2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9983】ファーストリテイリング 41【UNIQLO】

1 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:31:31.88 ID:pJ7pp04C0.net
▼会社HP
株式会社ファーストリテイリング
http://www.fastretailing.com/jp/
株式会社ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/

▼前スレ
【9983】ファーストリテイリング 40【UNIQLO】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1429947000/

2 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 14:31:52.91 ID:pJ7pp04C0.net
5/19 9983 ファーストリテイリング CS UP→Neutral格上げ 32000円→45000円
6/03 9983 ファーストリテイリング ドイツ Hold継続 44000円→50000円
6/04 9983 ファーストリテイリング SMBC日興 2継続 49000円→53000円
6/05 9983 ファーストリテイリング UBS Neutral継続 46000円→50500円
7/01 9983 ファーストリテイリング メリル 買い継続 53500円→62000円
7/03 9983 ファーストリテイリング CLSA Buy継続 57000円→70000円
7/10 9983 ファーストリテイリング バークレイズ Equalweight継続 47500円→53300円
7/10 9983 ファーストリテイリング GS 中立継続 47000円→49000円
7/12 9983 ファーストリテイリング みずほ 中立継続 48000円→55000円
7/13 9983 ファーストリテイリング 三菱UFJMS Neutral継続 45900円→49700円
7/23 9983 ファーストリテイリング JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 56500円→58500円
7/24 9983 ファーストリテイリング マッコーリー Neutral継続 50000円→52500円
8/04 9983 ファーストリテイリング 野村 Buy→Neutral格下げ 55000円→62500円
8/25 9983 ファーストリテイリング モルガンS Overweight継続 65000円→57000円

3 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 23:31:55.13 ID:AMRmZsdR0.net
>>1


クリトリス・ルメール

4 :山師さん@トレード中:2015/08/31(月) 10:48:25.48 ID:HQVvQDsS0.net
他の銘柄が
若干の反転チャートを形成するのに

ここだけが
超美しい下落チャート

反転マダ〜!?

5 :山師さん@トレード中:2015/09/01(火) 02:06:04.76 ID:gTTdoIYX0.net
6月、7月
「天候がーーー、悪かったんですぅ〜〜〜」
梅雨なのに天候が良いほうが問題じゃないの?

以下弱気予測
8月:前半は暑すぎて売れなかった。後半は涼しすぎて夏物が全く売れなかった
9月:残暑が厳しく秋物が売れなかった
10月:週末に台風が来た、連休が雨だった、去年の中国大型連休より客が減った
11月:中国がーーーーー
12月:暖冬がーーーーー
来年:にほんがーにほんがーにほんがー

6 :山師さん@トレード中:2015/09/01(火) 04:13:24.80 ID:DtG7tpXZ0.net
錦織がー! 錦織がー! 錦織がー!

7 :山師さん@トレード中:2015/09/01(火) 11:51:38.65 ID:jiTFo4ygO.net
本来なら孫やら三木谷やら柳井なり宮内なりがどばっと寄付するのが普通だろうに
↑コイツら、まともに税金も払ってないんだぜ。
ソフトバンクの税負担は利益の0.006%! 大企業は法人税を払ってなかった
 税負担率の低い大企業1位の三井住友フィナンシャルグループは税引前純利益1479億8500万円であるにもかかわらず、
法人税等支払額はなんと300万円。税負担率の低い大
企業2位のソフトバンクは税引前純利益788億8500万円をあげながら、法人税等支払額は500万円。三井住友やみずほ、三菱UFJといった金融系の大企業のほかに、7位にはカジュアル衣料品のユニクロを手掛けるファーストリテイリングが名をつらねているが
税負担率6.92%。8位プロ野球チームも所有する金融サービス会社・オリックスだが、実効税負担率は12.17%である。

8 :山師さん@トレード中:2015/09/01(火) 13:15:01.25 ID:jiTFo4ygO.net
株やFXで勝てる人は自分を否定できる人なんだと今回の下落で学んだよ。
根拠のない盲信は死ぬだけ。変化に合わせて自分の信じた道を否定して流れに乗る勇気がないと真っ先に死ぬ。
ソースはお前

9 :山師さん@トレード中:2015/09/01(火) 17:20:59.76 ID:Qinp6iNf0.net
>>8
レバレッジなしなら死にはしない

10 :山師さん@トレード中:2015/09/01(火) 20:07:21.46 ID:jiTFo4ygO.net
株やFXで勝てる人は自分を否定できる人なんだと今回の下落で学んだよ。
根拠のない盲信は死ぬだけ。変化に合わせて自分の信じた道を否定して流れに乗る勇気がないと真っ先に死ぬ。
ソースはアナタ

11 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 01:47:36.15 ID:ZNf1LBpO0.net
>>2
モルガン、しれ〜っと目標株価下げてるのか。
しかも1万円近くも。。
クレディも、32,000円で男気据え置きしておけばよかったのにね。

12 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 02:21:24.19 ID:KXNsJJot0.net
私が国家と手を組むならこうだ。

国家も認めたうえで月次をお化粧する。
明日一旦すべての株がどん底まで落ちたところで
お化粧月次を発表、なんと前年比120%の売上げ。
翌日から爆上げ、それにつられて日経大反転、連日の上げ。

しかし組まないのならこうなると予測
月次は95%程度、もっと下がると織り込まれ売られすぎてるので一旦買いが入るが
翌日からジリ下げ。出来高細り。一気に下がることも無く美しい下落チャートを描きながらの下げ。
36000円程度までズルズルと下げながら、そこから切り返し
36000円になる頃日経連れ安で16000円台に。

13 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 09:04:15.50 ID:M+A1gykW0.net
寄りで売ったヤツwwwww

14 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 09:17:57.31 ID:k05ooa7zO.net
インチキプラテンしてきたあああwwwwww?

15 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 09:40:51.05 ID:NVNAKnTU0.net
8月の売上が予想に反して絶好調だったのか

ワナか

16 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 09:53:11.07 ID:o5cENH2Z0.net
関係ない

日経平均の操作役

17 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 10:03:04.99 ID:fEXkuFGX0.net
どうせまた黒田バズーカー第3弾でまた爆騰げするわ

18 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 10:25:28.65 ID:k05ooa7zO.net
日銀黒田急死

19 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 11:40:21.86 ID:ykG5Pro/I
ここ最近は月次悪くて翌日下げるってのが続いてるけど今回はどうかな?
まずは50000戻し希望

20 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 15:06:59.18 ID:mEpxKP1k0.net
三ヶ月連続は免れたが、他が既存店+10%とかだから
良くはないな。どう評価されるんだか。

21 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 15:14:25.28 ID:ZNf1LBpO0.net
実は黒田総裁よりも市場が注視しているのは岩田副総裁なんだよね。
寄りからのいじくりは暴落時の儀式だったな。
さほどな月次だけど、3ヶ月連続を避けたってところを意識させそうだね。
ただし、へそ曲がりな考えだと、買い豚を喜ばせておいて、全然高値を助けてくれない展開も。。

22 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 15:33:50.36 ID:FpEvvD/o0.net
8月に夏物を買うひともいないだろうから
早めに涼しくなるのはウェルカムなんだろうな
欲しい服があればの話だが

23 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 22:50:20.74 ID:2ZZ3Mr5H0.net
売り豚丸焦げwww

24 :山師さん@トレード中:2015/09/02(水) 22:56:44.07 ID:Y9phUqB70.net
とりあえず+2σ目指していこう

25 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 00:47:02.33 ID:wAVjrTNyO.net
だーかーらー、馬鹿が馬鹿のまま社会で生活できるのは
「理解できない馬鹿に小屋を作らせることをしなくても社会が回る」からだよ
わかる?そもそもの話を忘れちゃったか?
馬鹿に理解できない領域の話をわざわざ理解させる必要がないから
頭のいい人は馬鹿にわかるように説明なんかせず
馬鹿が理解できない知らないことを馬鹿の頭に叩き込もうなんてしないの

26 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 09:05:05.14 ID:vNWOQ9GG0.net
昨日の負けを取り戻せないのか!

27 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 09:06:21.69 ID:fgWTT8Ny0.net
>>26
戻せる

28 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 09:15:23.78 ID:O5RaJxJC0.net
客数は減ってるじゃねーか

29 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 09:20:02.81 ID:yui20YFb0.net
弱いな
ニギチン様が来ないと勃たねぇぞ

30 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 09:24:47.04 ID:fgWTT8Ny0.net
ニギチン「…(もう玉がない)」

31 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 09:29:03.79 ID:qezBkht60.net
>>23
あついよー たすけてー

32 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 09:41:16.25 ID:O5RaJxJC0.net
くそ、売り放置でよかったんや

33 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 09:42:22.76 ID:fgWTT8Ny0.net
ユニクロ「どっちを丸焦げにしようか…」

34 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 10:01:36.94 ID:+eE8pPgp0.net
寄り天 マイ転、大暴落

仕入れ価格が上がってるんだから
どこの店だって売上げアップするのがあたりまえだろう。
でもここは、誤差程度の売上げアップで
客数激減レベルでしょう。

大手で客数一割以上減るって、ただ事じゃないよ。

むしろ普通に営業していて、どうやって15%も17%も客数を減らせるのか

中国人観光客が客単上げてるだけかもね。

35 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 10:05:50.70 ID:qezBkht60.net
スズムシが鳴く頃には35000切ってるだろう

36 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 10:08:59.90 ID:KdJyd0qz0.net
こういう地合なら寄りで売るだけで儲かる
おいしい銘柄だわb

37 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 10:41:18.10 ID:fgWTT8Ny0.net
ユニクロ「そろそろ火力を強めるか」

38 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 10:46:15.54 ID:UjEpB1Ww0.net
まぁ、ココは昨日寄りから3,000円近く無理やり上げたから、
こんな感じになるわな。

39 :山師さん@トレード中:2015/09/03(木) 10:56:16.32 ID:D13gSINK0.net
お天気ボーナスあってやっと既存店プラスじゃ市場の期待値以下てことだな

総レス数 1007
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200