2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4080】田中化学研究所 12 【LiB正極材】

1 :目指せ10000円:2015/12/01(火) 21:47:21.05 ID:YpaGo5qf.net
(株)田中化学研究所ホームページ
http://www.tanaka-chem.co.jp/
YahooF (株)田中化学研究所
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4080.T

==News==
■2015年11月13日「テスラ=パナソニック=1.7倍正極材」
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00364477
テスラギガファクトリーでパナソニックが1.7倍正極材を採用という新聞記事

■2015年08月21日 「住友化学=田中化学研究所=1.7倍正極材」
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2015/08/21-21505.html
住友化学と田中化学研究所は共同で1.7倍正極材を開発した事実
住友化学が田中化学研究所の筆頭株主である事実

■2015年06月11日 「住友化学=テスラ」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1506/11/news101.html
住友化学、テスラが採用するリチウムイオン電池部材増産へ、新工場建設で生産能力倍増

==キーワード==
住友化学 EV LIB 正極材 テスラ パナソニック ギガファクトリー

==過去スレ==
【4080】田中化学研究所 11 【LiB正極材】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1448014267/
【4080】田中化学研究所 10 【LiB正極材】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1447669781/
【4080】田中化学研究所 9 【LiB正極材】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1446977783/
【4080】田中化学研究所 8 【LiB正極材】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1445781059/

681 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 18:57:41.85 ID:XXfWc00m.net
>>680
算数が出来ないだけだろ。

682 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:01:38.32 ID:4LgCZDeW.net
でも、こんなことも言っているぞ

------------------------------------
303
やくざ 12月6日 13:19

年内に4000で売り抜けるぞー

でまた2000で買って5万で売るぞー

683 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:06:45.06 ID:4LgCZDeW.net
業界の人間っぽいぜ

------------------------------------
9
やくざ 12月5日 06:47

てかね。
バッテリーの技術って昔から性能アップが出遅れで年にほんの数パーセントしか性能アップしなかったんだよ?
俺は詳しいから知っていた。
やから電池を搭載している機器製品は性能が著しくアップしているがバッテリーは全然やった。。。
パソコンとか例えたら分かりやすいよね?
で、政府目標で二次電池をどの様に進化さしていくかなんて5年前からしっていたわ、その頃は無理やとおもてた。しかし今はちがう。もう革命クラス

で最近俺はそれに気づいてココリコ田中を買ったわけさ。
もちろんホールド前提で!
まぁ結果はこの通りよ!

悪い事言わないがまぢ田中は買っとけ!
二次電池業界は性能的に出遅れてるんや!
今、黎明期を抜けて劇的な進化を遂げようとしている!
俺ぐらい詳しいんがいってるんや?
これには反論の余地すらない思う。

だから要は


安倍政治を許す




684 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:15:12.86 ID:+bsg4G6r.net
こいつは仕事で電動工具使うからリチウム電池搭載のがどうたらとか言ってたのみたことあるぜ
なんかの現場作業員だろ?

685 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:18:14.71 ID:g9LMLccp.net
田中社長
テレビドラマ下町ロケット視て同じ福井企業で片や非上場で編み物から医療器具世界初最新交換無し心臓人工弁開発の優良企業の福井タテアミ(ドラマでは仮名)
片や上場企業疑義注意喚起(上場廃止?)
来年度解消で福井タテアミみたいに原作者に取材されたいと想うね!

686 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:27:50.22 ID:vEmSh5u+.net
正極材の材料を売ってたのが正極材を売ることにしたんだろ?
利益は親と折半だろ?
業績が化けるとは思えないが
四季報だと来期のEPSたったの13.5円だぞ
4桁なんて明らかに空中戦だろ
お前ら大丈夫か?

687 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:36:17.50 ID:+bsg4G6r.net
四季報なんぞ真面目に読んでもお宝銘柄は発掘できんよ

688 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:43:02.71 ID:4LgCZDeW.net
日本経済新聞にはお宝が眠っていた
↓↓↓

中小企業庁、共同開発にも補助金 [有料会員限定] 中小企業庁はモノづくりを手掛ける中小企業や小規模事業者への補助金の支給対象を拡大する。

朝刊(2015/12/6付)

-----------------------------
田中化学への補助金はさらにアップか

689 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:49:54.09 ID:Bbl18MPM.net
買い煽りすぎwww

690 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:52:29.11 ID:m/gJguek.net
水曜と同じ雰囲気だね

691 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 19:53:57.33 ID:4LgCZDeW.net
住友化学との共同研究やっているので、それも来年度から補助金もらえるでしょ。
先日の安部さんの国策補助金は新規でもらえるし。
買い煽りではありません。

692 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:09:43.18 ID:m/gJguek.net
【企業】ホンダ 東京モーターショーで出品した電動バイク「Honda EV-Cub」を市販化決定

693 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:10:50.96 ID:m/gJguek.net
ソースとか内容とか貼ろうかと思ったが貼れなかったので内容は2chサイトで検索してね

694 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:33:53.34 ID:xsdgVOS3.net
>>686
意味わかんない

695 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:34:35.82 ID:xsdgVOS3.net
>>686
田中の親てどこ?

696 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:41:23.52 ID:/F4Zg7HV.net
>>695
田中の親は結婚してなければ田中だよ

697 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:48:19.57 ID:xsdgVOS3.net
やっぱ
ID:vEmSh5u+こいつ
何言ってんの?

698 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:50:22.81 ID:dRsw3A7n.net
こんな赤字借金だらけのニップ企業がこの株価はおかしいニダ<#`Д´>
930円が妥当ニダァァァァ<`田´;l|l>アイゴー!

699 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:50:38.70 ID:0GJIwexV.net
>>686
お前こそ大丈夫か?

700 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:50:49.88 ID:4LgCZDeW.net
>>686
過剰投資の負担がそのEPS値。
その過剰投資した分が全部有効活用できて、それでも足りなくなりそうだから急騰しているんだよ。
てか、そんなことすら知らずに書き込むなカス

701 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:56:22.35 ID:9gIsU1qI.net
>>686
930円で指しとけよ

売り煽るにももうね何もネタが無いからな
マイクロみたいに夢電池なら煽れるけどここは他社が直ぐに追従出来ないもん作ってるからな
しかも現時点ならほぼオンリーワンね
そりゃ〜二、三年したら追いつくだろうけどね
二番煎じじゃ儲からないんだよなぁ、取引先の契約って取ったもん勝ちやん

702 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 20:59:51.93 ID:9gIsU1qI.net
このほぼオンリーワンがどれだけの利益産むのかはわかんねーけど
まだこの値段ならローリスクハイリターンだと思うけどな

703 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 21:03:19.75 ID:4LgCZDeW.net
安部政権は年末株価2万越えをめざしているから、成長戦略のアドバルーンをあげると思う
COPで発表した内容に沿った具体的な政策な。リチウム電池とかの

704 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 21:04:36.34 ID:Bbl18MPM.net
この買い煽りの過熱感要注意ですね

705 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 21:07:13.77 ID:xsdgVOS3.net
売り材料無いのに売り煽るヤツは
静かに930円で待っとけよw

706 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 21:08:24.57 ID:4LgCZDeW.net
>>704
Bbl18MPMは「買い煽り」しか言うことないの? まともな売り煽りネタ無いの?w

707 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 21:18:45.39 ID:XXfWc00m.net
>>702
だな。

住友科学増資が現実になれば、
今季末80億返済もでき、疑義も外れるだろう。
でもそうなってからは、ローリスク ローリターンだな。

配当復活すれば、年金ファンドとかも入ってくるだろけどよ。

708 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 21:27:30.04 ID:4AadXMcL.net
>>686
ここまでの馬鹿は初めて見たw

709 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 21:37:49.67 ID:9gIsU1qI.net
でもまじ下町ロケットになるかもしれねーな
妄想、思惑どんどん広がってくな
持ってて楽しいと思った株はマイクロ以来だわ
あっちは微妙なものだったけどな

710 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:00:49.16 ID:qtDdEz7E.net
>>709
確かにマイクロは凄かったな
まじにノーベル賞を意識した銘柄はあそこ以外には経験したことなかったからな

711 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:01:43.72 ID:Dkjb2vTn.net
これ月曜1600行って増担入ってシコるやつや

712 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:08:38.77 ID:tlG5/vcv.net
個人的には増増担までいった後に超絶材料が出て現物取引でもどんどん買われて更に上を目指すパターンを希望w

713 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:30:03.39 ID:dTI6TwpP.net
>>711
1600程度で増担入るってか? 適当なことをいっていると通報するぞコラ

シコルだと?
年末までイベントが目白押しだから、その度に小噴火はあるだろう。

12月9日のプリウスフィーバー
12月11日のボーナスフィーバー
12月末の住友化学増資IR?
(疑義解消IR?)
来年2月は四半期決算
来年5月は本決算と業績予想

714 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:40:00.41 ID:fTCdyqrQ.net
プリウス発売で何でフィーバーするの?

715 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:45:07.77 ID:dTI6TwpP.net
初代プリウスが発売されたときに暴騰したという先例がある。
つまり、きっかけがあればいいわけよ。

716 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:45:11.42 ID:LAvAs+sq.net
>>707
80億返済は先延ばしにしてくださいの
お願いじゃなかったか?
いくらなんでも80億肩代わりなんて生ぬるいことはしないだろ

717 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:47:40.23 ID:dTI6TwpP.net
>>716
先延ばしにする=疑義解消

718 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:49:18.60 ID:LAvAs+sq.net
あとジェイストックでも
上々廃止で外れた銘柄はあるからな

719 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:49:41.85 ID:LAvAs+sq.net
>>717
え!それはちがうだろ

720 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:51:19.60 ID:LAvAs+sq.net
>>717
一年以内の倒産の可能性が偽義だよね?
それ、一年先延ばしても偽義解消にはならんだろ

721 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:54:59.23 ID:xsdgVOS3.net
田中の代わりいないから
倒産したら困る会社もあるだろうからな

722 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 22:56:41.21 ID:jl4T1skx.net
>>715
しかし発売日にフィーバーするのはアホー板だけだと思うよw
まあ日経の記事にもHV向けの売り上げ伸ばすと載ってたぐらいだからプリウスの売り上げが好調なら田中が買われてもおかしくないけどね

723 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:00:02.59 ID:dTI6TwpP.net
>>719
2016年が爆益予想なら疑義解消になる。損益情報は関係する金融機関には早い段階で通知しているだろう。

724 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:02:20.84 ID:dTI6TwpP.net
それにな、筆頭株主の住友化学のバックにはメガバンク三井住友銀行がいるんだよ。

725 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:06:40.99 ID:dTI6TwpP.net
 
【首相表明 電気自動車の走行距離を現在の5倍にする次世代蓄電池】
12月1日(火)

安倍首相、技術革新で貢献表明=途上国支援1.3兆円―COP21演説

日本の具体的な貢献策について「二酸化炭素(CO2)フリー社会に向けた水素の製造・貯蔵・輸送技術や、電気自動車の走行距離を現在の5倍にする次世代蓄電池」を挙げた。
その上で「エネルギー・環境イノベーション戦略」を来春までに策定すると打ち出した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

国策確定。

726 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:09:34.55 ID:dTI6TwpP.net
中小企業庁、共同開発にも補助金[有料会員限定] 中小企業庁はモノづくりを手掛ける中小企業や小規模事業者への補助金の支給対象を拡大する。

日本経済新聞 朝刊(2015/12/6付)


共同研究にも補助金支給===田中化学研究所と住友化学は共同研究してたわな

727 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:10:40.01 ID:fTCdyqrQ.net
プリウス発売日に田中を買う理由はないってことでいいですか?
内容がない買煽りは売り煽っているのと同等だと思うのだが。

728 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:15:22.87 ID:dTI6TwpP.net
プリウス発売当日になればわかること。
それより今朝の日経の「中小企業庁、共同開発にも補助金」は、田中にとって結構大きな材料と思うが

729 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:28:46.72 ID:LAvAs+sq.net
>>728
なんでも田中にくっつける才能は天才だな

730 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:34:00.29 ID:fTCdyqrQ.net
>>728
必死に買い煽るのやめてもらえませんかね?
必死過ぎるとうざいし何か裏があるんじゃないかと勘繰りたくなるよ。
あなたの煽りは売り煽りにしかみえない。
やめて!

731 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:40:31.81 ID:jIWsqXrz.net
>>730
なんでそこまで必死なの?w

732 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:41:34.27 ID:1dwmx6W9.net
>>730
早く買ってこっちに来いよ

733 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:43:50.47 ID:tOSNexn9.net
こんな赤字借金だらけのニップ企業がこの株価はおかしいニダ<#`Д´>
930円が妥当ニダァァァァ<`田´;l|l>アイゴー!

734 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:44:29.47 ID:XXfWc00m.net
>>716 これのこと?
2015 11/13 第二四半期決算説明会

「当四半期末においても、シンジケートローンの財務制限条項に抵触したけど、参加各行の理解を頂いて、期限の利益喪失の請求権を放棄いただいた」

つまり、今季資産差し押さえの権利が銀行団に発生してたけど、今季その差し押さえ権利を放棄してもらった。

本決算で田中が赤字から黒字になっても、住友科学の増資以外に有利子80億の返済は無理だろ。
11/13の説明会以前に、今季予定されていた住友科学増資の話が現実に向かって動きだしていて、
それで銀行団も請求権の放棄を認めたと考えれる。

735 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:46:21.37 ID:dTI6TwpP.net
>>730
買い煽り? 普通に事実を書き連ねているだけだが。

「930の窓を埋めに行く」とか根拠のないことを言っていないぜ

736 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:47:17.38 ID:fTCdyqrQ.net
ホルダーだからだよ

737 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:51:26.53 ID:fTCdyqrQ.net
>>735
しつこいと逆効果だって言ってんの

738 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:54:43.63 ID:jIWsqXrz.net
>>737
おまえこそしつこいぞ

739 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:55:38.42 ID:+bsg4G6r.net
まぁゆっくり上げていって欲しいもんだがここは急上昇と急降下しかなさそうだ。

740 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:57:27.45 ID:fTCdyqrQ.net
ここは馬鹿ばっかか・・

741 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:57:55.63 ID:jIWsqXrz.net
>>737
おまえ馬鹿過ぎじゃね
明日は下げてもいいの

742 :山師さん@トレード中:2015/12/06(日) 23:59:11.55 ID:8i4IzhwN.net
>>740
ノンホルのバカですか?

743 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:04:20.59 ID:8x+wRnzp.net
>>741
そ。判る人には判る。明日は下げてよし、上げてよし。
下げるなら引け1275前後で、上げるなら引け1500台で。

744 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:04:35.36 ID:quP534Yt.net
ちなみにホンダの電動バイクのリチウムイオン電池はどこの使ってんだろね
このニュースもでかいな

745 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:06:48.18 ID:quP534Yt.net
と言ってもバイクはカブの燃費すげーからな
わざわざ電動を選ぶ理由も無いか

746 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:07:07.61 ID:M4eclDIR.net
>>743
何で下げていいんだよ
理由は?

747 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:11:37.59 ID:8x+wRnzp.net
>>746=fTCdyqrQ=M4eclDIR=バーカ

ひとまずの増担回避

748 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:12:37.75 ID:M4eclDIR.net
GSの買い推奨は材料として受け止めてないってことでよろしいかな?

749 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:16:52.14 ID:8x+wRnzp.net
18日までは暴れないように
18日には1700程度でも乖離率30%未満になっているだろから

750 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:18:08.61 ID:KsE5sq3M.net
残念ながら増坦回避は難しそうだ

新型プリウスが受注好調
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94554770Q5A131C1TJC000/

新型リーフが受注好調
http://autoc-one.jp/news/2482471/

751 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:20:10.25 ID:M4eclDIR.net
>>749
増し担の何がそんなに怖いのよ?

752 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:20:31.87 ID:8x+wRnzp.net
>>748
上げてもいいんだよ
1500台から一気に1890を抜いていくのもあり

753 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:22:15.20 ID:8x+wRnzp.net
>>751
だからお前は馬鹿なんだ
アホ板の過去ログ読んでこい

754 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:24:52.86 ID:+ZQZ9M/I.net
それにしてもドイツは2日に一気に64000株減らしてるんだね、撤退準備に入ったんかなー

755 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:30:31.23 ID:M4eclDIR.net
>>753
前回の急騰時、増し担になって急落したっていいたいの?
だから今回も増し担になったら急落すると?
残念ながら今回は増し担になっても変わらず上げていくよ。
ちみは増し担の恐怖から売ってしまって置いてきぼりにされてしまうとおもうがね

756 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:31:51.18 ID:8x+wRnzp.net
>>750
やくざのいう展開になるのか

757 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:32:56.37 ID:8x+wRnzp.net
>>755=fTCdyqrQ=M4eclDIR=バーカ

758 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:34:01.45 ID:M4eclDIR.net
>>754
ドイツは賢いから撤退するだろうよ

759 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:49:07.38 ID:Xb7nEIRm.net
ID:dTI6TwpP

フェニックスの親戚の中国人

760 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 00:51:43.15 ID:KsE5sq3M.net
テスラCEOのマスク氏も言ってるけど現在の価格の高いEVを普及させるには車載用リチウムイオン電池を量産してコストを下げる必要がある
テスラはギガファクトリーでそれを実現しようとしてる
もし他の自動車メーカーもリチウムイオン電池を量産化できなければテスラの一人勝ちになる
つまり新型リチウムイオン電池の大量生産を考えてるのはテスラだけではないということ

LGやサムスンも近い内に中国あたりで車載用リチウムイオン電池の大量生産を始める準備をしてるらしいけど正極材はどこのを使うのか?
価格の安いスマホのバッテリーと違って価格の高いEVのバッテリーは簡単に交換ができない
つまり安くても性能が悪けりゃEVには絶対に採用されない

761 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 01:08:26.53 ID:kODXYu9X.net
ホルダー必死すぎwww

762 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 01:19:00.84 ID:+ZQZ9M/I.net
安い時に買えなかったやつ必死すぎwwwww
ほら朝鮮スコープ推してたやつもいってたよな、上がる株がいい株

763 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 01:20:44.40 ID:lMfMUTgd.net
>>761
こっち見んなよハゲwwww

764 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 01:30:14.91 ID:KIJ5aWTb.net
プリウスで暴騰した過去?そんなことあったか?

765 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 02:14:05.71 ID:WsXkFlsF.net
>>755
お前増担の度に今回は上がるって言ってるやんけ
普通に考えて増担は下がる可能性が極めて高いんだから、逃げる人が多いのは当然のこと

766 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 05:40:44.07 ID:+RsAayb2.net
>>734貴方の仰有るとおり 増資は行われるとおもいます。?
第三者割り当て?金融機関 住友化学 証券の合意成ったのが今回の期待騰げでは。 負債棒引き疑義解消で?
福井県としても期待企業ですので早急な対処を期待。
11月から放映の下町ロケット(高度医療器具編実在の会社です)でテレビ局のロケ現場の紹介、全国高視聴率で湧いてます。我が福井県では北陸新幹線の早期開業願いが→福井県選出議員が※自民党幹部になり実現化更に早期前倒し開業に格上げされました。
政治抜き 銀行抜きで 田中早期浮上はまずあり得ないですね。

767 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 05:42:26.08 ID:AaHi5cLQ.net
増し担は確かに怖いが、住友の年内増資の可能性が高い以上今年は売りに出す方が
怖いわ

768 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 06:50:34.57 ID:47qRlQVs.net
>>764
3400の最高値

769 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 07:07:46.08 ID:8x+wRnzp.net
リチウムイオン電池

米ゴールドマン・サックス、リチウムの利用拡大
2015/12/4 12:39 FISCO
https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/ThemeDetailWeb?thmId=0010320020151204005

LIBはここにきてさらに注目を集めている。

770 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 07:08:05.64 ID:LqNlj9sx.net
>>766
あくまでも、
「今季は借金の差し押さえをしない」
という約束をとりつけただけで、
借金を放棄するという内容ではない。

つまり、ローン契約上、銀行団に差し押さえの権利はあるけど、今季いきなり倒産する可能性はないから、
今季は財産の差し押さえはしない。
という話。

もし何かの理由で住友科学の増資が、
無くなれば、田中は来期中にも倒産の可能性が有り得る。

771 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 07:14:28.34 ID:8x+wRnzp.net
>>770
レベルの低い売り煽りはおやめなさい。

住友化学の投資が全て無駄になるようなことを住友化学自身がするはずもないというのがコンセンサス。

772 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 07:32:49.65 ID:8x+wRnzp.net
本日のポイント

・前回のプリウスが発売された時に田中は3000まで行ったので、今回のプリウスの評価は田中に直結する。

・安倍総理がリチウムを「国策」を明言

・12/6中小企業庁による共同研究への補助金支給

773 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 08:05:58.43 ID:47qRlQVs.net
>>770
そう思う人は、疑義解消後に買えばいい。9000円で

774 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 09:12:34.11 ID:zeLcdUUI.net
爆上げキターーーー

775 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 09:13:18.18 ID:wberLbIS.net
増し担があるとすれば、いつ頃になると思う?

776 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 09:13:44.17 ID:ROfc089J.net
今日の目標
1650張り付き

777 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 09:13:46.96 ID:qfEFIaRJ.net
遂にパフォーマンス100%になった

778 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 09:16:22.45 ID:+RsAayb2.net
>>766図星的
おそらく辺り障りなく書く
来期疑義解消で合意成った期待ですね。

779 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 09:17:20.56 ID:tXuPC88z.net
>>750
新型プリウスに続いて新型リーフまで受注好調なのか
航続距離が伸びたのが大きいと思うが
個人的には180に勝ったCMもなかなかインパクトあって面白かったわw

780 :山師さん@トレード中:2015/12/07(月) 09:18:06.70 ID:zeLcdUUI.net
寄りから2階建てしました
よろしくお願いします

総レス数 1004
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200