2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ20216

520 :山師さん@トレード中:2015/08/22(土) 08:38:56.83 ID:eamhcO0i0.net
さて、お次はBの政府支出とGDP成長率の関係です。
もし経済成長が人口の増減に支配されているのなら、両者の関係はランダムになるはずです。

実際に相関関係を見てみると・・・(過去10年)
http://s1.gazo.cc/up/149453.png

相関係数は0.842です。

政府支出増加率とGDP成長率はかなり高い相関関係を持っていることが分かります。というか・・・

GDP = 政府最終消費支出 + 民間投資 + 民間最終消費支出 + 純輸出

なので相関を持っていて当たり前ではありますが(^_^;)

最後にCのマネー(M2)増加率と物価上昇率について調べます。
これも人口減少がデフレの原因であれば、マネーの増加率は物価とは無関係になるはずです。
http://s1.gazo.cc/up/149454.png

うーん。これは無関係とは言い難いですね。

相関係数は0.64程ありますので、ある程度の相関はあると考えて良いと思います。

※おまけ
政府支出増加率と物価上昇率の関係も同様に調べてみます。
http://s1.gazo.cc/up/149455.png

ついでにM2増加率とGDP成長率も
http://s1.gazo.cc/up/149456.png

共に相関係数0.6を超えます。
相関はあるんじゃないでしょうか?

また、インフレはコントロール出来ないと主張される方もいますが、これを見るかぎり政府支出やマネタリーベースの増減によりインフレ率はコントロール可能だと思います。
(コントロール不可ならこれだけの相関を示すはずがない)

●結論
・人口増減はGDP成長と物価増減にはほぼ無関係
・マネー(マネタリーベース)拡大はデフレ解消に効果アリ
・政府支出増減とGDP成長、物価変動は相関アリ

少なくとも物価上昇、GDP成長に対する寄与度は

政府支出拡大 > マネタリーベース拡大 > 人口増

であることは間違いなさそうです。

あと、これらの結果を見て言えるのは・・・

日本はマネーも増やして無ければ政府支出も増やしていない。
これで日本は成長できないって言っている奴はバカなの?

って事ですねぇ(;´∀`)

今の日本に必要なのは「政府支出拡大」+「量的緩和」のパッケージ政策であることは明らかです。

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200