2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ48126

1 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
日経225先物オプション実況スレ48125
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1665682842/

421 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
この間の日経の動きとまるっきり同じだね。あと時は1800あげたんだっけ?

何のために上昇してるの?

422 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
ユーロドルは反発。
予想を上回る米インフレ指標をきっかけにユーロ売り・ドル買いが先行すると一時0.9633ドルと日通し安値を付けたものの、米長期金利の上昇が一服すると再び強含む展開に。
一時は540ドル超下落したダウ平均が上げに転じ、950ドル超上昇すると為替市場ではリスク・オンのドル売りが加速。
2時30分過ぎに一時0.9806ドルと日通し高値を更新した。
なお、米10年債利回りは一時4.0754%前後と2008年10月以来14年ぶりの高水準を付けたものの、そのあとは3.89%台まで低下する場面があった。

ユーロ円は3日続伸。
米CPI発表後は株価の急落とともにリスク・オフの円買い・ユーロ売りが入り一時141.78円と日通し安値を付けた。
ただ、ダウ平均が寄り付き直後に付けた日通し安値から1500ドル上昇し3万ドル台を回復するとリスク・オフの巻き戻しによる円売り・ユーロ買いが優勢となった。
2時30分過ぎには一時144.09円まで上値を伸ばした。

423 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
暴走特急天国行き
今日は鉄道の日です。

424 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
ポンド円は急伸。
「英当局者らはトラス首相の減税計画を方向転換する作業を進めている」との一部報道が伝わると、英財政悪化への懸念が和らぎ全般ポンド買いが進行。
米国株相場の持ち直しに伴う円売り・ポンド買いも出て一時167.29円まで値を上げた。
日本時間夕刻に付けた日通し安値162.32円から約5円の上昇となった。

425 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>400
うちの婆が80代になった時には曾孫いたけどな

426 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>411
その通りや、ヤバいね
うちの小学校の教師も未だに日本は加工貿易、的なことチラッと言ってたし
結構な割合で誤解してる

427 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
このスレで底打ち言われると逆に不安になるから死猫ってことにしておいてほしい(´・ω・`)

428 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
昨日夜寝る前にはペイントで書き込んだチャートで語る売り豚がおったのになぁ
エンべマンを馬鹿にするな!と浮かれてた彼はどうなったんやろ

429 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
SQ楽しみです

430 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
G20なお「大きな乖離」 共同声明発表なし 財務相会議閉幕(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff5535e614a8a09422ba7ed3e25ae2dd193f306e

431 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
<国内>
○08:50 9月マネーストックM2(予想:前年比3.4%)
○08:50 対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)

<海外>
○09:00 7-9月期シンガポール国内総生産(GDP)速報値(予想:前期比0.7%)
○09:00 シンガポール金融通貨庁(MAS)、金融政策発表
○10:30 9月中国消費者物価指数(CPI、予想:前年比2.8%)
○10:30 9月中国生産者物価指数(PPI、予想:前年比1.0%)
○未定 9月中国貿易収支(予想:810億ドルの黒字、5643億元の黒字)
○15:00 9月独卸売物価指数(WPI)

432 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
年金をせびりにでも行くか

433 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
幸せロング号はホントにあったんだ!

434 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
取り敢えず、意見聞いてみる、

https://youtu.be/V1clfbOW-zY

435 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
そもそも80歳過ぎて健康な方が珍しいだろ
うちのは75で入退院80でボケてガンで死んだわ

436 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
今朝の注目ニュース! ★Kudan、東名、ホープなどに注目!
今日の円債・短期見通し=底堅い、米利上げ懸念とイベント通過の安心感が交錯
米スーパー大手クローガー、同業アルバートソンズと統合協議=関係者

437 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>426
こんだけ円安になったいじょう工場回帰で加工貿易に戻らないと
日本は滅ぶね

438 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>411
産業革命でも起きない限り無理だなそれは
隙間産業と中抜きにせいを出す日本企業に未来はない

439 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
どうやら底売ったようだな

440 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
日経1000ダウ1500のプラスの衝撃が売り豚を襲ってんね
これで停戦きたら即死やろな

441 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>435
健康寿命はだいたい72歳くらいらしいね、男性の場合

442 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
円は147円前半、海外時間に32年ぶり安値更新-予想上回る米CPIで
イエレン米財務長官、「さらにやるべきことある」-インフレ退治で
みずほFG、「移行金融」なくして脱炭素なし

443 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
大学出が量産されて事務屋が過剰なんじゃね

444 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>290
俺はこのタイプのアンテナを室内に置いて使ってるわ
室内専用アンテナって良い商品がないんよな

445 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
嫁の遺産

少し復活した

446 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
「一皿100円」が消えたくら寿司、急激な円安進行は隕石落下級の衝撃
9月の米コアCPI、40年ぶりの大きな伸び-大幅利上げに道筋
「ぞっとするCPI」、FRBは大幅利上げへ-市場関係者の見方

447 :エンベマン ◆ew10OqktN89R :[ここ壊れてます] .net
>>418
今日だけでそこまで上げるのは難しい気がするなぁ。デイトレは専門じゃないので参考程度で

448 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
70超えたらどんな人でも判断を間違うようになる
それ以上生きてもむだ

449 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>441
親父の兄弟がここ最近全員癌になったけどウチの親父だけ元気いっぱいゴルフしてるぞwwww

450 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>435
趣味や仕事や畑やらしてる人は80過ぎても元気だけど
同居して家事や労働をしなくなるとすぐボケる

451 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>445
6000万あったんだっけ

452 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
教師なんて社会経験ないから世の中のことわかってないよ

453 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
【米国市況】株が大幅反発、CPIで売り先行も-円は32年ぶり安値
G20、世界経済のリスク長期化を警告-「危険な状態」と議長国財務相
北朝鮮が弾道ミサイルとみられるもの発射-日本のEEZ外に落下か

454 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
今日売り入れた方がいいのか?
また29000近くまで行くのか?

どっちやろ?

455 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>438
中抜きしながら下請けを繰り返す企業はマジで規制した方が良いと思うわ

456 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
ストロング飲んだら具合悪い(´・ω・`)

457 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
英年金基金のデリバティブ評価損、最大25兆円-JPモルガン試算
ルノーCEO、日産との協議「順調」-EV新会社やアライアンス関連
FRB、従来想定より長く大幅利上げを続ける公算大-CPI統計受け

458 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
おはぎゃー
昨日下手に触らなくて本当良かった

459 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
LTCM破たんしたときの瞬間的な円安水準をやっと超えてきたんだね。
あの時の円暴落はホントに一瞬で円買い介入でやすやすとトレンド転換したけど、今回は
持続的な円安で円買い介入やっても効かないから困ったことになったね。

460 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>448
読んだことないが、ゼロで死ねという本だと
年を取って金があっても仕方ないから、若く使えるうちに使っとけみたいなことが
書いてあって、なるほどって思って最近よく旅行に行くようになった

461 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
米住宅ローン金利が6.92%に上昇、20年ぶり高水準-フレディマック
円が対ドルで下落、一時147円67銭-1990年以来の安値
FOMC、11・12月に連続75bp利上げか-CPI後の市場織り込み

462 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
今度こそ底打ち寂聴?

463 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>448
バイデン間違えっぱなし

464 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>452
サラリーマンなんてたいした経験できないから世の中の事分かってないよ

465 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
朝、愛妻弁当じゃなく500円渡される旦那の気持ち分かりますか?

466 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
ポンドと英国債が急伸、英国が減税案の方向転換で作業と関係者
英当局者、トラス首相の減税案の方向転換に向けて作業中-関係者
北京市内で異例の習氏批判-共産党大会が目前、市民の不満噴出

467 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>457
年金がデリバティブ取引?
マジで?

468 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
今北
また勝手に楽観してるわwww

469 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
おはぎゃああああああああああああああああああああ
こんなん生まれて初めて見たわ

470 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>455
アメリカかてIT革命が起きるまでは長い年月経済低空飛行続けてた
円安で工場回帰とか馬鹿言ってねえで現実を見ろと思う

471 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
今朝の注目ニュース! ★Kudan、東名、ホープなどに注目!
英首相が減税案再考との報道、通貨・国債価格上昇 財務相「立場不変」

472 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
FXでスワップ金利貰うのが一番良い気がする。

473 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
てか底打ちじゃなくてただのデスキャットビョーンじゃね?
リーマン級の下落だしリーマンの時はこういうの良くあった

474 :エンベマン ◆ew10OqktN89R :[ここ壊れてます] .net
>>420
枚数も大したことないんで深く考えてないのが正直な所なんだけど理想は25800円くらいかな。SQまで持っても良いとさえ思ってるけど

475 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>467
GPIFは国内国外株式債権と4区分にバランス良く投資して
大損しない仕組みにしてるらしいね、安定安心堅実運用で

476 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>470
アメリカのIT産業を日本が乗っ取るにはどうしたら良いんだ?

477 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
甲斐性ある人は外で処理してるけど、3万円のお小遣い制の人はどうしてるだろう?

478 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>438
先人は無理だと諦めなかったから、日本人が世界1番と勘違いするまでになったんやで。
次の子供達に期待するしかない。インフレ税が孫子の為税

479 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
今の日本人は米国大人気だし
全員で稼いだ金はひたすら米国に投資したらいい
そしたらドルを稼げる

480 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>476
株の買い占め

481 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>473
わたしもそうおもう、一時的かも。株はアメリカが金利を上げるのを辞めない限り
下がるだろう、大きな流れでは

482 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>475
日本の年金運用は流石だけど、債券安株式安は流石に厳しくね?

483 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>476
円高の時に買うしかなかろ

484 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>482
債権まで安く成ったら厳しいね

485 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
中村玉緒「深夜徘徊で警察沙汰」の老後生活 親族がパチンコ軍資金をそっと差し入れ

486 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>20
予定稿垂流すからトンチンカンに見える。

487 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>480
Googleが欧州docomoのシステム買収で奪って成長してきたわけじゃん
日本は逆何で出来ないんだろ

488 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`) 来週からバブルスタートだからな昨日買えた人は大事に持っておくといい

489 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
グリーンピア知ってる?

490 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
>>478
あんなもん中国より先に経済開発されただけで
自力で成し遂げた経済成長ちゃうもん
何時までも昭和の幻想に浸ってないで現実見ろ爺

491 :山師さん@トレード中:[ここ壊れてます] .net
寄りで利確したら大儲けでピンサロ行きたいけど寝る前にチンシコしたからザーメン15%しかなくて駄目だ。

492 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:50:24.17 ID:8ZtirHBG0.net
>>479
私も高配当の米国株を持ってるし、今度、米国株ETFの積立投資を
始めて見ようと思ってる、厚切りジェイソン流で

493 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:50:32.74 ID:c/Z3pXrE0.net
13日のADR動向=円換算値で全面高、ソニーG、アドバンテスト、東エレクなどが高い
<きょうの主な経済指標・スケジュール>中国9月生産者物価・消費者物価、米9月小売売上高など

494 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:50:43.14 ID:EvkCrYEUa.net
遠い昔には日本の未来はwowwowとか歌ってた曲がヒットしてたそうな
にほんむかしばなし

495 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:51:00.09 ID:o9Dlo1mIr.net
歳とるって悲しいな、、


深夜におぼつかない足取りで歩いていたところを目撃されている中村玉緒(NEWSポストセブン)

496 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:51:26.73 ID:SmtR8FhSM.net
とりあえず今年度の利上げは確定でアメリカの株式市場は織り込んだって事ね。
あとは上がるだけ?

497 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:51:29.28 ID:8ZtirHBG0.net
>>490
日本民族の優秀性に起因してるかと思いきや、単には速く始まったか
遅くに始まったかの違いだけだったな

498 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:51:29.77 ID:MkhaWsPL0.net
>>490
それはない。日本は奇跡と言われた。日本の技術が中国に流れたということ

499 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:51:40.62 ID:BPBh+QJr0.net
今年のパターンだとしばらく上のやつだな

500 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:51:45.16 ID:ZAONI19q0.net
おは、ぎゃー
インチキだ、これは絶対インチキだ

501 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:51:49.76 ID:1elhxnSAH.net
アメリカ前に2回くらいゼンモやってるからな
あれ利上げの時かcpiか忘れたけど
寄りはうりやろ?

502 :ボンズ :2022/10/14(金) 07:51:50.24 ID:FIZa5c+r0.net
良いじゃん円安で工場の国内回帰
「下町ロケット」とか視聴率高かったし
繋ぎきてオイルにまみれてドブネズミみたいに生きようぜ

503 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:52:06.58 ID:SmtR8FhSM.net
>>494
もうその頃バブル弾けて不況だったろ…

504 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:52:10.67 ID:R7BNelIa0.net
>>391
ゴミ

505 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:52:22.57 ID:8ZtirHBG0.net
>>498
同じ漢字文化圏だったことも日本の技術が、中国に流出するのを
加速させたかもね

506 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:52:27.26 ID:MNNyvPbj0.net
ナニコレ、何があって戻した?
というか、戻したとかいうレベルじゃねえ

507 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:52:35.88 ID:1TmHkUdX0.net
>>498
朝鮮戦争、ベトナム戦争、米ソ冷戦の
特需で潤ってただけやって。

508 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:52:51.86 ID:JPqLwoAH0.net
核融合でリードしようぜ

509 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:52:59.78 ID:0LsJ7NK+0.net
>>495
まだ2本足で歩けるだけでもマシな方だ
おまいの未来だよ

510 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:53:14.91 ID:SmtR8FhSM.net
>>498
だからGoogleやマイクロソフト、Amazonパクれば良いだろ日本が

511 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:53:19.81 ID:5NZiBbeu0.net
S入れておやすみした売り豚さん
おはよう 絶望の朝だね

512 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:53:20.12 ID:0QZMpKzha.net
底打ちだ、中間選挙だからこっからはアゲアゲだ

って10月3日〜4日にもみんな言ってたよねw

513 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:53:38.65 ID:Wt5KgIkLd.net
ばかおまえら

よく考えろよ

金利を何度も上げないといけないぐらい景気がいいってことだろ。

株価が上がるのは当たり前じゃないか?

バカどもが

514 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:54:05.50 ID:1TmHkUdX0.net
>>503
バブルからの下り坂を落ちてる途中で、
リバ狙いがまだいた頃の話やな。
今じゃ政府の補助金狙いのショボい話しかない

515 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:54:12.19 ID:MkhaWsPL0.net
>>507
その面もあったとしても日本だけが高度成長する原動力ではない

516 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:54:23.40 ID:1DfaFfcxa.net
原はブルペンに顔を出すと、「そんな球でいいのかよー」と観客に聞こえるように大声を出した。


以下は辻内の回想である。

「10球ぐらい、肘が痛いまま投げていました。ああーって叫びたいぐらいの痛み。それでも投げなあかんと思って投げたら、ボールが変なところに行ったんです。投げた後、声が出せないぐらい肘が痛かった」

 その様子を見た原は「お前、もういいよ」と辻内に引き揚げるように命じた。ブルペンから出て、軽くランニングをしている最中、肘をさすってみた。肘の辺りが麻痺しているようで、動かすと痛い。チームドクターに相談すると、患部を冷やし、明朝に様子を見ることになった。

517 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:54:33.82 ID:HuuClO2FH.net
おはぎゃあああああああああああああああああ
の逆ってなんだよ、今日はまさにそれ

518 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:54:36.30 ID:QLkoDWmE0.net
>>497
そゆこと
日本の開発が終わったから中国に移り中国も終わったから次はインド
最近のグローバル企業はインドに投資増えてる

>>498
ボケ老人は現実を見ろ日本は中国に先んじて経済開発されただけだ

519 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:54:38.61 ID:8ZtirHBG0.net
>>510
中国はアメリカ企業参入させずにグーグルやアマゾンのパクリ企業を育成したね

ニコニコ動画の川上量生前社長も日本も中国のようにデジタル鎖国すべきと
説いてたが、相手にされなかった

520 :山師さん@トレード中:2022/10/14(金) 07:54:45.89 ID:4HMv7eAKa.net
年末3万か 胸熱だな

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200