2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気合】リベラル「自衛隊って幹線道路が使用不能になっただけで展開できなくなるの?やる気ないだけ」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:06:34.93 ID:8MK+1/gd0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
Mighty Jack@Mightyjack1
関西
おやぢ
反原発・反橋下・反差別・反安倍・反ファシズム・嫌権力
ま、そういうこと
時々、特撮やアニメ、アイドルのネタも。

Mighty Jack@Mightyjack1
あのさあ。自衛隊って幹線道路が何本か使用不能になっただけで展開も補給もできなくなるような脆弱なロジスティックスしか持ってないの?
んな事ねえよね。
上がやる気無いだけだよね。


ピクシー💫🇺🇦安倍晋三さんは日本国民の誇りです@pixie10ole
自衛隊は道路がダメな場合に周辺の家屋を焼き払って更地にしたり田畑を踏み倒して奥能登に進軍しないけど、それができるロシアですらウクライナ侵攻で大軍を送り込み何十キロも渋滞した挙句その車列はウクライナ軍に壊滅させられたわ。地図見てみ?能登半島ってほぼ全部が険しい山間部やからな?

作業用@Maiko_G_
そうですよ、自衛隊だけでなく全ての軍隊、緊急車両、移動手段がそうです。
だから戦争では、進軍させないために
橋を落としたり幹線道路などを、破壊するんですよ。
足止めされたら進軍遅くなるのは世界的に常識です。
だから戦争では足止めするんです。
自衛隊だからは全く関係ない。

kant@prliOA2abldEHs2
そもそも能登半島にはそんなに何本も幹線道路は無いんだが
その数本しか無い幹線道路がほぼ全滅してるから中々進めないって話

ジプシー公務員@Gypsykoumuin
牟田口くん「兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは、戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け」

かしわもち@mouneruson
牟田口の素質あるなこいつ


https://5ch.net/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:07:00.84 ID:8MK+1/gd0.net
https://twitter.com/Mightyjack1/status/1743990479560249668
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:07:39.69 ID:nqpAalsD0.net
これが境界知能か

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:07:43.45 ID:PVl3PYmR0.net
垂直下降までして山越えしてたのに知らないんかね

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:07:56.02 ID:Jr/QB94J0.net
IQ50以下だろもうこれ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:08:12.67 ID:IZ/qt4Vb0.net
そんな時にオスプレイ!!!!

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:08:39.81 ID:TFAsoUxC0.net
◯いわ知能ってあるんだなぁ
としか言えねぇ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:08:40.68 ID:zprpjDbu0.net
うん、バカ揃い
日本帝国陸軍の伝説のバカと同じくらいの賢さ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:08:56.33 ID:woNlJRs60.net
これが牟田口の子供たちか

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:09:38.65 ID:Et+uY7cR0.net
あれ?こいつら自衛隊が活動しやすい社会をお望みなの?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:10:10.04 ID:18gNXDc60.net
だって戦車持ち出したら騒ぐじゃん

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:10:54.60 ID:OjjCuN6B0.net
ロシアとウクライナだってあんな平ったい場所でも
道路拠点取り合ってんだろ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:11:11.15 ID:bxFVGNd90.net
境界知能→れいわ知能になっててわろた

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:11:26.23 ID:yIDqBBgk0.net
自衛隊には工兵(施設科)の組織がある。
有事の際に道なき道を整備し、橋なき河に架橋し、陣地を構築して作戦を支援する部隊だ。
陸自に装備と兵員の存在がある。
今回の能登の震災対応など、まさに彼らの出番で活躍する舞台だろう。
だが、自衛隊に工兵がいるよと誰も言わない。
不思議な世論光景だ。

15 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:12:10.53 ID:LqP0UhNh0.net
リベラルってリベラリズムとはなんの関係もないんだな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:12:22.63 ID:5L+oOM1d0.net
何で救援物資を空から投下しないのか…素朴な疑問

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:12:33.31 ID:XsHdpRYi0.net
10式戦車を出せよ
山間でも使えるんだろ?

18 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:12:45.37 ID:6WwMeTI90.net
いや普通の国民は不安になったはず
徒歩の兵站とか目を疑ったわ
インパールとかカダルカナルのネズミ輸送から全く進歩してない

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:13:02.05 ID:MKBr4KEa0.net
リベラル=在日

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:13:38.61 ID:XsHdpRYi0.net
>>16
取り合いになって
刃傷沙汰になるから

21 :をやま:2024/01/08(月) 22:14:05.38 ID:0nmyXBrz0.net
パヨクって、したり顔で第二次世界大戦中の日本軍を、非合理的な人間や組織って見下してバカにしてるけど
もしあの時代に生まれてたら、バカにしているような典型的な軍人像の軍人になってたとおもうわ。インパール作戦の牟田口みたいな。
こいつら精神論や抽象的な理想論ばっかし

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:14:48.11 ID:18gNXDc60.net
>>16
風向きが変わって民家などに落ちたら誰かが責任取らなきゃならんからね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:15:00.57 ID:ut4hDo930.net
ブラック企業かよ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:15:07.19 ID:5L+oOM1d0.net
釣れたw

25 :たこ焼き:2024/01/08(月) 22:15:37.43 ID:lhkbkGiu0.net
IQがどうのとは言わんけど、何かにつけ相手を貶めようとしてるだろ
その性格は治らんのだろうな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:15:48.76 ID:XsHdpRYi0.net
>>24
何が釣れたの?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:16:11.83 ID:5L+oOM1d0.net
>>26


28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:16:19.85 ID:5J4nOrTN0.net
これが噂のれいわ知能か

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:16:21.22 ID:CFcVnDQv0.net
https://i.imgur.com/EkPMniQ.png

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:16:44.80 ID:aovEFbxl0.net
戦車だってどんな場所でも移動できるわけじゃないし、そもそも全部の車両が履帯でもないんだが…
特に補給は道路がないと辛い

例えば韓国はDMZに通じる道路にコンクリートのバリケードを投下できるようにしてある
これなんかも軍隊にとってもいかに道路が中心かってことを示してるわな

31 :うどん:2024/01/08(月) 22:16:45.33 ID:Df5AJl0D0.net
>>16
もしかしてfortniteとかPUBGみたいなの想像してる??

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:17:45.21 ID:yuOP+tBQ0.net
>>21
ほんそれ
日帝ガー言いながら日帝モドキの中国サマには
何も言わないしな、そらそいつらIQ80だからとか
言われたら納得しかない

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:17:57.24 ID:XsHdpRYi0.net
>>27
釣れてないよ?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:18:57.90 ID:rVLxfHpk0.net
嫌権力と言いながら独裁脳全開で草
どこのブラック零細の社長だよ
境界知能ってすげえ!
自衛隊員を使い捨てのロボか何かと思ってそう

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:19:01.41 ID:UCzrV/SS0.net
重機とオペレーターと燃料食料全部持ってって作業してくれてるだろうに
自分から見えない物は無いものってどうなんだ?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:19:13.92 ID:PVLb3Aop0.net
憲法改正や装備充実させて自衛隊をもっと活動しやすくするべき
と言っているのかな?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:19:35.34 ID:fSHS2gLM0.net
アニメとなろう小説でしかミリタリーを知らない最近増えた手合いだなw

38 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:19:48.73 ID:0blYsGp70.net
>>1
コスモスは 帽子に似合う
タンポポは お昼寝まくら

39 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:20:11.50 ID:6WwMeTI90.net
ワシの立ち位置は明らかにしとくぞ
「市民」ではないからなw

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:20:15.75 ID:WvXexZKq0.net
もう
ため息
ばっかり

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:20:20.24 ID:0blYsGp70.net
まちがえたw

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:21:09.71 ID:Hv+dXMAe0.net
牟田口が生まれ変わってれいわ信者境界知能パヨチンになったとか?
輪廻転生恐ろしいな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:21:23.88 ID:ufNCuouu0.net
政治家にな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:21:37.72 ID:4MQoN9340.net
>>34
アカ信者は元々脳みそが前近代の絶対王政で止まってるからな
元々の独裁王を妥当しててめえ自身が新たな独裁王として君臨したいだけ
そういう連中に自由や民主を理解する知能は無いよ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:21:51.34 ID:c33fNc960.net
今回の地震で左翼が旧日本軍みたいなやり方主張してるの興味深いな
後先考えず気合いのみで何万人も送ってたらマジでインパール作戦みたいになってた可能性あるぞ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:22:26.86 ID:aovEFbxl0.net
せめて田中芳樹作品程度の知識は持ってくれんかな…

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:22:45.96 ID:/HFljt/l0.net
装備は軍隊だが法律上の身分は警察官や消防士に劣る権限しか与えられてないのにどうしろと

48 :をやま:2024/01/08(月) 22:24:23.89 ID:0nmyXBrz0.net
反権力なんて、自分以外の誰かが偉そうにして、指図されて従うのが嫌ってだけだから
そりゃあ自分が偉くなれるチャンスや権力を得るチャンスがあれば喜んで取るだろうよ。
もちろんみんながみんなそうとは言わないけどねw

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:27:04.23 ID:zVVdYMFD0.net
いまだに地元の土木会社にすら道路補修の依頼はない
やる気がないなら、なんなんすかね?これ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:27:04.55 ID:4WfDqKty0.net
>>16
物資を安全に落とせるスペースがあればヘリコプターが着陸できるから

戦時中は敵の攻撃で低空進入できない時や離発着の時間を取れない時に行う。

降下部隊の進行先にダメ元でバラまく時もあるけど、敵陣なので民間人に当たっても事故で片付く

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:27:46.16 ID:Jr/QB94J0.net
>>49
IQ85以下ちゃんこんばんは

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:30:19.72 ID:wJmIma7o0.net
戦闘任務なら展開した兵士分の補給だけでよい

救助任務だと隊員+住民の物資が必要になる
避難民3万にさらに万単位の隊員を投入すると下道1本では支えきれない

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:30:51.18 ID:wJmIma7o0.net
>>50
ヘリはさほど補給能力はない

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:32:02.32 ID:18ipDVWk0.net
これはあれだ、ロジスティックスって言葉最近覚えて使いたくなったやつだ

55 :hage:2024/01/08(月) 22:32:16.85 ID:2CWD6/Jv0.net
道路の復旧は国交省のTEC-FORCEが主体でやってるのだろ
249号?は自衛隊の施設部隊と合同で復旧作業するそうだ
今一番の課題は水道の復旧だとのこと
港湾は少し使えるようになったらしく、輪島港に船が接岸してる写真もあったよ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:33:09.08 ID:wJmIma7o0.net
>>55
どこの水道管が破損してるのか
特定するのが大変みたいね

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:34:39.41 ID:5L+oOM1d0.net
>>33
4匹

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:35:03.51 ID:/mF1dvYJ0.net
リベラル()といえばノイホイまで行ってるらしいな…女性はうまく逃げてくれ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:36:37.89 ID:/mF1dvYJ0.net
>>13
境界知能は広げすぎでピンポイントにれいわ知能や頭れいわでいいわな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:36:59.57 ID:9c8nrV2U0.net
いや、本当に左翼って牟田口だよなw
今回つくづく思わされた

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:37:32.93 ID:bOWE+yw+0.net
専門分野でもないのに思いつきで語る人って、自分が賢いと思ってる馬鹿だからな
自分の中で反証すらせず、目の前のスマホやPCで調べもしない
凡人だと自覚してる人なら(自分が思いつく事は、他の誰かも思いつくはずだ。それをやっていないのは理由がある)とまでは考える
つまり凡人未満の存在

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:38:32.71 ID:52wdfQho0.net
ほなオスプレイ増やさんとな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:38:56.96 ID:sWASaMQD0.net
また子供部屋軍師か

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:39:28.12 ID:WcihTWO80.net
陸路復旧は時間かかるから海上輸送しとるやろ
リベラルの反対押しきって導入して良かったよ
おおすみ型といずも型

65 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:40:30.50 ID:8MK+1/gd0.net
元海上自衛隊幹部による解説
今の政府・自衛隊のやり方で正解
パヨクらが言ってることやってたら全滅してたぞ

【元海上自衛隊幹部が解説】災害派遣と兵站【逐次投入は悪か?】
https://www.youtube.com/watch?v=hNs2hZu7Tn0

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/01/08(月) 22:41:31.00 ID:lWF8i2SN0.net
パヨ脳というよりアニメとか漫画の見すぎなんやないかな
現実がどれほどの要素で成り立ってるかとかまったく想像できない

67 :をやま(みかか) [EU]:2024/01/08(月) 22:41:40.99 ID:0nmyXBrz0.net
>>61
控えめに、こんな方法ってどうかな?みたいに聞くんならわかるんだけどな。
なんで◯◯しないんだ!バカなんじゃないか。みたいに思い付いたらノータイムで見下し始めるのがおそろしい

68 :hage(静岡県) [US]:2024/01/08(月) 22:42:13.19 ID:2CWD6/Jv0.net
>>56
民間にも呼び掛けて水道業者かき集めるみたいね

69 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2024/01/08(月) 22:42:39.38 ID:NhEt8xv80.net
やる気ないというより役に立たねーカスなだけ

70 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 22:43:57.95 ID:ymPCwA0A0.net
今回の震災でアホが牟田口と比較されてんのほんと草生える
擁護コメントを後生大事に抱えてくんかな?w

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/08(月) 22:44:32.69 ID:9c8nrV2U0.net
>>67
現場の専門家がやってないことを「できるはずだ!」と凄い勢いで決め付けるからまともな会話にならないんだよな
正直、社会に出てるのかすら怪しい気がする

72 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CH]:2024/01/08(月) 22:44:37.71 ID:7xiJQLl80.net
本当にドンドンアホが炙り出されていくな

73 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]:2024/01/08(月) 22:45:03.62 ID:WatgjChT0.net
マスゴミですらいつものような基地外じみた難癖は避けている風なのに85ときたら

74 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/08(月) 22:45:31.95 ID:G/AC/yEq0.net
自衛隊が展開できない?

それは困りましたね
もっと予算増やして色々導入しなきゃね

75 :名無しさん@涙目です。(高知県) [AU]:2024/01/08(月) 22:45:39.13 ID:wJmIma7o0.net
>>68
電気はボチボチ戻ったというニュースが流れてるね
井戸を持ってる人がポンプが動けば水を提供できるとも言ってたし

76 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/08(月) 22:46:32.50 ID:ymPCwA0A0.net
NPOなんて全部潰して自衛隊警察消防に振り分けろ

77 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2024/01/08(月) 22:48:00.99 ID:yuOP+tBQ0.net
>>66
言われて悔しかったシリーズで
現実見ろとかわめいてれいわ信者が暴れてたw
いや、お前が現実見てねーよって思った
革命ありきで物事考えてるらしくて話にならんかった

78 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/08(月) 22:48:17.10 ID:pDT/uRSl0.net
有事と災害対応を区別できない馬鹿パヨ。
無知を晒すぐらいなら、せめて黙ってろよ。

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:52:20.46 ID:yuOP+tBQ0.net
>>45
なってたね
で、物資が行き届いた被災民にバカを称賛させる一方で
奥地は手遅れになって埋めちゃえってなってたと思う
アカに政治任せると中国や北のようになると
はっきりわかったわ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:53:14.76 ID:WELiFwj80.net
一般常識がなさすぎてマジで呆れる
ニートみたいなのが多いんだろうな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:53:38.54 ID:lVTiS1+T0.net
れいわ知能

82 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:54:08.53 ID:b/UICRvR0.net
れいわガイジの低知能っぷりがやばいな
社会にとっても害悪だろこんな馬鹿が脳内常識語ってるんだから

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:54:22.93 ID:PVl3PYmR0.net
座敷牢系を予想

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:55:03.99 ID:iUazGBC50.net
>>1


装甲車が一般道走るだけで、

反対運動して、極左新聞が記事書いて大騒ぎする奴が、

どのツラ下げてそんな事言えるのかww



バカサヨは本当に厚顔無恥な連中だなw


w

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:55:26.03 ID:4j7G+bYM0.net
なんというかやる気だとか気合でどうにかしろって旧日本軍みたいな事言うのね

86 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:56:46.14 ID:zVVdYMFD0.net
>>51
NHKでやってましたけど?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:58:17.50 ID:zVVdYMFD0.net
>>51
あなたはIQ10とかですね🤗

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 22:59:46.11 ID:I1D2G3370.net
パヨちんは自宅の屋根を赤く塗るなりして自衛隊による救助拒否を示してほしい

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:01:55.92 ID:18gNXDc60.net
>>73
東北の時以降日本人全員が経験値積んでる上に
SNSがより進歩したから1つの発言がクリティカルヒット→大炎上になる可能性がある
滅多なことは言えない

90 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:02:15.02 ID:XOxsf4EI0.net
パヨチンが低所得なのはやる気がないからなの?

91 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:07:21.75 ID:S6ZYcu9x0.net
>>90
うん

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:09:11.48 ID:vOmf5eKN0.net
な、さすが境界知能の鉄オタだろ?
https://i.imgur.com/aBmxyGH.png

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:09:45.72 ID:FcmW3Kli0.net
牟田口チルドレン

94 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:09:50.08 ID:4MQoN9340.net
>>90
パヨは境界知能の上にやる気も無いからなそうなるのは当たり前のことだ
もちろんパヨは他責思考だから己の非を認めず全て国や社会のせいにする

95 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:10:00.86 ID:Qgq3xtbn0.net
>>65
これ分かりやすいな

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:18:38.85 ID:JqHskzmO0.net
>>14
できないできないばかり言ってるよね
物資の輸送を妨害したいのかな?
羽田の事故も事故じゃないのかもな。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:19:41.79 ID:5L+oOM1d0.net
>>92
君らそのものだね

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:21:59.19 ID:KCK96mVx0.net
なんでいちいち喧嘩売るような口調になるんだろうな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:22:07.08 ID:5L+oOM1d0.net
>>61
素人が思い付きでポロッと言うのが気に障るんだよね?

頭おかしいの?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:22:39.89 ID:xoRhJri60.net
わーくに兵站能力の低さは日帝時代からのお墨付きだろ
マジでもし今某国と戦争になっても戦死より餓死者のほうが多そう

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:23:32.18 ID:Q+t+H++m0.net

https://i.imgur.com/VcyqdcV.jpg

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:26:40.13 ID:ymPCwA0A0.net
>>100
その日帝時代の牟田口と比較される令和のネット軍師って一体何者なんだ…?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:27:40.21 ID:mbhLNOr00.net
いや、正直不安になるよ
こんなの有事の際にやってけんの?
即壊滅させられそうと思ったよ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:29:39.77 ID:ymPCwA0A0.net
>>103
防衛費2倍じゃ足りないよな…

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:30:17.16 ID:Jr/QB94J0.net
>>103
まず国内のパヨクを壊滅させないといけないな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:32:21.27 ID:hMyr/NlU0.net
牟田口この時代に転生してきたか

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:33:04.03 ID:ymPCwA0A0.net
自衛隊だけじゃなく警察消防、一般公務員も頑張ってるけど予算増やして増員しようとかって話にならないのおかしいよな
こんなに「遅い足りないできないのはおかしい」って言われるのに…不思議だ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:35:06.53 ID:Jr/QB94J0.net
>>107
今回のは人数増やせばいいってもんじゃないからなー

109 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:35:52.93 ID:ziFYdQZJ0.net
牟田口よ見ているか、これが令和の日本だ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:36:07.35 ID:X1RRfo8b0.net
境界知能呼ばわりされた奴らが自らそれを証明する世迷言言ってて草も生えん
昔はインテリほど左傾化するなんて言われていたのに今じゃひまわり学級かよ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:36:42.74 ID:wJmIma7o0.net
道路が途中1本しかなく
そこがボトルネックになってる
海路を使いたいが海底隆起で海岸に接岸できない

112 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/08(月) 23:37:19.30 ID:6WwMeTI90.net
>>18の者だけど

>>14 >>96
WW2で工兵の活躍は素晴らしかったけど
今回の土砂崩れ等は事情が違いすぎる
比較すべきじゃないと

113 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CR]:2024/01/08(月) 23:38:00.16 ID:wdv+OVmS0.net
古来より同じ場所で何回も決戦が行われるのも交通事情によるものだわな。

114 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2024/01/08(月) 23:45:43.13 ID:j4UckHHR0.net
>>1
こんな境界知能を焙り出すのがインターネットなんだな

115 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/08(月) 23:49:56.37 ID:x3407pr80.net
避難所で下痢、発熱、凍死が相次ぐ。大阪万博を中止して自衛隊駐屯地を作っていれば救えた命 「スピ
【復興万博😡】日本維新の会の馬場ハーン「北陸の皆さん、万博は諦めてないから!!よろしく!!資材は絶対渡さん🤤」これもうわざとやってないか?🤬
バチ村はんどうするのwwwwwwwwwwwwwwwwww【地獄の自民党政権】 珠洲市の避難所「水が足りない……」 廃材を燃やして雪を溶かす。 ※1月8日11時 [485983549]松本人志「ワイドナショーでまーす」フジ・吉本「えっ?!」wwwwwwwwwwwwwww 公共の電波の私物ww6w3055691]【岸田速報】 志賀町「コロナ13人 インフル4人」 輪島市「コロナ2人 ノロ9人」 内灘町「コロナ8人」 [485983549]珠洲市総合病院「もう限界」 [402859164]
【悲報】県と政府、未だに道路復旧の手配をしていない模様。山本太郎の提言を完全にスルー😅 [352992134]【地獄の自民党政権】石川県輪島市。 低体温症で3人が救急搬送 [485983549

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:54:31.56 ID:PYHtDXRD0.net
>>1
IQ85以下の境界知能がそんな一般常識知ってる訳無いじゃん
IQ85ってゴリラレベルだぞ?その下だとチンパンジーだぞ?欲望のままに暴れてSNSでウホウホ叫んでるのが精一杯なんだよ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:54:43.62 ID:EdCrho4S0.net
とにかく文句言いたいだけ奴

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:56:25.76 ID:z43TRfJ00.net
こういう奴は文句が言いたいだけ

119 :をやま:2024/01/08(月) 23:56:34.75 ID:0nmyXBrz0.net
パヨは人一倍、旧日本軍の軍人嫌っているから、おまえ牟田口みたいだなはダメージありそう。

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/08(月) 23:57:42.62 ID:4MQoN9340.net
ていうかパヨは基本的に自我が薄弱で洗脳されやすいから戦時中に生まれていたら立派な軍国少年になっていたよw

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:01:45.73 ID:Q07I2SmU0.net
>>18
ふーん
お前が軍師様だったら制空権制海権無い孤島でも通常の輸送力で兵站できるのか~
後付で進歩派気取るのただの馬鹿w

122 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:05:23.64 ID:TsqWaBFf0.net
>>121
能登は制空権ないんか?

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:06:48.38 ID:I0VbgbQW0.net
>>14
今回は1箇所や川を渡らせるだけじゃないもんね。
下手すりゃ100キロの道を整備しながら確保しなくちゃならんからね。

124 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:09:19.88 ID:Q07I2SmU0.net
>>122
「ネズミ輸送のころから全く進歩していないっ(キリッ」とかその程度のこという奴だったので

125 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:10:42.54 ID:9AFdJSN70.net
ロジスティックスに違和感

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:11:17.82 ID:pjmt97nj0.net
パヨちん隊「やるなら軍師」

127 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:11:21.26 ID:k0/jNp+I0.net
今日テレビでコメンテーターが「輪島辺りは金沢に住んでる人でもアクセス悪すぎて、行くのに躊躇するかゆっくり時間かけて行くような場所」って言ってたな

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:11:50.58 ID:TsqWaBFf0.net
>>124
言うやつ本人じゃが
なんか進歩した?

129 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 00:12:05.29 ID:Q07I2SmU0.net
>>120
天保銭組を自称してそうだよな

130 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/01/09(火) 00:18:32.69 ID:jki/fOZo0.net
境界知能の連中ってマジでニュースとか見てないからな
教祖様から与えられる情報しか知らん

131 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/01/09(火) 00:19:14.58 ID:pjmt97nj0.net
牟田口廉也「な?」

132 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 00:22:37.44 ID:LsUpSqxg0.net
まぁ言うて牟田口は将官まで辿り着いてるから、牟田口以下なのは確定なんだけども

133 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/09(火) 00:28:17.69 ID:3/cML4kl0.net
まあ岸田がやる気ないだけや

134 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]:2024/01/09(火) 00:28:25.26 ID:aHJE6to40.net
何かの間違いでこいつらが政権取ったら戦闘状態でもないのに自衛隊員に多数の死者が出そうだな

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/09(火) 00:32:28.79 ID:B9/49lSi0.net
>>127
知り合いから聞いたけど、珠洲レベルの僻地だと人が行かなさすぎて陸から魚やイカがガンガン釣れるらしいw

136 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/09(火) 00:32:29.96 ID:ixG9scL00.net
民主党政権時に公共事業削りまくりで、土建屋の数が少ない。
体力の無くなった土建屋は重機やトラックはほぼレンタル。
だから土建屋は道路を補修しようにも重機トラックをレンタルするとこから始めなきゃいけない。
作業員も少ない。
全ては二重国籍のあの女のせい。

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/09(火) 00:32:35.49 ID:LsUpSqxg0.net
領空侵犯あったら1万人対応させるんじゃね

138 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/01/09(火) 00:35:25.34 ID:pjmt97nj0.net
>>136
「コンクリートから人へ(意味深」

139 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/01/09(火) 00:36:24.98 ID:hDU7mROi0.net
山本太郎の言うことしか信じないんだろ

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/09(火) 00:36:35.95 ID:B9/49lSi0.net
頭牟田口な奴らって、経路が詰まってる状況でも大部隊を移動させろってしつこく言うんだよな
あいつらウクライナ戦でロシア軍の何を見てたんやろか

141 :をやま(みかか) [EU]:2024/01/09(火) 00:36:36.25 ID:jZCJU3hZ0.net
アメリカかどっかの大学で、なぜドイツ国民はナチスなんかに従ったのか?みたいな疑問にたいし、擬似ナチスみたいなことをつくる実験したら
見事に優秀な学生が将校みたいになってしまった有名な事件あった気がする。まぁそれはパヨさんと違って優秀な学生さんらのはなしだが。
なにが言いたいかって案外自分等が批判している対象と距離遠くないかもよって。
バカにしてるけど、おなじ立場に立ったりおなじ時代に生まれてたらおなじバカやってるかもしれない。
パヨさんがあの時代に生まれてたら非国民って言葉を好んで他人に言ってたかもねw

142 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/09(火) 00:38:28.77 ID:nAP6OjS80.net
>>131
辻政信「ですよねー」

143 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2024/01/09(火) 00:38:36.35 ID:tiBsRNC+0.net
なんで根性論?
そういうのを否定するために出来た思想がリベラルだろ
日本リベラルは存在自体が矛盾している

144 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/09(火) 00:40:49.56 ID:B9/49lSi0.net
>>141
これか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%96%E5%AE%9F%E9%A8%93

実際、戦後左翼って一貫して旧軍の悪いところと親和性高すぎるってずっと感じるんだよなあ

145 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/09(火) 00:42:57.25 ID:JRqRX5nB0.net
陸路はズタズタ海路もボロボロ
空路もヘリでの限定的な運用の縛り
それを理解した上で言ってるならある意味凄いね
脳がやる気出てないのかな?

146 :をやま(みかか) [EU]:2024/01/09(火) 00:53:00.52 ID:jZCJU3hZ0.net
>>144
そう、これこれ。
最初はいぶかしんでいた生徒達も、次第になんでおまえらは俺らとおなじ組織に属さないんだ、みたいなことまで他者に言い出しちゃって。

最後に教授が君たちのリーダーを教えるっていってヒトラーの映像流すのよね。それで熱狂的だった生徒が泣き出すってこれ1つもちょっとしたドラマだわ。

147 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 00:55:41.45 ID:Nm5bzxet0.net
普通に道や橋の段差とか、木や建物を除去しながら幹線道路を復旧させたのに…

https://x.com/sugiyo_official/status/1742485484897804738?s=46&t=u-7j_5Uedrz7u_oaS-f0hQ

現地企業からも報告あるだけどね

148 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:03:12.70 ID:1rStpfiF0.net
アニメ見すぎて幻想見てるのかな

149 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:07:10.45 ID:H52l7fTO0.net
開啓ってそんなすぐできるもんでもないだろ
というかそもそも自衛隊って本土防衛が主眼だから
素早く前線基地構築して補給みたいなことは想定してないだろ
前線基地作るにしてもあんな通りにくい山の中に作る意味はないし

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:11:10.52 ID:OWyBteek0.net
>>104
全く足りない
>>105
さっさとやってほしい

151 : :2024/01/09(火) 01:13:08.00 ID:b5ZXrapZ0.net
ボーダーだな

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:13:36.40 ID:e7YdzZQq0.net
>>16
山の中に集落が点在してるような状況で、風もある中ピンポイントで狙って落とすのって難しくね?
ちょっとズレたら雪の冬山にドボンだぞ
そんなん当然探しになんて行けないし
探しに行ったら死ぬよ普通に

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:27:23.25 ID:8bsDLuj/0.net
https://i.imgur.com/MnPnmJh.jpg
https://i.imgur.com/O7yOWeQ.jpg

154 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:30:18.02 ID:x1lbUJIe0.net
やっぱパヨクって旧帝国軍と同じで無意味な根性論にすぐ走るよね

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:34:08.59 ID:gu+355Db0.net
>>108
能登半島に大規模拠点があればより迅速に大量の展開ができた
つまりは予算の倍増いや3倍は最低でもして自衛隊の強化が急務だということだ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:43:01.02 ID:hvCnlljM0.net
アメリカみたいに空母あったら海と空からどんどん人員補充するのにね
そういう装備にずっと反対なんでしょ

157 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:43:23.10 ID:gts1noOH0.net
>>154
ぱよちんに出羽守が多い理由もコレ。
海外では出来るのに日本では出来ないのは何故だ?→アベ(以下略
もうこればっか。

158 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:47:28.33 ID:eVTz9Ons0.net
現代の移動装置って舗装された道路前提だからな
少数なら荒れ地移動出来るかもしれんが大量に展開するなら無理だろ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:52:29.00 ID:x1lbUJIe0.net
ぱよ「自衛隊の予算減らせ!ぐんくつのおとがー!」
ぱよ「自衛隊が遅い!やる気がないのかー!」

マジで本気で病気か境界知能なのか?

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 01:55:44.20 ID:8Xlo3+bN0.net
そうか牟田口先輩は正しかったんやな
そんな訳あるかよヴァカ

161 : :2024/01/09(火) 02:01:32.52 ID:iS5rS22B0.net
>>71
ブラック企業のワンマン社長「できるはずだ」
現場はできない・しない理由を懸命に説明するも会話にならない
パヨクが国を運営するとブラック化すると思うわ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 02:23:32.34 ID:aINuTnsh0.net
そらそうっしょ太古の昔から敵に対して行う基本戦術だし身動きとれない…

163 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 02:28:39.78 ID:bIa+dEGE0.net
能登半島で一体どれだけの数の通行止めが出てると思ってるのやら

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 02:34:27.22 ID:g+C1Zz2M0.net
ホバークラフト、チヌーク、C130色々使って救援活動やってるやん
こいつら身内同士の情報ばかり追って自衛隊の災害チャンネル見てないんじゃないか

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 02:49:08.00 ID:zvYvk2qI0.net
朝鮮が能登半島上陸して原発占拠するってシナリオ
朝鮮が地震に変わっただけ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 02:57:50.02 ID:o4vxqhMJ0.net
リベラルとかただのチンパヨだろ役立たずの無能な陳パヨ
嘘付きのウンーコ村本とかサール石井とか

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 03:04:49.30 ID:9goqwdgV0.net
>>16
離れろって言っても、投下物の直下に入って来る奴はそこそこ出るな

168 : :2024/01/09(火) 03:05:04.41 ID:b5ZXrapZ0.net
オスプレイがあればねえ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 03:09:47.42 ID:Po3ZETHX0.net
わりと真剣にバカだな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 03:11:29.49 ID:fF3Cgo4Y0.net
道の応急仮設装備とか発展しないもんかね?

171 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 03:19:06.20 ID:n4rRxfcL0.net
山本太郎に行方不明者の捜索をしてもらいたい

172 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 03:26:57.13 ID:0i4gco3c0.net
>>1
令和の牟田口=リベラル

173 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 03:37:15.09 ID:n4rRxfcL0.net
パヨクの何が邪魔かというと、何でも政治の問題にしてしまうこと

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 04:02:38.45 ID:vfbsCRhY0.net
こういう知恵遅れが過去に軍部におったから
死ななくていい奴が大量に死んだ気はするね。

175 :いわし開き:2024/01/09(火) 04:02:57.73 ID:6u48C7Vx0.net
アスファルトが不足してて復旧できないと言ってたが
アスファルト使わず凸凹直すだけでも車は通れるんじゃないのか

176 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 04:06:42.97 ID:vUoftn5o0.net
フル装備なら行けるけど、パヨクのせいで道路使用に法的規制があるからな
阪神大震災のときも路駐してる車を戦車で押しつぶして道作ってたらもつと救えてた
パヨクは法律変えるの賛成する?

177 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 04:12:12.73 ID:IkiRfEsM0.net
>>175
んなことやれるとこはやってるわ

178 :名無し:2024/01/09(火) 04:31:25.40 ID:hWZ3wBzm0.net
じゃあ予算増やさないとな

179 :ソース焼きそば:2024/01/09(火) 04:35:00.68 ID:5EJ3oNxw0.net
道無き場所でも戦争はしないといけないから、本気度真剣度の問題
要は最高指揮官のやる気の問題

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 04:50:35.12 ID:vfbsCRhY0.net
自衛隊はやろうと思えばやれるはず、
だが政治家が守らないと分かっとるんやろな。
ならば政治家にすべて丸投げして
世間にボコらす方が楽やわなあ。

181 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:33:34.01 ID:sMUZgv+D0.net
>>1
googlemapで、災害前の道路なぞるだけでわかるわな
旅行やらいってるなら分かるけど地方は国道でも片道一車線とか普通にあるし

182 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:39:41.48 ID:GxBa6NUw0.net
岸田クズ総理は、原爆慰霊祭は地元の広島だけ行って長崎はシカトした奴だから、石川県が被災してもシカトだよ

183 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:39:51.30 ID:AZMyVylq0.net
串の歯っていうけど震災の時は青森まで行ってLNG 基地のある
八戸港まで回ってたわけ
それでタンクローリー直入れが法令違反じゃないか問題になった

184 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:46:14.98 ID:BgfEuKLp0.net
>>164
そうなんだ
でもさっぱり救助は進まないんでしょ?
こんな無能部隊いらんのとちゃう?

185 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:51:17.11 ID:BgfEuKLp0.net
政治も自衛隊もいっぺん解体して一から作り直せや

186 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:53:39.81 ID:DFnAtDZF0.net
>>1
SNSは自分の思想に近い人たちの情報しか受け取らなくなるからな

とくにれいわ支持者は政府の批判を浴びて事実を見ようとはしない

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 05:58:02.08 ID:kNIvAzM20.net
>>1
>牟田口の素質あるなこいつ
w

188 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:15:15.36 ID:HdfZaZ630.net
この状況下で自衛隊無能とか言ってる奴はまるでインパール作戦の参謀室メンバーみたい

189 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:17:55.11 ID:HdfZaZ630.net
>>184
知事や自衛隊の情報を探してみれば?
要介護の避難者とかを後方避難所へ移動させる段階にきてる

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:23:44.59 ID:Bjjlt5Ek0.net
池田信夫がTwitterにかいたれいわ信者IQ85以下説の正しさを証明する書き込みが散見されて面白い

191 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2024/01/09(火) 06:31:06.81 ID:VfvaLCTQ0.net
>>1
ド田舎は道路の本数が都市部に比べて極端に少ない
Google Mapsで能登半島を見たらわかるだろ

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/09(火) 06:37:49.97 ID:pPTYzIrz0.net
自民もやらかしてるけど
維新とかれいわも一緒にやらかしてるのはアホ

193 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/09(火) 06:46:44.49 ID:2OP2vF3c0.net
気合いと根性論を否定してる奴らに言われてる事実

194 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [UA]:2024/01/09(火) 06:47:01.11 ID:O3amEViK0.net
米国リベラル勢は日本が大嫌い
日本の歴史、文化、伝統、民度が気に食わないらしい
要するに保守が大嫌い
勿論日本のリベラルもそう

195 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/01/09(火) 06:48:05.85 ID:L1h+a1nK0.net
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

露骨な「ねえわ朝鮮組アゲアゲ」がやっときたなw
さすがチョソ核派のチュサッパ齋藤やねw
またスレ立てとシコシコだけの新たな無駄な一年が始まったなw

共産カル党 「総連と一卵性双生児」
立憲カル党 「第二共産カル党」
ねえわ朝鮮組 「第三共産カル党」

みーんな北朝鮮だってバレちゃってるのにどうすんやろな?w
JJも諦めてやんのw

>>1

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:52:11.53 ID:4dWfKAeq0.net
>>6
オスプレイはもっと役に立たない

197 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:55:24.26 ID:ZrJZEbcgO.net
自衛隊が入れないところには敵も展開出来ない理屈だから
別に無理して自衛隊が進出する必要なんて無いだろ

あえてレイワ朝鮮組詐欺太郎の言葉を借りるなら
『自衛隊は人殺し…』なんだから都合の良い時だけ
救援や救助を期待するのは虫が良すぎると思うわ

198 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:55:59.42 ID:4dWfKAeq0.net
>>16
こういうコトを平気で書いてる奴何なの?バカなんだろうけど

199 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 06:58:03.40 ID:WUgqTNE00.net
漢字いっぱい使えて偉い偉い


バカへの返信はこれで十分
みんな覚えておくように

200 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 07:02:49.43 ID:eJJaT69H0.net
>>196
ゲーム脳かと
ゲーム見たいに指定地点にピンポイントで落ちてくると思ってそう

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 07:16:24.60 ID:Sd+hl7Ux0.net
キャタピラの輸送車って作れんか?

202 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 07:31:16.66 ID:1r6yZoMU0.net
山崩れで道路が分断されてるからな
ヘリ輸送しかないだろ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 07:54:52.22 ID:7Xs6I1Zi0.net
知ってますか?
自衛隊員は
実は人間なんです

204 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:03:26.17 ID:vo+sPEUO0.net
などと、工兵というものが何のために存在しているのかも知らない連中が自衛隊を贔屓の引き倒しにしております

205 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:06:59.48 ID:BemTT0uu0.net
我々はヘリコプターの無い世界に生きている

206 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:08:40.22 ID:PougrMFP0.net
現地で活動する自衛官の為にも
兵站は必要

207 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:09:10.39 ID:CTW+mrsP0.net
じゃあもっと梃入れしなきゃな

208 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:10:47.72 ID:h4PPVMHT0.net
>>16
フワフワポンって降りてくると思ってんの?
パラシュート付けても秒速5mで落ちてくるんだよ?
制御無しの風まかせで
500kgから1tの荷物が落下してくんの
想像してみ?

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:12:32.20 ID:wD0gcu+k0.net
なんかリベラルって義務教育本当に受けたの?ってのたまにおるよな

210 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:16:59.44 ID:n29+K6Zc0.net
発言内容から察するに末端はギリ健だろ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:17:53.73 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>206
そう
被災者への支援物資だけでなく
そこで活動する自衛隊員の物資も必要になる
いまは1本の道しかないので大部隊を投入できない
厳しいよ

212 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:18:59.65 ID:PougrMFP0.net
限界知能とかギリ健とかじゃなくて
単にお里が知れてるだけ

213 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:21:38.68 ID:v782YeYW0.net
山本知能

214 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:33:43.85 ID:PougrMFP0.net
>>211
更にオスプレイを使った
大量速達輸送も不可
機械力の大量投入して活動の迅速化も不可の手詰まりな中
活動を続ける自衛官の皆様方には
頭の下がる思いだな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:35:48.48 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>214
能登空港が1/25日頃に使えるようになるらしい
そうすると輸送機が使えるようになる
それまでの辛抱だな

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 08:52:05.00 ID:G298N3Io0.net
自衛隊が正式な要請を受けて被災地に出動するのを
「軍隊は来るな!」「人殺しは帰れ!」と罵倒し
道路に寝転がって移動を妨害したりする基地外を何とかしないと

217 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 09:55:27.06 ID:VCkFzRQ90.net
まぁ、集落、集落的であっても、人が一定住んでる場所は、
今はけもの道になってても複数ルート、落石とかがあっても回り道が存在すると考えられ、
行政はその収集、把握を怠っていたとは言えるだろうが、
普段は「地方に金を使うなら、子育て支援(バラマキ)しろ!」とか言ってるのは、
特に都市リベ思考だからな。

218 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 09:57:14.56 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>217
存在しないから孤立してるんだよ

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 09:58:59.52 ID:PG5HdI5E0.net
今実際に道路寸断してる地域へ徒歩で物資担いで向かってる自衛隊に良くそういう事言えるよな
リベラルのクズさと想像力のなさがよくわかる

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 09:59:56.89 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>219
まさに崩れた箇所をよじ登ってるもんな
あれは結構危険だな

221 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:03:13.76 ID:VCkFzRQ90.net
>>218
存在しないのではなく、忘れ去られたじゃないの?
人が一定住んでる場所で、一ヶ所がダメなら不可能ルートになるのは考えにくい。

たぶん、ルートの情報収集、まして冬山とあって安全確認に一週間くらい掛かったんじゃないか?

222 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:04:29.73 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>221
1本の道しかない、
さらに崩落が複数箇所で起きてる

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:04:56.28 ID:PG5HdI5E0.net
>>221
普通に車で通れるルートがあるなら集落の人間が自力で車で脱出できます

224 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:06:00.34 ID:yARTo52j0.net
私有地を通行したり宿営するわけにはいかないからな
平時と同じく民法を守って他人の権利を侵害しないようにしないといけない
監視の目がきついから民間のボランティアよりも制約されてる説すらある

225 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:11:41.48 ID:VCkFzRQ90.net
>>222
>>223
道というより、人が通れるルートと言った方が良かったな。

もはや高齢者くらいしか知らないルートでも、まったくない所は考えにくいな。

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:13:23.82 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>225
そういうルートしかないから孤立してる
獣道があっても健脚でないと越えられない

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:14:31.95 ID:N77utZbr0.net
ドローン制御でピンポイント投下とかできないんか

228 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:16:30.03 ID:PG5HdI5E0.net
>>225
獣道とかなんてそれこそ崩落してるだろ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:19:15.31 ID:oW3NvXLU0.net
>>221
ポツンと一軒家見ればわかるが山間の村はガチで細い道路が一本とか普通だからな
野生動物しか通らない様な道を何本も作る予算通るわけ無いだろ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:20:30.41 ID:VCkFzRQ90.net
>>226
いや、自衛隊のスレでしょ?

ただ、それらルート(アクセスと言った方がいいか?)を収集しとくのは行政の責任だし、
勿論、自衛隊といえど安全確認は必要だし、
大元は(自衛隊の問題ではなく)リベラルなど都市偏重政治にあると言っている。

231 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:20:44.51 ID:8rj4wuaA0.net
>>225
そんな獣道みたいなルートがあっても地震で崩れてる可能性あるぞ

幹線道路1本だけ→2本に増やせばいい
とかの意見あったけど、今回の地震だと両方やられてたんじゃないかな

232 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:23:20.64 ID:8rj4wuaA0.net
>>227
ドローンは軽いものを手軽に積めるのがメリットだからなあ
今回と真逆だわ
緊急で薬を届けるとかなら使えるんだろう

233 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:24:51.39 ID:PG5HdI5E0.net
>>227
おむつとかインスタントラーメンみたいな軽いものを届けるなら使えるんでないかな

234 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:27:10.85 ID:o6pkiJ1x0.net
>>16
ゲームのやり過ぎだよ

235 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:30:38.73 ID:V0IBLmtP0.net
>>225
擁壁までして補強してる幹線道路が崩落やら土砂崩れで使えなくなってるのに車も入らない獣道が無事だという保証は何処にもないからな
幹線道路復旧が一番の近道だよ
被災地側も車くらい残ってるだろうし崩落箇所だけ徒歩で後はピストン輸送すればある程度の量も運べる

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:31:46.72 ID:VCkFzRQ90.net
>>229
集落のイメージは、だいたい日本ではどこも同じで、
まず(人口何万人以上の)地方街があって、
そこから離れて行くにつれて人家が少なくなったと思えば、
ポンと中規模の集落が存在し、そこから枝分かれ的に小集落が存在する。
ポツンと一軒家で行ってるのは、そこから更に先だな。

少なくとも小集落までなら、人が通れる道は複数はある(あった)はず。

勿論、他の人が言ってるように、
そのすべてが崩落して、回り道もないのは考えられるが、
今回では行政がそれらを伝聞知識でも把握していたとは思えない。
震災が起きてから調べだしたんじゃないか?
(勿論、これは自衛隊の責任ではないが)

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:33:03.34 ID:gBQuZCZj0.net
無駄無駄言われてた地方の空港も災害や非常事態には役に立つな

238 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:33:08.44 ID:Fqh45f0h0.net
クマの時と言い地震の時と言い、他人事と思ってむちゃくちゃ言いすぎだろ

239 :ななし:2024/01/09(火) 10:33:59.94 ID:IqcLyfru0.net
無茶口の素質www

240 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:34:29.03 ID:xRUH+RCW0.net
>>230
廃道マニアの記事見りゃ分かるけど、数十年も使われてない徒歩道なんてまともに歩けやしない状態だよと
しかも最寄りの集落や都市が離れすぎてて繋ぎようがないレベルだし、個人で探索するならともかく物資輸送なんてとてもとても

241 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:35:19.74 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>230
だから自衛隊は孤立地域にも支援はいれてる
ただ道路の寸断は解消されてない、ってことよ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:37:52.03 ID:V0IBLmtP0.net
>>232
物は運べないけど情報収集には便利だし崩落現場の確認とかでドローン大活躍はしてそうだけどな
出来れば短距離でいいから人やバイクやバギー程度を運べる中型マルチコプターのドローンがあれば崩落箇所だけそれで物資運んでとか運用が広がりそう

243 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:38:26.73 ID:o6pkiJ1x0.net
>>99
思いつきでポロッと言ってる素人さんイライラで腐

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:41:35.52 ID:xRUH+RCW0.net
>>242
今どきは土木系の行政機関はドローン持ってて、操縦免許も取得してる職員が結構いる
災害現場では被害把握なんかに活用されてるけど、今回のは規模が大きすぎてそういう段階ではないな

245 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 10:51:18.79 ID:Zwxgc+dQ0.net
ドローンはいま被災地は飛行禁止措置

246 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:26:22.86 ID:+xhn875S0.net
消防車がない消防隊も役立たずだろ

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:26:23.25 ID:Jn4tiECb0.net
今こそ万人橋を掛ける時

248 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:36:27.97 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>246
阪神震災でみたな
住民「はよ消火せえ!」
消防「水がないんや!!」

249 :ななし:2024/01/09(火) 11:46:20.64 ID:IqcLyfru0.net
強襲揚陸艦作ったら文句言うんだろうな

250 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:47:55.25 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>249
おおすみはLCAC運用できるので
災害においては強襲揚陸艦と変わらんよ

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 11:59:09.39 ID:4GW0WtCC0.net
自衛隊はヘリ空輸能力も高いぞ

なぜか今回の災害にはその能力を活用してないが

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:01:32.79 ID:kgikcLUF0.net
>>244
オモチャドローンだから、狭い範囲を空撮できる程度
住宅の上は飛べないし、目視飛行しかできんゴミ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:02:59.53 ID:Z6MyucgF0.net
自衛隊がスーパーマンではないのは理解するが
1週間たっても孤立集落に物資届けられないって
かなり衝撃的だね

254 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:03:07.99 ID:fgSuxOey0.net
>>234
ゲームやってれば分かるが人に落ちたり建物の上に落ちたりで駄目になるとかありがちだから想像つくと思うんだがな

255 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:03:40.45 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>251
活用してるよ
でも大部隊の補給には使えない

256 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:04:02.32 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>253
いや隊員が徒歩で支援に入ってるよ

257 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:08:23.00 ID:fKcIhLkH0.net
>>1
有る意味そのとおりで
こんな半島に上陸されたら迎撃もできないということ
逆に言えば半島は捨てられる
もっとも占領する価値もないから上陸地点に選ばれないだろうな
あの辺りだったら内灘海岸に上陸して一気に内陸に押し込む

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:09:12.89 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>257
まずどうやって敵が上陸できるのかを論じてくれw

259 :hage:2024/01/09(火) 12:13:34.98 ID:85FAZVWw0.net
>>253
集落がどこにあってどれくらいの人がいるかなんて、地元民と行政にしかわからないじゃん
孤立集落の把握の遅れは輪島市の行政機能の問題だわ
他の自治体からの応援職員をもっと早くもっと大量に送ればよかったのにって意見ならわかるけども

260 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 12:21:20.42 ID:tcM7Sqgj0.net
>>184
ニュース見てないの?

261 :名無しさん@涙目です。(みょ) [RU]:2024/01/09(火) 12:21:46.51 ID:M6yqehUc0.net
オスプレイの導入反対してる奴らが何喚いてるんだ?

262 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/09(火) 12:22:37.98 ID:rpntEVC60.net
分かりやすいな
https://i.imgur.com/i0ijGsJ.jpg

263 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/01/09(火) 12:33:39.45 ID:UH2D8Mfq0.net
>>164
アルファード山本しか興味無いんだろ
それゆえに信者と呼ばれる

まあだったら妄想で他を叩くなって話だけど

264 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/09(火) 12:35:04.16 ID:rpntEVC60.net
ベクレ太郎ほんといらないよな
https://i.imgur.com/Z8voJ1v.png

265 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/09(火) 12:37:18.47 ID:M4zMcg830.net
>>264
もっと遅いよ
総理なら単独でいけねえからな
総理今調整しますとか他のお偉い人と正月付き合いとか信者増えていれば信者対応もしているからな
だからこいつが総理でも岸田でもさほどかわらんよ

266 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/09(火) 12:40:30.38 ID:W/W9HPYa0.net
山登りしてるだろ

267 :名無しさん@涙目です。(光) [CA]:2024/01/09(火) 12:40:48.52 ID:i917ACmi0.net
>>16
投下するぐらいなら普通に降ろした方が安全だから

268 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 12:45:59.66 ID:tcM7Sqgj0.net
>>265
本当なぁ
仮定だが山本だったら、国内じゃ非難ごうごうでいられなくて、共産国や貧国から招待されてずっと外遊すると思う
それにしても総理は災害対応だけやってる訳じゃないのにね

経済団体や企業の新年会を欠席なんてしたら、投機筋は待ってました!!だよな
実は震災がど偉いことになっているとかなんとか狼狽売りで先物も現物も証券もめちゃくちゃ
対応を一歩間違えるとこうなるし、小国や途上国ではいくらでもあったし

ま、パヨ勢には分からないだろうが

269 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 12:47:47.26 ID:tcM7Sqgj0.net
>>233
数日数週間分を届けなきゃいけないわけで、どんだけ往復さすんだよ

270 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/09(火) 12:50:12.18 ID:S1KMoW1a0.net
ガタガタになった道に雪まで積もってるからな

271 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]:2024/01/09(火) 12:54:10.82 ID:q4TYp8Ca0.net
>>208
折角の物資も台無しだよな
フォークやリーチや重機ないと動かせないから、積載できる航空機も限られるのに

272 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/09(火) 13:00:25.67 ID:kCXnITJd0.net
オスプレイとか空挺部隊使えば、もっとなんとかなりそうなんだが、日本海側で展開すると中韓が何か言ってくるのかな

273 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 14:03:43.55 ID:n/gTfXb50.net
コストの概念がないんだろうな。
またはコストってのが単純に金としか認識していないんじゃないだろうか?

274 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 15:09:22.07 ID:2UI8gu9L0.net
>>208
東日本大震災で在日米軍が輸送機からブルドーザーをパラシュートで降ろして、瓦礫をたったの3時間で除去した
重機をパラシュートで降ろせるなら、救援物資だってて降ろせる

275 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/09(火) 15:13:14.17 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>274
どこにその話があるの?
瓦礫を撤去したのは自衛隊で
米軍は一番に仙台空港に着陸してるはずだが

276 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 15:20:09.78 ID:2UI8gu9L0.net
>>275
仙台空港が抜けたが、米軍が瓦礫除去したから自衛隊が入れたんだよ、馬鹿
それに対して当時の民主党政権が米軍に文句つけた

277 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/09(火) 15:20:34.85 ID:1G+WgKTI0.net
>>274
それ仙台空港の話だよね
そんな広大で平らな土地が能登半島の孤立地区のどこにあると言うんだよ
ちっと考えたら分かることだろアホが

278 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/09(火) 15:22:31.83 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>276
逆だろと指摘してる
自衛隊が瓦礫を撤去して
最初に降りたのが米軍機
滑走路がうねってるので砂漠への着陸経験がある米軍に委ねた

279 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 15:23:17.68 ID:2UI8gu9L0.net
>>278
お前が逆だよ

280 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/09(火) 15:25:04.86 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>276
ほれ
https://trafficnews.jp/post/92980

2011年3月16日、仙台空港に着陸するアメリカ軍のMC-130H。5日前に発生した東日本大震災後、初めて同空港に着陸した固定翼機となった(画像:アメリカ国防総省)。


空港機能を回復したのも米軍となってるな

281 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/09(火) 15:25:14.60 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>279
>>280

282 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/09(火) 15:27:56.05 ID:2UI8gu9L0.net
>>280
お前、頭おかしいのかよ

283 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/01/09(火) 15:46:13.09 ID:1G+WgKTI0.net
パラシュートでドーザーなんか降ろしてないな、色々確認したけど
適当言うもんではない

284 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/09(火) 16:03:31.66 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>282
つ(鏡)
震災後に最初に仙台空港に着陸したのは米軍機

285 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:44:26.46 ID:V0IBLmtP0.net
寒い時期だけどこれからは自衛隊が夜通しで道路復旧とかしてるんだろうし頭下がるわ
ケチばかりつける想像力の足りない馬鹿はほんと害悪にしかならんな

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 17:51:15.98 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>285
それでもまだ高速復旧できないもんな
どんだけ損傷してんだか

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:35:30.10 ID:V0IBLmtP0.net
>>286
余震もあるから2次災害にならないように気を付けてるんだろ
取り敢えず車1台分の幅でいいから物流回復できたら被災地としては大分違うんだけどな

288 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 18:40:44.47 ID:Zwxgc+dQ0.net
>>287
のと里山自動車道は画像が見つからんが
重大な損傷とか書かれてるな
どうなってんだか

289 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:51:49.41 ID:BgfEuKLp0.net
結局ヘリで救助して搬送してんのな今更
地形的にヘリでいけないんだとか言ってた奴ら大恥じゃん
物資も運べるしやれるのにずっとやらなかっただけや

290 :hage:2024/01/09(火) 20:55:26.25 ID:85FAZVWw0.net
>>289
ヘリでの被災者救出はずっとやってるよ
今さらなのお前じゃん

291 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 20:58:18.54 ID:BgfEuKLp0.net
>>290
こんだけ遅れて生き地獄にしといてざけんなよ
おまえらも責任とって税金100倍おさめろよ

292 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:03:21.10 ID:BgfEuKLp0.net
絶対ゆるさねぇからな自民擁護者
結局おまえらのほうが嘘ばっかだったってわかってきたな
俺の母親の仇、絶対に許さない

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:03:58.84 ID:0C5nC3hi0.net
>>1
>反原発・反橋下・反差別・反安倍・反ファシズム・嫌権力
>ま、そういうこと

じわじわくるw

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/09(火) 21:07:51.89 ID:6jSnY4iL0.net
反権力なら自助の塊じゃないのか?

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 01:06:51.61 ID:mxlDTzIz0.net
普段から反権力なのに緊急時は権力者の助けが無いと駄々をこねる
助けてもらっても遅いだ何だと不平不満
人間性を疑うよりも人間かどうか疑うレベル

296 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/10(水) 05:47:21.13 ID:PYuH1VTi0.net
>>294
反権力の人は何故か自助という言葉を見ると発狂しちゃうんだよ、怖いね

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 06:52:16.19 ID:A3sCsMhq0.net
>>291
お前の100倍って、お前はいくらくらい収めてるの?

298 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 06:57:04.49 ID:RzNC8hPR0.net
普段は自衛隊憎し全面に出してるくせにこういうときだけ万能な組織を期待するよね
自衛隊は魔法使いじゃねえっての

299 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 07:06:34.74 ID:Kt0wzQeh0.net
ヘリで人員だけでもピストンしたら倒壊家屋からの救出は捗ったかもしれないけどね
人が埋まっているならどうせ重機は使えないし
学校の校庭とか降りられる場所はいくらだって探せるでしょ

300 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/01/10(水) 07:15:31.18 ID:RfDWk9Fy0.net
>>298
今回も輸送艦とホバークラフトが発災当日に到着してないのは遅いとか言ってたから
それができるように全国10拠点ほどに輸送艦&ホバークラフト2セットずつ配備する必要があるな
リベラルは超軍拡派だった…?

301 :名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2024/01/10(水) 07:19:04.19 ID:RzNC8hPR0.net
>>299
能登半島の学校がどこにあるかグーグルマップでみたらいま救出作業が難航してるのはそういう場所がないところよね

302 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/10(水) 07:21:06.59 ID:yrxok/8M0.net
パヨク特亜勢力による反自衛隊活動によって自衛隊の本来の機動力が発揮できない現状になってるのだよ

303 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/10(水) 08:32:31.36 ID:vliY4CbN0.net
>>298
災害を政治利用するためだよ
ワラワラわいてるだろキチガイが

304 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/10(水) 08:34:03.48 ID:vliY4CbN0.net
>>301
孤立地域でも必要があれば要救助者の吊り上げ救助やってる
徒歩で自衛隊員が入ってるので孤立してるからといって今すぐヤバいわけでもない

それを孤立が放置されてると政治利用してるだけ

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 09:49:14.69 ID:50IbN5Dg0.net
>>304
http://imgur.com/eeHTWFA.jpg

徒歩で歩荷してる自衛隊員が精鋭のレンジャー徽章に加えて冬季徽章持ちだってもう少しアピールしてもいいと思うんだよね
いま最適な戦力を投入してるって広めないと無能扱いされて可哀想だわ

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 09:57:03.91 ID:vliY4CbN0.net
>>305
無能呼ばわりしてるのは一部のカスだけ
奴らは何をしようが批判しかしないよ

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 10:23:15.50 ID:DbYuf9uY0.net
もっと良い機材欲しいけど
反発する奴らいるから

308 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 21:01:25.44 ID:CfKADHq00.net
>>1で終わらせるなよw

309 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 21:03:08.76 ID:yARNavW/0.net
震災翌日、自衛隊1万人が待機していたが、岸田が出動させなかった。

ttps://twitter.com/hikoiwa/status/1744744300037230741
(deleted an unsolicited ad)

310 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 21:06:40.04 ID:3or6IJaW0.net
>>10
活動しても叩く
活動しなくても叩く

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 21:07:07.07 ID:sZZpqYOU0.net
陸上自衛隊は、たとえ何が起ころうと陸路に拘る。
それも徒歩が究極と賞賛される。

312 :名無しさん@涙目です。:2024/01/10(水) 23:30:58.71 ID:inussoAE0.net
>>310
政治利用が目的だからな
反対ありき

313 : :2024/01/11(木) 00:55:47.91 ID:VXj996YY0.net
オスプレイを稼働させれば、チヌークと合わせて輸送力は増えたな

総レス数 313
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200