2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ48305

144 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 05:08:43.99 ID:7bEkiVj50.net
>>121
>> 記者:パウエル議長、マーケットプレイスのナンシーです。 ソフトランディングの窓は狭くなったのでしょうか? まだ可能
性があるとお考えですか?

>> パウエル:狭まったか? そうです。 まだ可能性はあるのか? そうだ 私たちは常に、それは困難であると述べてきました。
金利が上昇し、より長く高止まりしなければならないほど、その道筋を見極めるのは難しくなると思います。 道筋は狭まっ
ている。 この1年で道筋が狭まってきたと言えるのではないでしょうか。 何とも言えませんね。
多くのエコノミストが、GDPが下がると空室率が下がり、それが失業率につながるという法則を考えています。 ローガンの法則です。
これらはすべてデータの中にある関係で、非常に現実的なものです。
しかし、今回のデータは違います。 空室率が非常に高いので、飲料曲線の急峻な部分にあると思われます。 私が言いたいのは、
求人倍率が非常に高く、労働市場が非常に強いので、雇用減少は従来の指標で示されるよりも少なくなる可能性があるということです。
これもまた、経験的に明らかになることでしょう。 景気後退が起こるかどうかは誰にもわかりません。 もしそうなら、その不況はどの程
度になるのか。 私たちの仕事は、物価の安定を回復して、すべての人が恩恵を受けられるような強い労働市場を実現することです。
それが私たちの仕事です。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200