2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2160】ジーエヌアイ【トーマス仕事せんかい】

406 :山師さん@トレード中:2014/11/17(月) 18:12:12.86 ID:Ysjl6FN70.net
>>403
増量によるずれの分は、次の四半期の売り上げが大きめに出てしまうと考えても良いし、
逆に今期の売り上げが小さめに出てしまう(近いうちMAXまで増える分が未カウント)と考えても良いんだろうけど、
結局だいたい同じ割合でそういう人が含まれると想定していいだろうから、
伸び率はそのまま解釈すれば良いって結論になるんじゃないかな

・3Qが大きめに出たと思うなら他も大きめになってるだろうから、
 2Q(大きめの数字)→3Q(大きめの数字)→4Q(大きめの数字)

・2Qが小さめに出たと思うなら他も小さめになってるだろうから、
 2Q(小さめの数字)→3Q(小さめの数字)→4Q(小さめの数字)

⇒結局、伸び率を考えるなら増量による変動はあんま気にしなくていい

もちろん多少の影響はあるだろうけど概ね無視していいってことね

総レス数 1065
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200