2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファーウェイが13四半期ぶり中国で首位奪還、HONORも3位に、iPhoneは5位、シャオミは圏外に没落 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:42:49.65 ID:F0QkNVVT0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2024年第1四半期(1月〜3月)のスマートフォン市場において、中国大手のファーウェイ(華為)が市場シェア首位を獲得し、2年ぶりの“首位復帰”を果たしていたことが、調査会社・Canalysが発表した最新の報告にて明らかになった。

ファーウェイが国内シェアにてトップに返り咲くのは実に13四半期ぶり。高価格帯の「Mate」シリーズから廉価帯の「nova」シリーズまで多様な製品を発売し、1170万台を出荷。市場シェアは17%を占めており、元来ファーウェイのサブブランドだった「Honor」とともに、急速なシェア回復を見せた。

次ぐ2位にはOPPOとなり、最新モデル「Reno 11」シリーズを筆頭に出荷台数は1090万台に及んだ。その一方で、昨年の第4四半期に好調だったHONOR、vivo、Appleは、それぞれ3位、4位、5位という結果に。特に米国最大手であるAppleはQonQ(前四半期比)で最も大きく減少し、年間で25%の出荷減少に。「iPhone」シリーズの販売周期において、新製品の発表時期などの反動に加え、他社の押し上げなどが影響しているものと見られる。

調査主体・Canalysはファーウェイの首位復帰について、主に自社開発チップを採用した「Mate 60」シリーズの生産と供給の不足に解消が見られたことが寄与したと推察したほか、中価格帯の充実も影響していると分析。さらに、同社の独自OS「HarmonyOS」については、電気自動車などでの実装も進むなど、エコシステムの急拡大があるとしており、Canalysのシニアアナリストは「第三のOSとして浮上し、中国本土でのAndroidとiOSの二強体制を打破する」と期待を寄せていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc3dc5f95b492f176fed7de19590d8fed29207e

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:43:31.48 ID:F0QkNVVT0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
1. Huawei
2. OPPO
3. HONOR
4. vivo
5. Apple

3 ::2024/04/30(火) 12:43:39.65 ID:1YM8zpL20.net
OSは?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:43:47.44 ID:Upas5Iqu0.net
iPhoneが高すぎるからかな

5 :山下:2024/04/30(火) 12:43:57.58 ID:Y5Em3QvG0.net
そ、ソニーは?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:44:23.66 ID:7ZKMkUeL0.net
中国国内なんてどうでもよくない?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:44:41.35 ID:pfieAJga0.net
何故かマスコミからガラパゴスとの声が上がらない不思議

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:45:58.39 ID:t57/UR0S0.net
シャオミ EVにシフトどころか?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:46:30.14 ID:y1xO6X5a0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
>>6
中国の販売数は量産効果の指標なので
日本での販売価格にも影響する

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:47:42.38 ID:2BIpcs230.net
HUAWEIが日本にも帰ってきてほしい
コスパ最強
性能抜群

アメカスの横暴を許すな

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:48:07.09 ID:Fb4cE/LE0.net
>>9
中国のスマホってウイルスが入ってて危険なんでしょ?


という認識が一般的な日本では関係なくね?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:48:49.58 ID:y1xO6X5a0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Huaweiブランドは独自OS
HONORブランドはAndroid

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:48:55.30 ID:UtcZtqp+0.net
ファーウェイは安くて性能良くて最高だった
中身も日本の部品使いまくりで日本も潤うし
アメリカの暴力に負けずに頑張ってほしい

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:49:38.04 ID:lY5mq58J0.net
honorは高いし重い
Galaxyでいいや

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:50:04.14 ID:ohXJa+r/0.net
そらHuawei買えと脅されたなら買うしかないだろ人民はw

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:50:17.65 ID:5WslLlqT0.net
一方、国産メーカー・・・

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:50:20.79 ID:Im/8Ua8s0.net
円安だからそろそろ日本製で凄いスマホ出るだろう
逆にドル高でアイフォンはボロかクソ高いのしか出せない

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:50:32.18 ID:y1xO6X5a0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
>>11
アローズが倒産して日本製スマホは死滅した

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:50:51.14 ID:i3Sd+0F80.net
今なら香港版HONOR Magic6 proなら国内でも全然使えるよ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:50:54.22 ID:5BoeYSFs0.net
ファーウェイかっこいい!一番好きなスマートフォンです!

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:51:50.59 ID:wuwOB1B30.net
シャオミはレドミウォッチがコスパ良すぎ。GPSついて1万ちょいで買える。バッテリーも長持ち

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:52:04.01 ID:O+phzXew0.net
オナーもファーウェイだぞ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:52:32.72 ID:Fb4cE/LE0.net
>>18
かといって支那スマホが増えるわけなくね?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:52:47.28 ID:9GqRSBIz0.net
ゲームと写真とSNSが用途の9割のオモチャをめぐってまたケンカが始まるスレ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:53:32.19 ID:tK9wkh0m0.net
>>21
コスパ最強はファーウェイスペシャルだぞ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:54:02.72 ID:t0P1Ktgn0.net
iPhone使ってたら非国民だってぶん殴られないの?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:55:26.31 ID:r6qhDll00.net
ファーウェイの自動運転の車が高速道路で事故って大炎上、3人死亡したんだが?
マジで最近の5chって中国の悪いニュースはスレすらも立たないよな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:56:30.62 ID:GnkUS9a10.net
5万円のファーウェイと20万円のアイフォン
性能一緒なんだから中国人ならそりゃファーウェイ買うさ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:56:51.03 ID:/Tm/1gVM0.net
>>26
ハードウェアが中国製であろうとOSがAndroidでも非国民だから激減している

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:57:01.08 ID:bYt5Y8D+0.net
>>18
京セラ「無視すんな」

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:57:17.43 ID:Fb4cE/LE0.net
>>26
「iPhone」使用を禁止している政府機関や国有企業が増えていってるから人民にも及ぶのは時間の問題やね

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 12:57:43.05 ID:5ZYiQ8n70.net
>>27
アメリカの悪いニュースはもっと入らないよ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:00:03.03 ID:e7AztEDu0.net
>>30
京セラも個人向けは撤退済みなんだが

34 ::2024/04/30(火) 13:00:06.17 ID:JSKFSwZA0.net
はーうぇいっていうと中国人に発音褒められる

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:00:17.04 ID:Fb4cE/LE0.net
>>27
ニュー即板にもスレ立てすべきやね。>>1さんスレ立てしてよー

【Money1】 中国『ファーウェイ』関わった電気自動車が衝突事故で炎上。安全システムに疑念 [4/30] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714447363/

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:00:22.18 ID:mJRKf7rG0.net
昔のタブレットでまだ動いてるのはファーウェイだな
Android搭載なら欲しいんだがOSは違うんだろ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:02:01.73 ID:Fb4cE/LE0.net
>>27
失礼しましたニュー速にもスレ立ってました>>35


中国EVで事故る→ドア「電源が入ってません」→死亡 [595582602]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714443452/

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:03:58.55 ID:5/rL6CaY0.net
>>6
馬鹿なの?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:04:11.99 ID:a5g2SkR40.net
華のアンドロイドが最高やった。また出せ

40 :山下:2024/04/30(火) 13:04:39.60 ID:6rel6+9/0.net
マジかよシャミ子

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:05:29.09 ID:KkOZqToz0.net
グーグルストアが使えたら即買うわ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:05:31.53 ID:PzgT4XzD0.net
おっぱいで不自由しないんだよな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:06:45.53 ID:FPitHW8A0.net
iPhone禁止ちゃうんか

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:07:58.15 ID:fdUgkzG50.net
>>11
スーパーフィッシュとかな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:08:50.22 ID:SCW40PI00.net
ファーウェイバンドは使う
やっぱファーウェイが中国産で別格で品質いい気がする

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:09:05.78 ID:cU+YEM+70.net
ぶっちゃけファーウェイはiphoneより性能いい
その上値段は一桁安い
中国人ならファーウェイ一択だろう

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:12:13.04 ID:QtzM0oxD0.net
Androidは素人にはオススメ出来ない。お前らはiPhoneSEでも使ってろってこった。

48 ::2024/04/30(火) 13:17:25.80 ID:2XznkmpP0.net
何使ったって監視されるのだからファーウェイにするわな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:17:51.97 ID:euZ+NJOq0.net
はい

2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2107113SR/13/LR

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:17:57.16 ID:iK+jMMfH0.net
インド向けにシフトしてるのでは

51 ::2024/04/30(火) 13:21:34.07 ID:Hqd+EyCQ0.net
>>1
>>2
まあ中国には立派なビル群があるから当然

https://i.imgur.com/pXi2zbX.jpg
https://i.imgur.com/c8RytDI.jpg
https://i.imgur.com/IBrF15E.jpg
https://i.imgur.com/0enTKM5.jpg
https://i.imgur.com/zBu6xaq.jpg
https://i.imgur.com/k7j081W.jpg
https://i.imgur.com/63aKaW8.jpg
https://i.imgur.com/hv8AxsY.jpg
https://i.imgur.com/9iAglhx.jpg
https://i.imgur.com/tyyUlgY.jpg
https://i.imgur.com/jIh7xOp.jpg
https://i.imgur.com/kJE7mm6.jpg
https://i.imgur.com/Ml16GOE.jpg

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:22:19.70 ID:z2WEz3UA0.net
xiaomiはOSが

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:22:24.38 ID:ZergG77s0.net
>>12
Huaweiブランドは独自OS(Androidベース)

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:23:23.72 ID:bYt5Y8D+0.net
>>33
まだ販売しとるわボケ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:24:20.05 ID:9ODGztm20.net ?PLT(15500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
ファーーーーwwwwwwwww
ウェーーーーーイwwwww

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:25:11.71 ID:P0LlyDMK0.net
やっぱりトヨタが正しかったな!
ファーウェイとトヨタが合併すれば無敵だ

57 ::2024/04/30(火) 13:25:52.04 ID:WYLt6DrY0.net
>>10
ほんまコスパ最高だよね
今も使ってる
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LT

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:27:57.28 ID:4c5Dzm7G0.net
XiaomiよりもOPPOの方が使いやすいから順当
日本でならGalaxy使うけど

59 ::2024/04/30(火) 13:29:32.60 ID:EVsBIqpg0.net
半固体電池が良すぎる

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:31:03.28 ID:e7AztEDu0.net
>>12
ベースはどっちもandroid

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:31:28.48 ID:QtzM0oxD0.net
原子力電池搭載したスマホ出して革命を起こせ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:31:29.55 ID:XGaDN9LR0.net
大陸のことはどうでもええ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:32:48.54 ID:e7AztEDu0.net
>>54
撤退済みじゃなくて撤退予定だったわすまんな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08198/#:~:text=%E4%BA%AC%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3,%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%A0%E3%80%82

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:34:21.57 ID:2MX0SBMb0.net
シャオミは中国人にも好かれてないんだっけ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:37:01.08 ID:KwbYV7cW0.net
huaewiはもうほぼ全て国内でパーツ調達してんのにまだ日本製沢山使ってるとか書いてる奴いるのな

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:38:00.82 ID:CVeIh/EO0.net
ダンピング用のスマホが海外に売れなくなったからでしょ。

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:39:29.79 ID:Stg6yacd0.net
google playあればファーウェイ買うんだけどなぁ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:41:52.01 ID:1r2jtKVa0.net
小米、やたらと日本で安売りしていると思ってたら、本国で売れないから売れ残り処分してるわけか

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:43:19.60 ID:ANL1W5BR0.net
中国とは経済封鎖だ。行くと日本人は人質だ。

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 13:43:24.69 ID:QtzM0oxD0.net
iOS互換のバッタもん作ったらバク売れじゃね?

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/30(火) 13:46:52.16 ID:ztVydOhD0.net
>>69
中国依存しとるトヨタが倒産しちゃうだろが

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/30(火) 13:50:39.72 ID:j4i2MKv40.net
Appleが車諦めたのはXiaomiやHuaweiのEVの情報が入ってきたからだろうな
アップル凋落の第一段階かも
https://youtu.be/cFC0gaqY0s8?si=pONZiDMDDJglwF4Z

73 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]:2024/04/30(火) 13:55:47.73 ID:XaOC0DyU0.net
xiaomiは文鎮化する欠陥をガンとして認めず故障扱いで押し通すクソメーカーなので絶対買わない

74 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RO]:2024/04/30(火) 13:57:12.44 ID:3EoHsJDf0.net
Xiaomiちょっと前まで調子いいと思ってたのに、今はOPPOの方が魅力的なんか?

75 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/30(火) 13:58:28.66 ID:4LwZPRDK0.net
>>32
頭キンペーかよ

76 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/04/30(火) 14:02:56.06 ID:UofUJFjI0.net
>>10
昔ファーウェイで撮ったビデオが残ってるけど、今のスマホにも負けない高画質
まさにオーバーテクノロジーだったわ

77 : 警備員[Lv.11][初](千葉県) [US]:2024/04/30(火) 14:03:46.83 ID:E4K7pELE0.net
xiaomiは高級路線に行き過ぎたね
高かったら買わんて

78 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/30(火) 14:11:38.29 ID:pyd2ifa70.net
>>17
バルミューダ「」

79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/04/30(火) 14:12:17.32 ID:DL/cnoHn0.net
>>10
ほんこれ

80 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2024/04/30(火) 14:16:16.04 ID:y6VsfxVL0.net
シャープも台湾(中華系)でアローズもなくなった
まともな民生品はもうソニーしかないんだよな

81 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RO]:2024/04/30(火) 14:21:58.67 ID:3EoHsJDf0.net
>>10
流石にハーモニーOSは日本じゃ無理だろ
アプリが揃わんて

82 : 警備員[Lv.4][新初](やわらか銀行) [RO]:2024/04/30(火) 14:29:14.30 ID:STQn9/5z0.net
一万ちょいでGPS付きのスマートウォッチ買えるもんなあ
ランニングが楽しくなったわ
ガーミンとかいうボッタクリメーカーは滅んで良し

83 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]:2024/04/30(火) 14:29:39.03 ID:942k2GIl0.net
>>80
ウンコペリアはbeidouのバックドアがあるからまともじゃないよ

84 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/04/30(火) 14:44:43.91 ID:QtzM0oxD0.net
>>78
ソフバンで投げ売りをしてたのを見た!

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 15:18:18.22 ID:PcfwpWQB0.net
西側から基地局設備、消費者向け端末も締め出されチャイナ国内以外売るとこないからな。

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/30(火) 15:52:32.09 ID:UfFSmqx10.net
>>74
何故かネットで評判いいだけで日本国内のシェアも大したことなかったよ

87 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/30(火) 16:02:17.42 ID:szcHfHgh0.net
シャオミよ

88 ::2024/04/30(火) 16:21:23.47 ID:nwLB/jvb0.net
コロナ前に仕事で中国よく言ってたけど付き合いのある向こうの人、当時はiPhoneとHuaweiの2台持ちが多かったなぁ。
XiaomiとかVivoは駄目で、OPPOがギリギリ許せるって言ってた。

89 ::2024/04/30(火) 16:55:03.83 ID:DHge7b5T0.net
中華電話なんてどうでもいい
それより天津甘栗安全性と質の向上に励め

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 16:57:51.58 ID:HO/3iVev0.net
ファーウェイとシャオミも所詮国から金もらってる国営だろ
茶番

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 18:14:30.94 ID:3lMqQC+60.net
>>17
パーツが輸入なんだから、どうやっても安くなんか作れない。

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 19:44:00.31 ID:H6TC5yT/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=whL85NtooYg
中国で家族3人が死亡、ファーウェイ車事故

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 19:48:25.80 ID:H6TC5yT/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HPvLHp4dKXo
比亜迪(BYD) 今年第1四半期の純利益 前の四半期に比べて大幅に落ち込んだ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 19:52:14.62 ID:J9jrkEnh0.net
>>1
ここはゲーム板ではないのでスレ違いです

95 ::2024/04/30(火) 19:54:18.07 ID:sfmfSP4h0.net
僕の胸にシャオミ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:04:00.60 ID:dRzv4xIe0.net
おれんちのwifiオナーだわ
HD入って便利なんだもの

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:07:57.26 ID:pUJXZUvR0.net
>>68
Xiaomiって元々そんな会社
世界2位中国国内4位とか

98 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/30(火) 20:11:43.17 ID:pUJXZUvR0.net
HUAWEIは物が良かったのは確か
ただ危なさで言ったら一番危ない人民解放軍のフロント企業みたいなもん

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:25:11.43 ID:f4spIQjg0.net
honer8はバッテリー以外素晴らしい品質だった

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:43:49.01 ID:UofUJFjI0.net
>ファーウェイ、564%増益と届け出-中国スマホ市場でシェア拡大か
Bloomberg News
2024年4月30日 19:44 JST

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 20:45:36.30 ID:H6TC5yT/0.net
>>100
そりゃアップル禁止令出したんだから当たり前

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:00:25.43 ID:yDwEyORq0.net
キンペー「ドヤァ」

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:27:14.74 ID:H6TC5yT/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3lrp5gHGz-8&t=141s
中国の電動バイク、すさまじい発火力

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:36:02.53 ID:YqCWAuwA0.net
んな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 22:23:08.29 ID:KMt/p37d0.net
睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。

睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970

睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 22:26:02.11 ID:GbJ7xFvo0.net
円安でもう中国製品も安くないからな
なんの価値もない

107 ::2024/04/30(火) 22:34:37.02 ID:ZKADSJdc0.net
>>77
それが理由か
huawei日本で出さんかな
Honorにするかな

108 ::2024/04/30(火) 22:37:14.15 ID:ZKADSJdc0.net
>>106
それは日本円な
舶来品はもう何も買えなくなる
クソみたいな国産品で我慢するしかない

109 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/30(火) 23:51:38.74 ID:GbJ7xFvo0.net
>>108
価値があるもんなら高くても買うよ
アイフォン見てみろよ
円安でデスクトップ並みの価格なのに未だに買うやつが後を絶たない

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 04:00:27.83 ID:DHNvUETJ0.net
やっぱりHUAWEIには勝てないわな
Xiaomiなんか本当に安かろう悪かろう
Temuで無料で配っていいレベル

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 06:45:18.17 ID:r6Cum3jF0.net
>>92

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 20:35:11.90 ID:9ZxhOUEL0.net
いまや劣等民族支那人は
公務員~銀行員、日雇い労働者に至るまで賃金すら未払いで笑っちゃいましたよ

バブル崩壊もヤベェけど
明日は生きていく算段すら出来なくなってるな

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/01(水) 22:48:16.62 ID:5er6Vwd90.net
ファーウェイ、ハイエンドスマホ世界市場シェアトップ3に返り咲き―台湾メディア


アメリカの敗北wアメリカだっさw

114 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/01(水) 23:02:31.47 ID:j2qt+ib00.net
>>113
アイフォン禁止しただけだろ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 23:40:43.42 ID:g+g1QHf10.net
iPhoneは中国でも普通に買えるだろ
ファーウェイがアメリカで販売禁止になってるのとは違う

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 23:43:27.74 ID:9ZxhOUEL0.net
>>115
共産党が使用禁止にしてるのにか?

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 02:53:43.15 ID:172oVvnT0.net
>>83
beidou使ってないとこあんのかよ

118 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/05/02(木) 07:33:35.43 ID:SU3w4vb40.net
>ファーウェイの新スマホPura 70が「爆売れ」、完売も続出―中国メディア
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_932234

絶好調やね

119 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/02(木) 07:56:16.46 ID:yhymnQNo0.net
>>118
共産党が使用禁止にしてるのにか?wwwwww

120 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/05/02(木) 08:40:20.73 ID:TgJhpPOF0.net
ファーウェイのハイテクカー 1000万円
めちゃくちゃカッコよくて爆売れ

https://youtu.be/yGfpi7TOZ78?si=2pG7GOzK5brxASwR

121 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/05/02(木) 08:43:13.70 ID:Y1bFE/8W0.net
アメリカはテスラでも負けiPhoneでも負けたのか

122 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/02(木) 08:51:14.60 ID:yhymnQNo0.net
>>121
お前ら中国人も南朝鮮人と同じでホルホルするんだなw

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:54:43.14 ID:SU3w4vb40.net
ファーウェイに負けそうだから因縁つけて叩いてきたけど、かえってファーウェイを強くしただけだったな

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:55:41.77 ID:aSEF9lG40.net
そういやあったなそんなメーカー

125 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]:2024/05/02(木) 13:08:19.73 ID:Gsd/4qA+0.net
米連邦通信委、ファーウェイなどの無線機器認証関与を禁止へ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:23:04.68 ID:Iub5Gb/p0.net
中国EVすら通信して位置情報拾得してるからな

総レス数 126
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200