2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ21383

30 :山師さん@トレード中:2015/11/30(月) 10:03:56.38 ID:rKa5Ezgp.net
>>27
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46635?page=5
このままでは民主党「ダブル敗戦」は確実
賃金を上げるには、金融緩和をしてからであるべきなのに、民主党政権時代は
白川日銀(当時の日銀総裁である白川方明氏)のいいなりで、金融緩和のチ
ャンスを逃した。冒頭の枝野氏の発言を見る限り、その失敗が原因となって政
権交代につながった、という事実をいまだに理解していない。

安倍政権も、2四半期経済成長がマイナスになるなど、経済政策では「消費
増税の失敗」という手痛いミスをしている。しかし、金融緩和を継続しているので
雇用環境はまだ良好で、致命的なミスに至っていない。

もし、来年夏の参院選挙時に、安倍政権が消費増税を再びスキップするなど
で経済政策の失敗をカバーしてきたら、経済政策で民主党は対抗できないだ
ろう。その場合、ダブル選挙になったら民主党が「ダブル敗戦」をすることは確実だ。

ちなみに、安倍政権下での最低賃金の引き上げ率は、2013年2.0%、2014年
2.1%、2015年2.3%。3年間の平均は2.1%となり、無理してあげた民主党3年
間の1.7%を形の上でも上回る。結果として、安倍政権は左派政権より労働
環境の改善に貢献した、ということになるのだ。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200