考えたの本当に中国だとしたら次の覇権は中国で確定するわ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:30:02.55 ID:gEfCuPk00.net
逮捕アル

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:30:03.06 ID:vYh5ZB060.net
不可避って中国でも通じるとか

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:30:53.16 ID:oax4gnWH0.net
再統一って台湾が中華人民共和国だったことあんのかよ

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:32:40.98 ID:LMMkCa6/0.net
不可避だわな

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:33:22.99 ID:6yoWKCek0.net
>>7
まあハマス急襲からの中東情勢は間違いなく中国に利する。
やりやがったなって思う。

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:33:57.56 ID:nAPoYrwL0.net
ウクライナ支援の尻すぼみっぷり見てればやれるかもと思うのは当然だろな

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:34:26.92 ID:twYQZ75y0.net
いよいよ支那解体か
東支那は日本が統治することになるんだろうなあ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:34:41.21 ID:aKT1J6TY0.net
まだ言ってるのかよ
そういう時代じゃないんだよ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:36:22.62 ID:KyjFM3kT0.net
再統一?元々中国じゃなかったの?

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:37:19.67 ID:SsZCd5ep0.net
プー可避

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:42:30.91 ID:Tsx4R8xh0.net
つーか台湾が中国だった時期っていつよ
清朝の頃はほぼ統治出来てない海賊の根城みたいなとこやろ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:44:07.46 ID:eiciR2PE0.net
大日本帝國領

20 :(^ν^):2023/12/27(水) 21:44:44.34 ID:wea5FxF90.net
ちうごく国内ってイスラム教徒いるんだっけ?

21 :名無しさん@涙目です:2023/12/27(水) 21:44:53.22 ID:FfMux+9P0.net
WW3は起こり得ないよ
台湾が完全に中国になるだけ

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:48:20.77 ID:yVESBdne0.net
>>18
今でしょ
中華民国とか名乗って独立してるんだから中国だよ

23 : :2023/12/27(水) 21:49:32.24 ID:mna3k/DK0.net
危機感高まると逆に台湾総統戦で大陸派が勝ちそうなのがなんだかな
飲み込まれたくないけど戦争してまでは嫌ってのが台湾人の本音か

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:51:01.27 ID:EXOsfCr40.net
キンペーがトップでは台湾の利益や企業を本土に持って行かれるだけ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 21:59:48.44 ID:+xxlQHRI0.net
選挙にも裏から手を回すんだろ

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:09:29.40 ID:plyqsEHK0.net
尖閣諸島、石垣島は主戦場だからな

琉球土人はちゃんと認識しとけよ!!
ウイグルやチベットの様な大虐殺が、目の前で起こるw

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:13:25.64 ID:cToBu9oX0.net
正史という概念に因われているかぎり
台湾併合は避けられないわな
なぜなら台湾こそが中華帝国の後継国だからな

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:14:14.24 ID:CSpVA8XT0.net
よろしい、ならば核武装だ!!

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:17:44.46 ID:6kHxyGj+0.net
キンペーは国内経済で失敗したので、無理矢理締め付けてる状態
もう外交で何とかするしかないんだよな

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:21:17.23 ID:mQlfH/2c0.net
今までの馬鹿さ加減見てきたから
ホントにやりそう

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:22:02.58 ID:kxVBXxWV0.net
台湾をとれば英雄になれるもんな
経済的にも潤うし太平洋に抜けるルートも確保できるから軍事的にも大きい

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:22:37.61 ID:15E2Rhn20.net
選挙で勝てば合法的にゲットできるからな
社会主義国の戦略は民主主義で選挙に勝つこと

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:23:56.76 ID:CSpVA8XT0.net
窮鼠猫を噛む
追い詰められたプーさんの一発逆転狙いだよ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:24:38.67 ID:5Zq+PXar0.net
サプライチェーン確保とかドル建て終了とかもう軍靴の足音だよ

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:27:04.77 ID:RfdynMeZ0.net
>>7
枢軸じゃん

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:27:48.31 ID:jZ+JEq1a0.net
これで民進党の勝利確定

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:31:35.17 ID:G0Vvkzmx0.net
台湾侵攻が失敗したら本土でも内戦起きて分裂だろうな

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:33:13.23 ID:BlF6EsBd0.net
ロシアがウクライナ押し気味の今なら台湾やれるってか?

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/27(水) 22:35:29.69 ID:BbfnWLI10.net
台湾の9割は漢民族だけどな。

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/27(水) 22:59:05.73 ID:lCPN05k40.net
旧正月終わって3月が侵攻じゃないかな

41 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/27(水) 23:16:42.22 ID:o6ZoY4XU0.net
そういや2箇所で戦争してるんか
やばい時代になったなあ

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2023/12/27(水) 23:43:01.20 ID:SK+TWOSf0.net
台湾島は中国の支配下になったことはないぞ
台湾島の諸部族を統一して近代化したのは大日本帝国だ
あほキンペー

43 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2023/12/27(水) 23:43:49.79 ID:SK+TWOSf0.net
>>38
ウクライナ方面が終わる前に中共が始めたら、お互いサポートできなくなる

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [PT]:2023/12/27(水) 23:46:20.08 ID:gGtr1x4i0.net
やる気ですわこれは

45 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/27(水) 23:52:05.75 ID:nnZ8sYP20.net
>>10
台湾は地理的に中国やぞ
中国共産党が支配したことが一度もないだけで

46 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/12/27(水) 23:52:59.71 ID:4gv2PBcJ0.net
小卒ホモ近平主席ってほんまヘタレだからねーw
種壺ホモで二桁の足し算ができないんだからどうしようもないなw

47 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2023/12/27(水) 23:54:42.92 ID:E/f2Kkbc0.net
やるとしても ウクライナやイスラエルみたいな 限られた地域戦にしないと
今回は親玉と第一次衛星国の上位戦になるから間違いなく大恐慌になるな

んでもってアメリカは中国本土への攻撃
中国はアメリカへの本土攻撃はしない(出来ない)縛りで行くつもりだから 割食うのは台湾や沖縄あたりやろ 流石に中国も日本本土へ攻撃しないだろうが するメリットもないし
沖縄尖閣あたり死守しなきゃな ロシアは疲弊中だから放置で

48 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/12/27(水) 23:55:56.71 ID:AH9s00/70.net
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'  

49 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/27(水) 23:56:59.63 ID:r/1atrul0.net
台湾軍は人民解放軍OBが内部から押さえてるから
実は戦争にならず、無血開城になる

問題は、そうなった時の日本のシーレーン確保
人民解放軍+台湾軍が敵性になると石油が止まる
どうすんの、これ

50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/12/27(水) 23:59:06.48 ID:uO8U/4kv0.net
メリットが何もない
無駄なことやるより不良債権どうにかしろ

51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/12/28(木) 00:04:33.60 ID:MRVFgL0+0.net
内政の失敗から目をそむけさせるために、いよいよ台湾に侵攻する腹づもりか

52 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/28(木) 00:06:09.98 ID:6eS+25HZ0.net
台湾取られたらアメポチだと死ぬ
かと言ってアメリカがポチの事情など余り考慮しないやろし

53 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/12/28(木) 00:06:37.24 ID:Q9IP81Fm0.net
2年後に開戦だからね。

54 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2023/12/28(木) 00:06:55.19 ID:7HXUccla0.net
日本が軍事費増やしてるのもこれがあるからだよね

55 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2023/12/28(木) 00:08:01.63 ID:iXZ6AYiQ0.net
>>1
取り敢えず習近平を暗殺するか?

56 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2023/12/28(木) 00:08:40.84 ID:iXZ6AYiQ0.net
喜ぶ中国人は多いぞ

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/12/28(木) 00:11:20.88 ID:6eS+25HZ0.net
外交政策ミスるとまた焼け野原やんな

58 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2023/12/28(木) 00:25:58.66 ID:vSIFxZKB0.net
台湾取られたら 北は北方領土 南は沖縄
ロシア中国のパイズリ状態で 土手っぱらには北朝鮮になるんだが どうすんの日本?
おまけに 韓国含めた敵国の在日抱えててスパイもサボタージュもやりたい放題できるし

日本が陸続きだったらもう詰んでたで
あとはインドやインドネシアの出方次第やな

59 :64天安門(庭) [VN]:2023/12/28(木) 00:26:15.64 ID:VyoeT4A00.net
キンペーは時期を逸しただろトランプ政権前なら勝てたかも知れんが今の台湾軍は兵器の更新や兵員を現代戦に合わせる訓練をしてる

イスラエル軍とそれほど変わらない軍事力世界ランキングになってる

60 :(^ν^)(神奈川県) [ニダ]:2023/12/28(木) 00:28:00.89 ID:sB+09cEn0.net
日本人はワシらが育てた
故に日本人に育てられた台湾人は我ら中華のもんや!

61 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]:2023/12/28(木) 00:53:09.63 ID:oGPi3FVc0.net
いままでジワジワ情報工作などして取り込もうとしてるのに
どっかのタイミングで拙速に動いちゃうんだよな中国は毎回
なんでだろうな

62 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/12/28(木) 00:56:45.27 ID:SifaQ7ko0.net
まぁウクライナがあんな感じなら
最終的に押し勝てるわな

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 01:00:56.94 ID:O++uNi6i0.net
>>62
ダメな前例作っちまったもなぁ
マジで今の世界はアメリカの大統領が「誰か」次第って事

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 01:14:17.04 ID:DThWsl1G0.net
最早神になりつつあるな習近平総書記は

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 01:20:36.68 ID:DThWsl1G0.net
>>18
この時かな

1945年(昭和20年)10月25日、中華民国戦区台湾省の降伏式典が午前10時に台北公会堂で行われ、
日本側は台湾総督安藤利吉が、中華民国側は陳儀がそれぞれ全権として出席し降伏文書に署名され、台湾省行政長官公署が正式に台湾統治に着手した。
公署は旧台北市役所(現在の行政院)に設置され、国民政府代表の陳儀、葛敬恩、柯遠芬、黄朝琴、游弥堅、宋斐如、李万居の他、台湾住民代表として林献堂、陳炘、林茂生、
日本側代表として安藤利吉及び諫山春樹が参加し、ここに日本による台湾統治は終焉を迎えた。

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 01:26:40.89 ID:DThWsl1G0.net
1 名無しさん@涙目です。 2023/12/27(水) 07:32:09.17 ID:g6VB3
https://news.yahoo.co.jp/articles/74cb273ae96bdfc20c7be455b1506d956e7770f7
台湾・国防大学の教授が中国と密通していた!
12/27(水) 6:02配信

台湾総統選挙を1カ月後に控えた台湾で、重大防衛犯罪事件が発生した。
 日本の防衛大学校に相当する国防大学で、先端システムエンジニアリング研究センターのプロジェクトマネージャーである葛明徳教授が、あろうことか国防関連の会社を設立し敵国・中国とビジネスを展開。さらに大学内で株主総会を開催していたというのだ。

 しかもその期間、10年。

■国産潜水艦やステルス材料…

 先端兵器システムの研究開発を担う立場から、アクセスできた兵器は膨大な数に及ぶ。例えば2023年9月末に進水式を行って大きな話題を呼んだ台湾初の国産潜水艦や、新型ステルス材料、極音速兵器の冷却システム、レールガンシステムなど、漏洩の規模が広範囲にわたっているようだ。

 事件が明るみになり、立法院(国会に相当)の外交国防委員会で議員から説明を求められた邱国正国防部長(国防大臣に相当)は、「(法に則り)極刑にできるなら極刑に」と、怒りをあらわにする場面がメディアによって報じられたのだった。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 02:22:02.90 ID:vyJmb39F0.net
>>1
今更台湾再統一した所で大して得られる物も多くは無い…
軍事使わずに平和的に統一するなら尚の事ね…

火種が増えるだけよ…

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 02:28:32.77 ID:GSG/hZbx0.net
中国共産党は台湾の守り神である媽祖を廃除しにかかってる
チベット侵略で仏教寺院、東トルキスタン侵略でモスクをいの一番に破壊したのと同じ手口だ
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/12/478588.php

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 02:29:15.42 ID:SUsbz5070.net
>>7
PAX CINOIS

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 02:30:24.17 ID:YhMZt6OM0.net
>>45
アホな中国人
8964天安門
習近平黄色小熊
打倒習近平 击倒
台湾独立万歳
六四天安門事件
维尼熊
劉暁波
空椅子
血染的風采

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 02:32:38.38 ID:YhMZt6OM0.net
>>39
嘘つき=中国人
8964天安門
習近平黄色小熊
打倒習近平 击倒
台湾独立万歳
六四天安門事件
维尼熊
劉暁波
空椅子
血染的風采

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 02:40:50.19 ID:qlJ8e2xV0.net
すでに台湾は独立してるから

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 02:44:30.10 ID:/AILk7xg0.net
再?一度も侵略されたことはないがw

74 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/12/28(木) 04:57:26.60 ID:sJADG38v0.net
台湾的には毛沢東は国を奪われたテロリストだろ

75 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/28(木) 05:02:59.62 ID:+3p0Vy9F0.net
スレタイ通り来年早々に行われる台湾総統選挙目前でこの恫喝演説

台湾人が中国共産党に支配された統一を望むのか、現状維持の民主主義体制守りたいのかを試されてる

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 06:12:06.20 ID:QqH2qbxk0.net
キンペーは来年死ぬかもな

77 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/28(木) 09:20:26.92 ID:9ZHWl4Om0.net
>>47
日本本土への攻撃は
ヤワになった日本人の民意を挫く効果はあるだろうな
戦時における民意は短期は影響しないが長期化すると影響は避けされない
ここに民主主義の弱点がある

78 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2023/12/28(木) 09:52:37.54 ID:stcEXmJd0.net
>>7
一番得をした奴が犯人
…あると思います

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 11:43:06.83 ID:nH7UkJBh0.net
>>63
オバマにしろバイデンにしろ民主党政権が世界の不安定を作り出してるよな

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:01:30.38 ID:1Qfx/uBZ0.net
中国理想の版図
https://imgur.com/a/Gi5kgMi

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/28(木) 12:01:34.20 ID:1Qfx/uBZ0.net
中国理想の版図
https://imgur.com/a/Gi5kgMi

82 :64天安門:2023/12/28(木) 18:09:48.47 ID:VyoeT4A00.net
>>77
中国へ反感から核武装に転じるでしょ
https://youtu.be/fZQPIzfcBCI?feature=shared

83 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/28(木) 18:25:39.64 ID:XfkhwL/+0.net
>>82
どうかな
日本の核アレルギーは筋金入りだぞ

84 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2023/12/28(木) 18:26:45.27 ID:H2TuIxRi0.net
一度も統一したことが無いのに再統一とな?

85 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/28(木) 18:51:10.50 ID:XfkhwL/+0.net
歴史上、中国の大陸勢力が台湾島全域を支配したことはない
化外の蛮族の島として役所を置いてただけ

86 :はげ(庭) [NL]:2023/12/28(木) 19:21:16.89 ID:UpzKLjeg0.net
中共は崩壊するから無理

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 06:33:33.93 ID:NBrrlwtH0.net
こんなん嘘っぱちだろ
習近平の理屈ならロシアに奪われたウラジオストックを含む沿海州も奪還する必要が出てくる

この矛盾どうすんのさ? 
アホの習近平くんwww

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:48:43.78 ID:bTo5bYx70.net
台湾と沖縄はアメリカが占領し続けるべきだったな

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 16:51:37.10 ID:CpFZp1XG0.net
中華人民共和国からすると国民党政府を壊滅させるということで
革命の完成という意味があるからね
実際はどうであれ、その意思は示し続けるのが当たり前だわな

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:42:48.67 ID:1Qi0Ld2Q0.net
>>4
パンデミック対策に西側諸国が手一杯になった流れからこれらが始まったと考えると
最初に絵を描いたのが誰か見えてくる気がする

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:50:34.32 ID:PvSqAhTg0.net
>>4
前大戦はこれよりも遥かに大規模だった
まだまだ世界は余裕がある

92 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2023/12/30(土) 19:08:07.49 ID:HHC859t70.net
>>4
米軍は対応できなくなって
世界はわちゃくちゃになるな

総レス数 92
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200