2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

能登地震、政府の対応「迅速だと思う」57パーセント [455830913]

1 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2024/01/08(月) 00:24:11.53 ID:Xv8L3T890.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】能登半島地震、政府の対応「迅速だと思う」57% JNN世論調査

最大震度7を観測した能登半島地震をめぐり、政府は現地の自衛隊員を増員するなど対応に当たっていますが、こうした政府の対応について迅速に行われていると思うかどうか聞いたところ、「思う」と答えた人が57%にのぼることが最新のJNNの世論調査でわかりました。「思わない」と答えた人は32%でした。

また岸田総理は海外からの被災地支援の申し入れについて受け入れ体制などを理由に「人的・物的支援については現時点で一律に受け入れていない」と表明しましたが、この方針について、44%の人が「適切ではない」と答え、「適切だ」は35%でした。

【調査方法】
JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。

1月6日(土)、7日(日)に全国18歳以上の男女2540人〔固定1031人、携帯1509人〕に調査を行い、そのうち47.6%にあたる1209人から有効な回答を得ました。その内訳は固定電話606人、携帯603人でした。

インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにもJNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/929202?display=1

2 :ミン(庭) [KR]:2024/01/08(月) 00:26:42.56 ID:OrlNVbmS0.net
適切かそうでないか判断出来ない人へのアンケートでしょ
こんなアンケート取るコストかけられるなら支援金にしたほうが良いのでは?

3 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/08(月) 00:29:59.89 ID:YGQK+BhR0.net
パヨさんそっ閉じスレ

4 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/08(月) 00:30:14.29 ID:I+65m5wv0.net
変なのが煽ってるとはいえなんとか及第点か

5 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/01/08(月) 00:31:02.42 ID:KvsTX0NC0.net
まあこんなもんやろな
阪神・淡路大震災のときから比べると遥かにマシや

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [MY]:2024/01/08(月) 00:31:48.92 ID:JNv9HXTM0.net
で下痢、発熱、凍死が相次ぐ。大阪万博を中止して自衛隊駐屯地を作っていれば救えた命 「スピ
志賀原発、突然沖合に油が漏れ始める…😯 [563055691]岸田政権、志賀原発のメルトダウンを隠蔽している模様 [819669825]このときの油だよな?ベクれてね?【原発】志賀町の揺れ加速度、東日本大震災に匹敵する2826ガルを記録していた ※志賀原発の耐震設計は1000ガル [884316266]
ギギギ・・・おどりゃクソ森!
【能登半島地震】放射能影響なしと説明 志賀原発、北電が会見|社会|富山のニュース|富山新聞
> また、使用済み燃料貯蔵プールの水が床に飛散。1号機で約95㍑(放射能量約1万7100ベクレル)、2号機では約326㍑(同約4600ベクレル)がこぼれた。
ード感のかけらもない」能登地震5日たってようやく「非常事態宣言」発令で、馳浩知事にあふれる大ブーイング [請安息吧★]支援物資が来ない」孤立集落の悲鳴 崩落した道から3時間歩く高齢者も災害死者数、非公表へ ジャップついに一線を超える [271912485]【地獄の自民党政権】 上川外務大臣がウクライナを電撃訪問。 新たに53億円の支援を表明 [485983549]志賀原発前の海上に油膜、変圧器から流出か…北陸電力「環境や人体への影響ない岸田政権、志賀原発のメルトダウンを隠蔽している模様 [819669825]【JNN世論調査】岸田内閣の支持率27.1%で過去最低更新 不支持率も70.4%で過去最高 [ばーど★]
[422186189] [256556981]自民党「逐次投入で初動が遅かったのは事実、自衛隊も正月休みだった」
令和6年1月5日、岸田総理は、都内で開催された時事通信社の新年互礼会に出席しました。 [819669825]
被災地「人が足りない...渋滞もないのになんで誰も来ないの😭」ネトウヨが山本太郎憎しで広めた「来るな」デマで被災者絶望の連休へ [352992134]
[422186189]【速報】岸田文雄、作業着に特大お祝いリボンを装着💮 止まらない異常行動に日本中が困惑 [315952236]【地獄の自民党政権】 石川県輪島市・坂口市長「避難所で避難者が凍死したと発表したがあれは嘘だ!」 訂正 [485983549]
岸田文雄 @kishida230岸田読

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 00:32:00.95 ID:ROJBsrD+0.net
あれだけネガキャンされてこの数字

8 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:33:14.91 ID:Rhrd5aXn0.net
世間の過半数は岸田ようやっとると思うのか

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 00:33:15.22 ID:tGCAsQ5f0.net
過不足なしって所感
被害状況がどんどん詳らかになってきてるし淡々と適切にやってくださいとしか

10 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/08(月) 00:34:18.01 ID:8YyHfXpW0.net
いや、こんなの何と比べたら早いか遅いかわかるんだよ
根拠もないお気持ちアンケート意味ある?

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 00:36:05.42 ID:QKzdpMRh0.net
]一度は勧誘停止になったアムウェイ、特に何もない統一教会 どうして差がついたのか…自民党、選挙協力の違い [206389542](46)??「マルチとかはさておき、アムウェイの商品自体は非常にいいんだよ」これネット上ではめちゃめちゃ見るけどマジなのか? [
M1優勝した『令和ロマン』さん、Vtuberをバカにして、加藤純一さんを絶賛するYouTube動画が発見されてしま
【悲報】ヘンリー王子、新興宗教「ワールドメイト」の広告塔に落ちぶれてしまう… [4819419太郎さん「俺達はワールドメイトから献金貰った。カルト宗教だが、統一教会じゃないからOK」 [542584332]K「れいわ新選組はワールドメイトから毎年大金貰ってるんだが宗教から多額の寄付を受けるのってどうなのか」 [258663303](7悲報】企業団体献金の一覧がこちら🤓自民以外にも宗教団体ワールドメイトが立民れいわに献金。終わりだよこの国 [331991555](6嫌

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 00:36:09.37 ID:tGCAsQ5f0.net
低めに出たらこれ幸いと政府叩きしたかったんだろうさ

13 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/08(月) 00:36:11.13 ID:OL0z1NFe0.net
>>10
たしかにそれはあるけど
印象だろうね
正月番組が多くて報道番組少ないのがなんか何もやってないかのような印象

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/08(月) 00:36:17.12 ID:Cs9tzEgq0.net
マスコミパヨク特定野党が毎日批判してる
割には高いな

15 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:36:32.46 ID:z5O/Pnuz0.net
小渕優子の業者がデマ拡散

16 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 00:36:33.37 ID:wJmIma7o0.net
被災地が半島ってこと理解してないやつ多いよな
道が少ない上に寸断されまくってる

これまでの地震災害とは様相が違う

17 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2024/01/08(月) 00:36:38.51 ID:oAbu61SR0.net
>>5
あれは当時の知事が左で自衛隊は絶対受け入れない!ってやってたのがある
数日したら撤回したが

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/08(月) 00:40:42.49 ID:IopHM9Lf0.net
保険証廃止がます [20502319クレヨンしんちゃん、LGBTQの流れで「オカマキャラ」が出なくなる…昔からお下劣なのにそれですら急に駄目って厳しすぎない? [627645964]

4:【速報】ビッグモーターの残業 ガチのマジで限界突破 [576821388] (210) [ニュー速(嫌儲)] 未150
2:働き方改革 残業時間の上限規制が始まった 残業代が50%減 生活できない 電通社員 [659060378

19 :麻婆豆腐(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:42:23.94 ID:9BVyRqR+0.net
なお、何をどう早くすべきだったか答えられない模様

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 00:44:07.08 ID:PGvWg+0D0.net
>>16
美しい我が島国にはどれだけ半島があると思ってんの?

半島で震災起きたらあきらメロンて感じなん?

21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/08(月) 00:44:23.79 ID:mS4BWXty0.net
>>16
今回は運がなかったね。
これは仕方ない。
もう割り切っちゃおう。

22 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 00:44:31.71 ID:1zxKWwXI0.net
半分も迅速だと思ってるって大成功やんw

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/08(月) 00:45:21.81 ID:lV4tj1eE0.net
バカにわかりやすいようなパフォーマンスしないとな

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 00:45:30.82 ID:PijK8m160.net
糞みたいな調査だなwww.

25 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 00:45:34.13 ID:1zxKWwXI0.net
>>19
ジジババはともかく、元気な若いのとかなら県内にとどめないで
どんどん無事な周辺の地域にピストン輸送してれば、物資がここまで足りなくなることはなかったんじゃねw

26 :名無しさん(影) [US]:2024/01/08(月) 00:46:57.69 ID:ctsCMn710.net
PULP🐈‍⬛
@like_pulp
今回の震災対応調べてみると、官邸だけではなく自治体も消防も爆速。みんな頑張ってる。

ただの時系列だけでも色々見えてきて胸熱。
https://pbs.twimg.com/media/GDNQUupbcAAEoAd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GDNQUupaMAAoFCV.jpg
https://twitter.com/like_pulp/status/1743825806152122485

ぴよこ 🐣
@piyokoseiji
能登半島震災の政府対応を図にしてみた。
岸田総理は震度5から10分後、震度7からは5分後に指示出してる。
やはり爆速だと思う
https://pbs.twimg.com/media/GDPIfgxbYAA-yvh.jpg
https://twitter.com/piyokoseiji/status/1743957999813890149
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/08(月) 00:47:35.01 ID:16NFTXKQ0.net
海保の事故もあったし後手にはなったよな

28 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]:2024/01/08(月) 00:47:55.82 ID:4ndGVbaC0.net
ほら国民は自民を評価してるって
何がおきたって次も自民が勝つ絶対に

29 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [EU]:2024/01/08(月) 00:48:04.90 ID:t1Wm3SGL0.net
まともに地理を学んでたらようやっとるになるわな
細かい不備はあったとしても

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/01/08(月) 00:49:27.79 ID:SsVCIjyO0.net
これは石川県の人に聞かないとわからん話だろ

31 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/08(月) 00:49:56.51 ID:mS4BWXty0.net
岸田首相「与えられた条件で最大限やっている。批判は全く当たらない」 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704505814/

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 00:50:34.97 ID:licdPv160.net
>>16
ヒトモドキに理解出来るわけ無いだろ同じ目線で考えるなよ
まだ猿の方が理解力あるぞ

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/01/08(月) 00:52:04.53 ID:mS4BWXty0.net
>>29
よくがんばりました

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 00:53:18.42 ID:9zN4XZBA0.net
さすがに震災から数日で総理が新年会に堂々出られるほどに日常を取り戻したのは驚いたわ
ここまで迅速に災害を片付けた岸田さんは只者じゃない

35 :名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]:2024/01/08(月) 00:54:35.39 ID:n+WFDp6R0.net
え、0パーセントだろくそ自民

36 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:54:36.01 ID:29hLBA6I0.net
自民政権下で災害が起きたことが一番の不幸なんだよな

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/01/08(月) 00:55:15.68 ID:jlsOgPaH0.net
災害対応に関しては岸田に落ち度はねえよな
岸田の手柄でもないけど

38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/08(月) 00:56:51.74 ID:/puWVGun0.net
政府が放置してるから! 個人で助けに行くしかあるまい

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 00:58:19.66 ID:/f3xuY1F0.net
政府というよりも自衛隊の判断が迅速だと思うよ
それには阪神淡路大震災の教訓が生かされてる
当時自衛隊は自治体からの要請それから政府脳梗塞出動命令がなければ部隊を動かせなかった
当時の自衛隊中部方面総監が
動きたくても要請命令がないと動かせないんですよ!
って悔し涙です泣いてた
今は真っ先にヘリを上げて観測してから対応してる

40 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 00:58:21.67 ID:1zxKWwXI0.net
>>36
311のときに自民党が与党だったらもっと迅速だったという幻想抱いてる奴は多いけどなw

41 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [EU]:2024/01/08(月) 01:04:53.77 ID:t1Wm3SGL0.net
>>39
自衛隊に拘るやつ多いけど最速は消防と警察だぞ
人命救助に関しては自衛隊はサポート

42 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2024/01/08(月) 01:05:55.78 ID:1Q9G4J8E0.net
あれれ
文句を言ってるのはやっぱり外野のパヨクだけ?

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 01:11:25.70 ID:6wdjhySB0.net
偉そうなこと言えば及第点て感じ

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 01:11:26.59 ID:/f3xuY1F0.net
>>41
いや、ちょっと違う
やはり陸自とかと連携してるからだと思う
対応するにしても1箇所に集中したら無駄になるだろ?

45 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/01/08(月) 01:11:33.47 ID:PL6JnLh60.net
>>10
でも、評価が低かったら喜々として政権たたきに使うじゃん

46 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/01/08(月) 01:15:15.91 ID:QBKdYu8/0.net
ケンモメン無駄な努力だったな
震災を政治利用するドクズどもが

47 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/08(月) 01:20:34.53 ID:8YyHfXpW0.net
>>45
お前これがパヨク側の意見に見えたのか?
こんなの高くても低くても意味ねえって言ってんの

48 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2024/01/08(月) 01:25:55.45 ID:UaPNUbHo0.net
https://i.imgur.com/2xuwIZi.jpg
https://i.imgur.com/sMbaqWU.jpg

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/08(月) 01:31:23.65 ID:l2WbaKPm0.net
状況が公開されてない(把握できてない)からそう思うだけじゃないの
奥に進むにつれて間に合わなかった被災者とかもっと出て来たら変わるかも

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/08(月) 01:33:53.88 ID:LV+wcUCt0.net
>>34
新年会数分未満

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:39:14.98 ID:VGdk4Zln0.net
過去の激甚災害から学んだ事は自粛せずに国内経済をガンガン回せって事だから
逆に平常時に予定されていた新年会とかは
被災地を応援て気持ちを持って大いに派手にやるべき

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:46:14.46 ID:KqlP1A8N0.net
>>46
政治利用されるような隙のある対応しかしてないんですよね
これでも自民党に投票するんですか?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 01:47:46.60 ID:CtJu0O/B0.net
判断材料がないからなんとも言えないな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:21:55.88 ID:8tMr8oU/0.net
阪神淡路大震災から29年
その間何回も震災を経験してるというのに
国も国民も何も学んでないように見える
毎回水や食料や便所足りないとか
大津波警報出てるのに
平気で海のそば車で走ってたりとか

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:22:46.30 ID:KlhrAQqJ0.net
今のタイミングでするようなアンケートか?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:25:37.90 ID:+LDKXkLY0.net
過疎地域で侵入困難だからこんなもんだよ。
全く普通。
老人が死んだら寿命と思って諦めてくれって感じだ。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:30:19.71 ID:vCMjNuCC0.net
>>17
そそもそも首相が村山だった

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:32:16.92 ID:/f3xuY1F0.net
>>54
かなり学んでいるだろ
物資が足りないんじゃなくて孤立地域が多いから拠点から届ける時間がかかっているだけ
順番もあるし戸数単位で孤立してるのを全て把握するにも時間がかかっている

59 :カツ丼 チキン Curry W弁当:2024/01/08(月) 02:34:54.08 ID:lYm+3bC90.net
ID:Xv8L3T890

おいおい、お次は、なんだw

令和6年 元旦 謹賀新年 能登半島沖大地震の本震、
令和日本海大震災 M8.5
令和東アジア 無限永久連鎖 巨大津波

令和南海トラフ大震災 令和関東大震災
令和富士山大噴火 箱根カルデラ破局噴火
ここら、同時発生。

令和ウクライナ戦争からの
令和東アジア大戦、
令和東京大空襲、令和東京同時多発巨大テロ

ここら 
暗黒の7日間 焔の7日間
大審判 大選別 大災厄 
ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド。

こういう、
グローバル ハイパー ブラックアウト化
グローバル ペタ インフレ化
グローバル 超巨大飢饉 慢性化
グローバル ギガ重税化
グローバル ウルトラ取り付け騒ぎ。
グローバル ペタ預金封鎖 財産税 デノミ、
グローバル スタグフレーション構造ウルトラ不況慢性化

ここらで、
真っ赤 ❤‍🔥の海、死の山 
骸の地 廃墟 焦土 瓦礫の山だらけになった、
東京都心部から、ペタ避難民が
多摩地区に、ギガ流入する、
ヘヴィー フラグ、ギガ立てるなw

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:36:14.90 ID:/f3xuY1F0.net
思い出した
311の時は孤立してる所に隊員が降下してから物資下ろしたり救助して避難所に搬送したりしてたよな
学校や病院のに屋上に避難してる人達も自衛隊警察消防が各地から集結して救助してた

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:39:28.34 ID:1m5QzioY0.net
こうなった時に
行政が普段なにしてるかモロに出るからな

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:40:03.26 ID:UUAtWNIw0.net
つべでいつも被災地に入る職業の人が「5日経っても道路がこんなに酷いままなのは初めて」って言ってた
どういう理由が知らないけど遅いのは確かなんだろう

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:40:49.18 ID:t1Wm3SGL0.net
>>60
出来るからやってる出来ないからやらない
それだけ
自分の専門分野に置き換えたら素人の意見なんてなんの役にも立たないって分かるでしょ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:41:52.50 ID:hJdEuQQW0.net
>>54
はっきり言うとそこに住むなと指令を出すしかない

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:42:33.38 ID:UUAtWNIw0.net
>>63
でなんのプロの人なの?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:44:04.37 ID:t1Wm3SGL0.net
>>65
なんのプロかは関係ないね
自分に置き換えたらわかるやん

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:45:54.04 ID:UUAtWNIw0.net
>>66
えぇぇ?

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:47:19.63 ID:t1Wm3SGL0.net
>>67
ええーもなにもそうやろ?
コンビニバイトレベルでもやったことない素人が何いってんだ?ってなるわな
仕事してるか?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:48:24.56 ID:jW+m245N0.net
半島ならではのロジスティクスの難しさをマスコミがもっと強調しないと
気軽に向かう奴がさらに出るぞ。

志賀町にいきつけの旅館があるが半島西岸は便が悪くて
移動だけで一日つぶれる。

70 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:48:53.20 ID:Z2Jsx4md0.net
民主政権 → 迅速に救助
自民政権 → 迅速に新年会

この違いだろ

71 :hage:2024/01/08(月) 02:49:19.26 ID:2CWD6/Jv0.net
被災者が遅い、もっと早くと思うだろうことはもちろんわかるけど
被害の様子やズタズタの道路と隆起した海岸の写真見たら対応は別に遅くないと思うよ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:51:07.78 ID:UUAtWNIw0.net
>>68
だったら全てに何も言えないやん

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:52:50.12 ID:nN5sLQGB0.net
TBSでこの数字とか扇動パヨクが発狂しちゃいそうw

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:53:37.90 ID:/f3xuY1F0.net
>>68
お前はバカか?
自衛隊警察消防海上保安庁救助のプロフェッショナルがやってるだろ?

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 02:58:55.67 ID:UUAtWNIw0.net
岸田の支持率と同じ軌跡をたどりそう
最初は謎の高支持率だったのに
パヨじゃなくても段々と支持出来なくなって来た
迅速と思われてるのも今の内

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:08:12.25 ID:t1Wm3SGL0.net
>>74
そうだよ
だから外野がぼくがかんがえたさいきょうのさくさん
何て意味ないって話

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:34:34.20 ID:PDxXAPEd0.net
テレビに出たり 新年会ざんまいしてたの知らないのか
迅速どころか 仕事放棄だろ

78 :名無しん:2024/01/08(月) 03:35:48.11 ID:0Et+Zzz80.net
焦りすぎて羽田みたいな事が起こったらそれこそ問題なわけで

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:38:19.09 ID:+ZpxEkxK0.net
>>75
同意

最近の報道を見ると、迅速なんて言えない。
それに岸田政権は、能登よりウクライナに関心があるんじゃね?
ウクライナには、すぐ支援するからね www

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:41:14.69 ID:8llztJxI0.net
救助は遅かったけどネット工作だけは迅速だったなw

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:44:23.38 ID:5L+oOM1d0.net
親山本太郎厨(俺)死亡…😱

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:46:16.45 ID:5L+oOM1d0.net
>>1
山本太郎が被災地に行った事を評価するか…も聞けよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:48:31.39 ID:+ZpxEkxK0.net
裏金問題で支持率が低下してる中で、地震対応がトドメを刺しそうだな。

この掲示板すら、批判ばかりじゃん。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 03:56:26.68 ID:2VOgJfeY0.net
この質問を被災者以外の人に聴いて何を判断するんだ?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 04:04:21.30 ID:HwUfQfW+0.net
被災地の人に聞かないと意味ないよな

86 :198964(庭) [US]:2024/01/08(月) 04:18:57.86 ID:25f2BA+w0.net
軍事教練や徴兵制度がないから判断しようがないわな
岸田は役所が休みの正月に大地震が起きてツイてないのは確かだな

87 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/08(月) 04:26:13.07 ID:La8p6lZ40.net
速いだの遅いだのは何か基準があって言えるもの

現場の詳しい事情も知らん
情報なんかマスコミ通じてしか得られへん様な素人が何をどうしたら速いだの遅いだの判断出来るの???

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 04:32:07.74 ID:tMGVfgWs0.net
ネトウヨもピッタリ揃って迅速に自民を応援!

https://youtu.be/dTUkXKxSptw?si=XJVTquGoyEN6Cg4k

https://youtu.be/xKSMKHUu7BA?si=Ad2PrAj9L2pvqSs9

https://youtu.be/IVShVre-wDg?si=-rQtmBkR0KC7s109

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/08(月) 04:52:10.06 ID:5XTlq9Q10.net
>>13
実際正月で何もやってなかったからな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 05:12:02.87 ID:jxayunXE0.net
どこが迅速?

91 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/08(月) 05:35:56.93 ID:ysgQaZ0U0.net
正月なのにようやっとる
ってこと?

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/08(月) 05:36:31.03 ID:GO7VjB750.net
正月番組やり続けた事についてどう思うか聞いてみろよこの糞マスゴミが😡

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/01/08(月) 05:46:00.77 ID:2bVkBYhB0.net
>>83
ここの意見が世相を反映してたことなんてないから……。

94 :名無しさん@涙目です.(東京都) [AT]:2024/01/08(月) 05:48:13.16 ID:w5D8Ifwi0.net
過半数が??

95 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/08(月) 06:13:01.48 ID:Y3IkA8v90.net
当日には近隣県から消防警察は行ってるし翌日から自衛隊も出発してるからな。何故か一部の奴は自衛隊が行ってないとか騒いでたけどw

96 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/08(月) 06:19:57.87 ID:FXzjSL5M0.net
>>1
TBSだから(笑)

97 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2024/01/08(月) 06:52:34.89 ID:j4UckHHR0.net
>>1
メディアのネガキャンが酷いからな。

98 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 07:22:23.24 ID:wJmIma7o0.net
>>20
過疎地だよ
優先順位がある
まずは人口の多い地域の防災が優先になるのは止むえない

99 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 07:23:56.72 ID:wJmIma7o0.net
>>95
日本海側はどうしても時間がかかるな

100 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/08(月) 07:26:45.18 ID:mh6kUDrs0.net
阪神大震災のこと考えたら神速だわな

101 :名無しさん@涙目です。(光) [DE]:2024/01/08(月) 07:40:22.72 ID:reAxXldb0.net
311はずっと放置だったしな

102 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 07:42:58.50 ID:wJmIma7o0.net
>>101
あれも夕方だったからな
すぐに暗くなって当日は何もできんかった
翌日は天候に恵まれて救援が動きやすかったな
でも今度は福島原発のニュースで大混乱になった

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 08:37:09.17 ID:1dEwoYlJ0.net
>>89
?

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 12:31:15.42 ID:eOYrXiqg0.net
>>25
道路が寸断されてるのにどうやって
だから境界知能って言われるんだよ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 12:59:52.67 ID:wJmIma7o0.net
厳しいね
まだ七尾から穴水まで道が1本しかない
穴水で渋滞
そこから先は仮復旧で道がすごく悪い
とてもガンガン物資を運び込める状態にない

106 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]:2024/01/08(月) 16:06:00.64 ID:eEK2+zKx0.net
>>105
EIZOのカラーマネジメントモニターは大丈夫なんだろか
プロ系はあれじゃないとダメって人多いのに

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 18:02:42.89 ID:dAwQhRpO0.net
>>1
被災地民に聞いたんちゃうんなら意味ないやろ
マスゴミのプロパガンダ見てるだけなんやし

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 19:23:52.30 ID:nB1aKyDs0.net
対応は迅速だが自衛隊の出動がねえ
まあ即座に動くにしてと準備あるし2日はほしいだろがその時間も惜しいのも解る。数人くらいの特レスキューが速攻で海外に行くけどそれだけじゃ話にならんしね

総レス数 108
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200