2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ48305

172 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 05:14:39.93 ID:xoWr4w/30.net
現在世界的にガスの不足や高騰が続いていますが、
米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、
日本だけは不足や制御不能な価格に直面していない、
と指摘する記事を配信しています。

その秘密は、液化天然ガス(LNG)の長期契約。
日本は主要な取引相手と10年以上の契約を結んでおり、
その事が「世界最大の買い手」である日本に、
大きな恩恵をもたらしていると記事は指摘しています。

長期契約はリスクもあるため「近年不人気」でありましたが、
昨今の世界的なエネルギー危機を受け、
欧州も日本と同じ戦略を再考するようになっているとの事です。

また記事では、日本はアメリカやオーストラリア、
マレーシアなど様々な国とLNGの長期契約を結ぶ事で、
リスクヘッジを行なっている事も紹介。
他の北東アジア諸国に比べ購入価格は3分の1ほどで、
また、長期契約が全体の4割に過ぎないヨーロッパと、
非常に対照的である事を指摘しています。

記事は最後に米国のLNG団体の最高責任者の話を紹介しています。
「安定した供給増加を促す唯一の方法は、
 長期契約による資金調達なのです」
https://blog-imgs-154.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/6373.png

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200