2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3656】KLab340【ポコチン株価】

357 :山師さん@トレード中:2015/11/26(木) 12:11:47.83 ID:a1GmVaM8.net
AoEみたいなRTSはオワコンなんだよ

1人でちまちま多くの複数ユニットを操作する自体は終わったんだよ
ユニットがプレーヤーに代わり
資源を集めるワーカーも建築も戦闘も全て1つのユニットでプレーヤーが行う
操作してる人間はゲーム内で指揮官として務めボイスチャットなどで大勢のプレーヤーに指示を出す

Civの新作がMMOを利用したストラテジゲーム
サンドボックスの攻城戦、領土争いなどストラテジ要素があるCrowFall、DAoCの新作(Chamelot Unchainet)、Darkfall、ShadowBaneもそうだ

もはやAoEやSC2やWC3のようなRTSはオワコンだね

ちなみにAoEはSNS要素あるか?ないよな1v1で戦うだけ
ただ1人でやるだけみんなでワイワイ遊べる要素なし

1つの貴重な資源にみんなで群がり鉄鉱石を掘ったり
木を集めたりしてプレーヤーがワーカーにもなれるし装備を作って戦闘ユニットにもなれる
そしてみんなで協力して城壁を作ったり城を作ったりする
そこで戦争を繰り広げる
RTSなんてMMOに内包できるっていう話ね

こんなオワコンゲーを持ってくるKLabには将来性を期待できない
次の時代はMMO+サンドボックス+オープンワールドPvPなんだよ
先見性がないアホどもにはわからんだろうがね

ガンダムのようにプレーヤースキルを持ったアムロ・レイ
有能な指揮官シャア・アズナブル
それがゲーム内で生まれてくるっていうことだよ

マクロ/ミクロな話がわからないバカ共にはわからないだろうがね

総レス数 1023
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200