2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分の環境に文句を言う奴なんでだ?その環境で目一杯頑張ればいいじゃん。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/04/18(木) 07:39:27.21 ID:yOWnH6E00●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
3:人生は不公平だとしても、手持ちのカードで最高の人生を送ればいい
ポジティブな人は、「人生は完璧じゃなくていい」と考えています。与えられた環境や条件は人それぞれ違います。でも、それに不平不満を言って過ごすのではなく、
「今の自分にできることを精一杯やろう」と考えます。このような割り切った考え方が、ポジティブに生きる鍵なのです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/180ead000a937bdf3f510de2d171558a35061890

2 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]:2024/04/18(木) 07:40:28.96 ID:v2wSBmQ90.net
日本人はすぐ他人のせいにするからなw

3 :名無しさん@涙目です。(青森県) [FR]:2024/04/18(木) 07:42:19.28 ID:Q65dx15H0.net
自分の環境に文句を言うのとその環境下で目一杯頑張るのは両立できる事だろ

4 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/18(木) 07:43:22.74 ID:mHcKavad0.net
スレタイみたいなことを言ってる奴は恵まれて育ったんだよ

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU]:2024/04/18(木) 07:44:52.36 ID:ozK665tY0.net
毒親は気の毒だと思う

6 : 警備員[Lv.31][苗](熊本県) [KR]:2024/04/18(木) 07:45:48.23 ID:RDrw/zo20.net
二階さんの長男は
二階さんの息子に生まれなかったほうが
栄光の人生、送れたかもな。
柔道あたりで。

7 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/18(木) 07:46:30.33 ID:9W5XK47K0.net
ニカッ😁

8 :山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.41][苗](宮城県) [US]:2024/04/18(木) 07:47:22.18 ID:FL25R74g0.net
https://i.imgur.com/5b4PinW.jpeg

9 :(庭)(庭) [US]:2024/04/18(木) 07:48:52.74 ID:4m+klPMm0.net
>>3
両立できるけど、往々にして頑張ってない奴がやらない理由に環境を上げるケースが多いってことだろうな

10 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]:2024/04/18(木) 07:49:16.50 ID:8QiRY6lm0.net
父親 キャンブル廃人
母親 カルト信者

文句の一つくらい言わせてくれ(涙

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 07:50:06.16 ID:dOVMQMS00.net
>>10
さっさと縁切れよ

12 :(庭):2024/04/18(木) 07:50:19.42 ID:4m+klPMm0.net
>>2
ほらまたそうやって「民族性」のせいにしてる

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 07:50:45.07 ID:aK93Zz+/0.net
さっき全く同じことうんこしながら考えてた

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 07:51:39.19 ID:rFEzjPEN0.net
>>10
俺なら縁切って環境リセットするけど
こどおじだとそう言う選択肢はないんだろうな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 07:52:13.75 ID:8QiRY6lm0.net
>>11
実質的に絶縁状態、当然だけど親戚も。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 07:54:37.08 ID:PACQLoMk0.net
変えられるものは変える変えられなものはしょうがないから逆手にとるなどして
一ミリでもプラスを見出すそれしかないね

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 07:55:51.84 ID:HkfujSBO0.net
親のせいにする奴は親からの恩恵はサービスで当然だと思っているクズが大半なので大体話が通じない

18 :(庭):2024/04/18(木) 07:56:05.27 ID:4m+klPMm0.net
>>15
高確率で借金あるだろうな

もし亡くなっても、公共料金から飲み屋のつけまで、たとえ百円でも払っちゃだめだぜ
その時点で借金返済の意思と、借金含めた相続の意思ありと確定するから遺産放棄できなくなる

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 07:58:00.86 ID:RpwZYh/D0.net
ヘレンケラーさんやオトタケなんかは、どうなるの?
その点僕らは五体満足なんだからさ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:04:14.60 ID:RDBHUO0z0.net
1代で何とかしようと考えるからおかしくなる
江戸時代から先祖代々東京の人なんて10分の1しか居ないんだから
自分は子孫の踏み台になればいいだけ

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:04:24.53 ID:GD+xYz0c0.net
環境に文句いわれたら文句いうのなんで?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:04:31.13 ID:BA3st60R0.net
中国とかロシアみたいに文句言ったらぶん殴って投獄がお望み?w

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:05:36.23 ID:8QiRY6lm0.net
>>18
既に自殺した、最後に会った時は「白紙委任状」を持ってきたw
当然だが遺産相続なんて無いから借金も払う義務はない。
色々電話がかかってきたがガン無視したw

田舎でこんな家だから結婚は無理

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:05:42.17 ID:PACQLoMk0.net
>>19
五体不満足や全盲よりコミュニュケーションに障害があるほうが人生苦労するという好例だとおもう
例え支持がなくても言葉を話せなくてもコミュニュケーションを取る手段があれば人生に可能性は生まれる

逆にいうならコミュニュケーションに欠陥があるとどんなに他のスペックが良好でも
ゼロをかけてるって感じそれぐらいコミュニュケーションの生き物だと思う人間は

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:05:55.68 ID:sDbpSy/N0.net
どうせなら舐めプでクリアできた方がいいじゃん

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:06:00.43 ID:stadW7ZW0.net
上級国民「その通りだ🤣」

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:06:57.55 ID:UfVgP28q0.net
私は最大限に困難と断定に近く推察できる環境条件下において、最大限の現実的な努力と仮説的なパフォーマンスに達したと確定的な行いの蓄積を自覚的に判別可能である社会的経過年数における2ヶ月から3ヶ月程前に断定し発言し、発言時の論理的整合性の全てを満たしたと推察するが、発言に掛かる継続的な論理的整合性の全てを満たしたとも推察する。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:07:47.84 ID:PACQLoMk0.net
ヘレンケラーや乙武は確かに身体的には大変なハンディがあるけどそれがハンディにならないほど
コミュ能力が高いし自分の意思を相手に伝えたり相手の意思を汲み取る能力は人一倍優れている

29 ::2024/04/18(木) 08:08:21.70 ID:P1y62UN30.net
令和の阿留辺畿夜宇和ってか?
はん、明恵のパトロンはお貴族様ばっかだったもんな!

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:13:17.23 ID:pCm2isTk0.net
>>2
他人のせいにするなよw

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:15:32.98 ID:cTuWjvQN0.net
>>23
そこまでやるなら土地の呪縛からも逃れてしまえば違った道がみえたのかもしらんな…

俺も親とは縁を切ったクチなのでわからんでもないよ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:15:39.71 ID:BIQwFa/n0.net
>>19
ヘレン・ケラーは金持ちの娘で
サリバン先生がドン引きするぐらい酷い幼少期過ごしてるから
サリバン先生が凄いんだぞ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:18:07.26 ID:7ilNemDk0.net
幸せに生きることなんて一秒後からでもできるんだけどな

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:21:34.80 ID:WnlqwGeB0.net
障害者雇用のパートすら職歴学歴ねえから 環境変えられねえや

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:22:07.74 ID:WnlqwGeB0.net
パートすら書類選考落ちるから 環境変えられねえや

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:22:24.27 ID:JTQilhh50.net
ブラック企業の上司もよく言ってたよ
ネガティブになるな
他人のせいにするなって

もちろん初日で辞めたやつが勝ちさ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:24:11.56 ID:PACQLoMk0.net
>>31
金の切れ目は縁の切れ目だよ手遅れかもしれないが

38 ::2024/04/18(木) 08:24:55.21 ID:fQ+DQo9C0.net
その環境で精一杯やってもヌルい環境で手を抜いてやってるヤツと差が出るからそら文句のひとつも出るやろ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:25:04.44 ID:miqyoOtM0.net
環境と慢心やろw

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:26:42.16 ID:P6gg8sUH0.net
>>3
それ。

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:27:55.34 ID:PACQLoMk0.net
全盲は乗り越える手段があるコミュ症は全盲や四肢欠損と違い努力や技術じゃ補いえない
だから身体障害や視聴覚的な障害よりも精神障害のほうを重い障害だと認識するべきだ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:29:41.38 ID:AwHpZr4k0.net
運の無いヤツは何をやってもうまくいかない
運の有るヤツは何をやっても上手くいく
持っているか?そうでないか?
鏡をじっと見て自分の人生を振り返り
良い事が多いか、悪い事が多いか
数えてみれば、比率で分かるよ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:29:49.11 ID:PACQLoMk0.net
あとはALSだっけ全身が全く身動き取れなくても目線でキーボードを叩いて意思疎通してた
人とかいたよな誰だっけあのように意思疎通の手段がとれるなら環境や身体の問題もクリアできる可能性は生まれる

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:30:58.85 ID:PACQLoMk0.net
>>42
運に関しては運がいいやつはちゃんとチャンスを掴む能力があるね野球とかサッカーとか
スポーツ見るとワンチャンをものにするタイプの人が明確にわかるよね

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:31:52.86 ID:WhPvX95M0.net
>>23
育った土地を離れると言う選択肢はないの?
俺幸いそこまでの過酷な環境じゃなかったが18歳で離れた、
親親戚とは距離置いて深い付き合いない。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:32:33.31 ID:PACQLoMk0.net
後運がいい人は一見悪いことのように思えることかでも逆手にとってプラスにするというか
困難の中でもそういうのを発見する能力に長けてる人だと思うケガとかしてもリハビリの中で
新たな人間関係を増やしたりとか

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:33:47.76 ID:o6s0kigg0.net
仕事なんて責任感を最優先に設定して、それを徹底すればうまく行くよ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:35:29.32 ID:8QiRY6lm0.net
>>45
もう歳だしとりあえず今の会社も定年まで務めるよ。

49 :hage:2024/04/18(木) 08:39:00.04 ID:GEOhKJMv0.net
竹中「自分の環境で文句を言わずがんばれ」

50 ::2024/04/18(木) 08:39:43.78 ID:Mn3G737N0.net
うちの55のおっさんがまさにそう
使えないばかりか周りに迷惑かける

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:41:22.29 ID:PACQLoMk0.net
>>49
それ竹中の立場で言っちゃいかんよね他人を嵌め込んでるんだから

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:41:47.89 ID:6HNp+l8U0.net
大した努力もしてない奴に限ってやっても無駄とか言うよな

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:43:16.05 ID:Uj3M952l0.net
環境ガチャ外れたわ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:43:54.01 ID:PACQLoMk0.net
まあ文句は良いと思うただそこで終わったらダメ悪く思えるなら何かを変えないと
仕事やめるとか辞められないにしてもなんか始めるとか結果は出なくとも足掻いて見る
ってのは必要

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:48:28.75 ID:SNIbU7kV0.net
>>49
他人の言葉を引用することしかできない中身空っぽ人間

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:49:37.80 ID:WhPvX95M0.net
>>48
若い時動けば良かったな

俺は振り返れば離れて正解だった
仕事(自営業になった)も結婚も家建てたのも全部決まってから事後報告。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:53:06.29 ID:mDhuJJlb0.net
まあ向上心の表れとでも思えばいいんじゃないの。
どんなところでも自分で耕さないと荒野なんだけどね。

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:53:46.60 ID:8QiRY6lm0.net
>>56
若い時は楽観的だったよwそうのち何とかなる、なんてww
実際は何ともならなかったけど。
ここには趣味の仲間も多いからそれを糧に生活してる。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 08:58:28.98 ID:EnrTcD7i0.net
>>9
文句言うなって言う奴はそれなりに恵まれた環境にあるケースが多い

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:02:03.54 ID:AwHpZr4k0.net
恵まれた環境に生まれ育っても、自らの努力を怠り折角の強運を捨ててしまう人も多い

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:02:54.54 ID:NkUmwT2q0.net
置かれた場所で咲きなさいってか

62 :山下さん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:07:46.48 ID:9OSJvXvn0.net
>>58
文句言っても良さげな環境だけど、腐らず生きてて偉いわ。

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:08:15.33 ID:gzm/JlA20.net
出世意欲皆無で給料上がらんだろうなと思って高配当株買い続けてたら案の定10年経っても給与所得大して変わらないけど年齢での平均年収は超えられてるわ
ダメ元で始めたけど続けてりゃ環境は変わるもんだな

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:09:56.93 ID:P1TqZWbo0.net
意識高そうなこと言ってるけど
環境に不満あれば変えようとするのは
当たり前だろうに

65 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/04/18(木) 09:11:42.97 ID:WhPvX95M0.net
>>58
俺は中学生の時見切ったけどな、予感は小学生の時既にあった、「この親はいかんな」と。
中学生でこのまま長引けば(俺が)力に訴えるようになるなと、結論は「離れろ」だった。

66 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2024/04/18(木) 09:13:17.10 ID:26G20tXI0.net
幼少期から他の家は、普通は、みんなは、って毎度の如く嫉妬して
成人して数十年経っても高齢の親に文句言ってる
いつまでも親離れしないのも親孝行の一つだと思って生きてるぜぇ

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/04/18(木) 09:13:50.30 ID:US2ZovAc0.net
>>52
人それぞれじゃないかな

68 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/04/18(木) 09:15:24.82 ID:RpwZYh/D0.net
まあ上を見ればキリがないからね
ある程度のカネと友人や家族さえあれば何とかなるべ

69 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/04/18(木) 09:16:26.80 ID:tDD0+Zb80.net
子供はともかく大人は大人は文句言うくらいなら別の環境行けばいいで終わる話
本当に辛くて追い詰められてる人間は環境のヤバさにすらなんとも思えなくなってる

70 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/04/18(木) 09:20:48.29 ID:eFnYSdjm0.net
>>3
文句50%努力50%ぐらいのやつなんていないだろ

文句1-10%努力90-99%のやつか、その逆しかいない
努力してたら文句言う余力なんかないんだよ

もちろんお前らは文句99%側なw

71 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]:2024/04/18(木) 09:21:49.07 ID:Ooz+3xEQ0.net
でも意味もなくパンチしまくってくるヤツがいても、我慢しろ文句言わずに頑張れは違うよな

72 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2024/04/18(木) 09:23:53.83 ID:eFnYSdjm0.net
>>53
このクッソ安全な日本に生まれて?
戦争も飢餓もない平和な時代に五体満足で生まれて?

それだけでスーパーウルトラミラクルラッキーマンだと気づけ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:25:50.28 ID:eFnYSdjm0.net
>>71
誰がパンチしてくんの?
職場なら辞めりゃいいだけ
家庭なら逃げりゃいいだけ

日本は弱者に至れり尽くせりだぞ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:26:56.44 ID:vz2TTRXA0.net
そうだぞ。親ガチャなんて無い。差が出るのは本人の努力が足りない

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:28:47.08 ID:+/1zrW/O0.net
この世は弱肉強食
弱いヤツは生き残れない
それが嫌なら地球から出ていけ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:28:54.65 ID:mcMDnItt0.net
環境がどうしようもないなら自分から動くしかないわな。

大学中退して引きこもって、これじゃダメだと就職したらちょっとブラック気味だったけど、
スキルを身につけるまではと踏ん張って、転職したら転職先が合併を繰り返して東証プライム上場の企業になった俺が言うんだから間違いない。

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:32:38.99 ID:zpCYqIar0.net
目一杯頑張ったら世界が壊れた。
その対価として得たのは当面のところお小遣いだけ。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:33:08.35 ID:p7JIdCJH0.net
Z世代は文句を言って環境を変えたがる

79 ::2024/04/18(木) 09:33:34.75 ID:ymxf9esp0.net
逆にどんな環境でも俺はサボる

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:38:01.37 ID:sv88SGuj0.net
親ガチャみたいな言葉が持て囃される国なんでお察しくださいということ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:54:28.50 ID:az9h/box0.net
文句を言うな精一杯頑張れと煽りながら搾取する人間がいることを知れたのは良かったと言えば良かったかな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:55:48.61 ID:bm/o7FmN0.net
>>35
障害者雇用の書類は通過が難しい

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:58:33.02 ID:az9h/box0.net
他人の言葉を安易に鵜呑みにするやつは幸せにはなれないなって思ったね

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 09:59:22.70 ID:d2fl5VXW0.net
>>72
マジでそれな
コンビニとウォシュレットがあるだけでも十分過ぎるほどの極楽

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:01:02.55 ID:az9h/box0.net
>>72
死ぬかもしれないと思いながら働かされたことある?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:02:30.83 ID:az9h/box0.net
この世界は常に罠がある

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:10:17.52 ID:bS1cA+vH0.net
俺も文句言う人間だったけど、目標にしてた資格に合格して転職にも成功したら文句言わなくなったw

ワタミのガリガリ君じゃないけど、ちっぽけだった昔の自分だよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:21:24.76 ID:HoH4WsK00.net
>>1
解離してるだけだよそれ

89 :(庭):2024/04/18(木) 10:22:02.09 ID:4m+klPMm0.net
>>23
苦労したな、もう当人も死んでるなら都会出てきてたてなおせよ
東京なんざどうせ9割よそから出てきた人だし、故に出身や家族をつべこべ根掘り葉掘りするやつもいないぞ

90 :(庭):2024/04/18(木) 10:24:27.33 ID:4m+klPMm0.net
>>59
それなりに恵まれもピンキリだからなあ

誰ぞが言ってたみたいにオヤジギャンブル中毒おふくろカルト、みたいな崩壊家庭ならしらんけどさ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:25:19.56 ID:vb63li0r0.net
普通の家なら爺さんの爺さんくらいまで話が伝わってるからな
普通に維新の話ができる
ここは特殊家系ばかりだなw

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:33:47.43 ID:az9h/box0.net
要するに自分で頑張ってどうにかなることと
どうにもならない事がある
両方を混同する曖昧さは人生を迷路に導く

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:38:22.41 ID:RxocVUyc0.net
目一杯頑張ることと文句を言うことは両立する

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:50:14.08 ID:hiOq/db70.net
>>78
んなもん団塊の世代とか学生運動してた連中も同じやで

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 10:55:08.30 ID:tDD0+Zb80.net
>>93
どれだけの人間が両立させてるかっていうとね

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 11:00:19.31 ID:SRG6cI0s0.net
社会がわるいんですよ
私は悪くない!!

97 ::2024/04/18(木) 11:00:37.33 ID:igi/j+kR0.net
自分の環境がWindowsMeだったとしても、文句を言ってはいけません

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 11:11:50.38 ID:p3QLUhko0.net
スレタイはほぼ機嫌の良い日の一時的なテンションで言ってるのが丸わかり

99 ::2024/04/18(木) 12:21:59.69 ID:ElKp0fzl0.net
嫁は4姉妹の2番目

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 14:38:55.25 ID:az9h/box0.net
わかり易く言うと
賽の河原でいくら頑張っても無駄だわな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 08:04:57.32 ID:T1N0IEg80.net
もっと良い環境なら自分はもっと幸せになれてたとかいう寝言

102 ::2024/04/20(土) 16:19:26.43 ID:4SYfsQw30.net
Z武を例に出す奴は馬鹿
奴はコロコロから放出され人間テンガになれるから恵まれてる

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 16:22:04.24 ID:Ec/GqOYN0.net
william.franklyn.miller←これ頭の形▽で顔もデカいわりに目が小さくて鼻デカいの草 おまけに骨格も骨張ってるゴ〇ラじゃん^^

kristinapimenova←これも同じような感じだよね^^

結局白人がいいって言われるのって幼少期だけで、成人というより中学生くらいでさえ老けて顔もデカくなってゴ〇なんだよね^^あとこいつも^^ knyazeva_anastasiya_official

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 16:49:34.30 ID:jJw0tZUY0.net
海水魚を淡水に入れ
淡水魚を海水に入れ
頑張れだのあいつは使えない
などと言う

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 18:53:45.82 ID:q6J2R8+k0.net
藤丼聡太「ヤラセはもう嫌なので
パラリンピック出たい」

106 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/20(土) 18:55:45.63 ID:aNNZNbSz0.net
環境の文句は別に言っていいよ
他人のせいにさえしなけりゃ

107 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2024/04/20(土) 19:01:14.87 ID:wpYj/r5T0.net
言うばっかりで何の努力もしてないやつばっかりだからな

総レス数 107
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200