2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ20364

673 :山師さん@トレード中:2015/08/30(日) 19:42:46.50 ID:0pfPz6yt0.net
そもそも国の借金って言葉は新聞とかテレビによく出てるので聞いたことが
あるという方は多いと思いますが、みなさんどんなイメージを持たれていますか?

「国の借金1000兆円」は不安…約8割が回答
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20131220/Newscafe_sp_1362889.html
・すごく不安がある・・・63..0%
・多少不安がある・・・15.5%
・あまり不安はない・・・7.3%
・まったく不安はない・・・7.7%
・わからない・・・6.5%

昨年末のアンケート調査によると、多くの日本人は国の借金とやらに不安なイメージがあるようです。

では、なぜ不安なんでしょうか?国の借金とやらが増え続けていくとどんな問題があるというのでしょうか?
みなさんは考えたことがありますか?

(^_^;)「い、いやぁ、なんとなく・・・。」
(`ε´)「1000兆円も返せるわけないでしょ。国家破綻だー。」
(-""-;)「今後の日本は重税国家になるんだ・・・。将来世代にツケが・・・。」

 多くはこんな感じなんじゃないですかね?
 つまり、借金だから返さないと日本政府がつぶれてしまう。でも、そんな大金返せるわけがない。
返せないので日本政府は終わりだー。ということを心配しているんじゃないかと思うのです。(違いますか?)

しかし、みなさん。心配無用です(^-^)/

日本政府は日本円を発行できるので、借金返せますよ( ̄▽+ ̄*)キラーン

(`ε´)「じゃあ、今すぐ返せ!」
(`×´)「最初から借金なんかするな!」

おー。ひどいブーイングが・・・(;^_^A
なんで、今すぐ返さなくちゃいけないんですかねぇ?いつでも返せるからいいんじゃないですかね?

それから、日本円って発行するだけで国の借金が増えるんですよ。

(°д°;)「え?なんですと?」

みなさんがお持ちのお札ですが、「日本銀行券」と書いてありますが、これは日本銀行からの借用証書でございます。
硬貨でしたら「日本国」と書いてありますが、これも日本国の借金になります。

(+_+)「??????」

つまり、お金とは借金なのです。お金を作るためには借金が必要なのです。
借金という行為があって初めてお金は存在できるのです。
あなたが持っているお金は誰かの借金によってつくられたお金なのです。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200