2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで女が使うパソコンってゴミの様なショートカットが多いんだ? [194767121]

1 :うんこ(秋田県) [US]:2024/01/07(日) 17:22:44.15 ID:Ajk4/VUj0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ショートカットはフェミ」と殴られたのに…「女性に対する暴力の被害者」支援なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/e67e5c16c95e141693c23801e531fd38a92c9ae0

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/01/07(日) 17:24:55.51 ID:Xegoz1Oj0.net
そんなことより髪の話しようぜ

3 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:24:56.27 ID:nlXy8q1Y0.net
女だから

4 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 17:25:07.09 ID:rc2r7FXx0.net
2ゲット

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 17:25:07.80 ID:0J0ix1zu0.net
女と関わったことないから分からないわ。

6 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 17:25:27.66 ID:rc2r7FXx0.net
くそっ

7 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/01/07(日) 17:25:41.57 ID:xRGYWHVM0.net
ショートカット集フォルダをデスクトップに作って置いとけばスッキリするのに

8 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:26:53.90 ID:Cueo/X6t0.net
デスクトップにファイル置くのはiPhoneユーザーが多い。

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 17:27:11.31 ID:q+NSTXqX0.net
デスクトップがアイコンだらけ

10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/07(日) 17:28:07.92 ID:aIpPlH0K0.net
女にはフォルダという概念が理解できない

11 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:28:21.61 ID:rqTFHL/c0.net
うちの会社にも必要なデータをデスクトップ上にCSVなんかで作ってフラッシュメモリに保存した後にそのままデスクトップのデータを削除せずに放置するやつがいる
クソ邪魔

12 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:28:26.57 ID:ovqNSCgy0.net
そもそも女は仕事用PCしか使わんだろ

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/07(日) 17:29:21.20 ID:reow8zWn0.net
男でも画面いっぱいにショートカットの人おるよ
男女差じゃなく個人差かと

14 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:29:52.04 ID:Xz8HcwCr0.net
何言ってんのかと思ったらショートカットキーじゃなくてショートカットアイコンのことか
確かに謎にデスクトップに貼りまくってるな

15 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2024/01/07(日) 17:29:57.89 ID:zA7mndgJ0.net
デスクトップ汚いヤツって部屋も汚そう

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:30:13.52 ID:9qM/zXDb0.net
昔はパソコン教えてって家に誘ってくる女は大抵Hしたいのサインだったんだけどな

17 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/07(日) 17:31:28.42 ID:25uhZqid0.net
女子だけどMacユーザーなので📁一個しか置いてないけどな😡

18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/07(日) 17:31:31.84 ID:G9k7q3g10.net
マウスジェスチャで開くランチャーとか
流行ってたことあったけど
今でも使ってるやつおるんやろか?

19 :辛口チキンカレー(北海道) [US]:2024/01/07(日) 17:33:16.34 ID:TaabmqHB0.net
またニートとナマポの女叩きスレか。

20 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/01/07(日) 17:34:37.43 ID:wJTq0Z+G0.net
パソコン苦手な女が周りに居なかったからわからん
もう定年退職したような年代のおじさん上司はそういう人多かったけど

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:36:23.25 ID:8Ulf/2bG0.net
>>9
保存先の構成がいい加減なのはOSもだけどな
ドットファイル、レジストリ、ini、リソースフォークは作りまくる

22 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:37:11.30 ID:8Ulf/2bG0.net
WinFSでやろうとしたことを実装して欲しい

23 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:38:10.67 ID:8Ulf/2bG0.net
>>2
ショートカットすらできない

24 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/07(日) 17:42:54.58 ID:+5uXi+Kw0.net
>>23
だれうま

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/07(日) 17:43:35.22 ID:25uhZqid0.net
標準的なマカはこれやで!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nini_y/20200405/20200405183413.png

26 :(茸) [CN]:2024/01/07(日) 17:47:57.44 ID:BGk10EFO0.net
フォルダ名やファイル名がふざけてる

「◯◯ちゃんからもらった資料」とか書いてあってタイトルでは内容が分からないから本人がいないときに検索に時間がかかる

27 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/07(日) 17:50:22.74 ID:OZ+OQsld0.net
https://imgur.com/0rZaVrp

28 : 【10.2m】 (神奈川県) [HU]:2024/01/07(日) 17:54:26.45 ID:qz7ctiQD0.net
>>2
やめてあげて!

29 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/07(日) 17:59:56.40 ID:DTwZ9KWd0.net
>>2
毛沢山

30 :もるだう(ジパング) [US]:2024/01/07(日) 18:01:46.86 ID:u3brMDTM0.net
何かインストールしたらどんどん産まれるじゃん?

31 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/07(日) 18:02:53.03 ID:M6tPOQqO0.net
診断ソフトの女性化とか男のパソコンのほうが気色悪いわw

32 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/07(日) 18:03:01.69 ID:SSNsTz2F0.net
>>26
職場のレベルが窺い知れますな

33 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/07(日) 18:03:42.33 ID:XOAxMJcF0.net
女はハゲのことバカにするくせに(゚Д゚)

34 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/07(日) 18:03:43.21 ID:G9k7q3g10.net
>>30
Win11はデスクトップにショトカ作らんのじゃね?
昔のアプリは知らん

35 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/07(日) 18:05:01.44 ID:GaG3nFnh0.net
女はデスクがすっきりしててデスクトップがごちゃごちゃ、男がデスクがごちゃごちゃでデスクトップがすっきりしてるという画像があったな

36 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/01/07(日) 18:05:51.72 ID:Ajk4/VUj0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>34
作る。

37 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/01/07(日) 18:05:56.02 ID:5aCiSFTv0.net
ごみやからね

38 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [LK]:2024/01/07(日) 18:07:57.20 ID:eww4bwtS0.net
キーボードが汚い

39 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/07(日) 18:08:16.19 ID:G9k7q3g10.net
>>36
あれこないだ買ったノートはAdobeとかRAR
入れても特に作らんかったけどな
アプリによるのか

40 :(´・ω・`)(庭) [DE]:2024/01/07(日) 18:09:07.36 ID:IW38J8Ht0.net
>>17
でも周囲からは女性として見られてないんだろ?

41 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/07(日) 18:10:12.31 ID:3vyu/7hR0.net
☑デスクトップにショートカットを作成する
がデフォで有効になってるインストーラーは許さん

42 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/07(日) 18:10:14.30 ID:kL5gIdlc0.net
ショートカット作るかどうかはユーザーの選択式
もしくは製作者次第
OSは関係ない

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/07(日) 18:11:44.25 ID:kL5gIdlc0.net
windows10の仮想デスクトップ機能のおかげでショトカは別ウィンドウに置いてメインはキレイにするのが女子だろ

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/07(日) 18:14:37.84 ID:25uhZqid0.net
>>40
40過ぎたら性別の区別なくなるんだよこのハゲ!

45 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]:2024/01/07(日) 18:16:27.36 ID:9w+cJNCQ0.net
画面中ショートカットだらけという、おっさんの使うPCを見たことがある

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/01/07(日) 18:19:15.99 ID:w8OPwr2I0.net
ショートカットはおっさんの方が多いイメージだけどな。
データ移行の時にショートカットだらけで本体がバラバラに置いてあるから面倒で仕方がない。
気が付いたらone driveにバックアップするようにしてるけどユーザーフォルダー直下にデータを置くバカが絶えない。

>>39
adobeのアプリもCCなんかであれば基本作らないけどAcrobat Readerなんかは意味なくショートカットを作る。
win11でダメなのはタスクバーに登録するのが面倒なこと。
なんで10より退化してるんだよ、と。

47 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/07(日) 18:25:11.07 ID:G9k7q3g10.net
>>46
なるほど
普段はubuntu使っててAdobeと
Atok文章書きにしか使ってないからわからんかったわ

48 :(´・ω・`)(庭) [DE]:2024/01/07(日) 18:26:42.87 ID:IW38J8Ht0.net
>>44
すまんかったのう
だが、40過ぎたのは結果であって本質は...
もうこれ以上は言わん

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/07(日) 18:28:59.15 ID:pjgrF7oT0.net
プログラムマネージャーからのなごり

50 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/07(日) 18:30:18.60 ID:/XgcpAkc0.net
10個以上になると使う頻度も変わるし探すのがめんどくさいんでたまに使う奴はまとめておくと楽なんだけど

51 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/07(日) 18:39:12.84 ID:ZPsp1B4X0.net
デスクトップには常にブラウザやファイラー開きっぱなしだからショートカット置いとくと手間なんだよなぁ
つうかデスクトップにアイコン置くこと自体がなんか気持ち悪く感じる

52 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/07(日) 18:48:49.88 ID:EZHimNYw0.net
>>10
iPhone使っててイライラしたのでAndroidに変えた一番の理由

53 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/01/07(日) 18:49:10.59 ID:+w9C1wA70.net
Windows使ってる奴は馬鹿、
漢なら FreeBSD

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 18:51:54.72 ID:SO7WxErk0.net
男 PCのデスクトップはスッキリ、リアルのデスクトップはぐちゃぐちゃ
女 PCのデスクトップはぐちゃぐちゃ、リアルのデスクトップはスッキリ

55 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/01/07(日) 18:53:53.83 ID:RhyB/VE00.net
>>25
砂漠か…
いろいろと察してしまう。。。

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 18:54:10.82 ID:q+NSTXqX0.net
>>54

女は人の目を気にするからな

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/07(日) 19:07:20.74 ID:80vmGxbf0.net
妙にスッキリしてる奴も出来ないオーラ出してる

58 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]:2024/01/07(日) 19:28:54.42 ID:Ifl9cDtB0.net
たまーに2024.01.07デスクトップってフォルダに入れて別ドライブに片付けてる

59 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/01/07(日) 19:31:42.81 ID:QCZp5atA0.net
女の使ってるスマホの通知領域ってアイコンで常に埋め尽くされてるよね。

60 :小林(茸) [FI]:2024/01/07(日) 19:36:03.55 ID:/6rEWZ730.net
>>16
そうだったのか
知らなかった
部屋で一生懸命説明をしたのに余り聞いていなかったのはそれでなのか

61 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/01/07(日) 19:36:47.11 ID:unLNk2T90.net
iphone15 plusだけど普通にアイコンまとめられるよ。
業種別(🍎と楽天)か用途別でまとめておかないと探すのがしんどい。

かんたんスマホでの経験値だけど。

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/07(日) 19:39:10.37 ID:hs6PSbLy0.net
>>26
かわええ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 20:00:51.08 ID:G3IV+H9L0.net
無駄に多い鞄の中身
デスクは書類の山
PCデスクトップはアイコンだらけ
口で息してる

↑だらしない典型

64 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/07(日) 20:16:55.78 ID:gGu+rChB0.net
ショートカットなら、まだまし。
ファイルをそのまんまデスクトップに置いてる女、多いよ

65 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/01/07(日) 20:44:44.98 ID:B7Iyqpoj0.net
弱男www

66 :ハゲ(ジパング) [IT]:2024/01/07(日) 20:50:14.15 ID:kL4qE4W50.net
画面の3/4ショートカットなヒトいるねー

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/07(日) 20:51:27.26 ID:AdZCQfXT0.net
童貞だから女の画面なんて見る機会無いのだが?

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/07(日) 21:06:25.17 ID:lpdnVQtX0.net
>>66
3/4どころか、デスクトップの表示エリアからはみ出している奴もいた
デスクトップにファイルを保存した筈なのに無いんだが…と相談を受けて行ってみれば
C:¥Users¥Owner¥Desktopにこれでもかというくらいショートカットとファイルが詰まってた

69 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/07(日) 21:09:17.14 ID:OvstEUmh0.net
マウスで場所合わせる方が神経使うからショートカットで操作する
間違った操作しないように押したキーをデカく文字で表示するソフト使ってる

70 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/01/07(日) 21:17:19.43 ID:veFtJIOw0.net
空間認識能力が低い女には階層化という概念が無いからな。
フォルダから中身をイメージ出来ないから、全部ショートカットにして並べるわけ。

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 21:32:03.01 ID:2v38pEf/0.net
>>53
有料でSolarisだろ。年間何百万かかるのか知らんけど

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 21:35:25.50 ID:8njtIXui0.net
>>2
ハゲたちになんて事を言うんだ!?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:22:08.37 ID:STUWbqLh0.net
あとフォルダやファイル名に数字打ったり、わかりにくい名前にしたりもうぐちゃぐちゃやわ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:25:47.20 ID:GQkvFIrJ0.net
>>27
エロゲ―入れすぎ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/07(日) 23:25:48.24 ID:ugfl08ez0.net
うちの嫁はブラウザでブックマークすること自体しらないので
ぜんぶデスクトップにショートカットで入れてる。
箸の持ち方を指摘しても「実生活はこれで困ってない」っていう人だし
面倒なのであれこれ言うのやめた。
ちなマーチ文系下位

76 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/07(日) 23:30:41.87 ID:GQkvFIrJ0.net
>>71
Solaris11なんていつサポート打ち切られるかわからんし、OpenIndianaでいいだろ
アプリケーションの数とか考えたらLinuxのZorinかLinuxFXか

77 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/01/07(日) 23:35:35.18 ID:P+mcIYnl0.net
全体の構造を理解しようとしないからだろう
「要するにこれ」って答えだけしか認識してない

78 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/01/07(日) 23:45:34.71 ID:djN1HmPY0.net
EXCELで作った集計表の関数をことごとく破壊するマンさんがいたな
いくら手直ししても計算合わないから調べてたらいくつかのセルにテキストボックスで数字を貼り付けてあって驚いた
インデントがわからなくて、どうやっても他のセルと数字がズレるから貼り付けたらしい
でも可愛くて良い匂いがしてたから何度でも直してやった

79 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/01/07(日) 23:49:38.57 ID:03GmOhLK0.net
>>2
長髪が過ぎるぞ貴様!

80 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/07(日) 23:55:04.63 ID:TGDH1vku0.net
共用のパソコンじゃないんだから好きにすればいい。

81 :名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]:2024/01/08(月) 00:11:18.99 ID:adiOxOEY0.net
Nortonのショートカットアイコンは消しても消しても復活する糞仕様
見るのも嫌なのでフォルダーの中に入れている

82 :名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]:2024/01/08(月) 00:13:14.59 ID:D0n2wrUB0.net
>>17
一緒だ
会社はWindowsだけどやっぱりデスクトップはスッキリしてないと嫌だから毎日使うソフトのショートカットだけにしてる

83 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/08(月) 00:17:25.59 ID:cIc8aggY0.net
デスクトップに許されるショートカットはゴミ箱とあと1つくらい

84 :詐病:2024/01/08(月) 08:05:42.24 ID:4FbXgLFf0.net
https://i.imgur.com/HQ6yjzX.jpg

85 :詐病(東京都) [RU]:2024/01/08(月) 10:45:14.94 ID:4FbXgLFf0.net
https://pbs.twimg.com/media/F5BaUuma4AAAUU7.jpg:orig#.jpg

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 12:43:02.58 ID:YvC69CKh0.net
>>78
仲良くなるチャンスだったのに w

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 14:06:10.03 ID:nzP7iLRC0.net
俺のスマホはアイコンでいっぱい

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 14:55:28.37 ID:cyPsoZO+0.net
>>27
名作と呼ばれるものが多いな それ参考にしてみるわ

89 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]:2024/01/09(火) 19:47:17.25 ID:bFSeH1IH0.net
パソコンでショートカットはキーの方が思い浮かぶ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 00:37:50.84 ID:g7OJ49ec0.net
男女関係ないし

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 15:32:27.09 ID:+ENDa0jJ0.net
これ本当に送料無料549円で来ると思うか?
まー個人情報ぬかれているという話らしいので注文する気はサラサラないが。

https://i.imgur.com/naxck8N.png

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 16:11:58.83 ID:btS+RDUl0.net
>>91
中華のファブリックはやめとけ
部屋中ホコリだらけになる

総レス数 92
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200