2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米政府、日本に1600万円の支援。日本の危機を救うのはアメリカだと明らかに [421685208]

1 :もん様:2024/01/05(金) 15:53:22.52 ID:FvbHRfwY0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
米政府、1400万円支援 能登地震

 在日米大使館は5日、能登半島地震の被災地に対し、10万ドル(約1400万円)の支援を行うと発表した。

 NGO「ピースウィンズ・ジャパン」(本部・広島県神石高原町)を通じ、毛布や水、医薬品などを提供する。大使館は「友人であり、同盟国である日本と共にある」と強調。必要性や要請に応じ、追加支援を行う準備もあると説明した。

 バイデン米大統領は1日、声明で「米国は日本の人々に必要な支援を提供する用意がある」と表明していた。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2587ffb01eda2925f787abfc0b1723e15b9d96&preview=auto

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:53:54.71 ID:rjAzcakK0.net
すっく

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:54:19.16 ID:oY1AjXm+0.net
ショボすぎワロタ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:54:32.92 ID:Ef8SqgMc0.net
大谷さんのポケットマネー以下

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:54:49.17 ID:gYNUc3wz0.net
年間2000億円も思いやり予算搾取して
支援金たった1600万?

150兆円も米国債買わせて
支援金たった1600万?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:55:07.43 ID:t9/vkn/k0.net
えっ、少なっ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:55:29.23 ID:UIBTmdTw0.net
お小遣いやん

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:55:55.59 ID:NCvALG4m0.net
1600万ワロタ

こんな額なら辞退しろ
台湾受け入れた方がマシ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:55:59.06 ID:0J6d+Wt50.net
岸田はいろんな外国に億単位でバラまいてるのに
失望しました岸田のファンやめます

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:56:45.75 ID:s5MKFFYY0.net
口では大層な事を言うし、ネトウヨもアメリカ様ありがとうを連呼するだろう
でも騙されちゃいけないよ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:56:49.73 ID:ATcJ1VdV0.net
ドジャース>米国政府

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:57:26.53 ID:u/+ni/+b0.net
岸田さんがアフリカとかに30兆円バラ撒いた成果だよ!
パヨクよ、思い知ったか!!

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:57:51.88 ID:0euGX4v90.net
1600万ドルの間違いですよね
まさか天下のアメリカ様がそんなショボイことしないですよね

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:57:52.00 ID:VAluGJmF0.net
HIKAKINYOSHIKIで二千万
America1,600万

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:57:59.48 ID:dpusEAvU0.net
しょぼすぎて全米も泣くわ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:58:31.88 ID:6lIrWx6t0.net
お年玉かな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:58:37.16 ID:5QDnvwuq0.net
少ない

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:58:45.65 ID:qds/64tj0.net
ドルじゃなくて円かよw

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:58:54.94 ID:umL8ZcJV0.net
トランプにいわれて高額の武器何千億も割高でかったのにw

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:59:05.62 ID:R+xDLfZ00.net
youtuberかよ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:59:08.67 ID:VfstfiMu0.net
え…円?まさかぁ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:59:11.06 ID:AhshXYbU0.net
岸田が海外の支援はいらんって言ったのも影響してるだろうな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:59:30.72 ID:5iFUWS5/0.net
ドジャースは100万ドル

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:59:49.22 ID:umL8ZcJV0.net
おもいやりがないだろ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 15:59:59.49 ID:pRzew6jq0.net
アメリカのあのデカさで器はヒカキンと同じ位なのか

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:00:01.72 ID:M6FjpcZ/0.net
アメリカ「1600万円やろう(後日米国債1兆円売りつけよう)」

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:00:04.63 ID:KdFmNFCe0.net
桁間違えただけだよな?舐めてんのかコラ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:00:33.41 ID:f/ul5Jjk0.net
桁が1つ違う
それにNGOを通すのは何故?しかも何故に広島?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:00:47.95 ID:i6fiSyYj0.net
大谷さん「は?」

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:01:01.12 ID:uZquUCVu0.net
1600万ドルだろハハハハ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:01:20.81 ID:W29VNcz20.net
ショボすぎわろた
家一軒分も建てられない額じゃねーかw

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:01:20.99 ID:IOBO8vmN0.net
ネトウヨはバカにされてるとも知らず喜んでそう

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:01:35.90 ID:poTw29SB0.net
HIKAKINと同じレベルwww

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:01:59.41 ID:KdFmNFCe0.net
こんな舐めた事してくるボケ爺へはお返しに米国債大放出してやれや

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:02:13.49 ID:LJcZO8ez0.net
大使館って書いてるのをわざと飛ばす左翼

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:02:25.91 ID:DqJ93XA50.net
ありがとう予算とゆうチップの金額を考えて欲しい。

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:02:41.45 ID:/T5itgkl0.net
個人の貯金額くらいの金額ですね

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:02:51.07 ID:nMb1oQJ00.net
能登おともだち作戦始動

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:03:03.71 ID:gNbWiXnF0.net
は?😅

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:03:13.34 ID:CGlXWCBw0.net
は?アメリカ人はキチガイだな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:03:22.36 ID:KXeMMgNo0.net
ドルの間違いかと

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:03:24.52 ID:ixD1c+530.net
1600万って、えっ?
記載ミスじゃないよね?

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:04:12.08 ID:LcNl9a1/0.net
>>0005
150兆の米国債は毎年10兆円程度の利息が貰えているけどね

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:04:29.28 ID:+QFN4+Wa0.net
まあそんなもんだろうな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:04:42.74 ID:YvJ2zXy30.net
あのー大谷は百万ドル寄付したんですけど...

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:05:02.63 ID:/SiokRcd0.net
アメリカ切って中露と仲良くしようぜ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:05:11.66 ID:oaZlO7Pn0.net
この額じゃ中抜きできねーだろっていうアメリカンジョークだろ。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:05:12.62 ID:y2drFMDk0.net
こう言っちゃなんだが少ねえな…

49 :速民:2024/01/05(金) 16:05:32.71 ID:jx+aC3OV0.net
>>45
まぁ大谷は日本人だし

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:05:33.98 ID:S5tdqdYD0.net
あ…ありがとう…

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:05:36.04 ID:daQ6CAio0.net
思いやり予算全額でいいでしょ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:06:16.27 ID:+QFN4+Wa0.net
>>43
しかもこいつ等米国債を散々売買されていることも知らんよね

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:07:11.19 ID:LJcZO8ez0.net
米大使館と書いてあるのに、わざとスルーする左翼
災害になると一層左翼の卑劣さが際立つな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:07:48.21 ID:V7hjHmLG0.net
アメリカの富裕層は寄付の文化があるとか普段は日本下げに言ってくるけど現実はこんなもんだわな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:08:31.89 ID:u469Ymdq0.net
>>46
何の為に横田米軍基地が有るか知ってるか?
逆らえば首都東京を直撃して虐殺する為だ
残念ながら陰謀論でもなく真面目な話

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:08:52.91 ID:OxeHtk/l0.net
うそやろ?
1400万円はないわ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:08:54.91 ID:LJcZO8ez0.net
>>54
在日アメリカ大使館と書いてあるのに、わざとスルーするな糞左翼

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:09:41.94 ID:paeFvOLj0.net
>>22
なんでいらんって言ったんだろ瓦礫たくさんだしいまだ埋もれてる人もいるんでしょ?はやくしてれば助かったかもしれないのに

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:09:49.07 ID:gK73NNrn0.net
大谷さんが1億円くらい寄付しそうですな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:09:53.32 ID:BpkFEZDc0.net
「●ングの行動」大谷翔平とドジャース、能登半島地震への1億4000万円寄付へ称賛の声続々
https://hochi.news/articles/20240105-OHT1T51093.html?page=1

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:09:58.70 ID:oNYNkoyP0.net
中国だって東日本で1000万円出したのに。

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:10:07.12 ID:t9/vkn/k0.net
>>54
いや日本人は異教徒な上、それよりたち悪い無宗教だし

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:10:27.57 ID:DH5/h0Ic0.net
やっす

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:10:37.76 ID:t9/vkn/k0.net
>>61
東日本の時はアメリカは一番か台湾の次じゃなかったか

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:10:50.25 ID:KpFxRhiE0.net
1400万ドルだよね?ね?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:10:56.01 ID:2GpN/Jy40.net
お金無いなら無理しなくていいのよ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:11:10.75 ID:rZbf+qWj0.net
岸田政権は、海外からの支援受け入れに、本当に消極的だね。

国会が始まったら、世論の批判にあうんじゃないの?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:11:52.79 ID:TAO6GJS90.net
大谷翔平100万ドル(1億4500万円)寄付するとのこと。
大谷は金額が一桁多いな

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:11:58.46 ID:LJcZO8ez0.net
アメリカ政府じゃなく在日アメリカ大使館だ
デマ書くな反日左翼

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:12:11.46 ID:fq8RH4iY0.net
>>58
被災地への道がないんだ
無事だった金沢の待機駐車場でも
大勢の救助隊が道が通れるようになるのを待ってる

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:12:30.28 ID:hYeMdDkz0.net
しかもNGOに渡すの?
中抜されたら残らんやんけ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:12:59.62 ID:TAO6GJS90.net
1600万ドルの間違えだろ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:13:02.09 ID:rZbf+qWj0.net
救助隊も、物資も、海外からの支援を受け入れたのかよ?

岸田政権の災害対応は、まったくダメだわ。

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:13:53.91 ID:AhshXYbU0.net
>>58
海外の支援はいらんっていったくせに米軍の救助は受け入れるに変わってるからな
岸田は対応遅いしコロコロ変わりすぎるわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3702c6dbcc7fcd1f33879eff692a44b00b8c309d

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:13:54.93 ID:BaYZSvR90.net
台湾政府も6000万円の支援金を提供すると発表した。
募金活動も続々と始まった。

台湾厚生省は能登半島地震支援金寄付口座を開設。台湾全土のコンビニの端末で直接寄付することができる
https://www.mohw.gov.tw/cp-16-77122-1.html

76 :名無し:2024/01/05(金) 16:13:55.78 ID:eEuL8fsE0.net
10万ドルてwwww
アメリカさんお小遣いあざーすwwww

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:14:20.32 ID:LJcZO8ez0.net
アメリカ政府じゃなく在日アメリカ大使館だ
デマ書くな糞左翼

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:14:22.30 ID:fq8RH4iY0.net
>>73
なあ?現地の状況無視してワザと言ってんの?それ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:14:32.79 ID:uvYmHyVX0.net
NISAより少ないやん

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:14:44.01 ID:mUcWqXE80.net
ドルじゃねえのかよせめて

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:14:59.41 ID:gFvdR/Rh0.net
でもお前ら1600万すら持ってないやん

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:15:40.24 ID:rZbf+qWj0.net
>>78
石川から、レスしてるの?

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:15:57.83 ID:3UFuatdf0.net
それぐらいなら俺にくれよ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:15:59.48 ID:fq8RH4iY0.net
>>74
そりゃ米軍なら自己完結型支援が出来るし
自衛隊とも日頃連携してるからだろ
なんでそこで文句出るんだよ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:16:01.60 ID:EkIxVlV+0.net
アメリカ大使館のお恵みw

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:16:25.33 ID:V7hjHmLG0.net
>>57
あぁ本当だスレタイ詐欺だな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:16:54.74 ID:fq8RH4iY0.net
>>82
現地人がいくらでも情報発信してんのに
それ無視して勝手ほざいてるのに腹が立つんだよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:16:57.58 ID:vYUk41Sj0.net
頑張ればYouTuberでも勝てそう

89 :( ^ν^):2024/01/05(金) 16:17:23.71 ID:zzHL4al20.net
被災地に1億4千万円  大谷投手が寄付表明  能登半島地震

90 :ニュ:2024/01/05(金) 16:17:25.34 ID:xrGm/hnM0.net
あの寸断された半島って船から支援て難しいのかな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:18:04.19 ID:BaYZSvR90.net
台湾のあるyoutuberは早速寄付の領収書を公表。(寄附金額は約460万円)
https://i.imgur.com/cbOFdJK.jpg

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:18:37.33 ID:l6mi3e0N0.net
大使館員のポケットマネーかな?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:19:02.74 ID:j0ivfM/i0.net
ズコッーーーーーー

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:21:09.85 ID:qQGndk2z0.net
1400万ドルか、、大谷さんの年俸1ヶ月分か気前いいね

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:21:36.72 ID:rZbf+qWj0.net
>>74
岸田政権のグダグダは、麻生政権末期に似てきたね。

次の総選挙で、岸田政権の閣僚が何人残るか、見ものだわ ww

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:21:37.27 ID:nRNQNlk80.net
1600万は不自然過ぎる
売国奴どもがネコババしてるだろ?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:23:14.59 ID:2UDvdiMu0.net
日本もアメリカで竜巻や水害有ってもいちいち大規模な救援出さないだろ
どっちも大人の国で自分の国の自然災害には自力で対処できる力有るんだから問題無し

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:23:26.67 ID:LJcZO8ez0.net
緊急事態はこのように左翼がデマ飛ばしまくるので、やはり緊急事態条項で制限をかける必要がありますね

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:24:09.23 ID:AhshXYbU0.net
>>84
昨日の会見で岸田はアメリカ含む各国の支援は一律に受け入れてないと言ってたのに今日になってこれだもの

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:26:20.62 ID:zRjA3tY60.net
天皇はなにしてんの現地で手伝えよ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:27:20.63 ID:D9KhX2IA0.net
ありがとうございます大使館

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:27:27.50 ID:rZbf+qWj0.net
今年の後半には、岸田政権の支持率が消費税以下になってるかもな?

世論は、災害対応にいらだってるだろ。

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:27:53.13 ID:UgRI3ydJ0.net
裏金にもならんな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:28:52.74 ID:TAO6GJS90.net
1600万円もあれば仮設住宅2つくらい建つのでは?

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:29:45.32 ID:qsij0hnq0.net
やっす

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:30:25.65 ID:4vUDC3t/0.net
ネトウヨどーすんのこれwwww

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:31:33.19 ID:qUb/heDU0.net
ショボww
やっぱ台湾すげえわ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:33:04.08 ID:LJcZO8ez0.net
>>106
毎度毎度の左翼のスレタイ詐欺なんで

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:33:49.24 ID:OfmDnd9D0.net
岸田どうすんだこれw

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:34:18.47 ID:iQQ0H/qO0.net
アメリカちっさ!!

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:34:42.84 ID:XXAAvcU+0.net
え?1人分の裏金ですか?

112 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:36:17.08 ID:gs3uFDDm0.net
アメリカって一人しかいない国なのか?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:37:11.81 ID:1fCQaiLv0.net
https://twitter.com/ChiBee98242017/status/1742948626421395666

こんなのがツイッターで出回ってるけどマジなのか
(deleted an unsolicited ad)

114 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/01/05(金) 16:38:57.19 ID:fq8RH4iY0.net
>>99
状況が詳しくわかってなかったからだろ
今まで起きた地震のつもりで一旦は
救助隊は自衛隊が居りゃ大丈夫と判断されたが
今回のケースでは専門家が足りず
米軍のヘリとか船とか借りなきゃダメだ
ってなっただけの事、叩く必要なんかないわ

115 :名無しさん涙目です(ジパング) [DE]:2024/01/05(金) 16:39:37.24 ID:ra3jBUV90.net
桁が3つ足りんわ

116 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/01/05(金) 16:40:06.30 ID:fq8RH4iY0.net
>>102
って事にしたい連中に被災者が苛立ってるから
さてどうなるかねw

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/05(金) 16:40:27.05 ID:DMzmqNkH0.net
俺の想像する米政府「親愛なる友人である日本のために・・・」 つ1000万ドル

118 :名無しさん@涙目です。(みょ) [EC]:2024/01/05(金) 16:41:51.91 ID:BNGbehIX0.net
HIKAKINと変わらん

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/01/05(金) 16:41:57.52 ID:fq8RH4iY0.net
>>117
いつも総額でえらい金額になってるから心配要らんよ

120 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/05(金) 16:42:24.41 ID:TaMo8kBN0.net
誠意とは言葉ではない金額である

121 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/05(金) 16:43:02.88 ID:oAXdE/mc0.net
10万ドルぽ〜んとくれたぜ

122 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]:2024/01/05(金) 16:43:40.32 ID:bhpZK8nw0.net
あけましておめでとうございます
ストーカー
仮面ライダー
段々畑
ケチャップ
プレスリー


盆栽
橋をたたいて渡る?
ルービックキューブ

メロンソーダ
伊達正宗
ネジ
弱肉強食



鎖鎌
マゴチ
ちゃんちゃんこ
国旗


つくし
シーラカンス
スイス
スイーツ
ツチノコ
コアリクイ
椅子取りゲーム
無重力

今年も宜しくお願いします

123 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]:2024/01/05(金) 16:44:23.24 ID:bhpZK8nw0.net
https://tadaup.jp/133d29cd1.jpg

124 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/05(金) 16:46:29.30 ID:O4NDgC9k0.net
ウクライナにあげた高級ミサイル一個分にもなりませんが

125 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/01/05(金) 16:48:21.34 ID:C1+sMNbW0.net
台湾は6000万

126 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/05(金) 16:49:32.39 ID:GunEEdBO0.net
大谷一人よりしょぼいって。。

127 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 16:49:37.51 ID:7aihPwgQ0.net
日本って海外の災害に数百億~数千億支援してもその何倍もの災害にあっても支援金はショボイよね
見返り求めるのはアレだけど

128 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/05(金) 16:50:27.92 ID:vErPGXP50.net
ワロタ

129 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]:2024/01/05(金) 16:50:40.23 ID:FgQl8RTV0.net
見せ金てやつだな
要らないと言われてそうですかと引っ込める金額

130 :名無し:2024/01/05(金) 16:52:20.40 ID:pEg8gVSC0.net
世界一の経済大国のくせにショボ過ぎだろ😡
お詫びに日本を核武装させろ、それか原潜を寄越さんかい

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:52:21.24 ID:Fau/9KcN0.net
岸田はやりすぎだけど韓国みたいに外国に全く援助しないのも動画とは思うけどね

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:54:33.07 ID:69mQQoms0.net
100万ドルじゃなくて10万ドル?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:58:26.29 ID:3lUcIPpC0.net
1600万円あれば
石川なら豪邸建てられるかな

134 :( ^ν^):2024/01/05(金) 16:58:47.23 ID:zzHL4al20.net
ドジャースと大谷
https://pbs.twimg.com/media/GDDWr10bgAAn-lw.jpg

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 16:59:22.34 ID:pzMSB70P0.net
ドジャース大谷より少なくて草

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:00:24.59 ID:x/dxx51N0.net
>>97
確かに!

137 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:01:21.14 ID:YE7LL6zd0.net
官僚の決起会の飲み会分かな

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:01:33.79 ID:tOFjlf9h0.net
すっっっ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:02:17.64 ID:Zs6aVvNf0.net
1600万ドルの書き間違えだよなww
HAHAHAHA

140 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:03:46.22 ID:YhKp0jsp0.net
沖縄振興予算 毎年3000億円

今年も3000億円、来年も3000億円、再来年も3000億円、10年後も20年後も3000億円毎年
地方交付税とは別途全国で唯一沖縄にだけ毎年支給され続けている
単純に沖縄の人口で割れば沖縄人1人あたり毎年20万円国からボーナスもらってる

その3000億円をちょっと2,3年分能登の復興に寄付しろよ?1兆円ありゃ能登も十分復興できるだろ
別に3年程度この3000億円ストップしても沖縄は困る事ないよね?
いったいこの3000億円毎年何に使ってるの?飲み食い?w

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:04:16.79 ID:qsij0hnq0.net
円安だしアメ的には俺等が考えるよりも安値のつもりだろ

142 ::2024/01/05(金) 17:05:08.84 ID:bhERGIgO0.net
>>1
1600万円?
ふざけんな馬鹿野郎!桁が3つ足りねえよ!

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:05:12.16 ID:DoWwuaMj0.net
米国の規模からするとさすがにこれは少ない言われますぜ
まあ売電は日本にゃ冷たい政権だものな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:06:08.54 ID:Zs6aVvNf0.net
>>140
後世格別のご高配。
戦場で唯一戦っていない腰抜け大阪人は口出すな僭越だ。

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:06:32.65 ID:DoWwuaMj0.net
>>127
これは思うなあ
結局お人好しカモられてるだけ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:09:44.66 ID:DoWwuaMj0.net
>>140
基地に土地貸してる地主とかそれだけで豪邸建てて左団扇っていうなあ
これで知事がああいうのってどうなの

147 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:10:40.66 ID:DoWwuaMj0.net
>>144
もう十分以上だろ
ヤクザのたかりか

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:11:22.35 ID:/yGPHkwM0.net
10万ドルだぞ10万ドル

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:12:38.32 ID:n+CQvjQn0.net
>>1
バ〜か。危機作ってシベコンだろーがルーピー

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:15:13.70 ID:YvJ2zXy30.net
大谷の十分の1w

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:15:56.10 ID:WZcyy6Vv0.net
俺の年収より少なくて草
舐めてるな

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:18:05.96 ID:D8l22qzj0.net
そんなもん突き返せ
もう安保とかもねえよ
卒業卒業

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:20:04.66 ID:4QSm5vzs0.net
最初は破格で手なづけて徐々に課金や
サービスの品質下げるのは
米帝の常套手段だろ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:20:11.07 ID:9JRqGcEG0.net
在日大使館が、だから

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:22:07.89 ID:++1mdIn/0.net
🐶「この飼い主はケチ」

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:23:56.57 ID:DSzVwJCh0.net
ええやんペットの葬式代としては上等だな

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:26:14.52 ID:dncPq6hs0.net
1600万とか舐めてんの?
それより急に円安に振れたぞ なんとかしろ

158 :おい:2024/01/05(金) 17:26:53.93 ID:N+XSV7jc0.net
岸田はジャッキーじゃないぞ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:26:54.69 ID:t3gccjTu0.net
万円て、ウクライナやイスラエルに注ぎ込み過ぎてカネねンだわだろなw

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:28:06.76 ID:YPm8Tgsv0.net
それより円安解消と、在日米軍基地を被災地救援の為に使ってくれ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:29:21.43 ID:6tBKYjjz0.net
ボス、1600ドルの間違いだよな?

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:35:47.28 ID:LsEgLpwV0.net
トイレットペーパーくらいしか賄えねえだろ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:36:33.84 ID:G5OLS28K0.net
やっす

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:36:52.06 ID:+3guw6630.net
クソほど要らん武器かわされて何千億と貢いできてこの仕打ち

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:37:00.37 ID:z1AsgWnC0.net
ウクとイスラエルで
のび太の分はねンだわ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:37:40.34 ID:BRBAowzX0.net
超ドケチだなw

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:38:13.63 ID:Wp6PzuVw0.net
舐めてんのかメリケン(´・ω・`)

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:38:38.11 ID:BRBAowzX0.net
なお日本がアメリカに払ったアメリカ国債は
10年で1554兆円

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:40:10.29 ID:PbVaD/pS0.net
完全に舐めてる

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:40:22.26 ID:vxhh7kNe0.net
逆に失礼だろw

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:40:44.07 ID:z1AsgWnC0.net
欧米についちゃおーかなー?♪チラッチラッ

ルカちゃんは有能

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:41:18.25 ID:oM30Vr/90.net
無いよりはマシだし
何より米軍が支援してくれている
むしろ日本がアメリカにお金払うべき

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:42:15.16 ID:Jge1M2oF0.net
1600万"ドル"だよね?間違いだよね?ねぇ?

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:45:08.85 ID:bsH01SDI0.net
諸外国は岸田があげるって言った金を断ってくれればいいよ、被災地に使ってくれって。
それだけで10回以上復興できるから。

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:46:02.57 ID:6nq+QtwW0.net
ア「金ねンだわ」

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:48:46.72 ID:6LIttg080.net
なんでおまえらはすぐスレタイに釣られるの

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:49:10.80 ID:W0vTFicf0.net
大谷のポケットマネーよりも少ないんかい

178 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:50:33.23 ID:K9QKWhgY0.net
本当に少なくてビックリ
ドルじゃないの?

179 :安倍晋≡:2024/01/05(金) 17:51:05.93 ID:6c7uLjmZ0.net
なんだこの端金はw
ナメてんのかメリケン

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:54:49.07 ID:0mdE43tQ0.net
俺の給料よりチョット多いくらいだな

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:57:24.98 ID:tZdWou590.net
二桁間違ってるよな?

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:57:39.83 ID:DT6aoSGj0.net
いやいやウォンの間違いやで

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:57:53.43 ID:8aCgzSdS0.net
せんろっぴゃくまんえんだって 桁が違うだろうよ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 17:59:31.20 ID:UD6aOwSn0.net
ヒカキンは国家レベルだった?!(´・ω・`)

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 18:02:15.92 ID:ZCwVketW0.net
1600万ドルだろ?

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 18:05:29.37 ID:mgRYS0Q20.net
大谷の百分の一で草
武装解除した戦闘ヘリとパイロット数十機貸してくれるだけでいいのにな

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 18:06:39.68 ID:Kss30SNS0.net
明治時代から日本政府を使って延々と日本国民の税金をアメリカが盗み続けてきて
それですか?😅

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 18:08:39.43 ID:fkKWckVU0.net
うんち༼ ຶ.̮ ຶ༽

189 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 18:09:55.60 ID:Kss30SNS0.net
ちなみに東日本大震災の時の
「トモダチ作戦」って覚えてますか?

米レスキュー隊が颯爽と日本の被災者を助けに来たという「美談」です

が、この話は美談で終わっておらず
救出費はちゃっかり日本政府に莫大な金額を請求してるし
尚且つ、これに参加した米レスキュー隊は「俺は福島で被爆した!!」と大勢が訴訟を起こし大金をゲットしたのです。

そう、最初から「そういうシナリオ」で日本政府もそれを了承してたってことです。

190 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/05(金) 18:17:49.83 ID:EfTTsuNk0.net
>>1
台湾より少ないとか舐め過ぎ
もう、おもやり予算とか出さなくていいぞマジで
とっとと出てけ

191 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/05(金) 18:19:37.54 ID:z1AsgWnC0.net
トラック1台で終わりかな?

192 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/05(金) 18:21:09.65 ID:EfTTsuNk0.net
>>81
持ってるよ
半分以上ドルにしてるけど
そもそも年金2千万円足りない問題浮き彫りなる前に気付かなかったアホなのかな?
この国の年金って、全然実支払者に報いようとしてない、今の老害だけ守るゴミ制度だと、社会人1年目で気付いてたわ

193 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/05(金) 18:24:32.99 ID:mh+3oy4P0.net
少なすぎて草
意味無いから消えろ

194 :(´・ω・`)(茸) [ニダ]:2024/01/05(金) 18:26:30.47 ID:qYTHCgN50.net
あ、ありがとうございます。(困惑)

195 :名無しさん@涙目です。(光) [PH]:2024/01/05(金) 18:27:52.43 ID:dFF74EIS0.net
笑いました

196 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/05(金) 18:32:16.75 ID:ZeOJbQOa0.net
流石に1600万ドルだろw
ゴジラの制作費より多いから

197 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/05(金) 18:33:28.91 ID:ZeOJbQOa0.net
よし!
米国債全部売る

198 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2024/01/05(金) 18:37:40.17 ID:Id/VLAr90.net
やっすwww
国の規模の支援額じゃねえだろ

199 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2024/01/05(金) 18:40:55.07 ID:MGEsNhQZ0.net
多分岸田へのお年玉何だと思うよw

200 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR]:2024/01/05(金) 18:46:05.64 ID:40oK5CWH0.net
アメップケチすぎwww

201 :名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]:2024/01/05(金) 18:48:26.72 ID:8EX9u5Jk0.net
大使館から、でなくて?

202 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/01/05(金) 18:51:52.91 ID:H3BYtr9J0.net
台湾の支援は断ったのに

203 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NZ]:2024/01/05(金) 18:53:58.23 ID:s+X/+a/+0.net
自称覇権国の武漢コロナウイルスばらまきテロ国家大朝鮮さんは支援なしっすか?

204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]:2024/01/05(金) 18:54:26.46 ID:OK9jzIh/0.net
このNGOも良くない噂聞くよね
もうNPOとかやめろよ

205 : 【22.7m】 (愛知県) [US]:2024/01/05(金) 18:54:47.71 ID:83Mf/y5u0.net
やっすwww

206 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/05(金) 18:56:18.61 ID:QnsX6r1g0.net
すくなwwww
3桁足りんがw
ドル刷りまくって金無いのか?w
ひどいな

207 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/05(金) 18:57:34.19 ID:fz7ukIw10.net
禿は?
禿はいくらって言ったの?

208 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/05(金) 18:58:18.34 ID:fz7ukIw10.net
>>58
ワクチンで日本人殺したんだから今回も死ぬの待ってるんでしょ

209 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/01/05(金) 19:00:17.72 ID:zPDAO1x40.net
アメリカは日本を犬としか見てねえから
アホはこれ見て間抜けにアメリカ様~って尻尾振る

210 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/05(金) 19:06:07.81 ID:tJ8fc1LF0.net
ヨシ!積立NISAだ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:09:17.00 ID:D+c0fL/P0.net
一軒家も買えないじゃん

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 19:10:59.92 ID:SfiR3+220.net
これじゃ台湾の犬になったほうがマシだわんw

213 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/05(金) 19:12:51.03 ID:QnsX6r1g0.net
>>209
犬じゃなくて家畜と思ってるぞ
んで大体のやつはそれをもう知ってる
下手に優秀だから虐殺豚に粘着されて続けてるんだよな

214 :名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2024/01/05(金) 19:20:50.33 ID:zr2JGYEb0.net
1600万ドルか大したことないな

215 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/05(金) 19:21:24.40 ID:NpnExih70.net
やっすw一人助ける金額かよwww

216 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/01/05(金) 19:23:19.47 ID:FZYNc3Pe0.net
台湾有事でのアメリカの態度が知れるね

217 :名無し(ジパング) [CN]:2024/01/05(金) 19:31:06.68 ID:EpTad5c90.net
桁が足りなくね?舐められすぎだろ

218 :名無し(ジパング) [CN]:2024/01/05(金) 19:32:15.98 ID:EpTad5c90.net
円安でこれ

219 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/05(金) 19:33:28.23 ID:5fHH8zsn0.net
3.11みたく米兵がチョコレート配って子供たちが群がるんかね

220 :名無し(ジパング) [CN]:2024/01/05(金) 19:34:25.53 ID:EpTad5c90.net
これから他所にばらまくのはやめろよ
どうせこういう胸糞悪い返ししかしてこないんだから

221 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/05(金) 19:34:36.84 ID:VGnSV0Fe0.net
ふざけんじゃねえ🥺

222 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/01/05(金) 19:59:32.05 ID:tz3o6vN80.net
大使館が一施設として払う額ってことだろ
まさか米国の義援金が大谷くん個人より少ない訳ないだろ

223 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/05(金) 20:02:59.87 ID:DLnPuICw0.net
YouTuber個人の寄付額レベルだな
大国が恩着せがましい行動

224 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DK]:2024/01/05(金) 20:07:22.70 ID:KDTREiGj0.net
ナゾロジー - ふしぎな科学と最新ニュースを楽しく配信!
量子論 より

タイトル一覧
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
二重スリット実験を物理的スリットではなく「時間の切れ目」で再現成功!
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
「ワームホール」と「量子テレポーテーション」が本質的に同等の現象と判明!

これらを複合使用すれば
ボイス・トォ・スカル中間の電磁波観測不能
※テレポート中に音波を正面衝突させると干渉波が生まれる
量子コンピューターの完成率とテレポーテーションの監視率は同じ比率
家電製品に使用すれば機器の操作を遠隔的に可能で回路や配線不要になる

矛盾
?拘束より早くなれば時間の流れが遅くなる
?ワーム・ホールでの移動は一瞬
※若時間の流れ遅い/高齢時間早い 関係あり?
4次元の影が3次元の光
水=電気【純粋に電磁波】
原子=ダークマター
※水分抜けているので高速ので現実絵で考えるのならこの構図

忘れたい記憶だけ消去できる――睡眠中に特定の音で ...
https://engineer.fabcross.jp/archeive/221115_tmr.html
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf

音波から磁気の流れを創り出すことに成功
>>音波を注入するだけでスピン流を生成できる新しい手法を発見しました。この方法を用いれば、従来はデバイスの基板などにしか用いられてこなかった非磁性の絶縁体材料からも電気・磁気エネルギーを取り出すことが可能になり、スピントロニクスデバイスの設計自由度の向上や、環境負荷の極めて小さい次世代省エネルギー電子技術開発への貢献が期待されます。

Google検索
?低周波音(低周波騒音)と健康被害
?電磁波兵器の特許情報

225 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/05(金) 20:09:33.29 ID:d/WaZv850.net
いやショボいだろw
ウクライナとガザで金使いすぎたか?

226 :名無しさん@涙目です。(庭) [AM]:2024/01/05(金) 20:17:57.14 ID:qlg8TwlF0.net
ジャップの扱いひっくw
ネトウヨの言う同盟国がこれかwww

227 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/05(金) 20:24:03.46 ID:nlKDdqgu0.net
1400万円て家全壊した1人すら助からんな

228 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/05(金) 20:31:30.73 ID:A2Pf8FSw0.net
1600兆ドルの間違いだろ

229 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2024/01/05(金) 20:38:38.36 ID:YFuie0Iq0.net
家一軒建てたら無くなる額
いやみか?

230 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/05(金) 20:41:33.23 ID:EfTTsuNk0.net
もう、思いやり予算来年度から打ち切りますでOK

思いやりの無い国なんかイラネ

231 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/05(金) 20:41:45.95 ID:EfTTsuNk0.net
>>229
それすら建てられん

232 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/05(金) 21:00:01.26 ID:QqgzDeMO0.net
神石高原町とかに送られても届けられんぞ

233 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/05(金) 21:00:41.96 ID:MF/tYLAl0.net
hikakinレベルかよw

234 :名無しさん@涙目です。(茸) [GR]:2024/01/05(金) 21:04:04.09 ID:dUcHRnWo0.net
>>5
色んな邪魔が入って掛けられない防衛費を肩代わりしてもらってる面もあるんやで

235 :名無しさん涙目です(北海道) [JP]:2024/01/05(金) 21:07:34.55 ID:ghfw4Tqa0.net
ヒカキンかな?

236 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2024/01/05(金) 21:08:37.54 ID:9hPl7iPW0.net
【寄付額の国別ランキング】最も人助けの多い国はどこ?日本は何番目?
https://monodone.com/article/20

237 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/05(金) 21:27:58.66 ID:AOlxGbS/0.net
ヤフコメだと40億円だかに対して桁が違うんじゃないですかって言ってたけど

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 21:31:24.92 ID:uLskChRg0.net
欠陥オスプレイやめるだけで、1台220億円浮くよ

239 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:09:45.51 ID:fvZBr8YS0.net
桁間違ってね

240 :FcupJC✨:2024/01/05(金) 22:18:43.91 ID:yxdEAqFK0.net
舐めとんのか アメ公😡

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:20:08.87 ID:QaSt9ImK0.net
ヒデー国もあったもんだな
ここでチャイナがいいトコ見せちゃうかあ?w

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/05(金) 22:26:56.97 ID:fD1dbYzR0.net
アメリカ並みのヒカキンすげー

243 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2024/01/05(金) 22:41:06.51 ID:umuHxoz40.net
ショボっ
ウクライナに大金を供出させられた岸田は梯子を外されたな。
原資は国民の税金ということを忘れてほしくないけど。

244 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/05(金) 23:17:26.02 ID:q3ewGb8p0.net
>>236
ジャップ少なwww

245 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/05(金) 23:18:37.34 ID:vzUqO1TW0.net
ちっさ!(^o^)

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 00:00:23.55 ID:AZrUg4+T0.net
ショッボw同盟破棄で良くね?

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 00:05:18.14 ID:ftI97ClF0.net
https://i.imgur.com/h03rexc.jpg

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 00:06:02.27 ID:HDQxOtVr0.net
>>2


249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 00:17:34.29 ID:R7MX3+vA0.net
>>197
米国債は売れないルールなの
ジャイアンルール

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 00:20:57.28 ID:R7MX3+vA0.net
米国債を1600万円の10000000倍は買ってやってるのに
ドケチというより食い詰め者なのさ

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 00:30:38.71 ID:oj50qjCd0.net
10万ドルとは、どえらいナメられたもんだなwww
いらんわゆーとけ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 00:36:47.39 ID:Rc9RRVEa0.net
ありがとう
でも少ないなw

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 00:40:16.14 ID:x0ZhpGmL0.net
どうせこの金を原資に100000倍位集って来るんだろ?

254 :名無しさん@涙目です.:2024/01/06(土) 00:41:44.21 ID:FdIcuDg60.net
大谷ドジャースは1億4000万円、、、

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 00:49:29.19 ID:gLydp40s0.net
外国に何兆ばら撒いても助けて貰えないなら
金なんて援助するなよ
本当アホらしいわ、去年所得税15万も納めたのに

256 :通りすがりの名無しさん:2024/01/06(土) 01:20:10.80 ID:gHeT8FMk0.net
1600億ドルとか太っ腹だな
さすが世界一の国

257 :麻婆豆腐:2024/01/06(土) 02:03:51.40 ID:cCF/M20c0.net
今回は金と物資だけで済みそうでよかったな

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 02:07:06.86 ID:D/so0AE20.net
この金も日本から巻き上げた一部だよね?

259 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 02:11:40.92 ID:lyzhU1sw0.net
犬数匹よりましだな

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 02:13:36.76 ID:yc8KYj8F0.net
ドジャース大谷さんより全然少ないとか悲しくなる

261 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 02:19:31.56 ID:EzxaaOoC0.net
日本をどう見てるかこれほど分かりやすいモンは無い

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 02:21:07.89 ID:dMZQILWn0.net
>>261
ネトウヨ涙目よなw

263 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 02:23:04.87 ID:IqW6ofl40.net
>>1
1400万円?
中古マンションも買えないw
これ完全にバカにされてますよ

264 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 02:28:35.58 ID:xF/oO0Qf0.net
>>1
ベロンベロンに舐められてますねw
早く軍需整えてイランとかに売ろうよw

265 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 02:34:17.32 ID:C1DRpzol0.net
やっす・・・

266 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 02:47:49.64 ID:meAlRcK/0.net
こんなはした金もらっても迷惑なだけだろう

267 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/06(土) 03:19:30.66 ID:Z+dUt5XJ0.net
まあ大使館だし
でもあとからたっぷり恩を売られるんだろうなw
大使ってただでさえクズが多いってのい
どんな横暴の盾に使われるかわかったもんじゃねぇ

268 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/06(土) 03:51:17.90 ID:rOBoMi4D0.net
ドルじゃなくてはてな❓

269 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/06(土) 04:08:29.51 ID:H3ShkKcI0.net
少ねえ!

270 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/06(土) 04:09:00.08 ID:H3ShkKcI0.net
岸田は億バラ撒いてるノニ!

271 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/06(土) 04:18:59.93 ID:Z+dUt5XJ0.net
>>270
それ税金だから
あの低能ゴミクズは自分の金だと錯覚してるけどな

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 06:54:44.60 ID:oXM4Z28b0.net
1600万ドルの間違いだよな?

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 07:03:07.64 ID:e7Xa/iJr0.net
日本政府も見習ってね

274 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/06(土) 07:39:48.08 ID:e7Xa/iJr0.net
日本政府も見習ってね

275 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/01/06(土) 07:45:54.03 ID:1q1lp9m20.net
桁間違ってるよな

276 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/06(土) 07:46:20.73 ID:bBOOky8A0.net
>>249
為替介入の時は売ってるぞ、超絶儲かるからあまりやらないけど

277 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/06(土) 07:48:34.44 ID:XcnKQk+00.net
ミンスやしバイデンやぞ日本軽視は共和以上やぞ

278 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/06(土) 07:51:16.75 ID:nz4LIeI70.net
1600万??

279 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/06(土) 09:06:38.72 ID:gLXebKbU0.net
さすがに第一弾だろ

280 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/06(土) 09:11:26.54 ID:PLr7H/eb0.net
金ではなく実働で支援するのがアメリカ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240105/k10014310771000.html

“米軍による被災地支援の準備進める” 米駐日大使 SNSに投稿
2024年1月5日 17時12分

281 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/06(土) 09:12:36.34 ID:YI19L4o10.net
アメリカ→震災があった国に1600万円支援
岸田→特に何でもない国に数億円支援

282 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/06(土) 09:15:00.74 ID:PLr7H/eb0.net
米軍が支援に来るぞ

∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

283 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/01/06(土) 10:31:03.81 ID:vIqr3QYq0.net
ドケチですか?

284 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/06(土) 10:39:15.00 ID:/ucXMARV0.net
1400万ドルとちゃうんかい

285 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/06(土) 10:48:24.81 ID:h5Io818Z0.net
おともだち作戦?

286 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/06(土) 11:33:46.37 ID:hxfKvIe60.net
よく読んだら、米政府は金額を言ってない
1600万は米大使館としての額

287 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/01/06(土) 11:49:17.55 ID:aGGGbkNK0.net
0が2つほど足りやしませんか

288 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/06(土) 11:51:56.82 ID:RXpA7rtE0.net
笑うトコ?突っ込むトコ?

289 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB]:2024/01/06(土) 11:55:39.67 ID:1vWk2D+B0.net
岸田が足りない(怒)って言ったらもっと出してくれるんじゃね

290 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]:2024/01/06(土) 12:30:22.53 ID:nZqjQ3Db0.net
1400…万?少なくね?

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 12:42:42.34 ID:pRhXRhIp0.net
韓国は2500億円支援していた事実 
今救助が出来るのは韓国のお陰だよ
豆な

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 12:47:10.01 ID:PLr7H/eb0.net
米軍は金ではなく実働で支援してくれる


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240105/k10014310771000.html

“米軍による被災地支援の準備進める” 米駐日大使 SNSに投稿
2024年1月5日 17時12分


∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

293 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/06(土) 13:17:20.78 ID:kjTrgsYb0.net
いくらいろんな国に支援しても
北以外見舞い電話すらないでござる

294 :( ^ν^):2024/01/06(土) 13:27:01.76 ID:Q2hY+YDj0.net
日本だったら大使館単位でお金を出せないけど大使の裁量で支援金を出せるのはアメリカだからか

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 13:33:06.90 ID:ggyad4CG0.net
>>280
後からゴタゴタになる可能性もあるので金のほうが良いときもある。

296 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 13:37:55.43 ID:UYJ0ItO70.net
大切なのは気持ちだから(キリッ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 13:39:24.65 ID:RBbRMbNN0.net
元記事のタイトルが【米軍も後方支援の準備=能登地震】に変わっとるな
さすがに米政府からではないと気付いたか

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 13:53:47.88 ID:QGej3aJx0.net
で、この米軍は当然キャンプ泊だろうな?
宿提供を税金でするなよ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:02:52.88 ID:ee5I23dm0.net
え、億かと思ったら万でした

300 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:14:17.36 ID:H2YSKNRr0.net
ケチくさ

301 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:18:26.93 ID:RBbRMbNN0.net
>>298
後方支援だから現地の人員投入は無さげなニュアンス

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:20:33.47 ID:1vWk2D+B0.net
>>297
最初から大使館からって記事に書いてあるのにねえ
たぶん何処か(太平洋の向こう?)から怒られたんだろう

303 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:39:10.27 ID:QKqE3WNI0.net
大谷の1/10やん

304 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:41:27.26 ID:R7MX3+vA0.net
米国債を全部売らせてくれ。
それだけでいい。

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:42:53.47 ID:XtzDWiTP0.net
1600万ドルじゃないのか

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:48:08.99 ID:H2YSKNRr0.net
ケチくさ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:55:19.77 ID:C9u8WV0n0.net
家一軒建て直して終わり

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:56:35.60 ID:H2YSKNRr0.net
ケチくさ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:56:42.74 ID:Q9KXKnka0.net
>>295
金はすぐに効力を発揮しない
いま必要なのは独立した実働力だよ
アメリカはそれができる

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:57:07.44 ID:Q9KXKnka0.net
金ではなく実働で支援するのがアメリカ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240105/k10014310771000.html

“米軍による被災地支援の準備進める” 米駐日大使 SNSに投稿
2024年1月5日 17時12分

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 14:59:41.57 ID:H2YSKNRr0.net
ケチくさ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 15:01:53.26 ID:Q9KXKnka0.net
アメリカは実働支援
カネじゃねーんだわ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 15:08:27.91 ID:RxwW1v/+0.net
これがアメリカ人の本音
ジャップなんてどうでもいい

314 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 19:57:09.42 ID:4kEmEmYH0.net
>>1
チヌーク輸送ヘリ=89億円、オスプレイ=211億円、大阪万博の空飛ぶクルマ=3兆4000億円🚁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704526076/52

315 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:02:07.76 ID:a4lVAzMZ0.net
まあ、こんなもんだろ。
阪神大震災とかと比べると
被害は全然小さい。
外国からの支援も不要なレベル。

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 20:23:54.47 ID:MYSu2zu90.net
アメリカは、LGBT法で日本をつぶしに来てるじゃないか。あほか

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた
「砂漠のマスカレード」は自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が
芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを
続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/l50

317 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 21:05:28.87 ID:5jrWPdvO0.net
>>313
○属領

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 23:19:21.00 ID:KGCjpB8J0.net
金なんて刷ったらどうにでもなるから物資だよ
物は無かったら無いんや

319 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/01/07(日) 09:12:14.35 ID:EHvF6l100.net
>>315
熊本地震と比べても騒ぎ過ぎ

320 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/01/07(日) 09:13:25.58 ID:EHvF6l100.net
アメリカなんてハリケーンでこのレベルの災害なら毎年発生している。日本はいちいち支援して無いに厚かましいww

321 :名無しさん@涙目です。(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]:2024/01/07(日) 09:23:59.79 ID:2wIahEeY0.net
植民地には充分

322 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]:2024/01/07(日) 09:55:55.59 ID:x99J0wHI0.net
先にショボい金額出した方の勝ちだな

323 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2024/01/07(日) 10:11:50.22 ID:tPa5zb6M0.net
5ちゃんて洗脳に使われてて笑える

324 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/07(日) 10:12:18.80 ID:KWvR6sS20.net
1600万ドルじゃなくて円かよ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 11:28:04.35 ID:qM78cOR80.net
岸田の功績

326 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/07(日) 15:30:24.79 ID:awtsdWbN0.net
しょぼくね?

総レス数 326
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200