2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4080】田中化学研究所 11 【LiB正極材】

735 :山師さん@トレード中:2015/11/29(日) 14:22:17.52 ID:PgQNBD7N.net
◆ハイブリッド車への思惑関連
■2015/11/12
日経ニュース [有料会員限定]
田中化学研究所、ハイブリッド車向け伸び黒字化狙う

【ハイブリッド車向け伸び黒字化狙う】ハイブリッド車向けのリチウムイオン電池材料の生産数量が伸長。電子工具やスマホ充電器の用途開拓も進む。前期減損処理で償却負担軽減し、最終黒字化を狙う。

■2015/11/19
新型プリウス、ニッケル/リチウムイオン電池を小型化
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/news/1511/111901379/?ST=safety&rt=nocnt

(抜粋)セルを小型化したことで電流容量は、5.0Ahから3.6Ahに減った。ただ、セルの正極材(3元系)の配合比率を変えたことなどで「セルの出力密度は逆に高めている」

■(参考)2009年9月7日
ニッケルやリチウムなど二次電池材料メーカーの田中化学研究所株が一時、前週末比6.1%高の3040円と急反発。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KPL0ZM07SXKX01.html
先代プリウス販売時に、株価3000を超えた時のニュース。

■(参考)2009年6月12日
マーケットウイークリーレポート
http://www.yahata-sec.co.jp/week_pdf/090612_4080.pdf
田中がプリウス銘柄としてレポート。

■ 田中化学研究所で働く先輩からのメッセージ
これまでにないハイパワー
高容量の電池を目指し、次世代型「正極材」開発に挑む。
電気自動車に搭載予定
http://www.tanaka-chem.co.jp/recruit/message-03.html

「私がいま開発している前駆体は、数年後に発売される電気自動車やプラグイン・ハイブリッド車への搭載が予定されています」

総レス数 1003
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200