2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ20362

1 ::2015/08/30(日) 09:12:44.51 ID:KwUXwHzJ0.net
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ20361(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1440860345/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/quotes/%5EDJI,%5EIXIC,%5EFTSE,%5EGDAXI,%5EFCHI,%5ESOX,%5EN225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/


日経225先物オプション質問スレ14 @先物板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1319378272/l50

したらば避難所 @投資全般掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/5380/
d9523264-5b85-4425-98d1-58049dda6d23

855 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:38:59.35 ID:qMg7VmFk0.net
>>832
2ちゃん書き込んでるのって
プログラムが多いんだよな
ここも3分の一ぐらいアルゴの書き込みかも

856 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:39:06.96 ID:lqswN/MW0.net
>>853
600%稼ぐのはしんどいな 諦めろ

857 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:39:11.60 ID:AuPww3rw0.net
ボボカンジンきてんねw

858 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:40:02.05 ID:si0Ho53u0.net
>>853
20850まで上がれば500万まで戻るポジ取ればいい。
どうせ20850まではすぐ戻る。

859 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:40:18.11 ID:PCWQ84pN0.net
原田知世って離婚してたんだな、ダイエーさんと再婚するべき、ダイエーさん飯の心配いらない

860 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:40:31.88 ID:04XpNQFP0.net ?PLT(12002)
>>848
俺買ったよ、何をトチ狂ったか知らんが24日に原油株26600株かって中国H株に8000万突っ込んだ。証券口座の残り購買資金は600円だった。

861 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:40:34.84 ID:+lTLVfo00.net
>>853
枚数を減らす
何枚やってた?

862 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:41:34.74 ID:qMg7VmFk0.net
自分も今回の暴落で30%ぐらい損した
今年中にどんだけ取り返せるか
これ以上負ける可能性もあるけどw

863 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:41:41.20 ID:+VHGc0OS0.net
>>855


            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,: で、でも・・
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;    お前もアルゴじゃん・・・
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―

864 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:42:04.34 ID:E2FprZSF0.net
>>747
尿酸値どれくらい?

865 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:42:06.85 ID:j367Niki0.net
>>853
数百万なら働いた方が早い

866 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:42:18.10 ID:40X+jppU0.net
%で言う人は現物の感覚が抜けてないね

867 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:42:21.28 ID:onVCaxNZ0.net
>>858
そうすると80万で先物ミニ8枚で全力Lすればいいんか?
先物じゃぁ追いつかないからオプのコールLかな?

868 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:42:44.10 ID:vTph6GC20.net
俺がアルゴだ

869 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:42:49.38 ID:HPHqoWA40.net
・二番底目指してまだ下がる、過去の暴落が語ってるよ派
・日経全戻し、官製相場なめたらあかん派
・上下どっちでもいいけどボラ低下まで様子見派
・指数がどうなろうと個別の業績には関係ない派

870 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:42:52.35 ID:AkdRclLZ0.net
夜のオリンピック

871 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:43:01.57 ID:Y1sa5/D20.net
俺もアルゴだ

872 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:43:03.70 ID:ZbSzsClq0.net
先物で大儲けはムリ、でも生活費稼ぐだけって割り切れば行けるぜw

873 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:44:03.58 ID:onVCaxNZ0.net
>>861
ラージ3−4枚。 ほぼ全力に近かったw

874 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:44:34.32 ID:40X+jppU0.net
>>869
二番底以外にリアルなんは、ダウ次第派

875 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:44:56.78 ID:CdXtn7sL0.net
ミニ一枚だけで遊んでたつもりがラージ1枚ポジってて焦った。

876 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:45:11.59 ID:2YM1DiT10.net
>>853
レバレッジ率を決めておいて、負けたら枚数減らせよ

877 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:45:46.06 ID:+VHGc0OS0.net
>>869

俺の得意なのは3と4かな。
得意な相場の動き以外では張らな〜いw

878 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:46:09.81 ID:0pfPz6yt0.net
7月末マネタリーベースは325.7兆円、過去最高を更新 2015年 08月 4日 09:28 JST
http://jp.reuters.com/article/2015/08/04/boj-money-idJPKCN0Q901820150804

[東京 4日 ロイター] - 日銀が4日発表した市中の現金と金融機関の手元資金を示す日銀当座預金残高の合計である
マネタリーベース(資金供給量)の7月末の残高は325兆7375億円となり、12カ月連続で過去最高を更新した。

7月末の残高は、前月末から7000億円程度の増加にとどまったが、これは財政が大幅な資金不足月だったことが要因。
日銀は、マネタリーベースを年間約80兆円増やすペースで資産買い入れを続けており、
今年末見通しの350兆円程度に向けてこれまでの積み上げは順調に進んでいる。

GPIF、積立金最大141.1兆円=4―6月の運用実績
http://jp.reuters.com/article/2015/08/27/gpif-idJPKCN0QW0OE20150827

[東京 27日 ロイター] - 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は27日、
2015年4―6月の運用益が2兆6489億円だったと発表した。

日銀がマネタリーベースを年間約80兆円増やすって事は月に6兆円以上増やすって事だ。
2015年4―6月の運用益が2兆6489億円って1ヶ月で8000億円程度、リスク取って1ヶ月約8000億円、
日銀はノーリスクで月に6兆円以上。こんなアホらしい話があるかよ・・・・

全然インフレ率上がらないじゃん。むしろデフレが進行中。
これなら税金なんて取らないで、日銀が刷ったピン札で予算執行すればいいんじゃないいの?
日銀が刷ったピン札で予算執行したらだめなの?
これなら、国債発行残高も伸びなくなっていいんじゃないのか?

879 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:47:27.57 ID:ZbSzsClq0.net
先物は100万円でミニ1枚くらいが適正だとおもう
買いのみでポジって絶対にLCしない、そしたら生き残れるだろ

880 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:47:31.50 ID:eggBpKVj0.net
お札は借用書やで
コインはちがう

881 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:47:42.04 ID:0pfPz6yt0.net
 現代日本では、政府債務が1000兆円近く積み上がっています。 安倍政権の消費税増税もこの政府債務積み上がりと勿論無縁ではありません。
政府としては、政府債務を国民が着実に返済していけば、将来不安が減少して、国民はお金をどんどん使うようになり、景気が向上するというお話で動いているわけです。

ではもし仮に、極論ではありますが、政府債務を全て増税で返済したとしたら何が起きるのでしょうか。  

その答えがこちらです。
 
1941年9月30日当時のFRB議長、マリナー・S・エックルズは下院銀行通貨委員会の公聴会でライト・パットマン議員から20億ドル分の国債購入資金の出処について尋ねられました。

Mr. Patman: "How did you get the money to buy those $2 billion of Government securities?"
(20億ドルの国債購入資金はどうやって入手しましたか?)
Mr. Eccles: "We created it."
(我々が創りました。)
Mr. Patman: "Out of what?"
(どっからですって?)
Mr. Eccles: "Out of the right to issue money, credit."
(信用貨幣を創造する権利によってです。)
Mr. Patman: "And there is nothing behind it, except the Government's credit?"
(つまり、政府の信用以外には何もない、ということですね。)
Mr. Eccles: "We have the Government bonds."
(我々には政府国債があります。)
Mr. Patman: "That's right, the Government's credit."
(そう、政府の信用が。)

Mr. Patman: "You have made the statement that people should get out of debt instead of spending their money. You recall the statement, I presume?"
(あなたは、人々はお金を使うのは止めて借金を減らすべきといったこと、覚えてますよね?)
Mr. Eccles: "That was in connection with installment credit."
(それは消費者割賦払いについて述べたものです。)
Mr. Patman: "Do you believe that people should pay their debts generally when they can?"
(人々は債務は支払うべき、とは考えていますか?)
Mr. Eccles: "I think it depends a good deal upon the individual; but of course, if there were no debt in our money system..."
(それは相手にもよりけりかと。もし我々の通貨システムに債務がなければ…)
Mr. Patman: "That is the point I wanted to ask you about."
(そこですよ、私がお尋ねしたかったのは。)
Mr. Eccles: "There wouldn’t be any money."
(お金は存在しなくなります。)
Mr. Patman: "Suppose everybody paid their debts, would we have any money to do business on?"
(もし、全ての人々が債務を払ってしまえば、経済活動を行うためのお金は全くなくなってしまうと?)
Mr. Eccles: "That is correct."
(その通りです。)

Mr. Patman: "In other words, our system is based entirely on debt."
(言い換えれば、我々の通貨システムは全て債務によるもの、ということですね。)

The Social  Credit proposals explained in 10 lessons
Lesson 4: The solution: debt-free money issued by society
http://www.michaeljournal.org/lesson4.htm

中央銀行が、政府債務と引き換えにお金を発行する、ということはその債務が全て返済されれば、市中に流通するお金はもはやない、ということです。
普段は市中銀行も(中央銀行以上に)信用創造をしますが、日本ではその基礎は国の債務を基礎とする紙幣と日銀当座預金です。 
従って、これら全ての債務が返済された場合には、市中銀行の信用創造機能も全て消失し、市場に流通するお金は1円もなくなるということを意味します。

882 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:48:27.41 ID:0pfPz6yt0.net
>>880
日銀が刷ったピン札と税金って何が違うんですか?

883 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:49:08.85 ID:/ufWUkPb0.net
二番底になるかどうかは来週の始めで決まる

884 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:49:14.50 ID:eggBpKVj0.net
>>882
知らん

885 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:49:18.94 ID:qeTS6guh0.net
【画像】 マクドナルドのポテトにゴキブリ混入? Twitterで画像拡散

マック逝ったああああ

886 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:50:03.65 ID:0pfPz6yt0.net
>>884
どっちも元は日銀が刷った紙幣ですよね?

887 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:52:09.14 ID:ZbSzsClq0.net
日銀が元を刷る…

888 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:52:29.42 ID:onVCaxNZ0.net
所詮、LとSやってて往復取ろうと考える奴は往復ビンタされるのかね?
この行って来い相場で儲けた人は
1、20000以上でSしてて19000割れか18000割れでいち早く逃げた人
2、これとはまったくの逆で19000割れか18000割れで買いナンピン
をかけた人
このどっちかだと思う。上げも下げも全部取ろうとした欲豚はやられているね

889 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:52:46.87 ID:RuPPCTfh0.net
シナのマネタリーベース、この10年でどれくらい増えたんだろうな?
アメは5倍くらいだっけか。

890 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:53:05.90 ID:2YM1DiT10.net
世の中に出回ってる金の大部分は借金なんだけどね

891 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:53:10.34 ID:iEQzseOR0.net
あちゃーバッテリー上ってた('A`)

892 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:53:12.17 ID:0pfPz6yt0.net
>>887
日本じゃ税金は日本円で納めるしかないでしょ?

893 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:53:13.73 ID:40X+jppU0.net
日足ではダ先も十字線だがドル円の最後のピュッがなんなのか
cisなのか

894 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:53:44.16 ID:0pfPz6yt0.net
>>890
お金って借用書じゃないの?

895 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:54:09.16 ID:SsicaQa30.net
岡崎の下唇の真ん中が黒い

896 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:54:55.14 ID:+lTLVfo00.net
>>873
ラージ4だと全力だな
しかも4分割しかINできない

ミニで分割投入する10分割以上
大損したら損切りしないで即両建てにする
最低限これは言えると思う…あとは運次第

897 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:54:57.74 ID:jiFXGOaI0.net
>>638
誰一人選べない

898 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:55:22.17 ID:3Bc3IdrL0.net
国債で銀行が中抜きする仕組みを作っちゃったのが問題だと言ってたが

899 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:55:36.15 ID:yQHhR7bi0.net
具合いが悪いサタンとかシュールすぎるだろw

900 ::2015/08/30(日) 13:56:11.03 ID:KwUXwHzJ0.net
次スレ・・・

日経225先物オプション実況スレ20363(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1440910544/

現スレ・・・約221,997byte
654048ec-864c-4ed9-aa92-edeb33f2e2e4

901 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:58:17.41 ID:0pfPz6yt0.net
>>898
具体的にどういう風に問題なの?

902 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:58:43.23 ID:z5MgxI2A0.net
あと4ヶ月で今年おわりだぞ

903 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 13:59:34.89 ID:PCWQ84pN0.net
吉野家も朝食メニューに牛鍋丼+みそ汁290円があったら通うのになあ。。
鶏そぼろ飯、とか豆腐ぶっかけ丼とかさすがにちょっとなあ、それなら松屋一択になるよね

904 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:00:18.55 ID:2YM1DiT10.net
もう吉野家は駄目だろ

今は松屋一択

905 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:00:45.96 ID:MQnSyUq+0.net
買い目線しかいないけど明日、買いで大丈夫?

906 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:01:46.81 ID:onVCaxNZ0.net
>>903
吉野家の牛鍋丼よかったよな。肉は少なかったけど、焼き豆腐やしらたきが
入ってて旨かった

907 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:02:51.90 ID:PYEhPsCI0.net
クルーグマンは直ちに消費税撤廃をいっている。景気と雇用が充満してから消費税を再開したら良いとも。税収は減らない。

908 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:03:39.32 ID:2YM1DiT10.net
>>907
それは無理
財務省的に

909 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:03:46.91 ID:F/0wz7Yj0.net
>>823
あんなオープンエアーで冷暖房って、オリンピックのエコの観点から大きく外れるでしょ。どんなデカい空調機つけても外気に逃げるし排出熱でチャラだ

910 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:03:51.49 ID:40X+jppU0.net
松乃家はおろしトンカツが安く食える&東南アジアのエキゾチックな従業員が多いのはいいけど
ご飯の粘性が高く胃もたれする(圧力釜で焚いてんのか?)

911 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:04:34.87 ID:1PkxWedcO.net
国会前ヤバい…

912 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:04:41.02 ID:2YM1DiT10.net
飲食店のバイトは本当に東南アジア系が増えたな

913 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:05:00.87 ID:F/0wz7Yj0.net
>>831
この2つはかなり違う感じがするが、マツダのデザインはいかにもって感じやね。

914 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:05:09.54 ID:j367Niki0.net
よく円安の日本に来るなぁ

915 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:05:24.82 ID:GDe55xP60.net
お前らSEALDs女子をナンパしに国会10万人デモ行かないの?

916 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:05:26.12 ID:ZlEJd7jL0.net
お前らって牛丼で盛り上がったり貧乏なのかそうじゃないのかよくわからんな

917 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:06:59.74 ID:Y1sa5/D20.net
ベジ牛美味いで

918 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:07:26.13 ID:RuPPCTfh0.net
牛丼は年に5回も食べてないないかも。
牛丼屋、どうでもいいわ。

919 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:07:27.48 ID:0pfPz6yt0.net
>>907
消費税なんて応益負担も応能負担も完全無視してるじゃん。
景気が良くなったら投資利益に課税したり、高級物品税やったり、高所得者税を上げて
法人増税して、金のあるところから徴税、マネーストックを削ってインフレ率を調整するればいいだろ。
消費税で中間層殺したから今こんなことになってるんでしょ。

920 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:07:53.27 ID:HVZtmF/A0.net
プリウスって運転してる奴が糞だよね

921 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:08:25.33 ID:YmehvHK60.net
クルマも佐野研二郎に頼めばよろし

922 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:09:06.68 ID:+lTLVfo00.net
つーか租税不要論登場はよ

923 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:09:21.08 ID:p277TQd10.net
佐野てもう外歩けないやろ

924 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:10:00.05 ID:j367Niki0.net
25年に一度の好景気だから増税もやむを得ないww

925 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:10:36.96 ID:40X+jppU0.net
>>922
警察と消防も民営は恐くね?

926 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:10:50.98 ID:GDe55xP60.net
新国立に冷房なしってw
もうオリンピックやめようぜw

927 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:11:23.25 ID:grkWBtxp0.net
日曜都心に行くってしんどいことようやるわ

928 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:11:36.75 ID:PCWQ84pN0.net
>>906
鶏そぼろ丼とか豆腐ぶっかけ丼とか、みそ汁付きで290円だけどちょっと違うよなあ。。
そこを牛鍋丼+みそ汁290円にしたら、吉野家に流れる者多いと思うんだが。。

929 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:11:40.44 ID:UrGTH8BK0.net
× 佐野
○ 詐野

930 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:12:20.66 ID:uLZDmqG00.net
パ・リーグは禿の優勝が決まってるし
ゲーム差から見て三位争いのロッテと西武しか客入らねーだろ
あとお祭り騒ぎの禿

931 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:12:34.19 ID:UrGTH8BK0.net
>>925
日銀が刷って払うだけ

932 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:12:55.14 ID:OeQkUlYf0.net
オリンピックなんて河原でヤればいいんだよ
見に行く気はないけどな

933 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:13:16.28 ID:onVCaxNZ0.net
景気回復してからなら、増税なんていくらでもできるのに
なんで金融緩和と増税を同時にやったの?消費税は上がる、円安で物価は上がるで
庶民は青息吐息w

934 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:13:24.56 ID:+lTLVfo00.net
>>925
公営で国債で運営するよ

935 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:14:18.02 ID:wBEQzhCD0.net
>>926
文科省を解体しよう。

936 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:14:25.48 ID:ZFOpBVCn0.net
土建屋にそそのかされて国立競技場壊した奴が悪い
なぜ改修で済まさなかった?

937 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:14:28.66 ID:uLZDmqG00.net
自営してるとサラリーマンがどんだけ気楽な仕事か分かるわ
さらに公務員なんてもう夢のような仕事だわ

938 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:14:48.95 ID:qMg7VmFk0.net
財務省は消費税25%を目指してる
ほんまに恐ろしいとこやね

939 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:15:01.88 ID:CdXtn7sL0.net
今頃貴族会議で20000Lした下級市民を救うか救うまいか議論してるころだな。

940 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:15:29.65 ID:uLZDmqG00.net
>>936
壊すのは新国立を他の場所に作ってからにするべきだったな
湾岸地域か、近場なら新宿御苑と入れ替え

941 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:16:08.02 ID:UrGTH8BK0.net
消費税25%なら株売った方が税金安いのけ?

942 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:16:48.03 ID:qMg7VmFk0.net
>>939
貴族が沢山20000円台でLしてれば
救われるてことだな(´・ω・`)

943 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:16:59.09 ID:Na6SF4G80.net
>>853
増やすつもりで投資して減ったのなら、減らすつもりで投資すればいい
逆転の発想

この方法で俺は50万の種銭を400万の借金にできたわ

944 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:17:35.04 ID:X4I2pwaI0.net
消費税25%でいいから、株の譲渡益税を10%に戻すべき。

945 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:18:23.30 ID:plFHoSoN0.net
家屋って他の国じゃ消費税かからねえのに、
日本じゃかけてんの。

消費税でメインで儲かるの、家屋だからここ止めちゃえば所得税に回帰するんじゃないかな。

946 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:19:55.33 ID:uLZDmqG00.net
>>944
株にも消費税導入がいいんじゃね?

947 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:21:00.97 ID:40X+jppU0.net
  │
│■
□■
│■
  │
これは売っても買っても負けるから負けの逆をやれば勝つは成り立たない

948 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:21:18.27 ID:3zIFPq9v0.net
わしのとこのマンション大規模改修工事に消費税1600万円払ったけど(´・ω・`)

949 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:21:19.97 ID:NDramIVT0.net
【速報】五輪ロゴは武蔵美の白井教授が手掛けたヤンチヒョルト展のポスターから盗用と断定、佐野研二郎氏が訪れた形跡も見つかる

950 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:21:34.59 ID:PYEhPsCI0.net
消費税10パーセントは軽減税率チラつかせて天下り先を大拡充させるのが目的なのは社外の誰にも言ってはならない内緒のハナシ。
税収は普通に減る。

951 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:22:07.40 ID:onVCaxNZ0.net
いい手法を考えた。上げと下げが互角なら。リカク予定額の半分を損切り額に設定すればいい
例えば、19000Lなら19100でリカク、18950で損切り
19000Sなら18900でリカク、20050で損切り どうかな?

952 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:22:32.51 ID:j367Niki0.net
うち一戸建て建てたけど社宅で建てて消費税還付してもらったよ?

953 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:22:45.47 ID:GDe55xP60.net
NISAの上限低すぎるんだよ来年から引き上げだっけか
120万になっても何が出来るんだよ

954 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:23:01.47 ID:kZdOAJeL0.net
ドル円みてると円安にみえるけどアジアなんかの新興国通貨は超絶円高
なんだよな。
そりゃ雪崩打って日本狂わな。

955 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:23:26.83 ID:a24p5NoU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9BjSCztgsRE
日本にこんな島あったのか?
行きたい

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200