2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■明日の日経平均を予想するスレ24134■■■

845 :古館伊遅漏 ◆pOzp2o.6Rhqf :2015/08/26(水) 01:21:04.68 ID:ST+jizuy0.net
今晩は 帰宅しボード見ながら寝落ちしてしまいました もう一寝入りします
お先に おやすみなさい ノ

846 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:21:08.64 ID:V91MV39n0.net
AE101のレビンは当時そこそこ速かったな・・・
タイプR出るまではw

847 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:21:11.00 ID:Y2RGllx60.net
>>835
俺の記憶ではメカドックとか流行っててRX−7やセリカXXが走り屋の車というイメージだったよ
そのあとサバンナとか出てきてカッコエエーって感じだった
レビンはヤンキーが乗ってた気がする

848 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:21:24.02 ID:Rsq65DtU0.net
>>831
アースと同じほどどの車にもついてたものかとw

849 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:21:45.32 ID:rKA0SDdD0.net
フクロウさんもどうせ語るなら初代27レビン乗りだったことにすれば
俺らもある種尊敬したのになあw

850 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:22:55.32 ID:u0ebsS2g0.net
サバンナはセブンの前でそ。

851 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:23:02.92 ID:lM81MEdi0.net
速さだけなら、トレノやレビンよりも、ランサー・ターボやアスカ・ターボの圧勝だったろ。

852 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:23:04.25 ID:c8dFxWpT0.net
>>844
DOHCが86でOHCが85だったっけ

853 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:23:10.86 ID:V91MV39n0.net
昔はハイカムとかツインカムとか言うだけで
カッコよく聞こえたもんだ・・・

854 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:23:22.22 ID:Rsq65DtU0.net
>>845
おやすみなさい〜

>>847
私はその後の世代になるのかも?
あまり車のことは詳しくないまま92トレノ買いました。

855 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/08/26(水) 01:23:33.64 ID:PF4ZiUdi0.net
>>847
時代と思考が違う・・・新車よりも昔の中古をちょっとチューンして走るのがカッコイイ時代だったんだよ・・・

856 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:23:43.02 ID:tnXbcqr90.net
>>830
DCT以上の走りとか
プロでも無理だぉ

857 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:23:53.43 ID:y3Fae7240.net
おまいらみんな走り屋だったのかよ

858 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:24:10.63 ID:ZzK4odGp0.net
>>843
セナと走ったのはスゴイですぬ
裏山

859 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 01:24:14.46 ID:ThQ0kiwf0.net
サバンナはRX-7サバンナじゃありませんでした?

860 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:24:36.36 ID:tnXbcqr90.net
>>852
いやエンジン自体が別物...

85はそもそも1.5L
86は1.6L

861 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:24:41.02 ID:lM81MEdi0.net
>>853
幸ちゃんのスズキのバイクの弁方式は、ロータリーバルブだぞ。略せばRVかな?

862 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:25:20.40 ID:V91MV39n0.net
多段式のDCTは燃費対策には向いてるけど
エンブレを利かせる為に2段落としたり結構面倒だ。

863 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:25:43.11 ID:Rsq65DtU0.net
>>857
そんな技術も情熱もないのでATでリトラクタブルというところだけに惹かれて買いました。
お値段も安かったので

864 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:25:49.85 ID:ZzK4odGp0.net
>>852
そうです
ボンネット開けたらすぐ分かります
85の方は明らかにエンジンルームがスカスカw
ただ燃費はエラい良かったw

865 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:26:01.63 ID:Y2RGllx60.net
>>850
そうかも

866 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/08/26(水) 01:26:08.16 ID:PF4ZiUdi0.net
>>863
トレノ?

867 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:26:12.47 ID:/Bwq/bpF0.net
>>863
お、サラミ師はまだ健在か

868 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:26:18.54 ID:lM81MEdi0.net
>>857
そうだよ。幸ちゃんは自転車で72km/hまで出したことがある。

869 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:26:41.83 ID:Rsq65DtU0.net
>>866
ですよ〜。
ずいぶん長い付き合いでした

870 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:26:57.77 ID:X0gGxQpD0.net
株価も対ドルも中国絡みの騒動前に戻したりして

871 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 01:27:07.25 ID:ThQ0kiwf0.net
>>858
面白かったと言ってセナが交換してくれたヘルメットを見せてくれました
その人、当時はアルファレースのドライバーでした
隣に乗っていて、車を抜くときに車両のサイズが開いていないのに
斜めに車の頭を入れて車を抜くので恐怖でした。

872 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:27:32.93 ID:Y2RGllx60.net
>>855
もしかして70年代の話なのか?

873 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:27:33.23 ID:lM81MEdi0.net
そういやさっきリカンベントの自転車を見たぞ。

874 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:27:53.63 ID:y3Fae7240.net
>>863
そうか安心した。俺もATのスポーツカー乗ってた。

875 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:28:07.01 ID:lM81MEdi0.net
>>872
フクロウはほら吹きだ。真に受けるな。

876 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:28:26.56 ID:V91MV39n0.net
ママチャリで下り坂55キロが限界だな・・・
それ以上だと前輪がブレて超危険w

877 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:28:26.57 ID:tnXbcqr90.net
86の頃は可変バルブ無いから
今のに比べると
低速スカスカやで

878 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:28:31.15 ID:c8dFxWpT0.net
>>860
DOHCの4A-Gと
OHCの3A-Uでなかったっけ

879 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:28:57.17 ID:Rsq65DtU0.net
>>867
大学生あたりのころですよ。
今は家族の車だけですし、私のと言ったらミニカーが1台あるだけです

880 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/08/26(水) 01:29:59.18 ID:PF4ZiUdi0.net
>>869
当時・・・アレに初めて乗った時は、ちょっと感動したよ・・・運転席がコックピット風だっただろ(もちろん当時の他のからして)・・・
メーターとかも、夜の光具合がオシャレに感じた・・・ 他の高級車を知らなかっただけかもしれんが・・・

881 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:30:01.88 ID:V91MV39n0.net
スターレットGTとか最近見ない。
後期の丸目が買えなかったんだ当時は・・・

882 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:30:13.77 ID:Rsq65DtU0.net
>>874
クーペの、スポーツカーの形が好きだったもので
いろいろ思い出がありますね

883 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 01:30:33.43 ID:ThQ0kiwf0.net
私は走り屋でなく、品行方正なドライバーです
遊んでも、立体駐車場の上から出口までの秒数をタイムトライアルする程度

884 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:31:09.34 ID:tnXbcqr90.net
>>878
まあA型って意味じゃそうやな
型番通り一世代ちゃうで

885 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/08/26(水) 01:31:09.37 ID:PF4ZiUdi0.net
>>872
80年代末から90年代初めだな・・・

886 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:32:46.13 ID:Rsq65DtU0.net
>>880
今のリッターカーなどよりも内装は手が込んでましたね。
たしか、ボタンで操作できるエアサスがついていてカッコいい!と思ったものです

887 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:33:00.48 ID:+RPyRvxj0.net
「シェシェシェ」切りつけ男に懲役2年6か月を求刑
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2570850.html

楽しそうなヤシだな

888 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:33:07.45 ID:c8dFxWpT0.net
>>864
85は車体軽かったような記憶があるなあ
ただ走らなん曲がらん止まらんとかも言われていた

889 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:33:24.69 ID:ZzK4odGp0.net
>>871
>面白かったと言ってセナが交換してくれたヘルメットを見せてくれました
スゴイ、お宝じゃないすか!

>隣に乗っていて、車を抜くときに車両のサイズが開いていないのに斜めに車の頭を入れて車を抜くので恐怖でした。
似たような経験があります
知り合いの知り合いに、ラリーの国内選手権に参加していた人がいて、練習のときに隣に座らせてもらったことがあるのですが、
信じられないくらいインに寄せたり、逆にアウトに振ったりして生きた心地がしませんでしたよw
「え、このタイミングでさらにシフトアップするの?」って感じでw

890 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:33:49.34 ID:lM81MEdi0.net
フクロウは走り屋でなければ、ブルジョワでもない。そこらへんで又聞きしたり、テレビや映画で見たことを
さも自分が経験のように語っているだけのほら吹きだ。だからちょっと突っ込むとすぐにボロが出るし、
幸ちゃんにはレスもよこさない。

891 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:34:34.38 ID:w8aR0Gw/0.net
ゴミ捨て場で拾った昔のF1のビデオにそのシーンが収録されてたな 最初軽トラを走らせんだっけだいぶ先に行かせて
次にポルシェで追わせて最後にマクラーレンホンダのF1カーが追って先の2台抜いてゴールというの
まだVHSあるわ吸い上げてないまま

892 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 01:35:07.66 ID:ThQ0kiwf0.net
>>885
90年台初めはインパラとかアメ車が流行っていたので、もう少し前ですね

ジャギュアの XJS-12の内装は正直すごかった。

893 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:35:10.95 ID:Y2RGllx60.net
>>885
バブルの頃か
その頃は族車が峠をチョロチョロしてた時代でしょ
シャコタンとか流行ってた後だな

894 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/08/26(水) 01:35:17.77 ID:PF4ZiUdi0.net
>>890
相手にならんだろ・・・オレがバックに入った音が嫌いだと言ったら、意味が分からなかったようだし・・・おまえこそ何も知らんだろ・・・すぐ分かる・・・

895 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:36:02.64 ID:ZzK4odGp0.net
>>888
エンジン音も可愛くて
知り合いからは「狼の皮を被った羊」と揶揄されてますた (´・ω・`)

896 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:36:18.81 ID:tnXbcqr90.net
明日のオマイラ

https://pbs.twimg.com/media/CNLhLO1WoAIRlgz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNLhLOoWcAEcXLG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNLhLO0WEAAKFLD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNLhLO0WsAACc3s.jpg

897 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:36:32.04 ID:V91MV39n0.net
初代MR-2乗ってみたいw

898 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:36:32.86 ID:X0gGxQpD0.net
朝には対ドルで120.5円くらいになって、午後3時には121円くらいになっていそう。

899 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:36:40.24 ID:lM81MEdi0.net
>>894
おまえはトレノだかレビンだかを所有したことすらないだろ? どうせ知人の車を少しいじらせてもらっただけだ。

900 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:37:10.24 ID:u0ebsS2g0.net
いわゆる族車は
山のほーへはあまり行かない(行けない)と思いまつがぬ。

901 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:37:24.34 ID:rKA0SDdD0.net
>>890
その辺りの何かの聞きかじりとか受け売りオンリーってのは
まるっきり幸ちゃんの特徴だよね

902 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:38:44.27 ID:Rsq65DtU0.net
>>900
段差には特に弱いですからね。

903 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:39:08.70 ID:BMjvGVAe0.net
都内でMSのExcel使えるお店とかある?
1時間くらい使いたいんだけど

904 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 01:39:23.89 ID:ThQ0kiwf0.net
>>889
そうですね、2000年前後だったので「あら、凄い」という感じでしたが歴史ですね

>>891
軽トラじゃないですね〜

>>897
MR2は乗ってみたかったですね

遅くて車高が低くて運転の楽しめる車ばかり乗ってきました

905 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:39:24.38 ID:lM81MEdi0.net
フクロウは会社の制服を着て黒いバンパーの軽自動車でも運転しているのがお似合いだ。
峠道では邪魔になるので、登坂車線をやかましい音を立てながらのろのろ走るイメージ。

906 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/08/26(水) 01:39:38.71 ID:PF4ZiUdi0.net
>>893
ラグジュアリーカーというのが出始めた頃だ・・・意味が分からんかったが・・・デートカー(クーペ)全盛の頃・・・

907 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:39:47.57 ID:u0ebsS2g0.net
キンコーズ。

908 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:40:36.17 ID:lM81MEdi0.net
>>906
その頃のおまえは、まだ下の毛すら生えていないガキだったろうが。

909 :恵飛須沢胡桃:2015/08/26(水) 01:41:25.86 ID:u9/3TR9M0.net
?ちなみに使用すると、表示数字が下がります。また使って0個になるとその時点で戦績表示のマーク、
そしてランキング更新時以降ランキングからも甲マークが消える模様。

910 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 01:41:32.38 ID:ThQ0kiwf0.net
禿げたらスーツで無精髭を生やして黒いスーツでAudiに乗ったら女にもてるようになると思うんだ..

911 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:41:33.08 ID:V91MV39n0.net
むかし軽トラで黒のフルフェイスのメット被ってる人見たことある。
通勤で毎日やってるから最初はアフォだと思ったが、毎日見てると
何も感じなくなったw

912 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:41:37.87 ID:Rsq65DtU0.net
>>906
シルビアとかもてはやされたときですかね
そのあとドリフト御用達車になるとは思わなかったでしょうねw

913 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:41:47.95 ID:ZzK4odGp0.net
>>906
プレリュードきたw
そういえばS13シルビアは実はプレリュードを意識して作られたんだよね
性能の良さから意に反して(?)走り屋に受けたけど

914 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:41:49.57 ID:c8dFxWpT0.net
>>895
狼の皮を被った羊
なるほど (´・ω・`)

915 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/08/26(水) 01:42:15.16 ID:PF4ZiUdi0.net
>>908
いや、相手できないので・・・もーいいよ・・・せっかく昔の車の話してたのに空気が悪くなるだろ・・・

916 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:42:16.84 ID:Y2RGllx60.net
>>900
80年代後半は小田原、元箱根あたりは単車、四輪含め族がチョロチョロしてたよ

917 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:42:21.05 ID:c8dFxWpT0.net
>>912
ソアラ全盛の頃か

918 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:43:11.04 ID:y3Fae7240.net
>>906
そうそうデートカー。今でも乗りたいんだが。

919 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:43:25.04 ID:BMjvGVAe0.net
 
>>907
サンクス

920 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 01:43:49.99 ID:ThQ0kiwf0.net
>>914
羊の皮を被った狼は大友さんのマンガのハイウェイ・スターのブルーバードSSSの改造車ですね

921 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:44:05.63 ID:Rsq65DtU0.net
>>910
フィアットあたりのかわいい車に崩したスーツでも
ギャップを狙ったかっこよさが出せそうな気がします。

922 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:44:17.58 ID:Y2RGllx60.net
マツダはあの頃が全盛だったな
ロータリーエンジンっていまどうなってるんだろう

923 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:44:24.62 ID:lM81MEdi0.net
>>915
どうせおまえも徳大寺のジジイの受け売りだろ? 幸ちゃんは親父という話し相手がいるが、
おまえの肉親に自動車に明るい奴なんていないだろ。

924 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:44:45.17 ID:u0ebsS2g0.net
>>919
どういたしまして。

925 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/08/26(水) 01:45:02.17 ID:PF4ZiUdi0.net
>>912>>913
後半にソアラ・・・・当時はその手の車がよく走ってたよな・・・今のプリウス並まではいかんが・・・

926 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:45:34.56 ID:w8aR0Gw/0.net
>>904
あぁなんか記憶違いだったってこれもつべにあるみたいだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=OBfwgR1I1cw

927 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:45:47.28 ID:V91MV39n0.net
2ストロークの匂いは結構好きだった・・・
ポンポコ、ポンポコ

928 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:46:22.16 ID:lM81MEdi0.net
だいぶ古いインプレッサWRXにアニメのでかいステッカー貼っているバカがいたな。
「私はバカです」と宣伝しながら走っているようなもんだ。嘲笑の対象になっているのに気付かんのかね?

929 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:46:27.75 ID:Rsq65DtU0.net
>>917
あのころは食玩でユーノスロードスターをしったりと、
子供の目にもスポーツカーがかっこいいものとして映っていた時代だと思います。
大学に入って免許取ったころにはそのあたりの車がずいぶん安く買えるようになっていてうれしかったですねぇ

930 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:46:55.48 ID:ZzK4odGp0.net
>>925
バブル時代には車でデートというのは一種の既定路線でしたからね

931 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:47:31.38 ID:lM81MEdi0.net
>>925
あの時代は80マークUだらけだっただろ。ソアラ? 街ではそれほど見掛けなかったな。ドラマの中ではよく出てきたが。

932 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:47:31.79 ID:u0ebsS2g0.net
フジとホイチョイのせい。

933 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:47:47.99 ID:V91MV39n0.net
5年ローンで車買うとか今じゃ考えられないw

934 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:47:50.89 ID:Y2RGllx60.net
>>930
テープをエンピツで編集するのも既定路線だった

935 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:47:57.46 ID:ob7UXW0O0.net
中国はドル売元買いをやりながら、金融緩和って
訳がわからん

936 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 01:47:59.28 ID:ThQ0kiwf0.net
>>921
ソッチのほうが向いているかもしれません!

>>926
コンチェルト乗っているのが友人/先輩ですw
本気でヤローぜと始まったみたいですが、画にならないので再収録になったみたいです

937 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:48:13.56 ID:8G5o7nbK0.net ?PLT(12002)
原油そろそろ買ったほうがいい?チャイナショックと
アメリカの中東、ロシアへの圧力でもうちょい下がりそうなんだけど

938 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:48:49.25 ID:lM81MEdi0.net
漢字の読めない欧米人が「阿呆」というシャツを着ているようなものか。
当人は格好いいと思って満足している。

939 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:49:04.86 ID:ZzK4odGp0.net
>>934
録音前の儀式ですな

940 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:49:21.84 ID:Rsq65DtU0.net
>>937
商品はスパンが長いので上がり始めてから買っても間に合うと思いますよ〜

941 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/08/26(水) 01:49:29.50 ID:PF4ZiUdi0.net
>>931
ラグジュアリーカーの話をしてるんだよ・・・ 今日はやけに絡んでくるな・・・もう寝るよ・・・

942 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:50:08.88 ID:V91MV39n0.net
うちの会社のブラジル人は腕に「家族」の刺青が・・・w

943 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:51:08.93 ID:lM81MEdi0.net
>>941
おまえの薄べったさは、いつまで経っても直らんな。やはり人間は持って生まれた性格は変更できないようだ。

944 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:51:46.63 ID:Rsq65DtU0.net
>>942
冷奴と書いてクールガイって読むんだぜって思ってる本人に突っ込めないよりはよっぽどいいかと。
素敵じゃないですか家族愛

945 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:51:58.93 ID:V91MV39n0.net
明日の日経上がるといいな、とりあえずお休みなさい。

946 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:52:21.24 ID:8G5o7nbK0.net ?PLT(12002)
>>940
そうですね。それまでは金で遊ぶかな、でも上げすぎると換金の関係上
一定以上上がらないんだよな金って、今そんな動きだし

947 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:52:48.76 ID:ZzK4odGp0.net
>>944
>冷奴と書いてクールガイって読む
噴いたw

948 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:53:11.83 ID:Y2RGllx60.net
>>944
なんという発想力!

949 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:53:34.16 ID:lM81MEdi0.net
ラグジュアリーカーと言えば、元はトラックのハイエースの内装を豪華にしたやつがあったな。
シートはエンジのヴェロアで、天井にはシャンデリアが付いていたりした。そんな悪趣味な車でも
当時はよく売れたんだよ。安物のトラックに厚化粧したのが、何と500万円近くもしていたのだ。

950 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 01:54:23.54 ID:ThQ0kiwf0.net
>>926
感動しました!

951 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 01:54:40.35 ID:Rsq65DtU0.net
>>947
>>948
手引きした悪い日本人が絶対いると思いますw

952 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:56:00.27 ID:YU9Lsjza0.net
>>941

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

953 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 01:56:12.26 ID:lM81MEdi0.net
さっきWBSで登場したポンコツのキハ47を大改造した「或る列車」と本質は同じだな。
土台は安物なのに、一見すると超豪華に見えるという。無論本来の贅沢とはまったくかけ離れたお笑い草だ。

954 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 01:57:48.24 ID:rKA0SDdD0.net
生保も都銀、損保みたいに統合集約化の時代来るかもね

日本生命が三井生命買収で大詰めの交渉
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150826/k10010204061000.html

955 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 02:00:38.14 ID:ThQ0kiwf0.net
ヤバイ、明日は環八沿いの車屋に車買いに行っちゃいそう...

956 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:01:27.31 ID:lG9FTr+c0.net
今さらだけどAIIBってほんと参加しなくて良かったっぽいね
中国最後の悪あがきだったんだろう

957 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 02:02:43.68 ID:ThQ0kiwf0.net
帰りにCOXで普通に走れるように何とかしてくださいとかお願いしたくなってきた

958 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 02:03:25.75 ID:Rsq65DtU0.net
>>955
さっきから別窓でカーセンサー開いてしまってますw

>>956
本当英断でしたね。NOと言っちゃう日本で行きましょう

959 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:03:35.04 ID:oN9pBO0a0.net
AIIBに参加しろって怒ってたマスコミの人達の弁明を、今聞きたいよね

960 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:03:38.88 ID:8G5o7nbK0.net ?PLT(12002)
>>954
そんな事やってんのかw子会社勤務だけど初めて知ったわw

961 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:03:46.80 ID:Bc72epEL0.net
AIIBなんてもう誰も見向きもしないね

962 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 02:04:34.39 ID:lM81MEdi0.net
今となっては死語となってしまったが、シルビアやソアラは走り屋のためのものではなく、
乗用車のシャシを使って背を低くしただけの「スペシャルティカー」というやつだ。アメリカでは
貧乏人の乗り物だが、外見と内装を凝らして日本人向けには高く売りつけたというわけだ。
いくら天井が低くても腰は高いので車内は狭くてどうしようもなかった。女を連れ込んで
いちゃつくには、相当苦労したことだろう。

963 :レクイエム IoT ◆m5ofu2Nlls :2015/08/26(水) 02:05:03.89 ID:ThQ0kiwf0.net
>>960
親会社勤務だと、自社の株式取得に理由を記載しなさいとか通達出ているはず

964 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:05:35.08 ID:ob7UXW0O0.net
相互会社が株式会社を買収

965 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:07:35.86 ID:+RPyRvxj0.net
葉山町3人死傷のひき逃げ、制限速度を大幅に超過か
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2570610.html

危険運転致死傷罪で懲役20年ってとこか?

966 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 02:08:15.27 ID:lM81MEdi0.net
大爆笑ものだったのが、ホンダのシティだ。初代は背を高くして室内を広くしたのに、
二代目にはそのコンセプトをあっさりと捨てて「バスに乗り遅れまい」と天井を低くした。
そのせいで室内は狭くなるわ、サスペンションのストロークがとれずにぴょこぴょこ跳ねるわで、
マーケットからそっぽを向かれてしまったのだ。その反省からホンダはロゴという車を作ったが、
今度はデザインがあまりにも醜くて大して売れなかった。そのロゴをモデルチェンジしたのがフィットだ。

967 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:09:25.58 ID:u0ebsS2g0.net
(R)S13の車枠は何から流用したて結うのけ。

968 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 02:11:02.48 ID:lM81MEdi0.net
>>967
シルビアは後輪駆動の910ブルーバードのなれの果てだよ。910ブルは名車の誉れ高かったので、
4気筒用のシャシを日産は捨てたくなかったのだろう。

969 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:13:30.28 ID:RwZrRb2O0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/b/2/b2ece563.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/0/d/0dd5b96b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/6/6/667c7d2e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/2/e/2ef441fc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/1/f/1f7d62ea.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/8/1/811d8abc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sizen_go/imgs/e/9/e918a968.jpg
hy5

970 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:14:02.06 ID:u0ebsS2g0.net
ブルとは別モノだと漏れはみていまつがぬ。

971 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:14:06.76 ID:TSigyjJA0.net
下がってきたにゅ

972 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:14:27.28 ID:hN+AM1EX0.net
>>954
なんで嫁ぎ先が住友生命じゃなく日生なんだろうかね?
いろいろ事情がありそうな感じ

973 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:14:35.66 ID:u0ebsS2g0.net
13は。

974 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 02:17:42.87 ID:Rsq65DtU0.net
>>971
夕場の高値から400円安なんですけどあんまり動いてるように感じませんね

975 : ◆Shoji/4F4E :2015/08/26(水) 02:19:27.37 ID:I9ddUM1N0.net
     〆.ノノ人ヽ      世界最強の市況民が、世界最強の市況民と飲みに来た
     川@‘ロ‘メ      ∧     ∧  
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、(・v・`*),、l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   機会が二度 君のドアをノックすると考えるな
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

976 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:20:09.21 ID:u0ebsS2g0.net
>>975
商事のオサーソ、こんばんみ。

977 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 02:20:27.90 ID:lM81MEdi0.net
90年代はバブルの頃の遺産の食いつぶしと、次世紀を見据えたコストダウンに躍起になっている時代だった。
ホンダがステップワゴンを売りまくってからは、セダンやクーペはどんどん淘汰され、ただただ車内で女と
いちゃつくことを主眼にして新車の開発が行われていった。乗り心地の良さや、ハンドリングの素直さや、
室内の静けさなどは、もはや自動車購入の動機にはならず、子供が車内で飛び跳ねたり、赤ん坊の
おむつの交換が楽だという、どうでもいいコンセプトの車ばかりになってしまった。せっかく自動車会社が
そうやって少子化対策に打って出たのに、今でも日本の少子化はまったく止まらない。

978 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:20:53.94 ID:TSigyjJA0.net
>>974
18000割れで始まったとしても日経プラスだにゅ

979 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 02:20:56.20 ID:Rsq65DtU0.net
>>975
商事さんこんばんは〜

980 : ◆Shoji/4F4E :2015/08/26(水) 02:21:27.30 ID:I9ddUM1N0.net
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>976 ほーいこんばんは お疲れさまです!
        >>979 サラミさんちょわーー 今週は株は激しいですね!><

981 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 02:23:04.49 ID:Rsq65DtU0.net
>>980
洒落抜きで死人が出るレベルですね〜
いつ被弾したかわからないクラスです

982 : ◆Shoji/4F4E :2015/08/26(水) 02:23:11.91 ID:I9ddUM1N0.net
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>977 エコエコ言ってたらつまらない車ばっかりになってしまったのは確かですねー

983 : ◆Shoji/4F4E :2015/08/26(水) 02:24:30.97 ID:I9ddUM1N0.net
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>981 今日日経は持ち直すかと思ったら後場でズドンでしたね
             世界全体の地合には逆らえないと言うことスカねー

984 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 02:25:18.70 ID:Rsq65DtU0.net
>>978
たんまり下がっちゃいましたものね。
次の一手はどうしたものかです…

985 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:26:41.37 ID:2/0BDkNe0.net
さっきー18000割れ

986 : ◆Shoji/4F4E :2015/08/26(水) 02:26:46.53 ID:I9ddUM1N0.net
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ ツマミがないときにつまらないサラダとかキュウリとかを近くに置いておくと
        なにげに飲みながらポリポリ食ってしまうので、思いのほか野菜が取れるw

987 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:26:47.38 ID:u0ebsS2g0.net
極微少に幸いだったのは、
今日(昨日)は25日で一般的に給料日で
まとまったお金が入るシトが多かったてことかと。

988 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:27:30.37 ID:RwZrRb2O0.net
橋下氏、「謝罪の宿命負わせない」に同意 「指導者と国民は別。政治家は謝罪し続けなければ」とも… 
橋下徹大阪市長(維新の党最高顧問)が23日、安倍晋三首相の戦後70年談話に初めて言及した。
「戦争責任は国家の指導者と国民を分ける二分論で整理すべき」と述べ、「政治家は反省を前面に出し、まだ謝罪をし続けなければいけない。
中国や韓国には謝罪の意はきちっと表明しなければいけない」との持論を展開した。
市内で行われた市主催の戦後70年記念行事のあいさつでの発言。
橋下氏の言う「二分論」は、「二分法」として知られる戦争指導者と国民を分ける中国の論理で、
橋下氏は日中国交正常化で中国が国内の説得に使った論理として引用した。
ただ、この二分法の論理は「A級戦犯」をまつる靖国神社への首相参拝を批判する根拠にもなっており、
国政政党の幹部でもある橋下氏が中国側の論理を引いて戦争責任のあり方に言及したことで波紋を広げる可能性もある。
また、橋下氏は「変なところで過去の歴史を正当化したり、謝罪はもういらないと言ったりするのはあり得ない」と述べ、
「戦争の一番の歯止めは指導者に常に反省の気持ちを持ち続けさせること」と語った。
一方、安倍談話が「(将来世代に)謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と言及した部分には同意。
「日本だけでなく、いろんな国が帝国主義だった時代だ。
原爆投下や大阪大空襲など民間人無差別攻撃も問題提起しなければならない」とも指摘した。
http://www.sankei.com/west/news/150823/wst1508230059-n2.html

989 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 02:28:42.86 ID:Rsq65DtU0.net
下方向には元気そうですね

990 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:28:43.57 ID:oN9pBO0a0.net
>>986
きゅうりは栄養が無いよ

991 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 02:28:45.79 ID:lM81MEdi0.net
>>982
本来なら売れなければ値下げすべきなのに、日本の自動車メーカーはいつまでも保護対象に
なっているので、逆に価格は上昇したんだよ。排ガス規制がどうだなんてのは言い訳にはならない。
テレビやビデオデッキがどんどん値下げされたのに、車の価格は販売台数と反比例して上昇していった。
そして若者たちは見向きもしなくなり、日本メーカーは日本市場を捨てたのであった。

992 : ◆Shoji/4F4E :2015/08/26(水) 02:29:28.88 ID:I9ddUM1N0.net
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>988 しかしまぁ今の世代では原爆落としたことにアメリカに謝罪しろって思う人も
             いなそうですよねー もう昔のことですからね

993 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 02:30:56.28 ID:lM81MEdi0.net
軽自動車なんかインドのタタ自動車に作らせればずうっと安くなるぞ。
ホンダは新車の登録数を水増しして在庫の山だってな。自業自得だ。

994 : ◆Shoji/4F4E :2015/08/26(水) 02:31:17.21 ID:I9ddUM1N0.net
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ >>990 そうらしいですねw でもまぁ食物繊維とかは多少アルのではないかとw
        >>991 若者が買いたい車が無くてみんな軽自動車乗ってる感じですもんね
             エコエコ言ってないで欲しくなるような車作れと言いたくなりますねー

995 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:32:26.28 ID:RRazDv6J0.net
はぁwww
寝ないで監視しててよかったぁw
買い遅れたと思ってたからマジ辛かったがwww

マイテンしてくれたらいいなぁw

996 : ◆Shoji/4F4E :2015/08/26(水) 02:32:42.18 ID:I9ddUM1N0.net
 〆.ノノ人ヽ
 川@‘ロ‘メ 商事はものつくりの人間としてエコという言葉は大嫌いなのであります
        なにせ夢がないw

997 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM :2015/08/26(水) 02:33:06.60 ID:lM81MEdi0.net
>>994
軽自動車も高すぎる。今の半額くらいが妥当だ。エアコンとパワステだけありゃじゅうぶんだろ。

998 :サラミ山師(=´ω`)  :2015/08/26(水) 02:33:30.58 ID:Rsq65DtU0.net
>>996
無駄を詰め込みました!

999 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:33:58.56 ID:RRazDv6J0.net
>>911
珍しくこうちゃんがまともなこと言ってんなw

因みにそうやってどんどん日本車が値上がりしてったから
今じゃ海外メーカーにシェア食われつつあるw

1000 :山師さん@トレード中:2015/08/26(水) 02:34:01.59 ID:u0ebsS2g0.net
*http://stat.7gogo.jp/appimg_images/20150825/21/82/S8/j/o08520640p.jpg


NEXT: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1440514326/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200