2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3911】Aiming☆9【海外展開で反撃開始】

624 :山師さん@トレード中:2016/01/04(月) 17:22:19.42 ID:fmejHRDN.net
ttp://gamebiz.jp/?p=154751

>市場は成熟してきていると感じています。既存タイトルのダウンロード数は伸びていないですし、新しいタイトルが割って入ってくるのも益々難しい状況であると思います。
>我々は、新しいタイトルを次々と送り出せているほうだと思うのですが、単純にマーケットが混んでいると一言では片付けられない市場となっています。
>もうひとつ顕著なのが、開発費の高騰です。初期開発の費用だけではなくマーケティング費用、運営開発の費用、このあたりを足すと、
>国内だけで初年度15億円、テレビCMを打ったら20億円超えもありえると思います。また、投資できる企業と、そうでないところが鮮明に出てきています。
>ただ、国内の市場だけで勝ち負けを語り続けていると、凄く危険だと思います。海外メーカーさんの日本での成功の仕方をみていると、資本の力を凄く感じます。

結局金がかかるのはマーケ
ただ海外から持ってきてローカライズしても知名度が上がらずに死ぬだけ
市場が飽和してるのに、手垢のついた海外タイトル持ってきて何ができると思ってるんだか椎葉はw

総レス数 1006
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200