2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ40044

675 :山師さん@トレード中:2020/07/28(火) 14:30:38 ID:zim6gjJu0.net
(´・ω・`)綺麗な中国のお姉さんが送られてくればいいのに…

中国から謎の「種子」が送られてくる事件が続発
https://gigazine.net/news/20200728-seeds-from-china-mail/
 謎の「種子」が中国からアメリカに向けて送られてくるという事件が続発しています。
各州の農務省はこれらの種子を決して庭に植えないよう、国民に呼びかけています。

アメリカの27州で「注文していない『種子』が中国から郵送されてくる」という不可解な事件が
多数報告されています。バージニア州農業消費者サービス省は「同様の事件についての通報が
1000件以上あった」と述べ、ルイジアナ州農林省は「送られてきた種子を100件以上確認した」と
コメントしていることから、同様の事件が全米で続発しているとみられています。

種子は小包に入れられて各家庭に郵送されているとのことで、ワシントン州に送られてきた種子の一例が以下。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/28/seeds-from-china-mail/26xp-seeds-pix-jumbo.jpg

バージニア州に送られてきた種子の一例はこんな感じ。
https://i.gzn.jp/img/2020/07/28/seeds-from-china-mail/capture-45.jpg

送られてきた種子の種類はさまざまあるそうで、ルイジアナ州農林省は「送られてきた種子の一部はスイレンの種子だった」と報告しています。

パッケージにも一貫性は存在せず、「China Post(中国郵政)」の文字と中国語が
書かれた白い小包で郵送されることもあれば、黄色い小包で郵送されることもあるとのこと。
オハイオ州農務省が報告した、黄色いパッケージの例が以下。

また、内容物が「宝石」「イヤホン」「おもちゃ」だとパッケージに表記されていたケースも確認されています。

一連の事件は、レビューの評価を上げるために商品を無料で手当たり次第送りつける
「Brusing(ブラッシング)」と呼ばれる詐欺に関連しているとみられています。
各州の農務省は送付された種子にどのような危険があるか未知数であることから、
決して種子を植えないように警告しており、一部の州の農務省は、
「パッケージと種子をジップロックに入れて、すぐに手を洗って下さい」
とパッケージ自体の取り扱いについても注意を呼びかけています。

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200