2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】急騰・急落銘柄報告スレ6984【大人買い】

615 :山師さん@トレード中:2015/08/29(土) 10:01:52.30 ID:aSP1clJM0.net
【9月24日、連続約定気配60秒ルール導入によってイナゴトレード壊滅のまとめ】

5連休明けの9月24日、東証の新システム、アローヘッド2稼動に合わせて、連続約定気配のルールが追加される
これがイナゴトレード、仕手株にとって致命的な改悪
簡単に言うと「板薄い銘柄はすぐに特売り、特買いになる」
http://kabu.com/company/pressrelease/info/2015/0826_001.html

なぜか今までほとんど話題になっていなかったが、イナゴ投資家にとって死活問題の大改悪

連続約定気配の新ルール「60秒毎に基準となる約定を定め、その約定価格に対し、60秒以内に特別気配の更新値幅の2倍動いたら、1分間の連続約定気配を表示」

今までの連続約定気配発動ルールは「1注文で更新値幅の2倍動いたら」だから、連続約定気配になることが珍しかった
9月24日に追加する新ルールでは「複数注文でも、とにかく60秒以内に更新値幅の倍動いたら、連続約定気配」
9月24日以降、「板の薄い銘柄では連続約定気配が当たり前になり、一日に何十回と見られることになる」

9月24日以降、どういう変化が起きるのか?

○材料が出た銘柄が(いい材料なら)すぐに特買いになり、ストップ高に達する(材料銘柄を安値で買えない
○材料が出た銘柄が(糞材料なら)すぐに特売りになり、急騰前の値段に戻る(初動で飛びついた人も全員一緒に損する
○板薄い銘柄を安易に空売りしてたら変な買いが来て特買いになり、ストップ高で泣く泣く買い戻し
○連続ストップ高の仕手株が寄った後の乱高下ですぐに特売りになるので怖くて入れない(少しでも油断してると特売り元気玉で大損

つまり

○特買い特売りで値段が飛びすぎるので材料に乗るイナゴトレードで儲けるのが物凄く難しくなり、イナゴ激減
○高値圏銘柄はすぐ特売りで終了するので、高値圏の流動性激減、大口が高値圏で売りさばきづらくなり、板の薄い仕手銘柄激減

残念ながら9月24日がイナゴトレード終焉のXデーになりそうです

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200