2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ21332

193 :山師さん@トレード中:2015/11/24(火) 00:23:17.97 ID:jjmnLsj9.net
【今週の展望】2万円到達と2万円台への定着では、話は別
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000023-economic-biz
今週、11月第4週(23〜27日)は、23日の月曜日が「勤労感謝の日」の祝日
で休場するので4日間の取引。国際会議ラッシュも終わり、国内外ともとりたて
て大きなイベントはないが、安倍内閣が「TPP」「一億総活躍社会」の関連政
策をとりまとめるので「政策に売りなし」の週間になるかもしれない。11月下旬は
アノマリーも良く、19日にあと41円まで迫っていた日経平均の2万円回復には好
環境だろう。

 世界の主要株式市場の休場日は、25日にインド・ムンバイ市場が「グル・ナ
ーナクの誕生日」で休場する。ナーナクは16世紀にシーク教を開いた教祖。
シーク教はイスラム教とヒンズー教の両方の影響を受けながらカースト制度を
否定する一神教で、教育水準が高い上層階級の信者が多い。頭にターバ
ンを巻くのはもともとはシーク教徒の風習だった。26日はアメリカのNY市場は
じめ全ての金融マーケットが「感謝祭(サンクスギビングデー)」で休場する。NY
五番街のパレードは34丁目の百貨店メーシーズが主催しメインスポンサー。
なお、翌27日のNY市場は午後1時までの短縮取引になる。

 国内の経済指標は、27日は月末の金曜日恒例で政府発表の国内指標
が多い。いつも数値のアップダウンが激しい家計調査は麻生財務大臣が総務
省に注文をつけていた。25日に出るTPP対策の政策大綱、26日に出る「一億
総活躍社会」に向けた緊急対策は、農業関連や子育て関連など縁のある
銘柄の株価に影響を及ぼす可能性がある。

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200