2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■明日の日経平均を予想するスレ24124■■■

777 : 【年収 2073 万】 らんらんθ゙゙ヴイィィィィン ◆Google.p3s :2015/08/23(日) 14:30:29.01 ID:67vpwX2T0.net
東南アジア戦線での兵士の生活

日本軍
・物資と補給能力が乏しかった日本軍では、短期決戦を重要視した戦略の基本だったため、食料などの物資の補給は、もっぱら現地調達だった
・タロイモなどのイモ類、椰子の実、バナナの果実類は言うに及ばず雑草を糧とし、他にヤモリ、トカゲ、コウモリ、ワニ、ノネズミ、ヘビ、イボガエル、モグラ、ノブタなどの動物、ゲンゴロウ、トンボなどの昆虫を採取していた


連合国軍
・軍では、主に戦闘食(レーション)を生産し、利用した。缶詰のヴァリエーションは豊富で、肉類をはじめ、卵や飲み水の缶詰まであり、ジャングルでの潜伏戦闘では特に重宝された。
・食料などの物資は、船舶や航空機によって小まめに供給された。また、家畜なども空輸されることもあり、キャンプの近くでは、放牧が営まれ、新鮮な肉を得ることが可能だった。
・食事は、調理班が調理をし、慰問やクリスマスの日などの特別な時は、ケーキなども振舞われた。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200