2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ21374

1 ::2015/11/28(土) 02:37:15.86 ID:C+uIJCTJ.net
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ21373(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1448635096/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cmegroup.com/market-data/delayed-quotes/equities.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/quotes/%5EDJI,%5EIXIC,%5EFTSE,%5EGDAXI,%5EFCHI,%5ESOX,%5EN225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://sec.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar/
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/


日経225先物オプション質問スレ14 @先物板
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1319378272/l50

したらば避難所 @投資全般掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/5380/
3f990449-5af7-49a2-b9bd-a8e59217ff10

2 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 03:00:12.53 ID:4rozDBsb.net
        , /    ダ    メ    リ    カ    \
       //   __ _ ___ __ _  _   _  __ .ヽ\
      '´/  ̄ヽ /_ || ∨ || _|| |  | |  | |.,'´,.-、> | iヽ`
        // ̄l. ! / ',’.|| .|V| || 二l| |__ | |.__ ! |{ l、,.、 ! 二ヽ
     //  ノ ノ/_/ |_.||_.| .|_.||  ̄||__| |___l !__|ヽ、___.ゝ| | ヽヽ
     ././ ノノ.          ̄ ̄             \! ヽヽ
    / ///                                  ヽ.ヽ
   ./ /'/                              .\ヽ.ヽ
  / ./                                  \ ヽ
 .,'/                                     .` `

3 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 04:46:05.03 ID:7o5D0/sj.net
China 2049 単行本 ? 2015/9/3
マイケル・ピルズベリー (著), 森本 敏(解説) (その他), 野中 香方子 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4822251047
28件のカスタマーレビュー
ベストセラー1位- カテゴリ 中国のエリアスタディ

4 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 04:52:51.47 ID:mHAURv3Z.net
森本てワイドショーのおじさんなのにすごい情報通だよな

5 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 04:57:54.01 ID:7o5D0/sj.net
森本も年でしょ。番組でも言ってたが、若い人が出てこないね。

6 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 04:59:17.00 ID:1Wb4mgL+.net
おちんちんの先っぽから何か出てきたんだけど。
白い牛乳みたいな?
でもネバネバしてる。
オレ、ひょっとして病気なの?
死んじゃうの????

7 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:04:50.91 ID:W/QJufDZ.net
一番いいのは

朝昼晩

ステーキだけ

野菜もなし

これが一番体にいい

唐沢もこれやってる

8 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:06:17.38 ID:rCPdhSKj.net
最新の公園の遊具
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Mogumogunews/Mogumogunews_2720_1.jpg

9 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:19:22.49 ID:mHAURv3Z.net
1990年代後半のクリントン政権時代、著者のマイケル・ピル
ズベリーは国防総省とCIAから、中国のアメリカを欺く能
力と、それに該当する行動を調査せよと命じられた。著者は
諜報機関の資料、未発表の書類、中国の反体制派や学者への
インタビュー、中国語で書かれた文献をもとに、中国が隠し
ていた秘密を調べはじめた。やがて見えてきたのは、中国の
タカ派が、北京の指導者を通じてアメリカの政策決定者を操
作し、情報や軍事的、技術的、経済的支援を得てきたという
シナリオだった。
これらのタカ派は、毛沢東以降の指導者の耳に、ある計画を
吹き込んだ。それは、「過去100年に及ぶ屈辱に復讐すべく、
中国共産党革命100周年に当たる2049年までに、世界の経済・
軍事・政治のリーダーの地位をアメリカから奪取する」とい
うものだ。この計画は「100年マラソン」と呼ばれるようにな
った。共産党の指導者は、アメリカとの関係が始まった時から、
この計画を推し進めてきたのだ。そのゴールは復讐、つまり
外国が中国に味わわせた過去の屈辱を「清算」することだった。

10 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:22:04.77 ID:3vHLmjYw.net
>>8
遊び方が分かりません
蜘蛛ごっこする遊具??

11 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:24:41.96 ID:TyofSr1c.net
中国の戦略投資は凄いよね・・
パナマ運河の横に独自の運河作ったり
ブラジルから太平洋に抜ける鉄道作ったり
南欧やギリシャに投資して欧州の根っこを抑えたり
マジで世界の覇権狙ってるよ彼ら

12 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:25:31.06 ID:HtyaXE0a.net
野村証券投資情報部 人民元のSDR採用 円の地位低下も
2015.11.28 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151128/mca1511280500009-n1.htm

13 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:27:47.32 ID:HtyaXE0a.net
OPEC、12月総会で戦略維持か アジアの精製会社が勝者に
2015.11.28 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151128/mcb1511280500007-n1.htm

14 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:31:10.66 ID:7o5D0/sj.net
昔、中国経済スレにいたから、言えるが、中国の高度成長は、(ラジオ日経の
人がいうような)歴史の必然ではない。元安、財政金融政策、脱デフレ、
リフレ、インフレ政策をやったから。そして、クルーグマンの予言通り、日本
がデフレ円高放置で失われた20年、30年で中国の格下に。

元高政策を取れば、中国も日本のように成長は減速。

15 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:38:11.67 ID:HtyaXE0a.net
Microsoft's Gates to start multibillion-dollar clean tech initiative: Report
http://www.cnbc.com/2015/11/27/microsofts-gates-to-start-multibillion-dollar-clean-tech-initiative-report.html

16 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:41:58.98 ID:HtyaXE0a.net
How Apple's winning Black Friday ― at full price
http://www.cnbc.com/2015/11/27/how-apples-winning-black-friday--at-full-price.html

17 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:43:31.82 ID:xyG2q553.net
おはよう
下げたら買いでいいのけ?
何にしてもつまらん相場だ

18 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:44:31.88 ID:L6NEOFnA.net
日経VIが跳ねる日は近い

19 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:44:52.90 ID:MH53KFR4.net
>>17
年金売りまくってるから気をつけろ

20 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:45:26.79 ID:IEWon9oT.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/9/1/91b101f4.gif
ミエミエの罠にかかるオマイラ

21 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:45:28.49 ID:mHAURv3Z.net
今から約25年前に過度の反日的な側面を韓国人学者に批判した所:(−は韓国人の発言)

ー韓国は負けてばかりの歴史です、今少しだけ勇気を出せと言う歴史教育をしている、その過程で反日的な側面が出てくるのです、分ってください。

ところがその後、金泳三大統領の「歴史の立て直し」政策が始まり自尊史観と反日の ”暴走が始まり” 今にまで続いている。
これぞまさに李朝以来の、ごまかし、逃げ口上、の民族行動パターンだ。

日韓の国際会議で日本側が、韓国の中國傾斜を指摘すると:

ー中国に苦汁をなめさせられた歴史から来る警戒や恐怖心がる。
ー事実ではないのでその言葉はどうぞ使わないでください。
ー韓国人には中国から家畜の様に酷い扱いをされた屈辱感が有る。

しかし、日本人よ!、油断してはならない、朝鮮人が同情を買うのは次の攻勢に出る為の準備段階だそうだ。次に言い出すのは:

ー韓国を中国に追いやったのは日本だと言う。

こういう調子で他人の所為にして欧米に広める。慰安婦の問題提起がまさにそれである。(朝日新聞、河野洋平等が同情して、上げ足を取
られたのは良い実例であるが、彼らを真面目に相手しては駄目だ)

古来のシナ&中国が、朝鮮を繰る歴史だと思ったら大間違い!!南北朝鮮人の本音が分らず油断も出来ず中国も付き合いに困っている。

日本、中国、ロシア共に、気概のない朝鮮民族の卑劣に付き合うのは、止めた方が良い、彼らの言う事なすことを信じるな。

22 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:45:59.55 ID:LsYn3Aml.net
「抜け毛を科学する」11月13日放送
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智さん
http://www.nhk.or.jp/r-asa/life.html

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

23 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:51:20.80 ID:c9Z0ZSpO.net
>朝鮮人が同情を買うのは次の攻勢に出る為の準備段階だそうだ

なるほど

24 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:51:48.13 ID:HtyaXE0a.net
11/30
(月)
08:50 JPY(日) 10月 鉱工業生産・速報値 [前月比] 1.1% 1.8%
08:50 JPY(日) 10月 小売業販売額 [前年同月比] -0.2%(-0.1%) 0.9%
08:50 JPY(日) 10月 百貨店・スーパー販売額(既存店) [前年同月比] 1.7% 3.0%
10:00 JPY(日) 黒田東彦日銀総裁、発言
14:00 JPY(日) 10月 新設住宅着工戸数 [前年同月比] 2.6% 2.6%
19:00 JPY(日) 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
23:45 USD(米) 11月 シカゴ購買部協会景気指数 56.2 54.0

25 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:52:52.81 ID:HtyaXE0a.net
民主党の小見山参院議員が政治資金でライザップに行ってた模様
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448656574/

26 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:54:35.10 ID:5+LaJDEG.net
二度寝するか

27 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:56:23.84 ID:7o5D0/sj.net
ヒジュラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A9
イスラム教におけるヒジュラ(???????? Hijrah、英: Hijra)は、西暦622年前後に、ムハンマド
とその信者達がメッカでの布教を諦め、アビシニアやヤスリブなどへと移住したことを指す。
とくに、ヤスリブへの場合は聖遷と訳される。ヘジラ(Hejira, Hegira)とも音写される。また、
ヒジュラのあったとされるユリウス暦622年7月16日を以ってヒジュラ暦の紀元と定められている。

なお、本来アラビア語ではヒジュラは移住を意味し、特に「ある人間関係を断ち切り、
新しい人間関係を構築する」というニュアンスを持つ

概要[編集]
厳密には最初に起きた615年のヒジュラでは、ムスリムの一団がムハンマドの助言によりメッカ
でのクライシュ族からの迫害を逃れてキリスト教徒の王の治めるアクスム王国へ逃れた。同年
クライシュ族は彼らをアラビアに戻すよう使いを送ったが、アクスムはムハンマドと信捧者たちを
保護した。ムスリムたちはキリスト教徒と共存し、アクスムに敬意を示し、守った。

当初イスラム教の教えはムハンマドの故郷メッカでは大多数の人々には受け入れられず、イスラ
ム教徒はひどい迫害を受けた。そのため、いったんメッカでの布教活動を断念せざるを得なくなった。

預言者ムハンマドと信者たちはヤスリブの人々から招待を受けて、622年ヤスリブへ移った。その
後ヤスリブはすぐに「預言者の町」を意味するマディーナ・アン=ナビー(略称:メディナ)に改名
された。メディナでの布教で勢力を大きくしたイスラム教徒は、メッカに戻り、ここを占領し、ムハ
ンマドは生地であるメッカを再び拠点とした。これ以後、メッカは聖地としてムスリム達の信仰の
拠りどころとなった[注釈

28 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 05:57:14.32 ID:5+LaJDEG.net
しげる 素人童貞だから梅毒心配ないの

29 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:01:01.64 ID:cJNKZI5m.net
>>22
なにをしてもムダってことねw

30 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:04:02.38 ID:h2+hxpQe.net
>>17
日足のリズムからいくと9日に一回トレンド下抜けしてる。ただし次の日には回復してるのでその日が絶好の買場になっている。11月2日月曜日と11月16日月曜日がそれにあたる
下値目処は日足の転換線前後19620前後19570が底値かな
俺は先週個別も先物も19950〜20000あたりで全部手放してノーポジなのでその辺きたら目をつぶって買おうとおもう
ただし19550割れたら損切り始めて19500で全部投げる
来週プラスで終始したら様子をみてまた作戦考える

31 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:07:42.89 ID:m3AKRRFO.net
今週末はテロとか起きるんかな

32 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:08:56.99 ID:Fr+/lXGl.net
>>29
いや、リアップと、飲み薬のプロペシア(医師の処方が必要)は効く可能性がある。
まあ上手くいってもモヤモヤっと多少増えるくらいだろうけどね。
でもこの2つ以外はまず100人が100人とも効果ゼロの詐欺なのに比べればマシ。

33 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:10:26.44 ID:TyofSr1c.net
最近中国の金融政策が切羽詰まってきた印象あるから
近いうちに何かあると思うわ
まあ日経はそれでも関係なく上がるんだろうな

34 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:14:00.59 ID:u0ONYvaI.net
祖国に帰れば良いのに・・・
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/27/29/b0062429_1817160.jpg

35 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:19:27.22 ID:7o5D0/sj.net
中国は、量的緩和、元安政策を取れば、直ぐに経済は
回復。自分は、あそこまで株を支えたからやると思っていた
が、習が経済音痴と判明。習の中国の夢はドル建て世界一。

36 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:20:03.89 ID:VW2ItPt0.net
〆火柱か。

37 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:20:32.39 ID:HtyaXE0a.net
ガソリン1L85〜87円
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448657705/

38 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:22:08.87 ID:d9r0BtuT.net
今週末は第三次世界大戦ある?

39 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:22:25.66 ID:aETbA41s.net
2万円が壁になってる。

40 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:23:34.58 ID:mHAURv3Z.net
政府 低年金者1000万人に、1人当たり3万円支給する方針
http://mainichi.jp/select/news/20151124k0000m010129000c.html

41 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:24:40.44 ID:u0ONYvaI.net
昨日20100くらいまではやるかなと思ったが
そんな動きが微塵もなかった

42 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:28:26.89 ID:kR4qvK/N.net
>>40
なんでそういう無駄なことばっかりやるんだろ?
馬鹿ばっかりだな

43 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:30:20.64 ID:u0ONYvaI.net
ジジババばっかに金配りやがって・・・
でもまぁ
これでますますミンスは終わりだな
自民は参院選前にどんどんポピュリズム的な政策を打ち出してくるから

44 : ◆26k.......Lc :2015/11/28(土) 06:30:45.06 ID:z2y/TlRS.net
>>22
朝からキツイ、、、、、、

45 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:31:15.81 ID:ysPn9/C9.net
先物ミニ10枚空売りしていくら儲かるのか?手数料引いていくら儲かるのか?

つまらん

46 : ◆26k.......Lc :2015/11/28(土) 06:32:22.00 ID:z2y/TlRS.net
外気0度の中、90分走ったら眠くなった。これから仕事なのに、、、

47 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:32:41.45 ID:u0ONYvaI.net
>>22
禿げは遺伝
不治の病
バレちゃったね

48 : ◆26k.......Lc :2015/11/28(土) 06:33:26.73 ID:z2y/TlRS.net
育毛は宗教

49 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:34:40.46 ID:7o5D0/sj.net
川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」
イスラム過激派が500人!テロ厳戒下のベルギーはいま、無法地帯になっている
「黒いハンドバッグ」に脅える市民たち
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46577
政治的混乱が常態の「EUの首都」
ベルギーというのは昔からへんてこな国だった。首都のブリュッセルは、紛れもなく美しく
豊かな街で、美味しいビールと極上のチョコレートでも有名だ。もちろん、2万5000人
の職員を擁する欧州委員会の総局があるので、「EUの首都」ともいえる。

しかし一方で、ブリュッセル市の人口が100万人強なのに19もの自治体に分かれていて、
19人の長がいて、6つの警察本部がある。公用語はフラマン語、フランス語、そしてドイ
ツ語。政治は混乱しており、すでにそれが常態のようだ。大昔、落合信彦氏がベルギ
ーのことを「白いインド」と呼んだが、言い得て妙だった。

50 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:34:53.17 ID:nyOtCyLq.net
為替が123.5から1円とか円高になっても
逆にあげたり・・買い支えしてるのは明白。
昨日上海が5.5%近く下落しても大して反応なし。
そのうち8月18日から6営業日で2500円暴落した時みたいに
急落有るんじゃないかな?(あの時はNYも中国経済不安で暴落)
来るかも知れんね・・上海発暴落再来が。


ぎゅあああああああああああああああああああああああああああああああああ

51 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:35:09.21 ID:aETbA41s.net
ハゲなら、坊主にしろ。

52 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:36:03.58 ID:HtyaXE0a.net
景気の先行指標、機械メーカーの実態とは?
スマホ鈍化、中国経済はどれほど深刻なのか
http://toyokeizai.net/articles/-/94376

53 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:36:22.28 ID:7o5D0/sj.net
>>49
ベルギーにはイスラム系の移民が多い。ブリュッセルでは、その数は、すでに住人の
半数を超えており、近年では、新生児の名前で一番多いのがムハンマド君だという。

アラブ系だけでなく、アフリカ系の移民も多い。コンゴ、ルワンダ、ブルンジなど、ベルギー
がかつてアフリカに植民地を持っていたためだ。

ベルギーの植民地政策は、多くの国がまだ植民地を持っていた20世紀の初頭でさえ、
あまりに残忍であるとして国際的な非難を呼んだという。コンゴでは、過酷な搾取に
よって人口が5分の3に減ってしまったそうだ。

ベルギーの植民地であった国は、独立した後もそろって貧困から立ち直れず、それば
かりか、内戦や虐殺など悲惨な状況が続いた。それは、独立に際しての宗主国の
無責任な対応の結果によるところが多いと言われている。

54 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:40:25.50 ID:7o5D0/sj.net
>>53
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46577?page=2
いつのまにか「イスラム過激派の首都」に

現在、ベルギーが抱える一番の問題は、首都ブリュッセルの一部が無法地帯と化して
しまっていることだろう。住民のほとんどが移民で、一番多いのはモロッコ系。失業率
は30%と、かなり絶望的な場所だ。

この中に、イスラムの過激派が紛れ込んだ。あるいは、ここで生まれ育った。社会から締め出
されてしまったような疎外感と失望が、ここの若者を過激な思想に走らせたのかもしれない。

そのうえ、この地区のモスクでは、すでに30年も前からキリスト教徒に対する憎悪を植え付ける教
えが熱心に広められていたという。資金はサウジアラビアの過激イスラム宗派ワッハーブから出ていた。

しかし、19人の自治体の長は、誰もここが自分の管轄だとは思っていなかった。警察もあ
まり近寄らないというから、テロリストにとってはまさに天国だ。

当然、過激派はどんどん増えた。武器や弾丸も運び込まれた。ロシアからチェチェンのイ
スラム過激派もやってきた。ブリュッセルがいつしかヨーロッパにおける「イスラム過激派の
首都」のようになってしまったのは、決して偶然ではなかった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46577?page=3
ドイツ全土に広がる警戒態勢
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46577?page=4
なんとなく不安なクリスマス

55 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:45:06.79 ID:7o5D0/sj.net
2015年08月28日(金) フライデー
貧しさゆえに娘を殺した  シングルマザーの慟哭
?銚子市・女子殺害事件の真相
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44912
2015年07月22日(水)
「明日の食費がない」「子育ては苦しみばかり」【ルポ】シングルマザーの貧困
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44272

>だから、100兆円子供手当て長期国債、50年国債、永久国債を
発行して日銀が買うのがベスト。誰も言わないのが不思議。

56 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:46:22.50 ID:7cnaKfB3.net
830L約定メール来てた。
ny開いた直後、結構下げたのね。
酒のんで寝てたんで気づかんかった。。。

57 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:48:22.20 ID:KXCpM0+R.net
ベルギーは移民問題以外にも
昔からある南北対立があるからな
いつ分裂問題が起こってもおかしくない

58 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:50:32.57 ID:C+uIJCTJ.net
>>55
養子斡旋とか増えるんかな。アメもそうだっけ・・・?

59 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:52:02.55 ID:u0ONYvaI.net
ベルギーって混沌とした国なんだな
チョコレートくらしかイメージないわ

60 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:52:57.27 ID:L6NEOFnA.net
とりあえず月曜日は上だろうな
上海を気にしながら
火曜日以降は荒れそう

61 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:53:59.60 ID:C+uIJCTJ.net
どうせ寄り天でしょ。モルガン買わなくなったし・・・

62 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:56:45.93 ID:eBP13IMB.net
>>48

おまえ  何者だ

63 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:57:05.88 ID:AYdWyx6u.net
ベルギーダイヤモンド

64 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:58:11.30 ID:hnNWPVC9.net
>>46
仕事なんてサボれよ
2,3人死ぬだけだろ

65 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:58:12.89 ID:L6NEOFnA.net
The year's 'most important' week
http://www.cnbc.com/2015/11/27/all-of-this-will-drive-markets-in-most-important-week-of-year.html

プリオンに気合いが入るかもだ

66 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 06:58:52.59 ID:7o5D0/sj.net
長谷川幸洋「ニュースの深層」
ロシアとトルコは「全面戦争」に突入するのか? 世界の列強が「対テロ戦後」を睨んで動き始めた! 2015.11.27
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46586
ロシアがシリアの空爆を始めたのは、つい2カ月前の9月30日である。イスラム国(IS)
掃討が目的と説明していたが、まもなくロシアはIS掃討よりもアサド政権の延命を
狙って、政権に抗う反体制派勢力を攻撃している実態があきらかになる。

トルコは、同胞であるシリア内のトルクメン人が反体制派と目され空爆されている
と知って、ロシアへの反感を募らせた。「仲間の敵は自分の敵」というロジックだ。

一方、アサド政権に肩入れするロシアの側も、トルコはトルクメン人を支援してア
サド政権に敵対させているとみていた。こちらも「アサドの敵は自分の敵」である。
「敵・味方関係」に基づく敵意が「相互依存関係」に基づく理性をおしのけ圧倒
していった。その結果が今回の撃墜なのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46586?page=2
プーチンも参っている
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46586?page=3
日本のマスコミは各国の不協和を願っているのか?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46586?page=4

67 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:01:04.39 ID:aETbA41s.net
21000円いかないとアベノミクスしっぱいだからな。

68 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:05:08.27 ID:L6NEOFnA.net
独 来年の予算 難民対策費も借金ゼロ堅持
11月28日 6時48分
NHK

裏山しい

69 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:05:56.13 ID:eBP13IMB.net
上海急落の原因 話すぞ

70 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:10:12.77 ID:kVfLq1ZO.net
>>69
はよ言え

71 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:10:25.73 ID:7o5D0/sj.net
>>68
ドイツは日本のように、デフレ円高になってなかったからな。

72 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:11:24.42 ID:eBP13IMB.net
BS
NHK
見ろ

73 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:11:49.37 ID:GSy1EAjp.net
おいおい…
バスにハゲが乗っとるで…

74 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:12:56.83 ID:7o5D0/sj.net
2015年11月27日(金) 週刊現代
アメリカと中国が極秘裏に結んだ「軍事協定」とは?
〜中国戦略センター所長が明かす、ホントの米中関係
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46298
―10月27日、横須賀基地を母港とするアメリカ軍の駆逐艦「ラッセン」が、
ついに南沙諸島の中国の埋め立て地から12海里以内に進入。米中両大
国が緊迫してきて、日本でも大きなニュースになっています。本書『China
2049』は、こうした南シナ海制圧も含めた、中国が建国100周年の2049
年までに世界の覇権を取る戦略が、記されています。

―本書の第3章に書かれた米中間の「秘密協定」のくだりは、この438ページ
もある大著の中で、最も衝撃的でした。いわゆる1973年10月から11月に
米中間で交わした「約束」です。

当時のニクソン政権は、イギリスを経由することで、アメリカの法律や規制を
回避して、中国にハードウエアや技術を提供した。人民解放軍に対する
レーダー装備などの支援も申し出た。

75 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:12:57.20 ID:bXz638M0.net
中国あるある

76 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:13:38.41 ID:HtyaXE0a.net
>>72
立山がきれいだな

77 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:13:51.74 ID:1UZOm0qa.net
ハゲあたま たたいてみれば 気持ちいい

よし、いってこい^^

78 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:14:55.74 ID:7o5D0/sj.net
>>74
その後、私の政治の師匠であるレーガン大統領時代の'81年になって、中国への
支援はレベルアップしました。レーガン大統領は、「NSDD(国家安全保障決定
令)11」に署名しました。これは、人民解放軍の戦闘能力を国際レベルにまで底
上げするために、先進的な空軍、陸軍、海軍及びミサイルの技術を、中国に売
却することを、国防総省に許可するものでした。

レーガン大統領は、'84年には「NSDD140」にも署名しています。そこには、「強く
安全で安定した中国は、アジアと世界の平和を保つ力になるはずなので、その
近代化を助けよう」と書かれています。

中国に武器を輸出して軍事力強化を支援し、台湾への武器輸出は削減しよ
うと指示したのです。その文書のコピーは国家安全保障会議のスタッフ用として
15部しか作成されませんでした。

実際に、'85年には、中国に武器を提供しています。10億ドルを超す6つの主
要な武器システムを、中国に売る手はずを整えたのです。

79 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:15:28.71 ID:drOhxfDM.net
トルコ大統領いいね

80 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:15:48.14 ID:HtyaXE0a.net
>>71
【経済】需給ギャップ、マイナス1.6% 約8兆円の需給不足
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448626229/

日本は…

81 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:15:53.22 ID:5JFvBgYe.net
これは国際全モ協会と世界暴落阻止同盟の仕業だな
まったく姑息な連中よ

82 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:16:34.77 ID:vMzG9rCu.net
一体いつまでこんなヨコヨコ相場続けるんや?
個別はクロスが8割以上の異常やし
実態の全くないクソ相場

83 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:17:55.17 ID:7o5D0/sj.net
>>78
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46298?page=2
―それは本当に、衝撃的な話です。冷戦下にあって、資本主義の覇権国であるアメリカと、
社会主義の大国である中国は、軍事的には激しく対立しているというのが世界の常識でした。

その極秘の軍事援助に関して、いまだから話せる内容はありませんか?

本書は、私の原稿を出版する前に、CIA、FBI(連邦捜査局)、国防総省に査読してもらい、
彼らが削除を要求した部分は従いました。だから私が話せるのは、本に書いてあることまでです。

一つだけ言えるとすれば、その極秘の軍事援助は、いまだに一部、継続しています。

―その事実は、アメリカのアジアの同盟国である日本政府には、伝えてあるのですか?

日本は憲法で、軍隊は持たないと宣言している。また、日本版のCIAと言える組織もない。い
くら同盟国とはいえ、そのような国に教える義務はないというのが、アメリカ政府の立場です。

何より中国が、「どうか日本には秘密にしてほしい」と強く言ってきています。それに、日本政
府からも正式に要請されたことはないはずです。

84 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:18:16.56 ID:eBP13IMB.net
トルコの首相

喧嘩したら  プーチン に勝ちそうだなww

85 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:18:18.07 ID:1UZOm0qa.net
くそ相場 ささえてるのが あべのみくす

86 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:18:22.59 ID:7o5D0/sj.net
>>83
―そのようにアメリカが極秘で軍事援助した中国が、今や東シナ海に防空識別圏を敷き、南シナ
海では次々に人工島を作って自国の領土だと主張している。こうした事実をどうお考えですか?

前世紀の'70年代、'80年代の中国は、アメリカにとって、中国語で言う「小弟弟」(可愛い弟分)
でした。中国はうまくそうした役回りを演じ、アメリカから最大限の援助を勝ち取ったのです。
「韜光養晦」(能力を隠して力を蓄える)が、春秋戦国時代からケ小平が学んだ教訓でした。

だがいまや、中国は見違えるような大国になりました。'13年11月に中国が東シナ海に防
空識別圏を設定したと宣言した時、そこに空軍機を飛ばして抗議すべきだと、当時の
ヘーゲル国防長官に進言したのは私です。

87 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:18:26.63 ID:L6NEOFnA.net
【政治】民主党・福山幹事長代理の団体が六本木のガールズバーに「会合費」支出
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448662126/

88 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:21:47.29 ID:jiut8xmH.net
>>82
だよな、円がどんどんゴミになるだけだしもう緩和やめてくれ下痢蔵

89 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:23:02.73 ID:4WqW15EJ.net
ドル円日足MACD売りサイン出てる

90 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:23:46.61 ID:7o5D0/sj.net
>>80
日経等は消費税等の増税の影響を一切書かないで、円安による
食料品の値上げ等を理由しているが、違うわな。
消費税等の増税、さらに増税すると言えば内需は萎む。

91 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:23:56.03 ID:aETbA41s.net
ドル円だけで見れば、円安だけど。

ユーロとかだと、円高じゃん。追加緩和は必要だな。

92 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:24:42.35 ID:eBP13IMB.net
ダウはクリスマスラリーで
  大きく下げそうにないね

93 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:25:47.99 ID:0pgNQ/0D.net
NOTTVが累積損失1,000億円。当期純損失も503億円でドコモは大ピンチ。原因は?停止はあるのか?
https://twitter.com/Kikuhiko_Suzuki/status/670302585505509376

94 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:26:45.72 ID:NvECSDtX.net
>>83
久留米の自衛隊にナイキJの基地があって、90年ぐらいにできたんだけど、
その時から、パラボラアンテナが、きっちり中国方向向いてるんだよね
ソ連の次は中国で、新しい軍事対立がくるんだとおもってた
そして、予算をつけて、ナイキJとパラボラを作って建てたわけで、
自衛隊はもちろん、日本の政治家も知っていたんやろう

95 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:27:07.55 ID:b02RIuMs.net
売りのボーナスステージ

96 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:29:16.98 ID:eBP13IMB.net
>>95
2月まで  下がらんぞ

97 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:31:07.04 ID:mHAURv3Z.net
政府 低年金者1000万人に、1人当たり3万円支給する方針
http://mainichi.jp/select/news/20151124k0000m010129000c.html

98 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:32:13.22 ID:NvECSDtX.net
>>59
ワッフルワッフル

99 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:33:38.37 ID:L6NEOFnA.net
【福島第一】専用港内の放射能濃度低下=福島第1、遮水壁の完成後−東電
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448663586/

100 :山師さん@トレード中:2015/11/28(土) 07:33:48.90 ID:ysPn9/C9.net
三兆円も低所得者、年金受給者に支給するのか?

一人3万円だってよ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200