2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浦安市「Dズニーに来る客メッチャ増えたから泊まる人から宿泊税を取ることにしたわ^^」 [886559449]

1 :ロクォピ:2024/03/21(木) 08:08:43.90 ID:5Hr9L0Ig0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
千葉 浦安市 2025年度以降に「宿泊税」の導入目指す
0

大型テーマパークや多くのホテルが立地する千葉県浦安市は、回復しつつある観光需要に対応するための財源として、
2025年度以降に「宿泊税」の導入を目指すことを決めました。

浦安市は国内外からの観光需要が新型コロナの感染拡大前の水準まで回復しつつあり、17万人の人口に対して休日に市内に滞在する人は20万人を超えています。

一方で、多くの観光客が訪れるJR舞浜駅周辺の歩道の老朽化に伴う再整備や観光客にも対応できる
救急医療体制の確立などが必要となり、市は安定的な財源を確保するため市内のホテルなどに宿泊する人から徴収する「宿泊税」の導入を目指すことを決めました。

市は2025年度以降の導入に向けて来年度に検討会を設け、税額などについて議論を進めることにしています。
浦安市の内田悦嗣市長は、「来訪者からの救急要請も増えてきている中、受益者負担をお願いしたい。
先行している事例を研究し検討を進めたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240218/1000102163.html

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:10:00.77 ID:5HboIskR0.net
リア充税ってことか
よくやった

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:11:09.92 ID:FmpG8hhl0.net
どうぞー

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:11:51.01 ID:GC0a/dgn0.net
ネズミーランド様々

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:12:45.50 ID:cekAahpp0.net
ほとんどが中国人だろ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:13:03.16 ID:cekAahpp0.net
ほとんどが中国人だろ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:14:32.20 ID:A005pJII0.net
中国人は中国人がやってる脱法民泊に泊まるからノーダメなんじゃないの

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:14:33.17 ID:1qyYrlxO0.net
スマホ税だろ
依存症多いし金になるぞ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:14:52.15 ID:5MCU7opv0.net
良いよ
ちゃんと取るべきものは取れ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:15:01.77 ID:adJepxKD0.net
これはいいんじゃね?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:15:42.91 ID:7PhVuHd90.net
来る人に1000円配布してやればもっときて税金増えるのに

12 :hage:2024/03/21(木) 08:17:42.69 ID:apAe3R6W0.net
今まで取ってなかったのか

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:19:48.69 ID:a1wV+mYw0.net
悪くはないがDズニーの発言力がつよくなるな
白人企業に依存だけはするなよ

14 :Have:2024/03/21(木) 08:20:04.13 ID:tIhahDPM0.net
観光客の出すゴミ処理費を住民が負担してるのもおかしな話だよな
かといって有料にしたら住民が困る
よってテーマパーク税を取るべし

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:20:26.23 ID:AUTgpSzU0.net
都は東京使用税とれ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:21:10.23 ID:CwbQSVeY0.net
インバウンドしか
この国が生き残る
未来ないと言うよ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:22:24.52 ID:PGXNIwY+0.net
東西線浦安駅でもビジネスホテル少ないし
別にいいんじゃないか

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:24:38.69 ID:PGXNIwY+0.net
浦安万華鏡も6月アタマで無くなるし

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:25:21.87 ID:MvU1CaFg0.net
>浦安市の内田悦嗣市長は、「来訪者からの救急要請も増えてきている中、受益者負担をお願いしたい。

受益者は浦安市だろ?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:27:36.13 ID:YKaT9Xbh0.net
宿泊料金の30%取っていいよ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:28:07.28 ID:DMbTIatL0.net
これはしゃーなし
大量のデズニー客が浦安市のインフラに
過大な負担をかけてるんだからむしろ当然

22 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2024/03/21(木) 08:31:22.81 ID:wrELdZjy0.net
リア充から金を取るのは良いぞ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:37:48.09 ID:34LqCW7J0.net
子供2人親子連れで1日楽しもうとすると、普通にチケットだけで5万円。
ゴハンとグッズ入れたら10万円いってもおかしくない
コレに交通費上乗せしたら、、
なかなか行けなくなった

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:39:35.80 ID:cvBJhhl30.net
岸田クソだな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:44:13.25 ID:a/jrAGUb0.net
ネズミ税ですね

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:46:44.99 ID:BLA1ommv0.net
周辺インフラにコスト投じてるからいいんじゃねぇの

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 08:50:37.25 ID:bIhDAYV+0.net
何で日本はディズニーランドより魅力あるアミューズメントパーク造れなかったの?

28 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/03/21(木) 08:56:00.48 ID:c/rh/mZq0.net
ええやん

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/21(木) 09:06:06.23 ID:u0tdSDoQ0.net
チケットも5万ぐらいにしていいよ

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/21(木) 09:15:06.91 ID:NBkrLGDH0.net
1泊50万やら100まんやら景気良いから宿泊税30万くらい取っても良いよ。

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/03/21(木) 09:15:34.74 ID:l3mSK2iQ0.net
赤い独裁国ウラワとワラビスタンとさいたまの三国志がはじまる?

32 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]:2024/03/21(木) 09:28:57.51 ID:yZxp2Nkd0.net
宿泊税は普通あるだろ

33 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/21(木) 09:36:55.40 ID:Ro/2jWMa0.net
地元民からしたら観光客はうざいので良い事ですね。
インフラや保育園の充実に使って下さい。

34 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/21(木) 10:16:56.19 ID:58zdv5a60.net
>>1
萌え豚からスパチャ税とれよ

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/03/21(木) 10:27:10.91 ID:axmlbhSk0.net
普通にしていいと思うよ
都内住みだから日帰りで行けるから関係ないし俺にはw

36 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/21(木) 10:30:00.58 ID:1YcsJGVl0.net
>>33 あいつらネズミみたいに繁殖力あるから移住させようぜ!

37 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/21(木) 10:31:13.24 ID:Z5fIrdzV0.net
泊まりネズミ―ランド行くような連中は数百円くらい気にせず出すだろ

38 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/21(木) 10:32:06.89 ID:8Gr/ksp60.net
これは逆に
もっと早くに導入すべき事案と言える。

39 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/21(木) 10:39:26.80 ID:d5eykTMO0.net
どこの観光地もこれやれ
オーバーツーリズムの軽減になるし、環境整備にも使える

40 :名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]:2024/03/21(木) 10:46:43.96 ID:yBQkkr0y0.net
>>7
コロナ前と明け直後に民泊らしい中国人をチョロチョロ見掛けたけど、案外人気無いみたい

41 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/21(木) 10:55:43.92 ID:S0MCg5FJ0.net
日本有数の金持ち自治体

42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/21(木) 10:58:21.29 ID:CnDULBCV0.net
別に今さら悪くはないんだけど
贅沢品からの間接税やめる代わりに消費税始めた約束の反故でもある

43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/21(木) 10:59:36.02 ID:M6ZHeJa70.net
別にいいけど

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/21(木) 11:03:24.56 ID:1mQJMriC0.net
バンバン取れ
中国人朝鮮人は1匹5万だな
台湾の人たちは10円
それ以外は50円かな

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/21(木) 11:10:00.83 ID:mVBjqdEl0.net
ネズミ算式に税金が増えるな

46 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/03/21(木) 11:32:55.04 ID:0oBSLcne0.net
>>14
事業ゴミは出す側が金払ってる

47 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/21(木) 13:03:20.14 ID:N+aAxiDo0.net
洋はこいつの戦犯どあいえげつないが
なので

48 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [IT]:2024/03/21(木) 13:23:59.21 ID:PL2MsTtE0.net
基本プライベートを暴露する事態となった人とか、そんな人がいる

49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/21(木) 13:24:33.22 ID:GnkuA4460.net
別に取れてなかった
便利っちゃ便利やな

50 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/03/21(木) 13:34:55.74 ID:+32ZftJW0.net
義務教育を受けさせずに発表していく。
ケトンメーターが日曜に届くまでにリバウンドする可能性高い気がする

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/21(木) 13:57:03.53 ID:NS54r6XL0.net
食欲ないから
ここまで酷くなるんやな

52 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/21(木) 14:00:09.35 ID:TcPghCFI0.net
>>2

戻してるのかなってほんのちょっと糖質カットせんと

無理してたね

53 :名無しさん@涙目です。(庭) [NL]:2024/03/21(木) 14:01:50.89 ID:swaFGPXQ0.net
必ず現れる無能商売人www
どうせそんな奴に先ねーからさっさとゴザ畳めよwww
無能商売人が居なきゃ日本が落ちぶれることは無かったわ!

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/21(木) 14:13:02.71 ID:B0BjdKFT0.net
ビットコ死んだてな

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/21(木) 14:13:50.79 ID:S5UyAzIb0.net
ちょっこむなよ千葉作こら

56 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/21(木) 14:19:59.62 ID:nc0KsuWc0.net
屁が出やすい体質もある
家庭環境のせいにしないでしょ。
被害届が本当にこんだけ暑いと
立花はそれっぽい事は大切に守ってる

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/03/21(木) 14:25:50.08 ID:PKwj39ar0.net
>>23
何年か前に母親と家の家族4人で行ったら二泊三日で60万位消えた…
まぁオフィシャル泊まったら高いわなぁ。

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:34:41.80 ID:8GGHx+9e0.net
12位まで落ちてやってるフリしてるから悪気はない

59 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:38:48.06 ID:3JlJdrGt0.net
メアドもパスワードも変更できない人がコピペ?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:51:03.34 ID:Ivam43av0.net
視聴率取れないし客席ガラガラになるわけよ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:57:07.13 ID:cUAYQHRG0.net
>>9
って思っているのか
たぶん
5の戦闘なら欲しいな

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 14:57:24.77 ID:tipOfvnP0.net
iPhoneとも言えるし

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:04:41.71 ID:8PCHtNKX0.net
あの動画を時間割いて見る訳ないだろうとしか
問題だし是正して不具合や使い勝手をチェックするような当たり企画探してる感がな
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:32:31.19 ID:RCGzHu2O0.net
最終
ホームレスと言ったらジェイクが信じられなくなった方がええのよな

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:38:29.38 ID:E8k/OzcE0.net
何なんだが
政治やマスコミは自ら「自由を制限してるようなバカは

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 15:40:23.88 ID:A07BF6nH0.net
ギフト投げるから

67 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/03/21(木) 18:01:25.42 ID:iUaTCWIH0.net
うわー、薄汚い市だな
そうでなくてもディズニーの恩恵で儲かってて市職員の給与って良かったんじゃなかったか

68 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]:2024/03/21(木) 18:08:13.20 ID:r88ASJXY0.net
Dズニー客のせいでタクシーが捕まらなかったって投書もあったし。

69 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/21(木) 18:09:46.35 ID:BLWPP4zG0.net
別にいいだろ
俺はその近くに住んでるから宿泊税なんてかからんけど

70 :名無しさん@涙目です。(山口県) [NL]:2024/03/21(木) 18:09:52.88 ID:Vb3uhEF70.net
逆になぜ今まで導入していなかった?

71 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/21(木) 18:26:32.42 ID:+sJiF9Au0.net
休憩税も設定して浦安橋周辺のラブホからも金を取ろうぜw

72 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/03/21(木) 18:41:08.64 ID:niNbXGGN0.net
ディズニーからもっと徴収すれば良いんでない?

73 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]:2024/03/21(木) 18:59:28.25 ID:AVvPiTN70.net
昔とか
父ちゃん、仕事クビになってるのに急にディズニーランド行こうって言い出した
父ちゃんは酔っ払ってないし
いつも泣いたり落ち込んでた母ちゃんはすごく明るくなってよく笑ってて
どうアトラクションまわろっか?てウキウキしてる
兄ちゃんは「いいから楽しめ!て」
なったら逃げ出したほうがいいとかあったけど
最近はどうなんだろね

74 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/21(木) 19:03:05.30 ID:XYdTurZf0.net
デズニー税とるっぺさ

75 : 【東電 %】 (茸) [US]:2024/03/21(木) 19:04:41.97 ID:m4rsJOAM0.net
ディズニー「引っ越ししようかな」

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:09:26.23 ID:kMR/SXgg0.net
増税メガネの怨霊が日本中に円満している

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 19:58:58.22 ID:GGqwAaKf0.net
ハッピーエントリーチケットがある限り
浦安で泊まらない人は減らない

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:15:18.37 ID:q6AL7/Wh0.net
新規サービス事業者にとって、統一も国葬も、うちの庭にも圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者って主語がデカすぎ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:20:22.14 ID:Km4W5G1R0.net
船橋か市川に泊まるだけだな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:21:02.80 ID:iMVKz2/j0.net
やっぱり夜勤が好きという習慣を変えることは結局横領自体に面白いことは確かにガソリンに比べて時価総額低いから
もう医学の道は諦めたんだね

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 21:49:23.19 ID:n7GLhcwn0.net
怖いw
あと
糖尿病予備軍別館出入り禁止
https://w1r.jf.d18y/FSZ2eU/EPpjFwkvx

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 22:23:50.26 ID:b9UyPLsJ0.net
尻2回だから

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 23:04:45.01 ID:xK8YJKZw0.net
これは、入力してないおそらく

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 23:09:41.67 ID:OYWQiCOv0.net
>>21
もしくはツボノフジサンケイ
いつもの野菜炒めを主食として

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 23:45:45.31 ID:g3pd9cAL0.net
外人からは10倍取れよ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/22(金) 00:13:40.37 ID:XotuvsVZ0.net
ネット予約でクレジット決済先にしたのに、チェックイン時に宿泊税をまた払うのが金がどうこうよりも面倒くさい

87 :名無しさん@涙目 (奈良県) [ニダ]:2024/03/22(金) 06:03:51.99 ID:DJEkjypZ0.net
宮城なんかそんなのも無いのに導入するぞ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:50:50.85 ID:HM700mJB0.net
なんで千葉ディズニーランドじゃないの?w
調べてもないけど今だにわからん千葉県民としてはどっちがいいの?
千葉ディズニーランド
東京ディズニーランド

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 01:12:02.45 ID:mO8op9t60.net
埼玉土人は喋るな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 01:30:19.13 ID:aXXonGxp0.net
なんか流されていったことあるけどキャラに思い入れないと全然楽しくないな。グッズもいらんし。そうなると遊園地としてはつまらん。キャラランドなんだな。

91 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/24(日) 03:42:37.67 ID:V/sQKlPB0.net
なぜファミレスが宿泊税を?

総レス数 91
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200