2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ16827

1 ::2014/10/12(日) 01:54:52.10 ID:bwqsNUe20.net
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ16826
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1413030058/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=%5EDJI,%5EIXIC,%5EFTSE,%5EGDAXI,%5EFCHI,%5ESOXX,%5EN225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/


日経225先物オプション質問スレ14 @先物板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1319378272/l50

952 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:48:52.92 ID:NvEEyIlci.net
>>938
SQ直後であまりセータの効いていない三連休前はロンスト仕掛けるにはいい時期

953 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:49:07.45 ID:c7VTeD5K0.net
おいおいまた50年来の台風詐欺来た時と同じパターンか?

954 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:49:12.19 ID:eK+pDMNh0.net
ドイツは直近10年程雇用維持のために労使協調で低賃金政策を行ってきた
内需、投資が死んでいるのが大きいな
経常収支黒字・貿易黒字だけ積み重ねて、国内で金が回らない第一次安倍以降の日本のデフレ不況に酷似してきた

955 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:49:14.12 ID:/iW7pU3Z0.net
大学初任給が7万とかの時代に比べれば、あらゆるものが安くなった。
求めすぎなんだよ。底辺が底辺なのは天命でもあるんだよ。
人間の能力が平等だと思ってる時点でおめでたいよ。

956 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:49:30.93 ID:vm+kF+bk0.net
年金がゴルフ会員権買ったら国民は怒るだろう
でも株式も大差ないのだ

957 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:50:11.82 ID:8vupU0+70.net
>>955
そうしたら株式市場に新規参入いなくなるよ

958 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:51:02.06 ID:/iW7pU3Z0.net
正規雇用と非正規雇用が対立するのは当然だろ。難しい試験くぐってきた人間と、ハロワの求人見て応募した奴の賃金が同じならば、不公平だろ。

959 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:51:12.76 ID:BNtkCRP+0.net
>>934
日本の預金封鎖時も株は大丈夫だった
企業は海外資産もあるし海外に逃げることも可能

960 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:51:13.52 ID:IhSitIgv0.net
最低賃金引き上げ賛成派がけっこういて驚き
雇用が流出するだろ
左巻きが紛れ込んでないか?

961 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:51:31.26 ID:YVye+lnz0.net
>>957
今でも7割外人じゃん。

962 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:51:32.76 ID:M77GDnkK0.net
年金の場合株式運用するには額が大きすぎて市場の影響を考えて売買に手枷足枷つくのがな
まぁ円安とインフレ加味したら普通の運用じゃもう割に合わねぇてのでこうなってしまうんだろうが

963 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:51:40.67 ID:i9U4dDe40.net
まだデフレ的発想が国民に蔓延している現状
これを打破する奇策が安倍ちゃんがひねり出せるかどうか

964 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:51:56.58 ID:XTGv7Yxv0.net
13号「ここ数年で一番の勢力」
14号「1976年以来の大型台風」
15号「勢力は前回より大きい」
16号「100年に1度の規模」
17号「ここ数年で最悪」
18号「1950年以降最悪の被害といわれた2013年と同等の規模」
19号「観測史上最大の台風」

諸君・・・

965 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:52:12.43 ID:TO+v+aFc0.net
公明党は年金で株買い上げるなって批判してたけど、リスク取らないとこれからの
年金って若者が負担増えるだけなんだよね。
一発逆転狙ってみるもの良いんじゃ無いかと思う。年金解けたら支給開始年齢を80歳
まで上げれば良いだけだし

966 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:52:21.81 ID:6dP0RT8i0.net
若い時の試験で決まらないのはノーベル賞で証明済み。
松下幸之助も。

967 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:52:52.26 ID:8vupU0+70.net
>>961
ぶんどる対象は個人だよ

968 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:52:55.80 ID:M77GDnkK0.net
>>960
これ上げないと今のインフレターゲットでワープア増加して誰も幸せになれない社会になっからだよ
消費するのは底辺ほど志向が大きいての忘れんなよ

969 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:53:31.70 ID:OTP38E3OO.net
公益とはゼニコだけを指すのではない(´ω`)
大気水質環境母なる大地人類共有財産である(´ω`)
漏れの父は天であり漏れの母は大地である(´ω`∩)★

970 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:53:33.24 ID:Yl6s5HU+0.net
>>955
そりゃ機械、電化製品だけだろ。
その頃かけそばは30円だった。

971 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:53:46.10 ID:YVye+lnz0.net
え? ノーベル賞受賞者って漏れなく国公立大で
殆どが帝大でしょ?

972 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:53:52.11 ID:eK9UgN9y0.net
>>917
13倍くらいまでなら売り込まれてもおかしくない

973 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:53:57.44 ID:6dP0RT8i0.net
アリババの創業者も落第生気味の人

974 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:53:58.93 ID:nkOK6FH90.net
>>919
認めたくないから安倍自民党支持するのだよ

975 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:54:01.78 ID:TO+v+aFc0.net
>>964 ボジョレーヌーヴォと同じだね

976 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:54:04.24 ID:gx3RDDne0.net
系列処遇を逆恨み
2ちゃんで憂さ晴らしとか情けなくね?

977 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:54:18.86 ID:BNtkCRP+0.net
>>946
株は通貨と違って何百何千社にも分散投資が可能
JALや東電が潰れても他の企業は生き残る

978 ::2014/10/12(日) 11:54:22.00 ID:bwqsNUe20.net
次スレ・・・?

日経225先物オプション実況スレ16828
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1413081578/

979 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:54:25.30 ID:f6MHgGyC0.net
>>964
JAROの出番だな。

980 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:54:27.08 ID:/iW7pU3Z0.net
>>966
また、的外れなことを。そうやって自分を慰めてるからダメなんだよ。

981 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:54:27.44 ID:1GEkfhBw0.net
>>944
NISAは年金暮らしの団塊が株を買ってる
アベノミクスで、団塊がグロソブを買って塩漬けにしてた年寄を救済してるやろ
忘れてはいけないのは、安倍内閣は団塊世代に対しては徹底的に手厚くて損をさせない

年寄を馬鹿にして、売り買いやってるやつより、年寄が買うものを安く仕入れた奴が一番儲かるんだよな
いいかげんボーナスしてくれてることに、気を付けるべきだと思うけどなぁ

982 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:54:46.23 ID:vm+kF+bk0.net
>>964
ボジョレーかよw

983 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:55:04.62 ID:xoHPMMLA0.net
底辺ほど安倍自民党支持するから不思議

984 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:55:16.86 ID:Yl6s5HU+0.net
>>968
もともと金持ちな人間がちょっと所得が上がった程度じゃ
消費性向は変わらんからな。

985 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:55:19.54 ID:eK9UgN9y0.net
>>965
年金が一発逆転狙うとしても、別に、買いである必然性はないよな。

986 :ATM分析機 ◆G2ma5jLit2 :2014/10/12(日) 11:55:21.39 ID:ecizfmCm0.net
ATMの皆さんお疲れ様です。今日も損してますか?

急上昇ワード(このスレの単語出現頻度)

日本=47, 安倍=39, 女性=25, 暴落=25, 株価=24, 増税=24, ショック=24, 諸君=23, 返済=22, 日経=20,
アメリカ=19, 総裁=19, 消費=19, 台風=19, 自分=18, リーマン=18, 以上=18, 年金=18, ドイツ=18, 予想=17,
ダウ=16, 工作=16, 無い=16, 明日=15, 借金=15, 2ch.net=14, 今回=14, 経済=14, 良い=14, バブル=13,
大きい=13, 買い=13, 市場=13, バカ=13, 火曜=13, 計画=12, 国産=12, 反発=12, 下落=12, 可能=12,
企業=12, 高値=12, 早い=12, 火曜日=12, 理由=11, 政治=11, 消費増税=11, 多い=11, マン=11, アホ=11,
現物=11, 感じ=10, 一番=10, 景気=10, デフレ=10, 決算=10, 投資=10, 済み=10, 悪化=10, 会社=10,
先物=10, 男性=10, 日銀=10, 発言=10, 緩和=10, 民主=9, 痛み=9, 中国=9, 米国=9, 赤字=9,
痛い=9, 支持=9, 輸入=9, 世界=9, 地方=9, 欧州=9, 悪い=9, 国民=8, クレイジー=8, 退場=8,
最近=8, 利益=8, 財政=8, 回復=8, 10月=8, 安い=8, 黒田=8, 高い=8, 海外=8, 価格=8,
月曜=8, 大豆=8, 暴騰=8, 個人=8, 運用=8, 連休=8, 外資=8, 外人=8, 今週=8, 若い=7,

987 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:55:35.41 ID:Xa3kzKJC0.net
>>983
俺も思った

988 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:56:07.06 ID:qGh71lXf0.net
>>972
十分あり得るねえ

989 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:56:09.70 ID:6dP0RT8i0.net
13倍なら13390
14倍なら14420
下がっても14倍ぐらいな気がするが

990 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:56:21.75 ID:bwqsNUe20.net
18号はマァマァ強かったのでは?足が早かったから大被害にはならんかったが・・・

991 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:56:30.52 ID:M77GDnkK0.net
実際底辺そろそろキレてもいいとは思うよ
実質賃金どんだけ下がってるか下ほどやべえの見えてきてるはずだからな
今まで買えてたはずのものが買えなくなり、食えてたはずのものが食えなくなってるのに

992 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:56:41.43 ID:BNtkCRP+0.net
>>983
底辺は民主時代は仕事すらなかった
自民党になって一応仕事はある

993 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:56:49.56 ID:YVye+lnz0.net
本来、底辺が支持すべき公明も
安倍ちゃんと組んでんだから結論は同じという。

994 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:57:01.22 ID:6dP0RT8i0.net
>>980
意味不明。歴史の真実。

995 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:57:05.38 ID:Xa3kzKJC0.net
年金で株はいいんだけど株価対策に利用するなといいたい
それを国外で営業する際の広告にするんだからな
アホかと

996 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:57:24.76 ID:vm+kF+bk0.net
月収100万のやつが110万になっても使う額は変わらない
月収20万のやつが30万になったら使いまくるだろう
つまり金持ち儲けさせても意味ないんだよ

997 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:57:42.21 ID:ZOsmRlul0.net
予知能力者;モグロ・アイナーンさんが語るには

ブラックチューズデイらしいぞ

998 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:58:05.94 ID:6dP0RT8i0.net
富裕層はおおむね安倍支持だろ。

999 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:58:07.30 ID:/iW7pU3Z0.net
>>994
バカじゃねえの。的外れなことを言ってんな。

1000 :山師さん@トレード中:2014/10/12(日) 11:58:12.12 ID:Xa3kzKJC0.net
1000・・・か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200