2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4080】田中化学研究所 12 【LiB正極材】

237 :233:2015/12/03(木) 21:48:42.22 ID:B+VbebXr.net
この出願の発明者のNAKAO Kimiyasuって、この人のことかな

技術開発部 技術開発1チーム

中尾 公保

工学部 電気系工学修了 2012年入社


電気自動車に搭載予定

私がいま開発している前駆体は、数年後に発売される電気自動車やプラグイン・ハイブリッド車への搭載が予定されています。
これら車載用電池の目下の課題は「パワー」と「容量」のさらなる向上。現在のハイブリッド車では、電池でのモーター走行は
あくまでもエンジン走行をアシストする補助的なもの。将来の電気自動車ではもっと大きなパワーが必要とされます。一方、電
気自動車の方はフル充電での走行距離はせいぜい200数十q。これをガソリン車並みの500qにまで高める必要があり、そのため
には電池の充電容量をもっと上げる必要があるのです。


http://www.tanaka-chem.co.jp/recruit/message-03.html

総レス数 1004
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200