2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■明日の日経平均を予想するスレ24463■■■

1 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 05:19:06.00 ID:V+KKHK6F.net
前スレ
■■■明日の日経平均を予想するスレ24462■■■ [転載禁止] ©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1448207664/

■日経平均一目均衡表
  ttp://www.naito-sec.co.jp/japan/news/marketchart_nikkei.html
■騰落レシオ
  ttp://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0188
■市場スケジュール(TRADER'S WEB)
  ttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_s/market_s.asp
■マーケットカレンダー
  ttp://www.nikkei.com/markets/kabu/marketcalendar.aspx
■CME
  ttp://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
■原油
  ttp://futures.quote.com/quotes/quote.aspx?symbol=%2fCL%3aNMX
■海外市況速報
  ttp://akiyama.net-trader.jp/oversea/brg.cgi
■株価情報
  ttp://www.dreamvisor.com/
■リアルタイム世界の指数
  ttp://www.w-index.com/
■Quotes for ^DJI, ^IXIC, ^FTSE, ... - Yahoo! Finance
  ttp://finance.yahoo.com/q?d=t&s=^DJI+^IXIC+^FTSE+^GDAXI+^FCHI+^SOXX+^N225
■為替相場 - リアルタイム チャート
  ttp://www.forexchannel.net/realtime_chart/
■日経先物
  ttp://thestockmarketwatch.com/stock.aspx?stock=/NKDZ5

避難所
◆◆◆アク禁の市況 part422◆◆◆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1431881208/

画像掲示板
http://www.gamenews.ne.jp/cgi-bin/pbs/joyful.cgi

212 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:09:49.43 ID:dYo+YJH2.net
爆弾処理する松戸さん

213 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:09:49.62 ID:vq7l0JGy.net
>>204
街宣右翼: 「日本はアジア解放のために聖戦を戦った! 我々の先人たちは尊い血を流した!」

明仁: 「われわれ日本人は先の大戦でアジア諸国に大迷惑を掛けた。大いに反省しなければならない」

街宣右翼: 「おい、ジジイ! いい加減にしろよ! てめえはオレたちのおまんまを取り上げるつもりか!?」

明仁: 「朕の祖先は朝鮮半島からきた。朕は韓国にとても親しみを覚えている」

国民: 「はぁ? てめえは朝鮮人どもがどれだけ日本人に嫌がらせをしているか分かってんのか!?」

214 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:10:01.45 ID:vq7l0JGy.net
街宣右翼: 「日本はアジア解放のために聖戦を戦った! 我々の先人たちは尊い血を流した!」

明仁: 「われわれ日本人は先の大戦でアジア諸国に大迷惑を掛けた。大いに反省しなければならない」

街宣右翼: 「おい、ジジイ! いい加減にしろよ! てめえはオレたちのおまんまを取り上げるつもりか!?」

明仁: 「朕の祖先は朝鮮半島からきた。朕は韓国にとても親しみを覚えている」

国民: 「はぁ? てめえは朝鮮人どもがどれだけ日本人に嫌がらせをしているか分かってんのか!?」

215 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:10:11.07 ID:vq7l0JGy.net
街宣右翼: 「日本はアジア解放のために聖戦を戦った! 我々の先人たちは尊い血を流した!」

明仁: 「われわれ日本人は先の大戦でアジア諸国に大迷惑を掛けた。大いに反省しなければならない」

街宣右翼: 「おい、ジジイ! いい加減にしろよ! てめえはオレたちのおまんまを取り上げるつもりか!?」

明仁: 「朕の祖先は朝鮮半島からきた。朕は韓国にとても親しみを覚えている」

国民: 「はぁ? てめえは朝鮮人どもがどれだけ日本人に嫌がらせをしているか分かってんのか!?」

216 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:10:32.11 ID:dYo+YJH2.net
>>211
あのへん電池式発火装置でボヤとかしょぼいのよくやってるでないですか

217 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:10:32.61 ID:JiHLQ6gk.net
>>210
夜間巡回とかはエレベーター使えるの?

218 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:10:39.58 ID:AFi7Oaxg.net
>>210
掛け声だけ大きくなって、実態はむしろ弱体化する。それがジャパニーズ企業クオリティだぬ (*'ω'*)

219 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:10:47.47 ID:bWYnBNko.net
>>213
そんなことを思っている国民はいない。被害妄想が強いお前だけだ。

220 :かわべり∩ ・Д・ ) ◆GAMiBjuEH6 :2015/11/23(月) 13:11:09.48 ID:WquBRut5.net
>>211
成田には未だに残党がおるじゃないですか。
あのお蔭で、日本で一番検問が厳しい空港でしたお。

221 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:11:44.46 ID:bWYnBNko.net
テレビ東京で、民度の低いインド人特集

222 :/ノ、^ヮ゚ノ、,ヽ ◆29IGBJX752 :2015/11/23(月) 13:12:25.67 ID:SqAhbr/u.net
>>208
まあ、来年3月にリリースされるアプリを見てから判断しても遅くないね。
予定通りにリリースされたら、だけど。

223 :|ω・`)松戸@iiyamaTablet ◆YVMSCB45BQ :2015/11/23(月) 13:12:40.61 ID:0/OgE/+S.net
>>216
今回は中核な気がしない
チョンかシナだと思うよ

>>217
使えるぬ

>>218
ま、そうだの

>>220
検札辞めたばかりなのに

224 :かわべり∩ ・Д・ ) ◆GAMiBjuEH6 :2015/11/23(月) 13:13:12.44 ID:WquBRut5.net
久しぶりに見ても

S高が定説です S高旋風を巻き起こせ
よっしゃーっ明日もS高だーっ うぉりやーっ

の気味が悪い人も、まだおるのね。
しかも大量にスレ建てしてる・・・・

225 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:13:22.34 ID:Rz0dtLGS.net
いやぁ寒いねぇ(*‘ω‘ *)

226 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:13:31.20 ID:JiHLQ6gk.net
爆弾見つけて抱えて外に飛び出して投げたら
電柱で跳ね返ってきて思わずキャッチする松戸サン

227 ::2015/11/23(月) 13:13:38.00 ID:o+/ioXbo.net
>>222
そんな先まで掴んでいられないぬ
いやまじで

228 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:13:45.98 ID:AFi7Oaxg.net
>>225
帽子かぶらなきゃ (*'ω'*)

229 :|ω・`)松戸@iiyamaTablet ◆YVMSCB45BQ :2015/11/23(月) 13:13:54.61 ID:0/OgE/+S.net
>>226
ちょ:(;゙゚'ω゚'):

230 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:14:12.35 ID:wvJGpNSv.net
>>126
昔、首領への道を全巻ツタヤでレンタルしてみたけど、
1回に3本借りてしまうほど素晴らしい作品だった。

231 :/ノ、^ヮ゚ノ、,ヽ ◆29IGBJX752 :2015/11/23(月) 13:14:22.89 ID:SqAhbr/u.net
>>224
あれこそ、スクリプトを動かしてるだけだと思う。
あれだけあるスレに、毎日手動で書き込んでるなら
マジで基地外だ。

232 :腰振って逝ける? ◆kOSHi/a/lw :2015/11/23(月) 13:14:31.08 ID:Rz0dtLGS.net
おぉHN入れ忘れた(*‘ω‘ *)
>>228
うむ…(*‘ω‘ *)

233 ::2015/11/23(月) 13:14:53.53 ID:o+/ioXbo.net
>>232
昼ご飯は?

234 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:14:54.28 ID:DcpPJ31F.net
https://www.youtube.com/watch?v=fGe1ZF48sDE
これw

235 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:15:33.56 ID:r0L8oXUa.net
幸ちゃんは本当にかわいそうヤツだな
こんなに不満ばかりたれてるんじゃ生きててもちっとも面白くないだろうに

236 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:15:40.51 ID:T8v+e7SN.net
>>232
いつも名無しで荒らしてるんですね

237 :腰振って逝ける? ◆kOSHi/a/lw :2015/11/23(月) 13:15:48.14 ID:Rz0dtLGS.net
>>233
りんご(*‘ω‘ *)

238 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:16:01.28 ID:AFi7Oaxg.net
>>235
年に2度くらいのアルメニア旅行が心の支えらしい (*'ω'*)

239 :腰振って逝ける? ◆kOSHi/a/lw :2015/11/23(月) 13:16:06.53 ID:Rz0dtLGS.net
>>236
いやいや(*‘ω‘ *)

240 ::2015/11/23(月) 13:16:18.95 ID:o+/ioXbo.net
>>237
タンパク質とらナイト

241 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:16:41.66 ID:y8pOOabi.net
>>225
懐が?頭が?

242 :かわべり∩ ・Д・ ) ◆GAMiBjuEH6 :2015/11/23(月) 13:16:43.27 ID:WquBRut5.net
>>223
検札を止めたのは去年だっけ?

とは言え、羽田に拡張するのと成田に拡張するのとでは金額が一ケタ変わるので、成田重視の方がイイんだけどねえ。

243 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:16:45.38 ID:JiHLQ6gk.net
>>237
きゅうりじゃないのけ?

244 :腰振って逝ける? ◆kOSHi/a/lw :2015/11/23(月) 13:17:07.08 ID:Rz0dtLGS.net
>>240
夜に目玉焼きくうわ(*‘ω‘ *)
>>241
なにもかも(*‘ω‘ *)

245 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:17:13.96 ID:FSIrNaSj.net
>>232
今年はプラス?

246 :腰振って逝ける? ◆kOSHi/a/lw :2015/11/23(月) 13:17:32.78 ID:Rz0dtLGS.net
>>243
食わない(*‘ω‘ *)

247 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:17:32.88 ID:56d9h3pg.net
列後は稀にマジレスするんだが、
そのときはわりと参考になるのが多いな

248 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:17:52.00 ID:vq7l0JGy.net
>>235
ああ、面白くないな! 昭和の時代は日本はお金持ちになったのに、平成になってからは日本は貧乏になる一方だ。

貧乏神の明仁はさっさとギロチン台へ送られろ!

249 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:18:02.00 ID:6EL/4W/h.net
ドル円で悪い外資から8100円奪った

250 :かわべり∩ ・Д・ ) ◆GAMiBjuEH6 :2015/11/23(月) 13:18:12.34 ID:WquBRut5.net
>>231
あれこそ!というと別のスクリプトが疑われる事例が増えてると・・・・
あかんなあw

251 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:18:26.60 ID:96ZpNMuW.net
500ml一本で酔えると楽しいな

252 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:18:30.44 ID:8X/TsxGS.net
横田を貨物空港にするってゆうのは荒唐無稽な話なの?

253 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:18:30.75 ID:vq7l0JGy.net
>>247
自演するな、BBA!

254 :お爺さん ◆TOPIXQCP8g :2015/11/23(月) 13:18:48.10 ID:H9vPWtcR.net
(´ω`)さて1330に出掛けるか

255 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:18:49.64 ID:jGaXKhRe.net
>>247
まるで彼が冗談ばかり言ってるみたいに聞こえるぞ

256 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:18:52.61 ID:JiHLQ6gk.net
>>246
キュウリにはちみつ付けるとメロンみたいな味になるよね

257 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:19:02.71 ID:dYo+YJH2.net
CME20000行きそうやな

258 :かわべり∩ ・Д・ ) ◆GAMiBjuEH6 :2015/11/23(月) 13:19:14.09 ID:WquBRut5.net
>>231
いや、でも、こんなスクリプトを作ってる時点で、
なんか違和感を覚えないのだろうか?

259 :ミリンダ=ブランティーニ中尉:2015/11/23(月) 13:19:17.89 ID:3F6a30fV.net
靖国神社でテロwwwwwwww

260 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:19:31.62 ID:E04gARWS.net
今朝の朝食
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org620780.jpg

261 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:19:49.05 ID:bWYnBNko.net
>>248
それはグローバリズムである。日本政府も天皇も悪くない。ジャパン アズ ナンバーワン
の幻想が終わっただけである。

262 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:19:51.49 ID:vq7l0JGy.net
猫だましだろうが何だろうが、勝てばよい。

263 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:19:56.59 ID:56d9h3pg.net
みりんが起きてきたか・・・

264 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:20:22.50 ID:JiHLQ6gk.net
>>260
どっかのファミレス?稲葉さんとこか?

265 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:20:28.77 ID:bIkugp+e.net
>>257
強いね

266 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:20:59.33 ID:FSIrNaSj.net
>>254
どこに
飛田とか?

267 :かわべり∩ ・Д・ ) ◆GAMiBjuEH6 :2015/11/23(月) 13:21:09.34 ID:WquBRut5.net
>>252
それなら、厚木のほうがイイよ。
新東名も近くまで来るしな。

268 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:21:09.63 ID:r0L8oXUa.net
>>248
だから何でもかんでも天皇のせいにする前に、不満ばかりの鬱屈した生活を変える
自助努力をしてみたらと思うわけなんだが

269 ::2015/11/23(月) 13:21:21.91 ID:o+/ioXbo.net
といいますか
この三連休20000乗せないでどうするんですか!!

270 :|ω・`)松戸@iiyamaTablet ◆YVMSCB45BQ :2015/11/23(月) 13:21:23.16 ID:0/OgE/+S.net
>>242
去年の終わりか、今年のはじめだったかな

271 :お爺さん ◆TOPIXQCP8g :2015/11/23(月) 13:21:31.57 ID:H9vPWtcR.net
>>266
(´ω`)いやちょっと買い物に

272 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:21:33.37 ID:c9CRnk+b.net
認知症つてもこの人大したことないじゃん
普通じゃん

273 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:21:43.38 ID:DcpPJ31F.net
>>262
お前の精神性に疑問だな
横綱らしくしろよ。
ついでに、お前も大人の意見を書き込めよ

274 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:22:40.44 ID:vq7l0JGy.net
>>273
明仁の精神性に疑問だな
天皇らしくしろよ。
ついでに、お前も大人の意見を書き込めよ

275 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:22:50.21 ID:AFi7Oaxg.net
>>271
へい、装甲板のように固いビスケットおまち (*'ω'*)

276 :かわべり∩ ・Д・ ) ◆GAMiBjuEH6 :2015/11/23(月) 13:23:31.27 ID:WquBRut5.net
>>270
この前、成田使った時に、検問が廃止されてて驚いたぬ。

277 :ミリンダ=ブランティーニ中尉:2015/11/23(月) 13:23:34.04 ID:3F6a30fV.net
橋下のほうがヒトラーっぽいな

278 ::2015/11/23(月) 13:23:34.34 ID:o+/ioXbo.net
丼ちゃんとポイントさんと青森さん元気かぬ??

279 :/ノ、^ヮ゚ノ、,ヽ ◆29IGBJX752 :2015/11/23(月) 13:23:41.95 ID:SqAhbr/u.net
>>258
マイナーな銘柄だけを選んで、何か調査してるのかなあ。
毎日スクリプトで書き込んでスレを上げることで、株価に影響するかどうか。
あるいは、スクリプト以外の書き込みが増えた銘柄は
人気化の初動と判断できるかかどうか、など。

280 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:23:45.73 ID:vq7l0JGy.net
>>261
はぁ? 日本はグローバリズムに巻き込まれて、ペリーに開国させられたんですけど?

281 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:23:50.70 ID:hx2zcbQ6.net
靖国事件はあれだな
テロに見せかけた警備の仕事を増やそうとする工作

という事で犯人は松戸氏に違いない

282 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:24:02.94 ID:bWYnBNko.net
>>274
平和国憲法の我が日本国を見守っているのが天皇である。
昭和天皇がキチンと戦争を反省し、その反省を明仁天皇が引き継いでいる。

283 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:24:22.13 ID:c9CRnk+b.net
さくら

電車

284 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:24:24.10 ID:E04gARWS.net
>>264
星野珈琲です

285 :お爺さん ◆TOPIXQCP8g :2015/11/23(月) 13:24:47.10 ID:H9vPWtcR.net
>>275
(´ω`)我々は第六軍として一体行動の上整然と退却したいが、燃料がない

286 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:25:00.20 ID:vq7l0JGy.net
>>282
「日本国民は反省しろ」発言で平和憲法第四条を破ったのが明仁だ。
反省すべきなのは、国民じゃなくて明仁個人だ。

287 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:25:19.59 ID:DcpPJ31F.net
>>274 dna調べたら分かるけど、日本人は朝鮮や南方系や色々な民族の混血なんだよ

288 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:25:54.85 ID:bWYnBNko.net
>>280
そういう民度の低い昔のコトではない。昔は第三世界と言われていた民度の
低かった国々が教育水準がよくなり、世界経済に進出してきたというコトである。
当然、日本人の職は奪われるに決まっている。これがグローバリズムである。

289 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:26:00.22 ID:vq7l0JGy.net
>>287
幸ちゃんはアーリア人種だ。おまいらとは人種が違う。

290 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:26:48.43 ID:DcpPJ31F.net
>>289
じゃ、さっさとアーリア国に帰れよ

291 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:26:48.55 ID:vq7l0JGy.net
>>288
じゃあ当時に比べてアメリカの民度は向上したのか? アメリカは日本の宗主国だろ?

292 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:27:03.61 ID:AFi7Oaxg.net
>>288
「後進国の奴らがマシになったころには、俺たち先進国はもっと先にいる!」的な考え方はうぬぼれに過ぎなかったということですかね (*'ω'*)

293 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:27:05.14 ID:bWYnBNko.net
>>286
天皇には政治的な権力はない。お前がまだ、そう思ってるんだったら言おう。
70年前に天皇により支配は終わっている。

294 :ミリンダ=ブランティーニ中尉:2015/11/23(月) 13:27:29.95 ID:3F6a30fV.net
http://s.pd.kzho.net/1448251574447.jpg
http://s.pd.kzho.net/1448251574596.jpg
http://s.pd.kzho.net/1448251574755.jpg
選べ

295 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:27:35.82 ID:FSIrNaSj.net
>>258
空腹の馬鹿馬鹿しいスクリプトなんとかしてくれ

296 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:27:38.91 ID:kkCLrATH.net
>>260
喫茶店かお

297 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:27:52.92 ID:c9CRnk+b.net
この人騒ぎすぎ
認知症じゃなくて何か別の病気でしょう

298 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:27:54.16 ID:vq7l0JGy.net
 しかも日常生活は、クセノポンの『饗宴』がそのおもかげを描きだしてくれているように、きわめて高雅な社交に
よって美化されていた。さてこんどは、きみには辛いだろうが、中世を見たまえ。――この時代は、教会が精神を
しばり、暴力が肉体をしばっていた時代だ。それというのも、騎士と坊主が彼らの共通の駄馬である第三身分の者ども
に、生活の重荷をすっかり負わせたためなんだ。そこにきみが見いだすのは、緊密に結びついた武断政治と封建制度と
狂信であり、またその結果としてひどい無知と精神の闇、この無知にふさわしい非寛容、宗門争い、宗教戦争、
十字軍、異端者迫害、そして宗教裁判といったものだ。ところで社交の形態としては、粗野とお
しゃれをつなぎあわせてできた騎士道があった。そこには酔狂きわまることが、ことこまかにきめられ
てひとつの体系をなし、人間の品位を落とすような迷信、猿にふさわしいような女性尊重がつきもの
だった。そのなごりがいまの女性上位の慇懃だが、そのむくいとして女性が威張るのは当然な話で、
あらゆるアジア人にいつも笑い草を提供しており、ギリシア人だってこれに吹きだすにきまっている
よ。これが中世の黄金時代には、形式的で整然とした婦人崇拝に発展した。つまり英雄的行為を務めと
して果たしたり、愛の奉仕をしたり、トルバドゥール流の誇張した歌をつくるといったことだ。最後に
あげた茶番には、それでもどうやら知的な一面があるが、これもフランスが本場だということに注目し
なくちゃならぬ。ところが実質本位で愚鈍なドイツ人ときては、騎士も大酒をくらったり掠奪したりす
ることのほうが得手で、大杯と盗賊騎士の城のほうが彼らの関心事だったのだ。もちろん諸方の宮廷で
は、幾人かの気のぬけた恋愛歌人にこと欠いたわけではない。古代と中世と、どうしてこんなに光景が
一変したのか? 民族移動とキリスト教のためだ。

デモフェーレス その指摘はいい。民族移動は禍の源流だった。キリスト教はその流れをせきとめた
堤防なのだ。民族移動の洪水で押し流されてきた粗暴野蛮な遊牧民にとって、キリスト教はさしずめ彼
らを飼い馴らし仕込む手段になったのだ。粗暴な人間はまずひざまずくことを学び、崇敬と従順を会得
する必要があった。そのうえではじめて教化も可能になったのだ。アイルランドでは聖パトリックがこ
のことをなしとげたのだが、ドイツでそれに相当するのはサクソン人ウィーンフリートで、彼は文字ど
おりボニファキウスとなったわけだ。アジア人種がヨーロッパへとどんどん押しかけてきたその最後が、
民族移動とよばれるわけだね。こういう動きは、アッティラやジンギスカンやティムールのときにも試
みられたが、なんの実もむすばなかったし、滑稽な後奏曲としてはジプシーの流浪なんかがあったわけ
だ。ところでこの民族移動こそ、古代の人間性を洗いおとしてしまったのだが、キリスト教はまさにこ
ういう粗野に対抗する原理だった。それは中世全体をつうじて教会が教権制度でもって、現世の実力
者、君主や騎士たちの粗暴と野蛮を抑えるのに、大いに必要であったのと変わらない。つまり教会はこ
れらの巨大な氷塊の砕氷船になったのだ。ところで教会の目的とするところは、現世の生活を快適にす
るというよりも、むしろわれわれをよりよい生活に値する者にすることにある。このしばしの時、この
はかない夢には目もくれずに、キリスト教はわれわれを永遠の救いにみちびこうとするのだ。そのねら
いは、それまでヨーロッパには知られていなかった言葉の最も高い意味で、倫理的なのだ。さっきも、
古代人の道徳と宗教をキリスト教のそれと対比して、きみに注意したようにね。

フィラレーテス 理論だけなら、それでいいんだ。しかし実際を見てもらいたいんだ。中世期には、
不自然な死の拷問や火刑が無数に行われたね。古代人が、このキリスト教的数世紀にくらべれば、さ
ほど残酷でなかったことは、議論の余地がない。さらに古代人は非常に寛容で、とりわけ正義を重ん
じ、しばしば祖国に身をささげ、あらゆる種類の高邁な性向と純粋な人間性を示した。だから、今日に
いたるまで彼らの行動や思惟を知ることが人文研究とよばれているくらいなんだ。

299 ::2015/11/23(月) 13:28:11.14 ID:o+/ioXbo.net
>>284
なぜか入る店連続してふいんきがいまいちだたぬ
相性よくないだけかも試練が
スフレパンケーキ不味くはなかったが‥

300 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:28:17.27 ID:vq7l0JGy.net
宗教戦争、宗教的人殺し、十字軍、宗教裁判、そのほかの異端審問、アメリカ原住民の絶滅、そしてそのかわりに
アフリカ奴隷の移入――こうしたことが、キリスト教のもたらした実で、これに類すること、これに匹敵する
ことは古代人では見あたらない。というのは、ファミリア(familia. 家族)とかヴェルナ(vernae.家
内奴隷)とかよばれる古代人の奴隷は、主人に忠実に仕えて満足している人たちであって、砂糖きびの
農場でこきつかわれて、人類を呪っている不幸な黒人とは雲泥の差があることは、その皮膚の色の違い
と同様だからだ。古代人の道徳でおもに非難の的になっているのは、男色を大目に見ていることだが、
これはもちろん非難すべきことではあるけれど、右に述べたようなキリスト教の暴虐にくらべれば、と
るにたらぬ些事だし、近代人においても、男色は表面化するのは減っているかわりに、珍しくなったとい
うには程遠いのだ。あれこれ考えあわせて、きみは、キリスト教によって人類がほんとうに道徳的によ
りよくなったと主張できるかね?

 デモフェーレス キリスト教の成果が必ずしもその教説の純粋さと正しさに照応しなかったのは、そ
の説くところが人類にとってあまりに高貴・崇高にすぎ、目標があまりに高いところに置かれていたせ
いだろう。異教の道徳に従うことは、回教の道徳の場合と同様、もちろん比較的容易だった。最も崇高
なものほど、どんな場合にも、濫用と欺瞞にさらされている度が高いのだ。「最上のものの濫用は最悪
となる」という格言どおりだ。そういうわけで、じっさいまたあの高遠な教えが、ときとしてじつに忌
まわしい所業やほんとうの犯行の口実に使われたこともあるわけさ。――ところで古代の国家組織が没
落したこと、また古代世界の芸術や学問が没落したのは、まえにも言ったように、外国から野蛮人が侵
入してきたせいだ。そこで無知と粗暴がのさばり、その結果、暴力と欺瞞が横行して、騎士と坊主ども
が人類の上にのしかかる重荷になったことも、避けがたいことだった。こうなったことについては、一
部分はキリスト教の性質から説明することもできる。

すなわちこの新しい宗教は、現世の救いではなくて、永遠の救いを求めることを教えたのであり、
したがって頭の知識よりも心の素朴を尊いものとみなし、結局は学問や芸術の奉仕するあらゆる
世俗的享楽を好まなかったということだ。しかし学問や芸術も、宗教に仕えるかぎりでは、
奨励もされ、ある程度の花を咲かせることもできたわけだ。

 フィラレーテス そうはいうけれど、人類がそれまでに獲得した知識、古代人の文書のなかに書きと
められていたものを没落から救ったのは、もっぱら僧侶であり、とりわけ修道院の僧侶たちじゃない
か。キリスト教がその直前にあらわれたからよかったものの、そうでなかったら、民族移動でこういう
ものがどうなっていたか知れないではないか!

 フィラレーテス もろもろの宗教によって得られた利益と、それによってひき起こされた損失とを、
いつかきわめて公平に冷静に、どちらの側にも立たないで、厳密に正しく秤る試みがなされるなら、そ
れはほんとうに役立つ研究になるだろうね。もちろんそのためには、われわれふたりの使えるよりも、
はるかにたくさんの量の歴史的・心理学的資料が必要だけれどもね。学士院なんかも、これをひとつ懸
賞問題の題目にしてもよいだろう。

デモフェーレス そんな無茶はやるまい。

フィラレーテス きみがそんなことを言うなんて、おかしいね。宗教に歩がわるいからだろう。もっ
とも学士院といったって、せっかく問題を出しても、うまく調子を合わせるこつを心得ているやつが賞
をもらうといったことが、暗黙の条件になっているような学士院だってないわけではないからな。――

301 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:28:26.85 ID:FSIrNaSj.net
>>294
2枚目1番右下

302 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:28:40.13 ID:bWYnBNko.net
>>291
アメリカの話をしているのではない。第三世界が台頭してきたと言っている。
日本やアメリカに追いついてきているのだ。当然、日本人の職は奪われる。

303 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:28:43.78 ID:vq7l0JGy.net
さしずめだれか統計学者が教えてくれると、ありがたいね。毎年、宗教的動機から犯罪を思いとどまる
者がどれくらいの数になり、宗教以外の他の動機で中止する者がどれくらいの数になるかだ。前者はご
くわずかだろう。というのは、なにか罪を犯そうという誘惑を感じた場合、それを思いとどまらせる第
一のものは、そういう犯罪に課せられた罰と、そういう罰にひっかかるかどうかという可能性であるこ
とはまちがいないからだ。そのつぎに第二の問題になるのは、名誉を損じる危険性だ。ぼくの考え違い
でなければ、地獄に落ちるかもしれんといった宗教的な考えがちょっとでも頭に浮かぶさきに、まずこ
の二つの障害にぶつかって、何時間も考えあぐむのが普通だろう。だがこの二つの犯罪の歯止めを乗り
こえてしまった場合に、宗教だけで思いとどまるなんて、ごくごく稀だと思うな。

デモフェーレス いや、あんがい多いとぼくは思うね。とりわけ宗教の感化は、習い性となって、だ
れでも大きな犯罪にはすぐ尻込みするから、なおさらだ。若いときに刻みつけられたものは、なかなか
抜けないものだ。その証拠に、考えてもみたまえ。いったん約束したからには、とりわけ貴族だが、と
きにはひどい犠牲を払っても、これを果たす人が多いのも、若いときに、「名誉を重んじる者は、紳
士とか騎士は――いつでも固く約束を守るものだ」と、まじめな顔つきで父親から言ってきかせられた
せいだよ。

フィラレーテス 持って生まれた誠実さがなければ、そうはならないよ。この生得的な品性のよさか
らそうなるのに、きみのようにそれを宗教のせいにしてはならない。過失や犯罪をおかした人に、同じ
人間として同情を感じるところから、そういう非行を思いとどまるというのも、持って生まれた性質が
よいからだ。そしてそれは純粋な道徳的動機で、その性質からいって、あらゆる宗教とは無関係なものだ。

 デモフェーレス しかし、大衆の場合、道徳的動機も、これを補強する宗教的動機にくるまないと、
いっこうにききめはないな。きみのいう持って生まれた性質がない場合だって、宗教的動機だけで犯罪
の防止になることは、よくあることだ。だいたい高い教養をもった連中でさえ、寓話的な意味の真理を
根底にもつ宗教的動機なんかの影響ではないにしても、きわめて荒唐無稽な迷信にさえ左右され、一生
そんなものに引きまわされているじゃないか。たとえば、金曜日には新規なことに手を出さないとか、
十三人では食卓につかないとか、偶然的な前兆に従うとか、そのほか、いろいろあるね。大衆の場合が
もっとひどいとあっても、べつに驚くにはあたらないよ。きみなんか、粗野な大衆の偏狭さがどんなも
のか、とても想像できないんだ。それはまっ暗闇なんだ。とりわけその性根がよこしまで、意地わるく
できているのがざらだから、なおさらだ。人類の大部分を占めているこの手合いを、われわれとして
は、ともかくできるかぎり指導したり抑制したりしなくちゃならない。その場合、やつらを動かすの
に、ほんとうに迷信的なものでもかまわないのだ。あの連中に、もっとましな正しい動機を受けいれる
日がくるまではね。だが、宗教が直接ききめをあらわす場合も、ないではない。たとえば、とくにイタ
リアではそうだが、泥棒をしても聴罪師の手をへて盗品をかえすといったことがあるね。これが赦免の
条件になるからさ。つぎに考えてほしいのは、宗教が決定的な役割を果たす宣誓のことだ。これにはい
ろんなやり方がある。フランスあたりでは、簡単に「わたしはそれを誓います」という宣誓方式がとら
れていて、人間はもっぱら道徳的存在の立場に立ち、厳粛に呼びかけられるという自覚を基本としてい
るように思われるし、クェーカー教徒なんかも同様で、厳粛に「はい」とか「いいえ」といえば、それ
で宣誓のかわりになるのだ。あるいはまた、宣誓の場合に口にするとおりに、自分の永遠の至福が失わ
れると本気に信じる場合もあろう。こういう信念は、その人の気持ちを宗教的に言いあらわしたものだ
といえる。

304 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:29:03.31 ID:96ZpNMuW.net
>>260
神々しいイングリッシュブレックファーストねー

305 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:29:11.25 ID:vq7l0JGy.net
ともあれ宗教的表象は、われわれの道徳的本性をめざめさせ、呼びおこす手段なのだ。偽り の誓いを立てても、
いざとなると、ころりとひっくり返ることもよくあることだ。こうして真実と正義が勝つことになるわけだ。

 フィラレーテス しかしそれ以上に、実際に偽誓がまかり通って、その事件の証人がみんなはっきり
事情を知っているのに、真実と正義が踏みにじられることだって、なかなか多いよ。宣誓は法律家の形
而上学虎の巻だ。だから、できるだけ使わないにこしたことはない。けれども、やむをえない場合は、
いと厳粛に、僧侶の出席のもとに、しかも教会とか法廷付属の礼拝堂でやるべきだ。きわめて疑わしい
場合には、学童を陪席させるのも適切だ。その意味で、フランス式の宗教ぬきの宣誓方式は役に立たな
い。あたえられた既成宗教をぬきにするかどうかは、その当人の教養の程度に応じて、めいめい各自の
思いどおりにまかせるべきだろう。――ともかくきみが、誓いを宗教が実際に役立つ明瞭な実例として
あげたのは正しい。しかし、きみはいろいろ言ったけれど、宗教の実効がそんなにあるなんて、疑わざ
るをえないな。考えても見たまえ。いまとつぜん、おおやけの布告であらゆる刑法が廃止されたとした
ら、きみもぼくも、宗教的動機の保護だけで、ただこの場所から帰宅するだけの勇気さえも持てないと
思うよ。だが同じようなぐあいに、すべての宗教がまちがっていると言われたって、ぼくたちは別にこ
とさら心配したり警戒したりしないで、法の保護だけで従前どおりの生活ができるじゃないか。――も
う少し言わせてもらうと、宗教にはとかく道徳をひきさげる力があるということだ。一般的に言えるこ
とは、神に対する義務さえ果たせば、人間に対する義務が免除されるということだろう。人間どうしの
あいだで落ち度があっても、そのかわりに神さまにとりいれば帳消しだとあれば、そのほうがうんと楽
だからね。だからいつの時代にも、どこの国でも、たいがいの人びとは、善行をつんで天国入りの資格
を得るよりは、簡単にお祈りですべりこもうとするわけだ。

神さまの思召しにかなういちばん手近なことも、道徳的行為なんかではなくて、まず信じることであり、寺院における
いろいろな種類の儀式や礼拝だというふうに、どんな宗教でもやがてなってくる。それどころか、それが僧侶の利益と
結びついて、お寺まいりのほうが、しだいに道徳的行為の代用と見られるようになる。十字架像を寄進したりすること
も、それでひどい犯罪のつぐないができるとあれば、たいへん歩のいい仕事ということになる。この種のもの
には、懺悔、僧侶の権威に対する服従、告白、巡礼、寺院や僧侶への寄付、修道院建設などいろいろあ
るから、ついには僧侶は、賄賂のきく神々との取引を仲立ちする者ぐらいにしかみえなくなる。たとえ
それほど極端にならないとしても、その信者たちが、すくなくとも祈禱や賛美歌やいろいろな礼拝を、
一部は道徳的行状の埋合せと見ないような宗教があるだろうか? たとえばイギリスを見たまえ。あの
国の坊主どもの図々しさったらないね。もともとユダヤ教の安息日に対抗してコンスタンティヌス大帝
が制定したキリスト教の日曜日を、彼らはそんなことにおかまいなしに、ユダヤ教の安息日と同一視し
ているんだからね。名前まですりかえているんだ。エホバが安息日に対して定めたところによると、六
日間の仕事で疲れ給うた全能の神が、この日にお休みにならねばならないとなっているね。つまり安息
日とは本質的に一周の最終の日になるわけだ。それなのにイギリスの坊主どもは、この掟をキリスト教
徒の日曜日にもちこんでいる。日曜日とは「太陽の日」、はなばなしく週の開始を告げる第一日、敬虔
と喜悦の日だ。この密輸入の結果、現にイギリスには、「安息日違反」(sabbathbreaking)とか「安息日
の神聖冒涜」とかよばれるものがあるね。つまり日曜日に、有用あるいは快適などんな軽い仕事をして
も、遊戯でも音楽でも、宗教書以外のどんな読書も、靴下を編むことまで、重い罪に数えられているのだ。

306 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:29:38.13 ID:vq7l0JGy.net
 こうなると、くだらないやつが、その宗教的指導者の教えるとおりに、いつでも「神聖な安息日の
厳守」と「礼拝への几帳面な出席」とを守っているかぎり、つまり日曜日にまちがいなく徹底的に仕事
を怠け、教会に二時間すわることは欠かさず、同じ連祷を千回も聞き、拍子にあわせてムニャムニャ
やってさえいれば、ときに犯すあれやこれやのことも大目に見てもらえると思うのも、当然じゃないか
ね? 北アメリカの諸共和国(奴隷国とよんだほうがよいが)で奴隷を売買したり所有したりしている
連中は、それこそ人間の姿をした悪魔というべきだが、じつは彼らは通例、正統のそして敬虔な英国国
教徒なんだ。だからあの連中も、日曜日に働いたりしたら重い罪だと考えるはずなのに、奴隷には平気
で働かせておいて、自分たちは几帳面に教会へ通って永遠の救いを望んでいやがる。――だから、宗教
が道徳を引きさげる影響力をもっていることは明らかで、どれほど道徳を支える力があるかは眉つばだ
よ。宗教のそういう教化力がとてつもなく大きく、そしてしっかりしていなければ、もろもろの宗教、
とりわけキリスト教や回教がひき起こした暴虐な仕業やこの世にもちこんだ悲歎の穴埋めは、とうてい
できっこないね! あの狂信と果てしのない迫害を考えてみたまえ。まず宗教戦争だ。これなど古代人
には見当もつかない血なまぐさい狂気のさただ。つぎは十字軍だ。愛と寛容を説いた人の墓を占拠しよ
うと、「神意のままに」という鬨の声をあげながら、まったく許しがたい殺戮が二百年もつづいたんだ。
また、ムーア人やユダヤ人をスペインから無慈悲にも追放して根絶したことを考えてみたまえ。聖バル
トロメウス祭のユグノー派の虐殺、宗教裁判、その他の異端審問、三大陸にわたる回教徒の血なまぐさ
い大規模な占領など、考える種はいくらでもある。キリスト教徒のアメリカ占領などもそれだ。彼らはア
メリカの原住民をあらかた根だやしにしてしまった。キューバ島では全員殺戮だ。ラス・カサスによる
と、彼らは四十年間に千二百万人を殺害したという。それがあたりまえと受けとられたのは、「神の栄
光を増さんがため」、福音を普及せんがためであり、とりわけキリスト教徒でない者は人間扱いもされ
なかったせいなんだ。こういう問題はまえにも触れたことがあるが、いまでも「神の国からの最新の報
告」が出版されている以上、われわれだってこうした古い報告を思いだすことを怠ってはならない。と
りわけ忘れてはならないのがインドだ。この人類の揺籃、すくなくともわれわれの属する人種の発祥地で
あるこの神聖な国を忘れないでおこう。そこではまず回教徒が、つぎにはキリスト教徒が、人類の原始
信仰の信者たちに対してじつに身の毛のよだつ暴行をあえてしたのだ。思いだすのも忌まわしいことだ
が、マハムード・ガズナヴィーから始まって、兄弟殺しのアウラングズィーブにいたるまで、回教徒ど
もは気まぐれに、またむごたらしく太古の寺院や神像を破壊・毀損したのだ。これは永遠に慨歎に耐え
ないところで、今日なおわれわれに回教徒の一神教的凶暴の痕跡を見せつけているのだ。その後、これ
に敗れまいとして、ポルトガルのキリスト教徒たちも、寺院を破壊したり、ゴアの宗教裁判で火刑を
やったりしたのだ。

 それから「神に選ばれた民」と自称するユダヤ教徒のことも逸してはならない。彼らはエジプトでエ
ホバのきびしい命令によって、彼らを信頼している旧友たちから金と銀の容器を盗んだあと、こんどは
殺人者モーセを先頭にして、人殺しや盗みを働きながらカナンに侵入し、ここを「約束の地」として、
同情は絶対無用という同じエホバのたえずくりかえされた厳命にもとづいて、原住民を、女・子供にい
たるまで、まったく情容赦なく皆殺しにして、この土地を正当な所有者たちから奪い取ったのだ(ヨ
シュア記・第十章・第十一章)――それは原住民が割礼を受けておらず、エホバを知らなかったとい
うだけの理由からだったが、これだけでも彼らにあらゆる暴虐をふるう正当な理由としてじゅうぶん
だったのだ。同様に、同じ理由から、族長ヤコブとその選ばれた部下たちが、サレム王ヘモルとその民
に対して恥ずべき非行を行なったことが、まことに輝かしいこととしてわれわれに語られているが(創
世記・第三十四章)、これらもその理由はサレムの民がエホバの信者でなかっただけのことなのだ。

307 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:29:41.57 ID:DcpPJ31F.net
>>289
お前の排他主義(吐いた主義)がグローバリズムだ! グロすぎなんだよ ぷっ

308 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB :2015/11/23(月) 13:30:04.47 ID:vq7l0JGy.net
 ユダヤ人のカナン侵入…タキトゥス(『歴史』第五巻・第二章)およびユスティヌス(第三十六巻・第二章)が
出エジプト記の歴史的資料を我々に残してくれている。これは楽し読みものであると同時に教えられるところの
多いもので、旧約聖書の他の諸記の資料がどうなっているかについても、われわれはここから推測できるの
である。前記のところ(右に指摘した個所)から知りうることは、潜入してきた不潔なユダヤ民族が、伝染
のおそれのある厄介な病気(らい病)をもっていたところから、エジプト王は彼らが純潔なエジプトにとどま
ることを望まず、彼らを船に乗せてアラビア沿岸に捨て去らせたのである。彼らのあとからエジプト人の分
遣隊が送られたことは事実であるが、これもわざわざ追いだした者を連れもどそうというのではなくて、彼
らが盗みだした貴重品を取りもどすためだったのだ。じつは彼らは神殿から金の容器を盗みだしていたから
だ。こんなやくざ者にかねなど貸す者があろうか! ――上述の分遣隊が自然現象のために絶滅のうき目に
あったことも、これまたまちがいない。当時、アラビア沿岸地帯は飢饉で、とりわけ水飢饉だった。そこへ
ひとりの向こうみずな男があらわれて、自分についてきて言うことをきくなら、なんでも調達してみせると
切りだしたわけだ。この男は野生のロバを見た、などといったことが書かれている。――わたしはこれを歴
史的資料とみなす。なぜならこの散文を基礎として出エジプト記という詩が書かれているからだ。この場合
たとえユスティヌス(すなわちポンペイウス・トゥログス)が、(出エジプト記にもとづくわれわれの想定
からいって)途方もない時代錯誤をおかしているとしても、そのためにわたしは迷わされはしない。なぜな
ら、時代錯誤の百くらいは、わたしにはたった一つの奇蹟ほどにも憂うべきこととは思われないからだ。
――そのうえ右に引用した二人の古典文学者の著作から見てとれることは、あらゆる時代、あらゆる民族に
おいて、いかにユダヤ人が嫌悪され軽蔑されていたかということだ。そのよってきたる一部の理由は、彼ら
が人間の輪廻などというこの生を超えたどういう存在をも認めない地上唯一の民族だったからで、したがっ
て彼らは家畜、人間の屑――だが嘘つきの名人――と見られたのだ。

 創世記第三十四章…ヘブライ語がわからないで、旧約聖書がどういうものであるかを知りたい人は、七十人訳聖書
を読む必要がある。これこそあらゆる訳のなかで最も正しい、最も純正な、最も美しい訳であり、その調子
や色合いにいたってはまったく別ものの観がある。七十人訳の文体は概して高雅・素朴であり、教会くささ
がなく、キリスト教を想わせる点もない。これにくらべるとルター訳は平凡であると同時に信心ぶったとこ
ろがあり、しばしばまちがっており、ときには故意に誤っているところもある。そして徹頭徹尾、教会的・
教化的調子で語られている。右に引用した個所では、ルターは和らげた表現をあえてしているが、これなど
ごまかしとよんでもいいくらいで、彼が「放逐する」と訳している原語は、じつは七十人訳では「殺した」
となっているのだ。

 ともかく七十人訳聖書を読んでわたしの受けた感銘は、「偉大な王ネブカドネザル」に対する心からの敬
意と愛である。大王のユダヤ人に対する処置があまりにも手ぬるいという難はあるけれど。この民族は、近隣
諸国を彼らに贈与あるいは約束するような神を奉じ、強盗・殺人によってその国々を占有して居すわり、こ
の神のために神殿を建てるような人種だったのだ。近隣諸国を「約束の国」にするような神を奉じる民族な
ど、いいかげんにネブカドネザルどころか、さらに現神主アンティオコスに出会うがいいのだ。そしてその
うえは情容赦などいっさい無用でいいのだ!

309 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:30:35.49 ID:DcpPJ31F.net
>>306
そうやって、いつまでガキみたいに現実逃避してるん ぷっw

310 :ミリンダ=ブランティーニ中尉:2015/11/23(月) 13:30:37.32 ID:3F6a30fV.net
んじゃ1枚目左下の巨乳

311 :山師さん@トレード中:2015/11/23(月) 13:30:43.68 ID:bWYnBNko.net
金太郎は、今でも天皇の力が我が国に大きな力を与えていると勘違い
しているようだが、ハッキリ言おう。
天皇の支配力は、70年前に、とっくに終わっている。
「天皇の発言で国民が不幸になっている」という被害妄想は稚拙でくだらない

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200