2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1王者フェルスタッペン(26)レンタカーのAMGを借りようとするも「ガキには貸せん」と断られる [632443795]

1 :草井満子:2023/12/30(土) 11:28:41.87 ID:WEwAVCXX0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
3度のF1王者フェルスタッペン、レンタカー会社からメルセデスAMG GTの運転を拒否される

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がメルセデスの高性能スポーツカー「AMG GT」のドライブをレンタカー会社から拒否されたようだ。
英紙「The Sun」によると、オフシーズンを満喫する26歳のオランダ人ドライバーは12月18日(月)、家族や友人ら共に3機のプライベートジェットでポルトガルに飛んだ。

目的地は2年前にポルトガルGPが行われたアルガルベ・サーキット。2日間に渡ってコースを借り切り、内輪でレースを楽しむ計画を立てていたようだ。
ファロ空港に降り立った後、フェルスタッペンはドイツに本拠を構えるレンタカー会社「SIXT」でサーキットまでの移動用として20台ほど車を借りた。
その内の1台がメルセデス AMG GTで、フェルスタッペンは自身が運転する事を望んでいたものの、レンタカー会社のスタッフは年齢を理由に運転を認めなかった。
4.0リッターV8ツインターボエンジンを搭載するメルセデス AMG GTは最高速300km/hオーバーという屈指の動力性能を持つ。
フェルスタッペンは「ショックを受けた」が、指示に従ってAMG GTほど速くはないBMW 5 シリーズ セダンで妥協した。AMG GTはマネージャーのレイモンド・フェルミューレンが代わりにドライブした。

F1はAMG GTを遥かに上回る異次元の速さで勝敗を競うスポーツだ。それを3度制した著名なプロドライバー、それもF1史上最強・最速とも評価されるフェルスタッペンが運転を拒否されたというのは少し驚きだが、「保険上の理由」から30歳以上である必要があったという。
とは言えSIXTの広報担当者は、今回は特例を適用すべき特殊なケースであったと認めてフェルスタッペンに謝罪すると共に、今後は一切の制限なく希望する車種を貸し出す方針だと説明した。
広報担当者は「もちろん、彼のドライビングスキルやパワフルな車での経験に疑いの余地はない」と述べた。
フェルスタッペンは2015年に17歳165日で史上最年少F1デビューを果たすと、レッドブル昇格の初戦でグランプリ初優勝を飾り、これまでに優勝53回、表彰台98回を獲得。今年、3年連続でドライバーズ・チャンピオンシップを制した。

https://formula1-data.com/article/verstappen-denied-mercedes-amg-gt-drive-by-rental-company

2 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:30:03.92 ID:foEoBLbq0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:31:28.50 ID:fT8R6/ie0.net
トトの嫌がらせだろ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:32:12.43 ID:EYqDrPbF0.net
保険の問題ならしゃーないやん

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:32:54.34 ID:JOTfWKrf0.net
レンタカースタッフがフェルスタッペンを知らなかった説

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:33:42.75 ID:JENuYl720.net
正しい判断だよ
保険が下りない車にフェルスタッペン乗せて
何かあったら会社潰れるだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:34:09.75 ID:Nlz3u8xL0.net
フォーミュラの王者がガキ呼ばわりで乗れない車って誰なら乗れるんだ?

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:35:15.08 ID:gPG98jqK0.net
>>5
知ってたら規則捻じ曲げて貸してくれたと思うの?

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:36:30.87 ID:bzjG0GVH0.net
まあF1でチャンピオンだろうと
公道で走るよう普通車の運転も上手いとは
ならないからな

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:37:03.90 ID:XdWCloKk0.net
今のF1はさっぱり分からんな
有料放送でカネを払ってまで見る気が起きない

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:39:15.89 ID:tz8z07ku0.net
ホンダの車を指名しろよ
誰のおかげで勝てたと思ってんだ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:39:16.48 ID:Kn+C0S+P0.net
素直にフォードかホンダ乗っとけ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:39:32.85 ID:LlCE/0yV0.net
えぇ、そんなに出世してたんか
俺3年年見てないってことか

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:40:15.33 ID:aCd92L3I0.net
>>7
30歳以上

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:40:46.54 ID:LTE4Tyw30.net
>>11
ニューウェイのおかげだろ…(´・ω・`)

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:41:20.42 ID:f7Sttoc30.net
クロンボばっか勝つとこ見たくない

老け顔ばっか勝つとこ見たくない

もう10年は見てないなF1

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:41:24.65 ID:rVQqoNU00.net
保険ならしゃーない
F1王者だって公道では普通に事故起こすしな

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:41:30.17 ID:GPWBsJj00.net
角田にも貸せよ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:42:34.97 ID:zgtxPncX0.net
サーキットは歩いてる奴も飛び出してくる車も居ないからな

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:42:43.41 ID:X0aDoWxE0.net
運転者制限なしじゃない保険に入ってるレンタカーなんかあるんだ

21 :武漢肺炎 六四天安門事件:2023/12/30(土) 11:44:08.50 ID:G1y5BzuT0.net
>>17
ルイスハミルトンが首都高での暴走動画をインスタに上げてて炎上してたな

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:44:15.61 ID:LlCE/0yV0.net
保険・・・相当な事故でも全額払えるやろうけどルールじゃしゃーないw

23 :武漢肺炎 六四天安門事件:2023/12/30(土) 11:45:49.99 ID:G1y5BzuT0.net
つーかライバルメーカーの車に乗るのってありなの?

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:45:52.96 ID:p73bzL0b0.net
大体こう言うのは融通のきかない女性スタッフ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:47:17.49 ID:ezBHpvM30.net
バイクのレーサーで、公道とサーキットは違うからって謙虚な人も居たな
ていうか、ベンツじゃなくてホンダに乗ってやれと

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:47:36.38 ID:T8vrK82d0.net
>>23
レッドブルは車屋じゃないし

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:48:11.11 ID:paY9SRKw0.net
>>23
ハミルトンはフェラーリ持ってるよ

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:48:41.60 ID:a0MjijwY0.net
買えよ

29 ::2023/12/30(土) 11:49:52.93 ID:e2slZxyN0.net
あー保険ならしゃーないrわ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:50:08.54 ID:uuh5Vcdr0.net
実際どうなんだろうな
中嶋悟は公道を運転するときはとりわけ慎重だったらしいけど

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:50:31.99 ID:dld2gJh50.net
                        __
                        \/
        _____________________
  ク.. く |1 / 3  ;;;;;;;;;;,. -‐_ニ二ニ_‐- 、'"  TIME     .'|
  セ. お..|00''46''77 ;;;;<_,. '"´{_4|2_}「 ヽ、_>  ATTACK  . |
  ル  .)  |、;:;:;:;:;:;:;y:':;:;/;;;;;;;;;;;;;r+'"-一| | i- ,..=''"        .|
  全  ! ! | `¨`i;:;:;:;:;:「|;;;;;| |-‐'| |├r一ァ==''"        -一.''|
  開 ぶ . |lili|i|i|i|:;:;:;:;/┴'ー'=='=' ̄"  ___  -一 ''", / ......|
   ` つ |ー--、-- 、'7 ̄/ ̄〃 ̄〃 ̄〃  〃    ../  /    |
  イ  か |.:',:.:.:.:`ヽ:.:.:.゙゙== 、"  ''  〃  〃      /  /  ....| |\
  ン. る. |:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.::.:.::.ヾ:゙゙`== 、 _"      /  /    | |/
  ド   .)  |-‐'''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___,:-─-,:-──-:、` === 、/   ....|
  人  ! ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f,=、、 "'´ ___〃   `ー)三)`゙=== 、 |
.   を  こ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ.ノミ{、`いヽ、.___ ̄ ̄,,,, イ {:.:.:.:.:.:.:.::::::.: |
  右  こ |: : : : : : : : : : : : : : :`:゙:ヾミヾ、f'r=、ヽ.ニ二r'_」 ,!: : : : : : : :゙:|
  に  で | : : : : : : : : : : : : : : : /   !`ゞニソー--,一'" ゙ 、: : : : : :_|
   !  ア |: : : : : : : : : : : : : : :./    !,','      ',','゙'゙'~: : : : : : : :|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

32 :名無しさん@涙目:2023/12/30(土) 11:50:57.52 ID:eeLlrbNf0.net
ニューウェイてなんでずっとレッドブルなんだろうね
他からめちゃくちゃいいオファーきてそうだけど

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:51:04.68 ID:pJffFm8S0.net
有名人どから規則を曲げるってドイツ人らしくないな
まあ今のドイツは昔のドイツじゃないけど

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:51:26.41 ID:3iUxK8kc0.net
>>7
王者とか関係無い

35 :武漢肺炎 六四天安門事件:2023/12/30(土) 11:52:10.28 ID:G1y5BzuT0.net
>>30
F1はしらんけど、スーパーGTのドライバーはプライベートでも事故や違反をやらかすとペナルティがあるらしく慎重らしい

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:53:41.16 ID:LlCE/0yV0.net
ディーラー行った方がいいな
F1チャンピョンが試乗した車になるんだから喜んで貸すだろw

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:54:18.39 ID:uf2ER+/E0.net
1回しか乗らないとしても買えばいいだろ
金持ってんだろうから

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:54:46.00 ID:ewm169Fb0.net
仮に公道で事故ったら保険降りるの?
フェルスタッペン御用達っていう広報効果のほうが、リスクに勝つんか…「じゃあワイも」ってバリチェロも使うんかな

39 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:55:56.90 ID:yYYQWR440.net
フェルスタッペンは最近アストンマーティンでの違反走行が問題になったばかりだから警戒されてんだろ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:56:12.02 ID:m0iZ4xTD0.net
>>11
フェルスタッペンからすれば
俺が乗ってやってるからホンダが勝てた
なんだろうな

41 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:56:15.03 ID:AArTZGFo0.net
キモ顔のインチキチャンピオンだからな

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:56:22.07 ID:Iq4jFvG00.net
知ってても知らなくても保険適用外の年齢だから貸せませんて事だろ
仮に擦ったり、事故の時にドライバーが自己負担するしかなくなるから断るのは当たり前
サーキットやF1のコースと違って公道は何があるか分からんからな

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:56:27.52 ID:3b536SSc0.net
年齢が関係あるのか

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:56:40.55 ID:BjEiA4Zw0.net
メルセデスに乗ってるところを撮られたら、また色々と噂が広がるから
かえって良かっただろ

ホンダ車がないんなら、現代にでも乗っとけ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 11:56:55.95 ID:Es8/HY+S0.net
スタッフもドイツ人だったのでは?
日本人とドイツ人は社の規則ですからで不正(他所から言うには融通)をしない事で有名

まぁ保険適用出来ないからはF1チャンピオンの億万長者相手に草なんだが

46 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:00:24.20 ID:2RtHhJTC0.net
保険の問題なんだろ

47 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:00:30.98 ID:2Ld/oifL0.net
金はいくらでもあるんだから買えばええやん

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:00:39.61 ID:/073oVvv0.net
>>43
そりゃあるだろ

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:01:28.82 ID:sy/4HBDF0.net
レースでどんだけ速かろうと、公道では別だろ
特例なんかいらん
逆に迷惑な走りしそうだし

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:03:01.17 ID:p0/VCH8M0.net
>>7
レンタカーの社員

51 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:04:02.33 ID:Z2XRIkjj0.net
いや謝罪なんかしなくていいよ
粛々とルール守るだけでいい

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:05:04.30 ID:13NtDXGH0.net
レーサーは無駄にスピード出すから貸さないほうがいいよ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:06:58.08 ID:Run/us/l0.net
スポーツカーレンタルする会社がレーサーがレンタルしに来ることすら予想してないとか情けない会社だな
年齢制限のある保険なんて加入しとくなよ
ファミリカーだけ置いておけ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:07:19.32 ID:kunEt00J0.net
知ってても社内ルール優先だけどな

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:08:48.67 ID:SpxFbOXH0.net
品行が下品だからだろ

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:08:50.52 ID:KSwAvLue0.net
世界が色々と壊れてるわこりゃ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:10:11.32 ID:HEX3p3U30.net
>>8
会社の広報が「特例で貸し出すべきだった」って言ってるって書いてるよ。

58 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:10:51.32 ID:YfUV4rAn0.net
レンタカー受付嬢「お客様にはこちらの車がおすすめです」つホンダフィット

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:11:12.89 ID:h8Lrn1Bg0.net
フェルスタッペンが事故った車ならもっと価値つきそう

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:13:19.33 ID:4LhF9tH40.net
>>57
特例が周知されていなかったようだからスタッフじゃなくて上長の問題

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:14:25.54 ID:LKA8Dezm0.net
>>7
51歳の俺

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:15:12.78 ID:GNZDyh+q0.net
ナイジェルマンセルにでもなったつもりか?

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:16:01.34 ID:zjE2I/gt0.net
>>57
そらまあ
ライバルチームのメーカーの車に乗りたがる世界チャンピオンなんて、いい宣伝になるし
ホンダにとってはいい面の皮だし

64 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:16:14.52 ID:8xmIFfbL0.net
ドイツの会社も日本企業みたいに頭が固いんだなw

65 ::2023/12/30(土) 12:16:56.70 ID:OG6jaHaN0.net
>>21
許可とって箱根ターンパイク借り切って
RCV走らせたホンダのマルケスみたいにすればよかったのに

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:17:12.57 ID:hVExXlD10.net
>>60
特例は作れる権限持ってる奴しか作れない
スタッフが勝手に特例作れたら規則なんか無意味だろ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:17:25.91 ID:rzRUvJf70.net
保険下りなくても全額弁済できるだろうにな

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:18:08.93 ID:2bU1wesF0.net
フェルスタッペンてまだ26なのか なんかスゲー前から走ってたイメージ

69 ::2023/12/30(土) 12:18:30.89 ID:OG6jaHaN0.net
>>62
レッドファイブ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:19:42.95 ID:kSsFb1620.net
京都の料亭が一見さんお断りと言って断ると
外務省の職員が「ダイアナ妃ですよ」
「飲み屋の女なんて知らない」
この話は好き

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:20:02.61 ID:0hS8Ntuf0.net
ヒール&トゥが出来ないらしいしね、仕方ないね

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:21:51.80 ID:UbNV3Mn60.net
一つのチームが何十連勝もしなければどこでもいいよ
大体そういうとこってきまってチートシステム付けてたりするし

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:21:53.83 ID:LKA8Dezm0.net
最強最速ってセナマンセルプロストシューより速いのか?
もう20年以上F1見てないから分からん

74 :武漢肺炎 六四天安門事件:2023/12/30(土) 12:22:35.36 ID:G1y5BzuT0.net
担当者がアンチタッペンだったとか?

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:22:51.46 ID:gdiCsLAN0.net
>>37
買って即納車出来るとは限らんだろ

76 :武漢肺炎 六四天安門事件:2023/12/30(土) 12:23:15.32 ID:G1y5BzuT0.net
>>71
今のF1はツーペダルだし出来なくてもこまらんだろ

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:24:54.68 ID:zjE2I/gt0.net
>>72
じゃあレッドブルはその疑い有りだな

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:25:04.24 ID:Z/aGJbFa0.net
https://i.imgur.com/x5XJbcQ.jpg
イイネ!

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:25:39.33 ID:HEX3p3U30.net
昔、ルネ・アルヌーがスピード違反で捕まって、「俺はF1パイロットだ!」って逆ギレしたって話を覚えてるわ。

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:26:01.67 ID:STZ7dOOz0.net
>>11
2026年から裏切られたので怒ってるw

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:26:45.40 ID:UD6NObe30.net
これは安心できるレンタカー会社
ちゃんとルール守ってますって宣伝になる

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:26:54.87 ID:HEX3p3U30.net
>>73
勝利数だけなら、その時代の人たちより勝ってる。

83 ::2023/12/30(土) 12:27:02.60 ID:eGr3i2JD0.net
こういうの好きだわw

84 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:27:09.71 ID:zjE2I/gt0.net
>>11
ホンダのお陰で勝ったのなら
アルファタウリも毎戦優勝争いしてるはず

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:27:13.78 ID:9Iwju5b60.net
>>1
事前の契約時に分からなかったのかな?
秘書とかスタッフが抜かった?
今後は借りられるようで、良かった。

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:27:35.26 ID:5jqKlk1S0.net
イギリスポリス「スピード違反だ!なんてスピードを出しているんだ!ナイジェル・マンセルにでもなったつもりか?!」
セナ「私はアイルトン・セナだ!」

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:28:39.75 ID:qQWtED220.net
>>6
その時フェルスタッペンが全額支払うと一筆書かせれば問題ないだろ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:32:18.57 ID:76qmDAWp0.net
店員がフェルスタッペンの顔しらんかったまであるな
F1ヨーロッパではオランダ以外人気ないからな
今はフランスどころかドイツまでやってない

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:32:30.48 ID:oTK+FzGp0.net
地上波放送がなくなってから見なくなったけど、そんなに強いチャンピオンがいるのか
シューマッハやハミルトンは完全に過去の人なんだな

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:32:48.49 ID:V4AnBATY0.net
F1レーサーは車輪が付いてりゃ何でも乗るよ
(一輪車が乗れなくても意地で練習するだろう)

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:33:32.47 ID:kSsFb1620.net
タッペンは顔の特徴が薄い

マンセルなら
F1の人
F1の人
BOSSの人
とわかる

92 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:35:06.71 ID:ZqFzjXhY0.net
要はガキがうかれて飛ばすから事故がおきるんだろ?

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:35:16.06 ID:zjE2I/gt0.net
>>90
車輪が無くてもスピード出るなら何にでも乗るよ
セナのジェットスキーとか
シューマッハのスキーとか

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:37:07.62 ID:yLeoXve/0.net
ミハエルシューマッハとどっちが速い?

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:37:35.49 ID:WG+1AYvP0.net
エマーソン フィッティパルディよりすごいのか

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:38:08.77 ID:PvSqAhTg0.net
いやこれ担当がクソバカすぎへん?
こいつに貸してSNSにのせて
F1王者がレンタルした車体、という
とてつもない箔がつくのに

97 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:38:26.52 ID:lcSdArob0.net
そりゃレッドブルのドライバーにAMGは貸したくねーだろ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:44:32.21 ID:0LIK4Pxl0.net
イージーライダーの主題歌歌ってそうな名前だな

99 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:44:41.26 ID:6Kc5pUdF0.net
F1ドライバーだから運転上手いとは限らない。
大型トラックの運転手が乗用車乗ると下手な場合もあるのと同じ

100 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:46:27.46 ID:lfE463U20.net
クソガキムーブされたら困るしな

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:48:14.56 ID:bX3WuX4t0.net
初めて箱根の夜中走らせたら走り慣れてる奴らのほうが速いのかな。

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:48:28.32 ID:5HkZhZEe0.net
F1てマシンが全てじゃん
競馬みたいなもんでドライバーはそこまで凄くなくね?しかも最近のコースとかだとなおさらその傾向が強い

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:49:30.00 ID:Pixy36IJ0.net
つのピンも
最後のシーズン
有終の美を飾れるか

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:52:34.19 ID:wxU2sATc0.net
>>68
F1デビューが17歳だからな

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:52:39.85 ID:HEX3p3U30.net
>>94
それ、王貞治と松井秀喜、どっちが凄い?ってのと同じ。

106 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:54:11.82 ID:lItkGIA90.net
>>99
レーシングドライバー舐めすぎ

107 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:54:19.06 ID:JENuYl720.net
鈴木亜久里
「普通の道は車が前から来たり横から来たりするから怖い」

108 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:54:59.78 ID:wxU2sATc0.net
>>82
シューマッハは91勝だからまだ40勝近く差があるぞ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:56:26.04 ID:9Iwju5b60.net
>>108
シューマッハって今どうしてるの?
回復した?

110 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:57:01.31 ID:9M8q7XJf0.net
パスポートを無くしたシュワルツェネッガーがパスポート無しで帰国した件を思い出した

111 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:58:52.77 ID:95taTxMd0.net
長い

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 12:59:16.71 ID:b1uyOnmN0.net
26ならダイハツの軽を貸しとけ

113 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:00:41.73 ID:2xLIxhg90.net
サーキットで酷使したら車の寿命もタイヤも一気に悪化するだろうしなぁ

114 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:00:47.74 ID:8Coi56aC0.net
脳停止ジャップくん「規則なんだからしょうがないだろ!!!!」

115 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:00:54.72 ID:76qmDAWp0.net
>>102
その速いマシンに乗るために才能だけでなく政治力、運も必要
国籍とかバックにつけた組織でどうにもならん要素もあるしな

アレジみたいにウィリアムズじゃなくてフェラーリ選んだアホもいるし
当時フェラーリはイタリア人は乗せんという掟があったので
アレジはイタリア系なのにフランス国籍だから乗れたのもある
あと日本人ドライバーも養成先がホンダかトヨタかで道が決まってしまう
そんなモン関係ないと自力で切り開いたのシューマッハぐらい
当時はドイツ人というだけで日本人以上に不利だったのに

116 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:01:03.59 ID:wxU2sATc0.net
>>109

https://news.yahoo.co.jp/articles/4edee4d530180ef120eab5aed42443ec2b1db92c

117 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:01:53.51 ID:t5t+ZiBv0.net
保険の問題なら仕方ないね

118 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:02:53.50 ID:DjrH68tx0.net
ヨスだったら違う理由で断られてそう

119 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:03:31.02 ID:mPWaDgWM0.net
俺なら日産ノート借りる。

120 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:04:37.06 ID:9Iwju5b60.net
>>116
そっか、
残念だな。

121 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:06:41.43 ID:KZmn425s0.net
>>7
F1ドライバーなら免許がなくても公道走れるとか思ってそう

122 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:07:07.30 ID:PpvXiJu90.net
うわ懐かしいと声が出るF1レーサー選手権

ヨス・フェルスタッペン
ミゲーレ・アルボレート
J.Jレート
オリビエ・グルイヤール
ベルトラン・ガショー

123 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:07:07.83 ID:mSFgjS9e0.net
>>11
チョンの思考

124 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:09:10.82 ID:gIZVBrPh0.net
>>30
免停=ライセンス停止
公道で無茶する現役はいない

125 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:09:39.85 ID:wxU2sATc0.net
>>122
アルボレートも亡くなって20年だな...
モンツァの最終コーナーはポラボリカからアルボレートに改名された。

126 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:12:32.54 ID:sw6xegLm0.net
フェルスタッペンがステップワゴン スパーダを
第一希望で借りたいと思うか?
オデッセイなら納得できる?
フリードはどうなの???

ホンダに乗りたい車が無いからじゃないかな

127 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:13:10.80 ID:j5aj5ieT0.net
>>7
ハゲ

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:16:07.63 ID:Ood69gM10.net
>>124
フランス警察から運転禁止処分を受けた現役F1ドライバーが昔いたなあ
最近でもラッセルが郊外で飛ばしまくってると告白してるし
フェルスタッペンも確かモナコで捕まってたよね

129 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:17:45.86 ID:wfrf9zFl0.net
楽しそうにアクティトラックに乗ってたからあれでいいだろ

130 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:17:50.58 ID:76qmDAWp0.net
>>30
中嶋も若い頃は地元で無茶苦茶やってたとの評判だけどな
地元民はみんな知ってるから、岡崎はなかなか名誉市民にしようとしなかった

131 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:20:09.83 ID:CBZfk86g0.net
>>11
F1参戦すらしてない三流メーカーのクルマなんて誰が乗りたがるのか

132 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:26:50.33 ID:4ynUAH/E0.net
優名ドライバーが愚痴ったからと融通を利かせるほうがおかしいと思うけど

133 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:27:57.24 ID:bX3WuX4t0.net
納豆は自伝にも書いてあるし

134 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:30:53.60 ID:ckD6zori0.net
>>79
丹波哲郎みたいやな

135 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:31:45.84 ID:zjE2I/gt0.net
>>131

アメリカでF1が空前のブームになったから、引退宣言撤回して復帰するじゃん
燃料が変わるから環境に良いからとか言い訳しながら

136 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:33:09.75 ID:CBZfk86g0.net
>>135
参戦宣言しても参戦していることにはならんのだが
大丈夫かこのアホ

137 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:33:12.05 ID:l+qgbrRl0.net
>>122
ロベルト・モレノ

138 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:33:32.10 ID:j6a/0APi0.net
今のF1の音好き?
正直環境問題とかわかるけど全然面白くないわ

139 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:34:11.65 ID:zjE2I/gt0.net
>>136
>>78

140 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:35:19.01 ID:bX3WuX4t0.net
サーキット行くと昔の音はうるさいから今のがちょうどいい。

141 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:39:49.81 ID:HCCHX4/50.net
>>4
しゃーないとしか言えない脳みそに限界を感じるわけであって
世の中そんなタンジュンでもないんだが

142 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:41:47.53 ID:wfrf9zFl0.net
>>140
これ
絶妙と言ってもいい

143 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 13:42:31.40 ID:MZcNPS450.net
>>7
普通のドライバーならOK
大事な車をサーキットコースで限界走行されてみろ
後のメンテが大変

144 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/30(土) 13:45:42.13 ID:0DC9QQjW0.net
>>139
その時はまだ参戦中
おまえ、なめてんの?
ただ頭が悪すぎるの?

145 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/30(土) 13:54:29.97 ID:cyAjB/M70.net
Hondaとのチームパートナーシップで掴んだ栄冠
https://global.honda/jp/topics/2023/4e_2023-09-24.html

146 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/30(土) 13:57:36.79 ID:Z/aGJbFa0.net
まあまあ、小国のGDP程の予算使って140連敗の記録を残してシッポを巻いて逃げ出したワークスもあるんだからw

147 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/30(土) 13:58:43.46 ID:Xw78xseD0.net
>>145
オラクルすげぇな
ホンダは恥ずかしい

148 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/30(土) 13:59:32.82 ID:cyAjB/M70.net
小国ってどのくらい?
南スーダン?

149 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/30(土) 14:00:29.83 ID:cyAjB/M70.net
>その一環として、株式会社ホンダ・レーシング(以下、HRC)がパワーユニット(以下、PU)のESS※3以外のコンポーネントを製造し

PUの殆どをホンダが製造元して、運用もホンダみたいだね
オラクル?

150 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2023/12/30(土) 14:00:30.83 ID:XG5/4A2i0.net
>>21
これ
レンタルのGTRでやりたい放題してたな

151 :名無しさん@涙目です。(茸) [KE]:2023/12/30(土) 14:00:40.80 ID:wOJ/TGT40.net
EV潰しの陰謀だな

152 :名無し(静岡県) [ニダ]:2023/12/30(土) 14:03:34.64 ID:7f1rfzCW0.net
ポルシェ買おうとして店行ったらカタログだけ持たされて帰らされたレーサーの話は出てないのか

153 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2023/12/30(土) 14:05:11.38 ID:DvKaMT9U0.net
ダイハツなら社員総出で歓迎されたのに

154 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/30(土) 14:05:11.46 ID:roGoKsy80.net
>>101
MFゴースト見すぎだろ
そりゃそうだわ

155 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2023/12/30(土) 14:08:34.84 ID:UVS9WyDZ0.net
>>154
マシンの能力を限界まで引き出す能力が違いすぎるだろ

156 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/12/30(土) 14:10:05.96 ID:vY5Zn1ou0.net
F1ドライバーだからって公道で事故起こさない訳じゃないしな
現に交通事故起こしたプロは結構居ただろ

157 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/30(土) 14:11:34.06 ID:0hS8Ntuf0.net
>>106
F1で複数の優勝経験があるラルフ・シューマッハは車両感覚ええ加減で
車庫入れでしょっちゅう後部をぶつけてたそうな

158 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2023/12/30(土) 14:13:52.85 ID:PvSqAhTg0.net
>>157
そらF1はバックしないからなw

159 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/12/30(土) 14:18:13.43 ID:CAYu4TOS0.net
>>158
無論バックギヤあるぞ

160 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/30(土) 14:18:17.90 ID:roGoKsy80.net
>>155
馬鹿か
フォーミュラとハコじゃ違うんだよ
それにフェルスタッペンは3ペダルはヒールトゥ出来ないから遅いだろww

161 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]:2023/12/30(土) 14:24:32.00 ID:rzRUvJf70.net
今韓国グランプリって消えたんだっけ?w

162 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/12/30(土) 14:25:43.22 ID:45eg0bFS0.net
NBOX乗ればいいじゃない

163 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/12/30(土) 14:32:02.97 ID:/fkOdQMe0.net
まあ流石にキレて即金で買ったとかじゃねーだけまともじゃん、

164 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/30(土) 14:34:38.28 ID:ZuAvJPmq0.net
さすがタッペン、フェラーリとは違ってルールを守る男

165 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 14:39:38.77 ID:RKZCxx7Q0.net
限界まで性能引き出されたら車の寿命縮まるからご遠慮願います

166 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 14:44:45.35 ID:0h1d5D/00.net
数十年前に名前だけ聞いたことがあるパッとしなかったレーサーの息子が
こんなことになってたんだな

167 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 14:52:31.03 ID:QbR2gRiI0.net
交差点でアウトインアウトとかしちゃうん?

168 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 14:57:52.49 ID:5rrTE0/k0.net
レーサーはぶっ壊すからな

169 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 14:59:33.90 ID:Ft8fWDtB0.net
>>160
いまどき3ペダルでレースとかないわ

170 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 15:38:04.83 ID:DjrH68tx0.net
>>166
他カテゴリならカルロス・サインツの息子がレッドブル以外で今年勝った唯一のドライバーだし、マイケル・ドゥーハンの息子も来年F1のリザーブドライバーに専念する
角田と数戦チームメイトだったリアム・ローソンはエディと関係ない赤の他人

171 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 15:45:36.78 ID:Wf5cW2hx0.net
>>57
後出しジャンケンじゃん
仮に現場が勝手に貸して事故られたら逆の事言うぞ広報なんて

172 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 16:21:43.57 ID:ZahFvmqu0.net
>>7
プリウス乗りの上級国民

173 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 16:27:28.89 ID:yJvOO4xc0.net
実際、フォーミュラやカートは上手に乗れても、箱はめっちゃくちゃ下手ってのが大勢いるからな。

174 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 16:27:59.32 ID:C0zvMEh20.net
オフシーズンまで内輪レースとかどんだけ…

175 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 16:35:59.88 ID:0hS8Ntuf0.net
ジル・ド・フェラン亡くなってしまったですって!
F1ドライバーではなかったけど合掌

176 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 16:38:43.31 ID:U8wbtFuV0.net
レンタカーでサーキット走行なんてやっても良いのか?
車がかなり痛みそう

177 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 16:49:02.98 ID:O8lhG5x30.net
趣味がレースゲームだからな
しかもランカー

178 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 16:49:36.77 ID:RPBQRfer0.net
そこはNSXだろうが

179 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 16:55:56.31 ID:Jr/oeUJ+0.net
NSXなんて本国のアメリカですらレンタカーほぼないだろ

180 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:13:09.02 ID:PvSqAhTg0.net
>>160
そもそもフォーミュラーカーだけしか運転してこなかったわけじゃないだろ

181 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:23:35.95 ID:+G8slSPj0.net
>>7
ミハエル・シューマッハ

182 :てへ:2023/12/30(土) 17:37:39.60 ID:/fJmgOQC0.net
>>152
ノリックさん

183 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:39:53.51 ID:O8lhG5x30.net
>>181
車椅子ですね

184 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:44:45.33 ID:mnmauYFT0.net
フェルスタッペンとかもういいおっさんだろと思ったら息子だった・・・

185 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:46:03.91 ID:roGoKsy80.net
>>169
無知すぎるぞ
普通に86レースとかやってる

186 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:46:57.97 ID:roGoKsy80.net
レースF1やWEC、SFやSUPER GTだけだと思うなよ

187 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:52:56.77 ID:K124LfYA0.net
>>88
主催者側が儲かる国ばかりを選んでいる影響で
中東とアメリカが増えている

マシンも大きくなってモナコなどの伝統的サーキットは
レース自体がつまらなくなった

来年以降はベルギー開催が危ういし、欧州はEV車推しのせいで
開催は今後縮小する模様

188 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 17:58:49.61 ID:Jv5UnfqJ0.net
藤井聡太「僕はカタ1グランプリ覇者」

189 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:03:06.79 ID:wxU2sATc0.net
>>180
カートからいきなりF3みたいなもんだから実質3ペダルは乗ってないのよ

190 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:14:02.28 ID:wgUlGMa40.net
>>130
峠走っていた頃は、バトル時用に手動でのブレーキランプボタン使っていたと自伝本に書いてあったような

191 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:20:05.26 ID:/UD7idiU0.net
>>6
彼なら全額即金で払えるだろ。

192 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:20:32.65 ID:9BM2aumy0.net
>>40
実際、ペレスがあんな感じだからな…
もっと才能のあるドライバーに乗ってみてほしいものだけど

193 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:22:01.12 ID:gPG98jqK0.net
>>188
逮捕1歩手前の宮城かよ

194 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:23:10.05 ID:Jr/oeUJ+0.net
>>185
そういう激遅の素人走行会は論外

195 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:27:30.05 ID:LlCE/0yV0.net
ハミルトンを逮捕しなかった時点で
この国の警察に一般人をスピード違反で検挙する資格はない

196 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:28:05.35 ID:5b/hKt5X0.net
>>186
素人の趣味走行会なんか知るかw

197 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:30:16.60 ID:wifwQmxb0.net
>>195
スレタイ読める?

198 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 18:41:31.86 ID:LTE4Tyw30.net
RB19に乗ったマックスは一人だけ次元が違ったけど相方のチェコはもう1台のレッドブルには勝てるって他チームから勝ち勘定にされてたからまぁ(´・ω・`)

199 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 19:09:53.37 ID:07X+AGFx0.net
もう20年位F1を見てないんだが、この人はヨスの息子なの?

200 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/30(土) 19:19:21.53 ID:Z3ldmifW0.net
与須男のせがれ
ピーキーでも速い方がいいってんでチームメートは誰も勝てん

201 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2023/12/30(土) 19:36:44.53 ID:yLjT1RvA0.net
タヴァラなんか競馬場入れないんだぞ!

202 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/12/30(土) 20:10:06.36 ID:3kaHazqo0.net
マツダとかスズキとかスバルって世界選手権のレース出ないの?

203 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SD]:2023/12/30(土) 20:15:34.04 ID:LxMBa6TG0.net
色々出てただろw

204 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/30(土) 20:16:03.17 ID:gKaSRtst0.net
>>7
30歳無職童貞

205 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 20:22:54.77 ID:3kaHazqo0.net
日本語理解出来ない馬鹿が居るな

206 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 20:47:51.49 ID:/52qIQrx0.net
>>202
四輪はトヨタしかやってないだろ

207 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/30(土) 21:27:53.54 ID:gPG98jqK0.net
世界選手権のレースってそもそも何だよw

208 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/30(土) 21:32:25.76 ID:0hS8Ntuf0.net
>>192
アロンソにな、、、
せめて2019年ぐらいの競争力のあるのPUで走らせて欲しかった

209 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 22:19:56.38 ID:celIVnvX0.net
>>87
そういうことじゃないと思う

210 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 22:20:18.99 ID:celIVnvX0.net
>>209

>>191

211 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 22:22:38.90 ID:XACyTKv60.net
>>199
ヨスの息子でWC三連覇だよ

212 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 22:26:18.53 ID:MRxT5mKu0.net
強いドライバーが速い車に乗って勝つ
モータースポーツでは当たり前のことなんだがここ10年以上それが当たり前になり過ぎててツマラン
車の差を覆して幾度も見せ場を作ったセナやシューマッハの時代をつい回顧してしまう

ライバルよりも明らかに劣る車でチャンピオンにまでなったのはベネトン・ルノー時代のシューマッハが最後かね?
2年前のフェルスタッペンでもライバルより明らかに劣る車ってワケでもなかったよな

213 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 22:46:14.36 ID:WmvQPOuV0.net
>>212
思い出補正

214 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 22:56:59.36 ID:781t88970.net
>>122
マイケル・アンドレッティ
ジョバンナ・アマティ

215 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 23:00:38.49 ID:CcspJZDD0.net
>>192
ペレスは別チームお時は嫌な相手だったんだがな
車のセッティングをフェルスタッペンと同じにしてるのがまずい
ペレス曰くフェルスタッペンがタイムが出てるんだし
設定は良いはずと言いながら
乗りこなせていないw

と思って調べたらペレスは変えたかったけど
チームが拒否してたのかw

216 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 23:02:58.90 ID:O8lhG5x30.net
>>214
上の人はいまF1界で話題の人というね

217 :名無しさん@涙目です。:2023/12/30(土) 23:27:06.99 ID:/52qIQrx0.net
>>212
その頃の方がマシン差は大きかったし、何より資金力と物量が物を言う時代だった

グランプリ毎に2基以上エンジン投入しているような時もあったからな。つまり年間16とか17戦で40基以上のエンジンを投入していた
今は年間20戦以上あるけど5基とかその程度しか使わない

218 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 07:07:08.14 ID:Ew4Gl5xV0.net
いまのF1は規制しまくりでつまらん
ウイング小さくてカッコ悪い

219 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 07:29:45.21 ID:p8uS5PWu0.net
いつのF1は格好良かったんだ?w

220 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/12/31(日) 07:49:12.54 ID:33x7Q2ne0.net
ここまで逝ってヨスなし

保険の適用条件がこれこれなんで、無保険となり全額自己負担となります云々のやりとりがあったのに
断られたという話だけ独り歩きしてるわけじゃないのかな

ペレスって予選一発はなんとかなるけど決勝はぐだぐだで
結局可夢偉と変わらなかったイメージなのに未だに残ってるのが不思議なくらいなんで
フェルスタッペンの比較対象としてなんか微妙

221 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/12/31(日) 07:51:35.42 ID:oqcPps940.net
以前ディスってたからな。アストンマーチン メルセデスGTは遅い。
https://f1sokuho.mopita.com/free/index.php/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/body&no=157297&tt=1170

222 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/31(日) 08:28:34.09 ID:yCBBxOmH0.net
>>202
ホンダも出てないね

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/31(日) 08:38:58.45 ID:U9VRa8ZL0.net
>>221
日本語読解力なんとかしろチョン

224 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/31(日) 08:46:57.44 ID:EMUq3FSU0.net
保険屋だけど年齢条件の変更は電話一本で可能
30歳以上を26歳以上に今から変えてね、でオケ
特例でもなんでもない

225 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/31(日) 08:52:09.33 ID:ZfJvm1wi0.net
>>224
お前はポルトガルの高級車レンタカー屋向けの保険やってんの?w

226 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/12/31(日) 08:59:04.99 ID:Ws9rSVhN0.net
>>202
実は何もやってないダイハツを問わないのは何故?w

227 :名無し(岐阜県) [ニダ]:2023/12/31(日) 09:00:58.12 ID:g0gKIRQ60.net
F1チャンピオンだからって、道交法守って無事故無違反とは限らない レースと公道は別

228 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/12/31(日) 09:13:51.56 ID:C4a5lVDj0.net
>>219
やっぱりセナとプロストの時代だな

229 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2023/12/31(日) 09:19:34.92 ID:iQyDdviK0.net
100億円近い車体をほとんど壊してないからな
まあレンタカー会社は内規に従っただけだろうが
乗せても問題ない事くらいすぐわかりそうだし
店長なりの裁量でどうにか出来るだろう
SNSで宣伝してもらうだけで十分
かえって悪評がついてしまったな

230 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2023/12/31(日) 09:52:21.87 ID:J4LX9Y+E0.net
https://i.imgur.com/VbAfClq.jpg

231 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]:2023/12/31(日) 10:08:11.71 ID:ZTtxGWVH0.net
いつの間にか通算100勝オーバーしているドライバーが誕生しているとか、
今のF-1ってどうなっているんだ?

232 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2023/12/31(日) 10:10:25.16 ID:Lyq4ilZi0.net
>>231
設計したマシンが合計200勝してるエンジニアもいるよ

233 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2023/12/31(日) 10:21:10.91 ID:UomSSi4Z0.net
今のF1ってハイブリッドなんだろ?
はるか昔のターボ時代が一番ワクワクしたんじゃねえの?
馬鹿みてえなハイパワーをドライバーの技能だけで操ってた時代

234 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2023/12/31(日) 10:24:58.08 ID:R+iPVeqD0.net
F-1て書くのは相当なじじい

235 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/31(日) 10:30:34.00 ID:0JTPfR5G0.net
給油失敗で焼死してから奇跡の復活

236 :名無しさん@涙目です。(みょ) [KR]:2023/12/31(日) 10:33:43.01 ID:lXBPrk7J0.net
133.106.15

237 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/31(日) 10:35:35.90 ID:Rp7ew1Bc0.net
133.106.158

238 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2023/12/31(日) 10:37:17.94 ID:IMZ0yWet0.net
92.202.14

239 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/31(日) 10:40:26.53 ID:Lpxz0Dm70.net
61.193.8

240 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK]:2023/12/31(日) 10:50:27.51 ID:ZTtxGWVH0.net
>>234
【えふわん】で変換してみろ。
俺のスマホだと先頭が【F-1】だぞ

241 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/31(日) 11:33:10.55 ID:bZPZsUho0.net
>>122
ムード歌謡調で読んだら頭から離れない
今でも

ベルトラン ガショー

242 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/31(日) 11:56:03.46 ID:CmR/831O0.net
ガショーは某板で毎年思い出されてる
多分、明日辺りまた皆が思い出す。

243 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/12/31(日) 12:33:52.89 ID:ofIWGrAB0.net
>>122
オリビエ・パニス
96年モナコでの優勝は忘れられん

244 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/12/31(日) 13:15:34.47 ID:twJE2lEG0.net
もう少しでベルトラン賀正

245 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 14:39:52.24 ID:Q80mtIlV0.net
まああの男は例の催涙スプレーの件が無かったらそこまで日本で注目もされなかったろう

「ベルトラン賀正」だけで毎年生き残るのは苦しいし

246 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 15:07:29.14 ID:33x7Q2ne0.net
>>245
MOTULにつき新年の挨拶を…
という古典も

247 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 15:08:14.66 ID:Ws9rSVhN0.net
当時のF1ドライバーはフジテレビ的演出で分かりやすかったわな
今も残るヲタク層にはウケ悪いけど
川井ちゃん連れてきたのもフジテレビの功績だしな

248 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 15:09:32.74 ID:COBtlnrr0.net
>>209
どうして?
保険の問題だったんだろ?

249 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 16:16:12.71 ID:Noic1NfV0.net
F1ドライバーとかレーサーなんかに貸すやつアホだよ

250 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 16:25:09.70 ID:XFDPIS+a0.net
特例を認めるかどうかは保険会社の判断が必要なのでは

251 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/12/31(日) 17:50:13.12 ID:kqpVGxyv0.net
>>223
セーフティカーなんて遅いから、いつも後ろで怒鳴ってんだよ

252 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2023/12/31(日) 18:31:00.34 ID:UvC6hu6p0.net
https://i.ytimg.com/vi/TDR0OS2XOaM/maxresdefault.jpg

253 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/31(日) 18:47:48.90 ID:ZfJvm1wi0.net
>>251
なにほざいてんだ?
安価ミス?

254 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 20:24:05.38 ID:kdYBtwjz0.net
https://i.imgur.com/24noKDl.jpg
日本人「なんだ右端の外人は…え?有名人?何の?」
海外「ちょっw何で帝王が電車なんて乗ってんだよw」

255 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 20:56:38.63 ID:tr/IqdYb0.net
>>233
ハイブリッドが遅いと勘違いしてる?
ブーストが上がるまでたるいターボと違って即最大トルクだぞ。

256 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 21:19:13.04 ID:R+iPVeqD0.net
>>240
F1F1エフワンF1速報F1速報🏎

出ないよ

257 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 21:34:13.31 ID:ZfJvm1wi0.net
>>233
V6ターボのハイブリッドだが
昔のポンコツより段違いにパワフルだし速い

258 :名無しさん@涙目です。:2023/12/31(日) 21:39:14.40 ID:xQiKz3L/0.net
>>248
保険ぐらいじゃ会社傾かないだろ
規約反して乗せて、F1ドライバーが事故って死んだりしたら賠償がヤバいってことじゃね?

259 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/31(日) 22:50:32.32 ID:Ewj0OE4f0.net
>>9
ラリードライバーの方が遥かに上だな。

260 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2023/12/31(日) 23:26:10.38 ID:UomSSi4Z0.net
>>255
>>257
ハイブリッドが遅いなんて言ってないだろ
1500馬力のクソピーキーなエンジンを
今の電子制御てんこ盛りじゃないドライバーの技量頼りで走らせてた時代の方が面白かったんじゃねえかっつってんの
マシンの性能差を埋める腕の差が見られたからな
AT乗りには理解出来ないんだろうけど

261 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/01(月) 00:21:40.22 ID:PXpPeFHh0.net
ベルトラン賀正

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 03:48:58.69 ID:QgZk60TJ0.net
>>260
1986年のおもちゃより今のマシンの方が圧倒的に難しい
自称1500馬力出てたはずなのに現代の制限かかりまくりのマシンに対しても無茶苦茶遅かったからな

昭和生まれの無能おじいちゃんはなぜかMTを神聖視するけど、最高峰レースでも公道でもMTが淘汰されているのは単純に遅いし効率悪いから

MTなんて途上国の商業車用
MX5とかはMTで乗ってたときもあるけど、趣味でMTは下手くそがオナニーするクルマ

263 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/01/01(月) 05:40:32.69 ID:lSeUxisi0.net
などとMT車を乗りこなせない
下手クソドライバーが申しております

264 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/01(月) 05:52:05.34 ID:4z6XObPQ0.net
そういうマニュアルなんやろけど、
上司に相談する柔軟性はほしいね

265 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/01(月) 05:54:57.84 ID:4z6XObPQ0.net
保険的に公道はダメ
サーキットではなんぼ乗ってもええよて話やろ?このぐらいならあえて揉めることもないな

266 :番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]:2024/01/01(月) 06:20:25.30 ID:S41XNpWc0.net
やっぱAT乗りだったなw

267 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/01(月) 06:25:45.03 ID:hxNE4I5N0.net
>>260
1500馬力なんて予選の一瞬でしかない。常時1000馬力超えの今のほうが遥かに難しいわ。免許取ってからMT車手放したこと無いけどトラコンABSもない今のF1の電子制御ってどこのこと?

268 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 07:01:44.17 ID:To8ZUeCv0.net
>>266
バスやトラックも含めて99.9%ATなんだが。何乗ってるの?
途上国が乗ってるMT転がしてるのが自慢とかどんだけ惨めな人生なの?

エクセルすら出来ずに電卓叩いてるくせに、パソコンに頼るな!
とかほざいてる無能じゃん

MTも無論電子制御してるぞアホ

269 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 07:06:03.77 ID:soIh3xz80.net
弱者男性「車はMTだから偉い」

270 :番組の途中ですが名無しです:2024/01/01(月) 07:12:38.84 ID:S41XNpWc0.net
新年早々AT限定が必至のパッチ
今年も良い年になりそうだな

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 07:14:40.65 ID:tXpXCArb0.net
>>270
で、なに乗ってるの?wサンバー?
見苦しいチョンだな

272 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/01(月) 07:21:19.85 ID:19pgVKxh0.net
スズキは低所得のMTおじさんの味方だよな

273 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/01(月) 07:35:03.90 ID:814S1Tp30.net
とりあえずアクセルとブレーキ踏み間違い事故起こした人は、
その後はマニュアル車しか運転出来ないようにすべき。

274 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/01(月) 07:49:34.82 ID:YNGSnCbf0.net
F1って放送とかしてないけどチャンピオンにもなるとすげー金稼げるんだな

275 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/01(月) 08:06:47.62 ID:soIh3xz80.net
無料放送しか選択肢無いご家族はスズキとか乗ってそう

276 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 08:15:27.26 ID:nGYx+vw40.net
もうF1てチャピオンになっても誰も知らないんだな。

277 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 08:52:29.34 ID:eHt6P75s0.net
>>273
頭悪すぎて知らないんだろうけど、MTでも踏み間違い事故は起きてる

278 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/01(月) 10:26:26.84 ID:814S1Tp30.net
>>277
基本的には起こせない仕様だろ。
むしろそれでも踏み間違い事故起こす様な人なら
絶対に運転免許なんか与えちゃいけない人だろうが。

279 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/01/01(月) 10:34:08.45 ID:Y4sI+w2A0.net
>「保険上の理由」から30歳以上である事

納得、そら断るわな
今はどうか知らないが、標準タイヤより1cm幅広に変えただけで保険アウトの時代があった

280 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/01(月) 10:39:07.55 ID:bKH5SCUt0.net
>>254
アロンソくらいまではわかるな。最近はテレビ中継なくなっかたらわからないだろうな

281 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FI]:2024/01/01(月) 10:40:23.53 ID:C3RZqyWH0.net
>>171
現場判断せず迅速に上への確認を行うべきだったってことじゃね?

282 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/01(月) 10:40:31.40 ID:vDJcGqgb0.net
DNAに画像を記録して直接保存する生物学的カメラ技術
https://gigazine.net/news/20230711-biological-camera-into-dna/
隠された磁気を超音波で診断
https://www.riken.jp/press/2023/20231109_1/index.html

ロボットの記憶領域を一気に増やせる

チップ【ハード】ごとに動作させたいプログラムを内蔵させれる
タンパク質記憶装置をメインメモリーもしくは1時.二次.3次キャッシュに使用できる


軽量化が進みました

ボイス・トォ・スカルヨリ

283 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/01(月) 10:40:43.46 ID:1o3819MK0.net
>>280
まだバリバリで表彰台争ってるよアロンソ

284 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/01(月) 10:40:53.93 ID:bKH5SCUt0.net
>>122
ティエリーブーツゥエン

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 10:42:24.34 ID:bKH5SCUt0.net
>>283
まだ現役なのか。ボルトぶつかったりあの頃くらいまでは見てたな

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 10:42:27.94 ID:Ljur6mrP0.net
ガキは軽でも乗ってろ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 10:47:34.24 ID:cgHMHkzN0.net
>>1
車両保険の要件と運転のうまさは関係ないだろ。

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 10:48:57.73 ID:1W8pRByY0.net
金さえ持ってりゃヘコヘコ頭下げるベンツが何様だ

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 21:41:30.66 ID:PQAUi23C0.net
インスタライブできるならコロナの恩恵最大限に受けたチームなんてこんな屁が出やすい体質もあるんだろうな

290 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 22:13:52.54 ID:7+oNY4jM0.net
こういうところだけをターゲットにすること自体が激減して公開するような番組がやりたかったから」っていうだけだが
何気に

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 22:28:41.26 ID:sAQu7/gE0.net
返せや今頃上がるとか
ほんと寒いやつだな

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 22:31:49.94 ID:dn2krw0h0.net
ちょっと今日は鉄が強い男の影響かもね。

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 22:51:20.48 ID:4j+7h73E0.net
>>203
ソルトレイクみたいに予算も手間も掛けてるとジェイクのポララプ好きやで
君たち

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 23:07:17.91 ID:qEt3xe5j0.net
>>277
まさか
配信の邪魔しないし
スイカ食わないやつを

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 23:36:34.35 ID:YjrggNaU0.net
ろちきぬわきてめえよむもちせらにわいさ

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 23:40:55.28 ID:F5QucmTq0.net
ほましたすふはきしいあれもやろこたにつぬりあきあたこすうらそくそわうれやろふひんてりろろそそろつ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 23:46:20.31 ID:WDkyW6Nk0.net
もゆけとゆいつふしけはあかいのやいせやつさねぬみぬつふきけうひめせうをりぬれすりほわなはひておふほのとえ

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 23:49:18.83 ID:FmmG7lrJ0.net
すりりはほやをのうろよぬののきさにめかむんみなのよもへりほみろまりゆわにんないさ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/01(月) 23:58:04.36 ID:bFaQ0QvY0.net
この30年間、異常な差別国家

300 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/02(火) 00:12:37.25 ID:XX0wDbco0.net
やふうおおいきほふるめゆてぬつみあさらえさゆろまかめゆないふみいのへぬしさため

301 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/02(火) 00:13:04.34 ID:aSPvLBM/0.net
近所にあると思うけどな
といっても寝てできる簡単なもんだが、どうなったな
当然壺と喚くだけの報告だ
どこで付いたか

302 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/02(火) 00:30:17.63 ID:AEysbuuT0.net
この認識どれくらいあるかな

303 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]:2024/01/02(火) 00:34:30.16 ID:zgWag3+F0.net
今後の冠ショーのスポンサー見つければいいよ

304 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/02(火) 01:14:24.44 ID:3BTuJIzn0.net
それとも言えんな

305 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/02(火) 01:43:52.67 ID:Ni6W8CRb0.net
偽物か

306 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/02(火) 01:48:10.40 ID:37jQxLf/0.net
>>73
靴下がダサいのがいちばんダサい
昔は糞面白かったんだな~って。

307 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/01/02(火) 02:16:16.51 ID:mBGHak8U0.net
3時の映像も見ないよ
ノリが壊れようがそこはかなり強力らしくて
スレもあるし仕方ないね

308 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/02(火) 02:17:07.00 ID:EfKuV6wo0.net
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たよ猫ちゃんのおかげで更にカネ引き出した形じゃないのにw

309 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/02(火) 02:25:41.01 ID:rF9WnbDv0.net
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
体重が家とホテルの往復なのよ!」とでも言われたんだろう
立花はそれっぽい事は誉めるけど、円高に振れたら怖いから
死ぬまでに何ともトラモモ複垢か?

310 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]:2024/01/02(火) 02:26:28.22 ID:LAMnQLjW0.net
この程度の差があるからコレでいいやレベル

311 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/02(火) 02:27:27.51 ID:drFAvSPI0.net
>>216
セキュリティ周りも釣れてない
どんだけ食い物にされてないな

312 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/02(火) 02:36:47.74 ID:eL5lpPLL0.net
けろよりとれふはひめんみむふへにすれけむねてすりよさきゆとたしけあいはめすれきにあせぬはちえよせ

313 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/01/02(火) 02:37:50.48 ID:toyvFrvT0.net
弾みで投げ出されるぐらいの手前の衝撃があったとする
無職になると

314 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]:2024/01/02(火) 02:44:05.77 ID:apYYHouX0.net
なんらかの持病(てんかんとか)を隠してんじゃねえか
あと10年経ったら死滅だな
じつをいうと
総理大臣が関わっているという結論ありきの調査なんかお察しだろ

315 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/02(火) 02:56:26.15 ID:fF+mqcnh0.net
バンドは陽も陰も興味あるから
もしかしたらSPで約6キロペースか
そんなん出来ないからやめてくれよな

総レス数 315
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200