2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆12月の市況 その1◆◆◆

1 :山師さん@トレード中:2015/11/30(月) 15:32:25.20 ID:USARt2/X.net
 前スレ
◆◆◆11月の市況 その34◆◆◆©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1448579417/
◆◆◆11月の市況 その35◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1448598028/
◆◆◆11月の市況 その35◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net (その36)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1448852936/

 避難所
◆◆◆アク禁の市況 part422◆◆◆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1431881208/

570 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:50:48.18 ID:0U57LIMr.net
>>562
電話して明日近くの郵便局へ取りに行く

571 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:50:49.68 ID:xtykCprf.net
>>564
のちのち困るよ

572 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:51:05.40 ID:Mr9QaPA9.net
>>554
株式評論家なのにマイナンバーへの不満を黙らせようとする側に立ってる意味すら分からねえよね

573 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:51:19.45 ID:yWwcQXMo.net
>>557
それ癌の引き金

574 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:51:30.35 ID:4pS/vT46.net
(;^ω^)オマエラも神様に「次の駅までお願いいたします」って、お祈りするおね


鉄道の運行情報を、スマートフォンのアプリで確認したり、ツイッターで取得したりする人も多い昨今。そんななか、
ちょっと変わった運行情報を発信するツイッターのアカウントが話題となっている。

そのアカウントは、「首都圏運行情報 plus(@TrainOperation)」というもの。特に、このアカウントが
11月26日に投稿した以下のツイートがネット上で大きく拡散した。

「【京葉線:一部運休】京葉線は、車内お客様脱糞による悪臭のため、当該列車が運休となります。
折り返し列車も運休となる事から、一部列車運休が続きます」

http://amd.c.yimg.jp/amd/20151130-00046167-r25-001-1-view.jpg

575 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:51:43.25 ID:0U57LIMr.net
受取拒否したら
登録できないと思ってるんだろうな
痛すぎる

576 :腰振って逝ける? ◆kOSHi/a/lw :2015/12/01(火) 11:51:48.45 ID:8HqtfjTr.net
>>572
ほうほうそういう評論家とかは全然見ないからわからんw(*‘ω‘ *)

577 :AppBankの空売り大チャースだぜええええ:2015/12/01(火) 11:51:55.78 ID:1AGg22Bw.net
AppBankの天から降り注ぐ、その太く濃い緑に光輝くラインは大悪魔王ルシファーの御技のナイアガラ!!



見よ、株がゴミのようだ!!!!!

人々が阿鼻叫喚する地獄絵図、地獄の亡者どもが叫び声をあげてAppBank賢者を暗黒の世界へ引きずり込むだろう

さぁ行け、地獄の世界へ!!
摩訶般若波羅蜜多心経!!



AppBank賢者は愚者となり、それ以外の乞食は大きな富を手にするであろう

AppBankはgumiの二の舞となり天から地獄の底へと落ち、そして伝説となる!!

さらばAppBank永遠に…











ハイパー空売りで大儲けネ!!
キャキャキャ!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

578 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:52:08.76 ID:HODkc5/C.net
専属指名された郵便局員が配達しに来たな

579 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:52:19.30 ID:SXRb13XU.net
>>571
メリットを教えてくれ

580 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:52:21.76 ID:Mr9QaPA9.net
>>576
早見ってたまにここでネタになる奴
後出し大王みたいなの

581 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:52:43.23 ID:0U57LIMr.net
ずっと売り煽ってる人の逆にいくので株は簡単だ

582 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:52:47.55 ID:UR3Y4e7H.net
買う奴いるのかよwww
ttp://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2015/11/a94eaf61e9d78d692976cf52c2340f00.jpg

583 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/12/01(火) 11:53:00.85 ID:kjffJBvn.net
しまった・・・出遅れた・・・

584 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:53:05.14 ID:pwKNsfu4.net
パソコン3台と単体のオーディオあると配線がカオスになるな、まいったなこれ

585 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:53:10.62 ID:YBVyW/6N.net
そういえば住基カード持ってたけど、見たら有効期限切れてた 誰も何も言わないのかよ

586 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:53:26.95 ID:xtykCprf.net
>>579
確定申告や口座開設に必要

587 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:53:46.38 ID:HODkc5/C.net
>>583
スタートダッシュで出遅れる どこまで行っても離される〜♪

588 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:53:48.57 ID:isgSQyt/.net
マイナンバー取り上げられても生きていけるからいいんじゃね?
マイナンバー必要な人が使うだけで。まぁ、皆だけど

589 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:54:09.54 ID:0U57LIMr.net
>>585
友達いないのか

590 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:54:11.51 ID:WL+65D5E.net
>>406
なとり買え

591 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:54:26.67 ID:Mr9QaPA9.net
来年からは新規で口座開設するときにマイナンバーの提示を求められる

592 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:54:30.32 ID:OlZZx2CE.net
マイナンバーが無いとナマポ受給に困るんじゃね?

593 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:54:32.08 ID:SXRb13XU.net
>>586
それは大丈夫

594 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:54:45.59 ID:isgSQyt/.net
>>589
明日は友達とお茶♪

595 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:54:45.68 ID:UAxX7Ygv.net
どっちの阿部寛を信じたら良いの?
http://pbs.twimg.com/media/CU-n0wdVEAAcPg-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CU-n0eXU4AEj4em.jpg

596 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:54:49.13 ID:4pS/vT46.net
>>579
メリットは無い
判子もメリットは無いけど
持たなメンドクサイ事になるやろ
そ言う事

597 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:54:51.55 ID:0RUrwIDl.net
わかにゃん買え。

598 : 【東電 74.1 %】 :2015/12/01(火) 11:55:10.25 ID:8+86fXZp.net
マイナンバーかお。
受け取る手続きに何の対価も無いから、やる気起きないお。。

599 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/12/01(火) 11:55:38.95 ID:kjffJBvn.net
>>587
今日は後場はもう取引しないので、飯は長距離・・・2週目から追い上げる・・・

600 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:55:44.97 ID:VNVbb8lO.net
>>582
こういうのポイント貯めた人にプレゼントってするもんだろ

601 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:55:54.11 ID:isgSQyt/.net
>>598
じゃあいらないね。
もらって嬉しい人も居るんだよ。

602 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:55:57.64 ID:SXRb13XU.net
>>596
その面倒くさくなる例を教えてほしい

とりあえず、現状だと無駄に管理するカードと番号が増えるだけやろ

603 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:56:37.55 ID:0U57LIMr.net
4000円分の還付税がついてくる

604 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:56:57.81 ID:isgSQyt/.net
もらって嬉しい人が沢山いるし、高額納税者も便利になるから欲しがってる。

605 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:57:24.81 ID:4pS/vT46.net
>>602
俺は働いてるから番号知らせなくちゃ給料貰えないw

606 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:57:28.15 ID:EkQhoQtw.net
>>595
ドテンしたのな

607 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:57:36.52 ID:isgSQyt/.net
わざわざお前ら追証来てる人間が受け取らなくてもいいんだよ

608 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:57:55.81 ID:OlZZx2CE.net
>>599
アルデンテと博多ラーメンの硬さの話はどうなったんだ?
たまにはちゃんと自分の認識不足を認めたらどうなん?

609 :腰振って逝ける? ◆kOSHi/a/lw :2015/12/01(火) 11:58:16.76 ID:8HqtfjTr.net
>>580
最低の奴ねw(*‘ω‘ *)

610 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:58:46.62 ID:yWwcQXMo.net
マイナンバーでデメリットがあるのは
所得を申告してない人だけ

611 : 【九電 77.2 %】 :2015/12/01(火) 11:59:07.33 ID:y40FbT3x.net
>>589
有効期限知ってる奴がいたら
そいつは友達じゃなくてストーカー

612 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/12/01(火) 11:59:12.76 ID:kjffJBvn.net
>>608
ん? >>509 ←読めよ・・・

613 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:59:33.70 ID:WU4T6ziT.net
NHKコワヒ放送キタ

614 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:59:49.41 ID:OlZZx2CE.net
やっぱりフクロウは糞だなw

615 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:59:51.19 ID:IzJjp/Xa.net
マイナンバーで管理されれば煩わしい申告(還付とか)が減る
プライバシーとか言うけどそんなもんとうの昔に無くなってるだろ
国はとっくに番号振ってて今更国民に教えてるだけだろうし

616 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:59:52.38 ID:isgSQyt/.net
マトモにやってる高額納税者ほど、欲しいだろうな。
胡散臭い借金持ちやら脱税マニアが困るというだけ。

617 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 11:59:57.24 ID:0RUrwIDl.net
真以番号が当たり前の世の中になると困る
不法滞在者とそのお仲間が煽っているだけでそ。

618 : 【東電 74.1 %】 :2015/12/01(火) 12:00:09.31 ID:8+86fXZp.net
>>605
マイナンバー提出しないと税金の手続きしないと、
会社から脅されてるお。嫌だお。。

619 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:00:11.51 ID:0U57LIMr.net
>>610
どき

620 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:00:20.47 ID:4pS/vT46.net
>>610
ヤフオクで利益20万越えないようにしないと

621 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:01:01.93 ID:EkQhoQtw.net
>>610
だから市況民が気にしてんのは
専業で相場源泉アリ 確定申告スルーで 国民年金全額免除 健康保険ミニマム 各種手当て満額の特権が
今後どうなるかって話なんだよっ そこだけだ!

622 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:01:07.41 ID:5cC/BdaA.net
おマイらナンバー

623 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:01:27.00 ID:WPHNtwd/.net
>マイナンバー
特定口座で大儲けしてる人は旨味がなくなっちゃうんだろうな

624 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:01:56.14 ID:OlZZx2CE.net
>>618
提出しないで年末を迎えるとどうなるんだろう?
提出されないから年末調整できませんでしたって訳にはいかんだろうし

625 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/12/01(火) 12:02:03.38 ID:kjffJBvn.net
>>621
国民年金全額免除?  何それ?

626 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:02:24.07 ID:0U57LIMr.net
製造業景気指数50%割れだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







中国か

627 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:02:36.17 ID:SXRb13XU.net
>>605
君の会社の経理の人がマイナンバーを
一つ1万円で売っていたで

628 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:02:52.67 ID:IzJjp/Xa.net
>>621
儲けてるなら払えよってシステムだから真面目にやってる人からしたらウェルカムだろうね(´・ω・)

629 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:02:54.95 ID:lp0HxjNZ.net
>>624
今年は問題ない

630 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:03:42.07 ID:0U57LIMr.net
>>618
税金の手続きってなんだよwww
しなければ税金払わなくていいし

631 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:03:43.59 ID:rHdyQHxE.net
>>610
情報漏洩リスクが増す分全員にデメリットが発生する。

632 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:04:03.68 ID:isgSQyt/.net
受けとりたくなければ他に行くだけ。マイナンバーに代わるマイ○○を見つければ?

633 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:04:05.90 ID:4pS/vT46.net
>>626
円安の影響でエンゲル係数がウナギ登りらしい

634 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:04:11.98 ID:EkQhoQtw.net
所得と一言で言うけど 確定申告ではケースによって税金の引かれ方違うし
それらが相殺できるのと出来ないとかがある 事業主か否かとか 先物と現物(こんど変わる)とかな
1000万だろうと5億だろうと 源泉アリの場合 所得は0だったのが市況民の代表例なんだわ

635 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:04:32.68 ID:OlZZx2CE.net
>>629
近い将来罰則ができたりするのかな?

636 :梟居堂 ◆3I62B0CFSI :2015/12/01(火) 12:05:07.55 ID:kjffJBvn.net
困るのはFXで小銭稼いでる奴だろ・・・どーせ、確定申告してないだろし・・・

637 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:05:32.04 ID:0U57LIMr.net
しょうがない
会社が個人のマイナンバーを登録するのに猶予がある
ま、5年くらいだな

638 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:05:36.31 ID:rHdyQHxE.net
税や行政手続きを一元管理するのはいいがナンバーが漏れても平気なシステムにしないと。
なぜ漏れない前提にするのか。

639 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:05:38.44 ID:isgSQyt/.net
キャンセル料を払えばオッケー

640 : 【東電 73.4 %】 :2015/12/01(火) 12:06:34.53 ID:8+86fXZp.net
>>624
漏れの会社は来年の提出になるお。
番号書いた紙を、専門の業者に引き取ってもらう形になるらしいお。
アホだお。

641 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:06:38.00 ID:Mr9QaPA9.net
>>634
年金の免除してるけど、これから口座残高に対して掛けられると困ると、さっちゃんも言っていた

642 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:06:50.39 ID:SXRb13XU.net
アメリカじゃマイナンバーは絶対に別の人に見せないけどね
会社の経理にホイホイ渡すとかw

643 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:06:58.10 ID:isgSQyt/.net
手続きするよ。

644 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:07:14.59 ID:Gr6jV3eL.net
■■■ 全部売れ! ■■■ 
■■■ 全部売れ! ■■■ 
中国、2015年の成長目標達成にリスク

11月の製造業購買担当者指数
■■■9カ月連続節目割れ■■■

中国国家統計局
11月の製造業購買担当者指数(PMI)
49.6 予想49.8 10月49.8

645 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:07:42.72 ID:Bi0Aui4f.net
COP関連でSOLくるかと思ったけど
全くこないねw

エナリスは暴騰しているのになあ

646 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:07:50.13 ID:4pS/vT46.net
>>635
(;^ω^)再来年あたりマイナンバーが無いと税金が納められなくなって納めない奴は罰則の追徴課税10倍になる悪寒w

647 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:07:56.05 ID:0U57LIMr.net
扶養控除申告書に書く欄が出来たけどマイナンバー
急ぐ必要はない
経理の馬鹿が勘違いして埋めないといけないと思い込んでる

648 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:08:19.51 ID:QEo7r4nh.net
そーせい、比例で運良く一枚でもゲット出来たら美味しいから注文入れとこ
宝くじより確率高いだろうし(ーへー)キリッ

649 :さつまいも ◆WBEAR/S1Iw :2015/12/01(火) 12:08:45.85 ID:FMYnWIW1.net
あーマイナンバー消えて無くならないかなー

650 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:08:56.10 ID:mkYdDBut.net
>>642
そこがこのシステムの謎な所なんだよな
他人に見せちゃダメとか言っておきながら消費税の還付にマイナンバーカードを使おうとしたり

651 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:08:59.17 ID:lp0HxjNZ.net
マイナンバーと別に、納税の方法を一人1種類にしようとしている。
そこでマイナンバーが使われる。
副業を持っている人が、副業分の税金も正業の給与から源泉徴収するといったものだ

652 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:09:20.07 ID:isgSQyt/.net
まぁ、今回受け取らなくてもいいんだよ。まだまだ若いんだし。

653 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:09:29.66 ID:ad858oIw.net
>>642誰にも見せないんじゃ社会保障番号として機能しないじゃん

654 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:10:14.53 ID:isgSQyt/.net
まだまだ若くて余裕あるんだし、別の機会があるんじゃないの?

655 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:10:28.01 ID:4pS/vT46.net
>>647
(;^ω^)俺の会社、経理のババァの機嫌損ねると大変なんだお

656 : 【東電 73.4 %】 :2015/12/01(火) 12:10:30.46 ID:8+86fXZp.net
>>630
マイナンバーの提出が無ければ、
所得税、住民税の納付を個人でやれと
言われているんだお。面倒だお。。

657 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:10:38.90 ID:OyULYIVz.net
>>650
なんというか、悪人とか犯罪者も存在するということを前提にしていない気がするのがなんとも・・・ (*'ω'*)
一元管理のメリットだけで、管理される側のリスクはガン無視な感じなのが不安感のもとですかね

658 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:10:44.52 ID:ad858oIw.net
てゆうか、このスレでマイナンバー来てないの俺だけ?

在日のニダも受け取ったってツイッターで喜んでたのに、、、、

659 ::2015/12/01(火) 12:10:59.50 ID:ZvMygIYy.net
任天堂底堅いがな!!!!!

>>649
そんなに税金怖いの??

660 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:10:59.89 ID:pwKNsfu4.net
美味い刺身が食いたいんだが、どこで食えるんだろう?
やはり東京?あるいは静岡?

661 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:11:11.20 ID:mkYdDBut.net
アメリカは日本と違って年末調整なんてしないからね
給与の源泉徴収するだけで、あとは確定申告

662 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:11:11.56 ID:0U57LIMr.net
見せてもいいみたいだが
紛失した時がめんどいのか

663 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:11:22.78 ID:qhl+02eJ.net
ケニアはやっぱ土人だな

664 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:11:45.85 ID:4pS/vT46.net
>>656
ソレはメンドクサイなwww

665 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:11:50.40 ID:fZkp7NTD.net
だいぶ前にきたけど封すら開けてないマイナーンバー

666 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:11:53.79 ID:rHdyQHxE.net
システム構築に多額の税金をぶっこんでるから民間利用させて便利アピールしないとダメという。
もう穴だらけになるのが目に見えてるだろw

667 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:11:56.56 ID:isgSQyt/.net
還暦見えてるシルバー割きくような初老のジジイでもあるまいし、まだまだ若い。余裕あるでしょ

668 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:12:02.85 ID:vx8Eu1Hg.net
>>649
いも様の国保が一気にmaxまで上がるんですね。

669 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:12:10.04 ID:0U57LIMr.net
>>655
>>656
経理のやつはこういうの多いのかwww
きもすぎるwww

猶予は3年あるのにwww

670 :山師さん@トレード中:2015/12/01(火) 12:12:17.89 ID:ad858oIw.net
他人のナンバーを手に入れたところで何ができるの?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200