2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ20363

1 ::2015/08/30(日) 13:55:44.07 ID:KwUXwHzJ0.net
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ20362(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1440893564/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/quotes/%5EDJI,%5EIXIC,%5EFTSE,%5EGDAXI,%5EFCHI,%5ESOX,%5EN225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/


日経225先物オプション質問スレ14 @先物板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1319378272/l50

したらば避難所 @投資全般掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/5380/
cfa58935-a7c9-4961-86d1-3e691e8a7d67

74 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:06:49.99 ID:RuPPCTfh0.net
国会まえはなにかというと太鼓たたくやつらが主導してるんだろ?

75 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:07:06.32 ID:2ccvMpaV0.net
大概、無職男が真っ先に疑われるんだよ
犯罪犯すのは無職男が圧倒的に多い

76 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:07:47.87 ID:ZbSzsClq0.net
スタバのコーヒーはホントに不味い、あれ安物の豆だよ 

77 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:08:22.86 ID:I1i2oJM90.net
お前らのチンポ吸いてぇえええええええええええ

78 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:08:30.47 ID:0YhH0yIN0.net
>>75
とりあえず近所の無職捕まえとけば、K札のメンツ保たれるし周囲の影響も少ないからな

79 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2015/08/30(日) 15:08:37.09 ID:XbkV/jDR0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だてウサギはコーヒーあんまり好きじゃないし・・・
あんなんにお金400円とか馬鹿ウサ

ウサギはアールグレイ党だけど外では殆ど飲まないウサ
1袋25円のリプトンのアールグレーで十分満足ウサ

コーヒーに400円だってばっかみたいウサ
コーヒーゼリーなら払ってもいいウサ

80 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:08:47.80 ID:Na6SF4G80.net
ルノアールはサンドイッチが糞まずいじゃん

81 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:09:08.35 ID:kYpVNQab0.net
>>65
やめとけよ 笑われるぞww

82 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:09:24.07 ID:QT+hknXE0.net
スタバならセブンのコーヒーのが美味いな

83 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:09:41.12 ID:ZbSzsClq0.net
>>79
コーヒーゼリーとか、歯が無いババァかい

84 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:10:02.12 ID:ERM9xdVM0.net
すき屋のレジにフェアトレードのコーヒー豆売ってるけど、
バイトは全くフェアトレードされてないよね

85 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:10:45.25 ID:GDe55xP60.net
スタバのフラペチーノってなんだよ
あれはシェイクだろが

86 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:10:46.36 ID:ZWbW3rTB0.net
>>64
先日ダイエーとベリーがぶっこいてる時に、更に傷口に塩を塗る様な
攻撃をしていた事から推察するとオバサンだな
コテ叩きが生きがいらしいが、あれは引いたな・・・

87 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:10:58.33 ID:QlxZYIJF0.net
坂本龍一きたああああああああああああああああああああああああああ

88 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2015/08/30(日) 15:11:08.44 ID:XbkV/jDR0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>83
ウサギちゃん3しゃいばびゅう
毛の無いオマイは黙ってろウサ

89 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:11:16.68 ID:8q+9MGUf0.net
明日は寄り天と見せかけーの
壮絶よこよこ

90 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:11:17.05 ID:t7AlpDno0.net
>>75
・・・
http://uproda.2ch-library.com/89431775P/lib894317.jpg

91 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:12:01.09 ID:0YhH0yIN0.net
>>81
だな。 伊丹空港のスタバに勇気出して入店したことあったけど

おしゃれリーマンだらけで緊張したわ。 俺も薄毛でさえなければ彼らに溶け込めるのにとオモタ

92 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:12:15.82 ID:wmDr0T0o0.net
>>70
昔株やってた爺様かよw
景気良くないのみんなわかってるし
演出された株高だというのもみんなわかってるよ
この2週間で3000円落ちて1500円戻ったんだぞ
実体経済反映してると思うかwww

93 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:13:08.98 ID:WQTkbzOA0.net
>>88
毛があるのとないの、どっちがいいの?

94 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:13:28.21 ID:9y3YQSOb0.net
10万人×
実際には5000人

95 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2015/08/30(日) 15:13:48.96 ID:XbkV/jDR0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>93中途半端なハゲがいや

96 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:14:37.08 ID:YmehvHK60.net
>>95
ダイエーさんへの愛情を感じる

97 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:15:03.03 ID:Wcuwm/+a0.net
スタバに入るのに緊張するという神経が分からん
自分が飲みたいのなら堂々と入ればいいだけ

98 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:15:05.28 ID:AcnjU7vs0.net
兎婆さんの言うこともわからんではないけど
スタバはコーヒー飲みながら寛ぐところだから
400円のうち場所代が200円

99 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:15:20.81 ID:j+dwpngU0.net


100 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:15:53.88 ID:9y3YQSOb0.net
戦争法案のデモ見るの20秒もたなかった
若者がラップしててなにこれ

101 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:16:06.73 ID:QFsYRVdR0.net
>>47
練馬ってスタバないのか
さすがさいたまの植民地、というのは冗談でスタバなんていらなくね。高いだけだし

102 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2015/08/30(日) 15:16:17.09 ID:XbkV/jDR0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>96
●●シコ犬はキモ可愛いから許すが
リアルダイエーはイランうさ

恐らくダイエーはDV男うさ
ストーカーの上にDVマン最低うさ

103 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:16:36.09 ID:2YM1DiT10.net
スタバはサザビーがオシャレ方向で売ってたけど、
今度から本社経営になるから大衆コーヒー店に陳腐化するよ

104 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:16:43.57 ID:ZbSzsClq0.net
>>95
おまえ未だ股毛ある? 白髪?

105 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:16:48.74 ID:0pfPz6yt0.net
トリクルダウン理論(トリクルダウンりろん、trickle-down effect)とは、「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が滴り落ちる
(トリクルダウンする)」とする経済理論または経済思想である。
サプライサイド経済学における中心的な思想となっている。しかし、実証性の観点からは、富裕層をさらに富ませれば
貧困層の経済状況が改善することを裏付ける有力な研究は存在しないとされている。

「トリクルダウン(trickle down)」という表現は「徐々にあふれ落ちる」という意味で、大企業や富裕層の支援政策を行うことが
経済活動を活性化させることになり、富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」とする仮説である。

主に小さな政府政策の推進、新自由主義政策などの中で主張される。また「金持ちを儲けさせれば貧乏人もおこぼれに与れる」と
主張することから、「おこぼれ経済」とも揶揄される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%90%86%E8%AB%96

安倍「トリクルダウンで政策を進めているわけではない」2/2 国会
https://www.youtube.com/watch?v=UFTUAHua0nY

自由競争という中において、自然に起こってくるであろうという意味で
私はトリクルダウンと申し上げたのでありまして、我々はそうではなくて、全体を底上げする政策を行っていく、
ということでありまして、企業の利益を従業員に還元する上で、我々は一部で批判を受けておりますが、
政労使の会議を行っているというわけでありまして、

そういう意味においてはいわゆるトリクルダウンと我々が行っている政策は違うのでありますし、
そしてまた同時に最低賃金においても大幅に引き上げを行っているわけでございます

トリクルダウンなんて起きないから。それに個人が金融資産を持ってる比率の大きい欧米と違って、
ほとんどの日本人は働いて給与貰って、現金預金資産を作ってるんだよ。

資金循環の日米欧比較 - 日本銀行
https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjhiq.pdf

増税延期なら日本売り起こさせぬ決意と手当て必要=経済再生相 2014年 11月 14日 21:13 JST
http://jp.reuters.com/article/2014/11/14/amari-idJPKCN0IY18O20141114

[東京 14日 ロイター] - 甘利明経済再生担当相は14日、消費増税判断のための点検会合後の会見で、
消費増税を延期した場合、日本売りを起こさせない決意と手当てをどうしていくかだと指摘。
安倍晋三首相が財政再建にこだわっているのは、そういう意思の表れだと述べた。
また、甘利経済再生相は、消費税引き上げの判断が「際限なく先延ばしされるということがあってはならない」と指摘。
引き上げを延期する場合は、日本国債の信認を失わせないような対応が必要との考えを示した。
さらに、消費増税を延期する場合の理由として、企業収益が上がっている一方で実質賃金が上がっていない点を指摘。

「アベノミクスの基調が頓挫したということではないが、トリクルダウンがまだ弱い。

引き上げを延期するとしたら、企業業績が賃金に跳ね返る2巡目、3巡目を起こす時間的猶予が必要になるという判断だ」との考えを示した。
点検会合が18日で終了することに関連して、「できるだけ迅速に結果を安倍首相に伝える」とし、
「引き上げる場合、そうでない場合も、こういうリスクあり、こういう対応が必要ということを集約して伝えたい」と述べた。
また、この日の会合では、有識者9人のうち6人が予定通り消費増税すべきと述べたことを明らかにした。消費税率引き上げ自体に反対する発言はなかったという。
(石田仁志)

アベノミクスの基調が頓挫したということではないが、トリクルダウンがまだ弱い。

アベノミクスの基調が頓挫したということではないが、トリクルダウンがまだ弱い。

アベノミクスの基調が頓挫したということではないが、トリクルダウンがまだ弱い。

106 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:16:51.36 ID:0YhH0yIN0.net
>>97
おしゃれイメージの既成概念あるからな

俺はドトールでいいです

107 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:16:55.65 ID:GDe55xP60.net
まずなサイズを大中小に統一しろや

108 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:16:55.98 ID:WrV1QPNs0.net
>>97
呪文みたいな注文方法が無理
大きさもSMLじゃないんだろ

109 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:17:00.16 ID:PCWQ84pN0.net
ダイエー研究家のうさぎさんww

110 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:17:24.80 ID:0pfPz6yt0.net
アベノミクス:首相「トリクルダウン、我々の政策と違う」
http://mainichi.jp/select/news/20150203k0000m010025000c.html

 安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、「富めるものが富めば、富が滴り落ちる」とする「トリクルダウン理論」について、
「我々が行っている政策とは違う」と強調した。アベノミクスは、企業収益の向上を通じた経済成長を目指しているが、
民主党は「経済格差」に焦点を当てる戦術で、首相は企業優先との批判に予防線を張った形だ。
 首相は経済界に賃上げを働きかけていることを強調。「上からたらたら垂らしていくのではなく、全体をしっかりと底上げしていくのが私たちの政策だ」と語った。
 これに対し、民主党の大塚耕平氏は「底上げと言うならば、(悪化する)子どもの貧困率や貯蓄率から、アベノミクスはうまくいっていないという評価になる」と首相に反論した。【水脇友輔】
毎日新聞 2015年02月02日 18時50分(最終更新 02月03日 00時40分)

[梯子外し]アベノミクス:安倍首相「トリクルダウン、我々の政策と違う」<…え?
http://togetter.com/li/778050

アベノミクスの「トリクルダウン」が利きにくい背景
〜第3段階に至った製造業のグローバル化〜
――森田京平・バークレイズ証券 チーフエコノミスト
http://diamond.jp/articles/-/63457

OECD「トリクルダウンは起こらなかったし、所得格差は経済成長を損なう」という衝撃の報告について
http://buzzap.jp/news/20141220-oecd-report/

OECDによると、所得格差は経済成長を損なう
http://www.oecd.org/tokyo/newsroom/inequality-hurts-economic-growth-japanese-version.htm

「デフレ脱却でトリクルダウンあり得る」自民・高村氏 2015年1月14日17時34分
http://www.asahi.com/articles/ASH1G4QNPH1GUTFK002.html

究極のアホwwwwwwww

111 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:17:39.93 ID:AcnjU7vs0.net
戦争法案とか共産の受け売りで恥ずかしくないの?

112 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:17:54.50 ID:ZoQxqHc+0.net
回転日数ってどこで確認出来るの?

113 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:18:08.25 ID:2YM1DiT10.net
>>101
一応、2店舗あるけど、あれだけ広い練馬区でたったの2店舗

練馬区を散歩しててスタバに遭遇することはまずない

114 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:18:17.61 ID:QlxZYIJF0.net
>>94
歩道も歩く場所無し 10万人超えてるってよw
ネトウヨざまあ

115 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:18:30.71 ID:XAAM6fm/0.net
ウサ理論崩壊で
逆ギレ中!!!!!

116 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:18:33.33 ID:UdhZLEn30.net
日笑金で見れるよ

117 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2015/08/30(日) 15:18:45.54 ID:XbkV/jDR0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>109観察して楽しむ分には
中々優れもののコンテンツうさw

118 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:18:52.87 ID:0YhH0yIN0.net
>>114
たこ焼きの屋台とか出したら儲かりそう

119 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:19:03.82 ID:UdhZLEn30.net
チンシコ汁まみれマンションのストーカーは消えたか

120 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:19:14.25 ID:AcnjU7vs0.net
回転日数とかなんの意味もない

121 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:19:14.36 ID:ZbSzsClq0.net
ドトールいいねぇ。ドトール

コーヒーもまぁまぁだし、喫煙できるし 安いしw

122 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:19:29.03 ID:2ccvMpaV0.net
初めて会う女と待ち合わせする時に、よく
女の方からスタバで待ち合わせ
って言われるんだが、必ずマクドにしてもらっている、
マクドなら飲み物100円で済むからな

123 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:19:36.89 ID:YmehvHK60.net
贅沢は言わない
20500までお願い

124 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:19:39.40 ID:U43Kf52l0.net
それで、MSQはグランデサイズ級の21000円でok?

125 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:19:48.24 ID:PCWQ84pN0.net
集まってる10万人のやつらがチョンすでもない新政党でも作ればいいんだお

126 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:19:59.53 ID:UdhZLEn30.net
ドトールはお客がどっとおる

127 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:20:20.72 ID:PYEhPsCI0.net
公務員の身分保障は特権なんよ。生活保護なんて目じゃない最強の既得権益。スト権なんて機能してない民間にあてつけてるのが笑える。

128 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:20:43.64 ID:ERM9xdVM0.net
マクドってなんですか?
たこ焼き屋?

129 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:21:28.53 ID:UdhZLEn30.net
マンコくまなくドドメ色

130 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:21:29.09 ID:RuPPCTfh0.net
スタバはCCCがやってるツタヤの併設店をよく利用するよ。
本と雑誌読み放題でいいわー

131 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:21:36.85 ID:wmDr0T0o0.net
>>73
立川が都会くさいのは駅前だけな。
スタバはそもそも味オンチのアメリカ人が美味いという程度のシロモノ
ラテと言う名のコーヒー牛乳は問題外だが普通のコーヒーは
不味くは無いよ。ただ、ドトールの方が美味くて安いだけ
店員の質だけは確かに高いみたいだが。多分時給なんか
マックやドトールと変わらんだろうにすごく気持ちいい店が多い
たまに付き合いでしかスタバ行かんから逆にわかる。

132 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:21:47.41 ID:9y3YQSOb0.net
>>114 どんだけデモしても法案通るから安心しろ
10万人ネトウヨざまぁあああ

133 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:21:53.19 ID:GDe55xP60.net
コンビニでスタバのコーヒー売ってるだろ
あれ糞高いよな

そんで結局マウントレーニア買うことになる

134 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:22:33.71 ID:YmehvHK60.net
最近の若い女のメークは何ですかね
猿みたい

135 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:22:51.14 ID:UdhZLEn30.net
猿の軍団

136 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2015/08/30(日) 15:22:52.77 ID:XbkV/jDR0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかし、スタバを馬鹿にしたらババアとか言われたけど
あんなもんの何処にステータスがあるんだか?
コーヒーなんてどこで飲んでも一緒ウサw

まあ、オサーンが真昼間ファーストキッチンで
コーヒー頼めないのは何となくわかるけどw

137 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:23:31.88 ID:9y3YQSOb0.net
はっきり言って右翼も左翼もやってることが一緒だから
どっちもネトウヨと変わらないね

138 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:24:19.45 ID:L3c1+uD50.net
ジャクソンホールなんかあった?

139 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:25:01.96 ID:ZbSzsClq0.net
>>136
おばはんが何言ってんのw

140 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:25:12.18 ID:ytziimeS0.net
フィッシャー 9月にブシャー

141 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:25:18.33 ID:0YhH0yIN0.net
>>128
正確にはマクダーナルズだが、英語の長い名称は発音した時真ん中で切れる様にした方が周知されやすいという判断から

日本マクドナルド創業者の藤田田が、日本店名マクドナルドと命名した。だからマクドで略されるのは正解

142 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:25:28.60 ID:KwUXwHzJ0.net
   / ̄ ̄\
 /´・ ェ ・ o \乙。。
   高尾山

143 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:25:33.78 ID:QFsYRVdR0.net
スタバと同価格帯だったらエクセルシオールのほうがいいな
ドトールはコスパいいがちと混みすぎかも

>>113
一応あるのか、と思って立地調べたら一軒はとしまえん前なのか。ちょっと意外

144 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:25:56.97 ID:AcnjU7vs0.net
スタバを馬鹿にするのがステータスみたいな勘違いしてるやつは

マジでウザいし死んだほうがいいと思う

145 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:26:04.16 ID:SaNLgGaa0.net
安いダンスホールは 沢山の人だかり

146 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:26:33.98 ID:40X+jppU0.net
コーヒーどこで飲んでも同じってことはないわな
アメリカン頼んだらちゃんと赤いのが出てくるのが正しい
だがスタバは禁煙だから行かんので赤いかどうか知らん

147 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:27:04.07 ID:qMg7VmFk0.net
贅沢言わないので
9月のSQは2万1000円でお願いします

148 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:27:18.14 ID:efVjfBKC0.net
>>136
どこで飲んでも一緒ってのは違うとおもうよ。
あんたにとっては価値が見出せないだけでしょ?

149 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:27:21.58 ID:ZbSzsClq0.net
スタバのコーヒーってコーヒーの味知らんヤツが飲んでるなアレは

150 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2015/08/30(日) 15:27:36.30 ID:XbkV/jDR0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>144
USA!!USA!!USA!!

151 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:27:38.09 ID:DKJpV86t0.net
>>120
うーん、それは頭が悪いからじゃないかな?

152 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:27:46.72 ID:QlxZYIJF0.net
森村が安倍にブチ切れwww

153 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:28:09.79 ID:sSzfDtcg0.net
レクサス納車式は恥ずかし過ぎるwwwwwwww

154 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:28:12.05 ID:+lTLVfo00.net
>>141
マック・ダノーズって聞こえると思うし
マックまでで切れるんだから、マクドは明らかにおかしい

155 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:28:18.51 ID:YmehvHK60.net
スタバ叩きとジブリ叩きは同種の何か

156 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:28:35.69 ID:yriUrmB00.net
いや、珈琲自家焙煎してる俺に言わせると、
さいきんのスタバの珈琲はすげーうまくなったよ(多少のブレはあるが)
ハッキリ言って、自家焙煎店を名乗ってる店の95%よりはおいしくなってしまったと思う

157 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2015/08/30(日) 15:28:43.71 ID:XbkV/jDR0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>148
うんwその通りwあんな苦い液体にかね払うのいやw

158 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:28:54.37 ID:0YhH0yIN0.net
>>149
でも色々まぜまぜして、ちゃんと美味しくなるようにしてるよね

そこはスタバ凄いと思う

159 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:28:56.29 ID:GDe55xP60.net
だからシアトル系のスタバよりも
ミラノ系のセガ・フレード・ザネッティだってば

160 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:28:57.71 ID:RuPPCTfh0.net
出かけた時に何処のスタバで普通のコーヒーを頼み、その日ならお代わりが100円だから帰りに他店で休憩すれば半額みたいなもんだけどな。

161 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:29:09.61 ID:PYEhPsCI0.net
今のままだと中小企業と公務員の報酬格差が際限なく広がり地方の格差社会が拡大してしまう。

162 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:29:19.87 ID:7zg6fNmR0.net
>>102
いいとこついとるな
ダイエーのキモさをはっきりと言葉にできるのはお前しかおらん

163 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:29:32.65 ID:UdhZLEn30.net
タバコを吸うのをスタバと言うんけ?

164 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:29:37.51 ID:Na6SF4G80.net
スタバはコーヒー飲むとこちゃうで、可愛い店員引っ掛けるところ

165 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:29:41.06 ID:ZbSzsClq0.net
>>156
焙煎以前の豆の問題な

166 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:30:04.20 ID:qeBnAY/G0.net
ザネッティ言いたいだけちゃうんかと

167 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:30:12.01 ID:uLZDmqG00.net
軽井沢の話していいけ?

168 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:30:44.73 ID:GDe55xP60.net
マックだとかマクドだとかめんどくせーから
もうドナルドでいいだろ

169 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:30:45.56 ID:KwUXwHzJ0.net
マックでマックシェイクの人は・・・

170 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:30:52.73 ID:UdhZLEn30.net
ケイ井沢

171 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:31:11.86 ID:0YhH0yIN0.net
>>154
それを行ったらケンタッキー・フライドチキンをケンタと略す方がもっとおかしい

ケンタとかw どこの子せがれだよw

172 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:31:27.11 ID:5Wi1TVLW0.net
抹茶って苦くて不味いよな
先進国だった半島や大陸で廃れたクソ不味い物をありがたがるジャップの味音痴が信じられん
柚子茶や人参茶みたいな薬効茶の方が健康にいいし、味も上だよ

173 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:31:35.02 ID:mahQjNLX0.net
人生大失敗。
でも、世の中の99.9%は失敗人生だから
どうってことないよね。

174 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 15:31:38.16 ID:ytziimeS0.net
やっとスレのボラも落ち着いてきたな

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200