2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ48305

1 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 04:42:28.24 ID:7bEkiVj50.net
日経225先物オプション実況スレ48304
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1667413720/

359 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:03:24.51 ID:B/gKOgld0.net
バイデンはアホなんやと思う
コロナ危機終わりかけてたのにダメ押しで死ぬほどばら撒いたからな

360 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:03:33.00 ID:zpeLbOdS0.net
キャリートレードもチキンレースに過ぎないことをわかってないと利益出せないよね
先読みできたバフェットは優秀だわ

361 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:03:38.06 ID:7V1r040pa.net
>>328コショウは、エスビーだもんな

362 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:04:21.36 ID:trsVc6Xf0.net
レバナス民がまた締め上げられる展開がもうしばらく見られそうなのが唯一の癒しだわ
もう明日にでも安値更新したっておかしくはない

363 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:04:53.26 ID:TZ/uyMBOp.net
以前、虎Nでパウエルはグリーンスパンが
嫌いでああはなりたくないと思っていて
逆にインフレファイターとして名高い
ボルガーをリスペクトして、ボルガーに
なろうとしていると解説していて、
ボルガーは2度の景気後退に高い失業率に
をものともせずにガンとして
インフレを抑える事だけに力を入れた
人物で、解説の通りパウエルの発言からはボルガーを目指している言動が
よくみられる

364 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:04:55.27 ID:zpeLbOdS0.net
トランプが勝ってもどちらも公約でばら撒く言ってたから
同じ結果だわw
ちょっと選挙がエスカレートし過ぎたな

365 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:05:02.62 ID:7V1r040pa.net
>>334さくらの会に、呼ばれてたのかもな

366 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:05:10.38 ID:AgJYzrfoM.net
うおおおおお


FRBのパウエル議長は
現在の利上げサイクルにおける政策金利のピーク水準について、従来の想定より高くなる可能性があるとの認識を示した。


その一方で、FOMCは早ければ次回12月の会合で利上げペースを落とし始めることもあり得ると述べた

367 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:05:25.70 ID:C6o/EKpu0.net
トランプが政権を握っている間は戦争は起きなかった
ユダヤ国際金融資本の犬であるエスタブリッシュメントの支配するフェイクメディアは
ネオコンの傀儡バイデン、ゼレンスキーを持ち上げ世界をチーム分けし分断を煽り戦争を起こした
悪のバイデンを倒さなければ世界はアルマゲドンによって滅ぼされる

368 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:05:37.60 ID:B/gKOgld0.net
岸田さんが一番検討決断せなあかんのは米中半導体戦争でどっちに付くか
アメリカは踏み絵を迫ってきてる

369 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:06:12.62 ID:7V1r040pa.net
>>339えろいな

370 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:06:36.74 ID:CJ+0o5Wq0.net
まだ反発するには中途半端な時期だな
年始でクラッシュしてからだろ

371 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:06:43.90 ID:zpeLbOdS0.net
ロシアの侵攻計画とかトランプ時代に立案だろ
トランプが世界の警察やめる言うてたからロシアも甘く見たところがあったかもしれない

372 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:06:56.12 ID:GV3oS67H0.net
米中半導体戦争の目的は、台湾有事の誘発

373 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:06:58.83 ID:7V1r040pa.net
>>348天才だな

374 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:07:27.79 ID:TZ/uyMBOp.net
パウエルがボルガーをリスペクトなら
まだまだ株価は下がるし
失業率が悪化しようとも平然と
インフレ退治に集中する事だろう

375 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:07:57.81 ID:O3jh/1qg0.net
インフレ作ったのもパウエルだけどな

376 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:08:01.01 ID:B/gKOgld0.net
>>372
岸田さんがマゴマゴしてるとアメリカブチ切れる

377 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:08:05.84 ID:AgJYzrfoM.net
アメリカの住宅ローン金利7%超え


住宅ローン金利 アメリカは固定が多い イギリスは変動が多い アメリカはドル預金の金利もあがっていて支払いできているらしい。

378 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:08:10.81 ID:7V1r040pa.net
>>351悪人に、手加減して

なあなあでやるのが、商売の秘訣なんだろうなあ

379 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:08:18.29 ID:l6xElWkk0.net
トランプならFRBは金利下げろsad!ってtweetしてるだろうな..

380 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:08:42.97 ID:7bEkiVj50.net
>>344
トルコは80%ー140%のインフレだが、餓死者出てるのかね。
マスコミや相場解説者の解説がない

381 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:08:47.48 ID:YNEFXgq00.net
おはよう御座います&ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

382 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:08:54.10 ID:osMkLpiO0.net
バイデン信者くるくるぱーw

383 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:09:34.09 ID:n41D/KvHM.net
ドイツでは「親ロシア陰謀論」への支持が高まっている。

調査対象者の 18% は、ロシアのウラジーミル プーチン大統領が、「世界のプロセスを舞台裏で管理している」グローバル エリートに対して行動を起こしていることに同意しました。4 月の前回の Cemas 世論調査では、この数字は 12% でした。
さらに、12%は、ウクライナが米国とともに、生物兵器を生産するための秘密の生物実験室を運営していたと信じている. 4 月には、回答者の 7% がこの声明に同意しました。
歴史的にウクライナは実際にはロシアの一部であり(8%から14%)、ウクライナでの戦争は「そこのファシスト政府を排除するために」必要になった(5%から9%)という声明に対する支持率も上昇している.

2割ぐらいはこういう奴いるよな

384 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:09:51.61 ID:frl3GABVd.net
うわ最悪だわ
どうせなら27000割れよ

385 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:09:56.95 ID:osMkLpiO0.net
トルコ人はそもそも自国通貨信用してない
スラム街もある

386 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:09:58.88 ID:MuP1306+0.net
だからさ
山上事件はアメリカ公文書公開後だろ

岸信介がGHQに命乞いして
CIA資金で売国政党設立を条件に釈放されてる
それが自民党だぞ
CIA資金で新聞社やテレビ局や統◯◯会設立
自民党に集めた政治家は全部金
全部バレてるぞ
岸信介はCIAパートナー
安倍まで続いてる

これ見て山上は決めたんだろ

387 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:10:07.84 ID:SAOdCiVO0.net
>>368
もう日米韓台で組んじゃっているので、ここで手のひらを返したら
とんでもない報復を受けることになると思うが

388 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:11:09.05 ID:QZdJRE3K0.net
今まで上げてたのも金利が下がるであろうという妄想で上げてただけだろ

389 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:11:10.79 ID:V8t9kr33d.net
おはぎゃあああああああ

390 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:11:13.29 ID:7bEkiVj50.net
トランプなら原油ガス増産等供給制約は対処できただろうからな

391 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:11:31.53 ID:osMkLpiO0.net
たいていどこの国でも2割、1割が優秀で後は残りかすだからなあ

392 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:11:44.67 ID:7V1r040pa.net
>>358パチンコやの看板が、夜にこうこうとついていても、節電要請かけないで、

産油国に、補助金という名の血税たれながすんだから収まりません!

393 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:11:59.87 ID:7bEkiVj50.net
>>386
風説の流布

394 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:12:08.39 ID:tJK2kmq30.net
インフレ対策とはいえ他人を失業に追い込む手法は普通に考えれば殺されてもおかしくないわな

395 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:12:20.96 ID:ZT+1jXIj0.net
>>371
立案したのがトランプ時代でも実行したのはバイデン時代だけどな
そもそもがロシアが軍事演習繰り返してウクライナに攻め込む素振り見せてる時期にバイデン自身が「アメリカは動かない」ってプーチンにゴーサイン出してたじゃん

396 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:12:37.60 ID:7V1r040pa.net
>>359絶賛継続中じゃないの?

インフラ投資とか

397 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:13:03.41 ID:K0V8c0KuM.net
日本でいま「利上げ」をすると何が起きるのか? その「破滅的なシナリオ」と「日銀に残された道」

398 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:13:14.29 ID:GV3oS67H0.net
2023年は1月に5.0到達後、1年間は利下げせずに5.0-6.25くらいで高金利張り付きだよん

399 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:13:23.23 ID:m1cmS40na.net
7.8ショックのあと、にわかに統一にスポットライトが再び当たり出したな
昔は桜田淳子の合同結婚式とか話題にこと欠かなかったのに

400 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:13:43.03 ID:MuP1306+0.net
>>393
アメリカの公文書と解説あるから

見てこいよ アホ

401 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:13:46.25 ID:NP+VJ+BdM.net
解説の掛布

402 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:13:48.68 ID:SAOdCiVO0.net
>>392
そこら辺もあるな
開成卒業とは思えない頭の鈍さを感じるというか

403 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:14:04.24 ID:osMkLpiO0.net
住民の虐殺を本格化させたのは2014年からだからな
プーチンはブサヨだからなかなか攻めてこなかっただけ

404 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:14:37.61 ID:7V1r040pa.net
>>366グーとチョキの

中間みたいなの出しやがって

405 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:14:44.57 ID:B/gKOgld0.net
>>387
だと思う
中国半導体切るしかないと思う
このご時世で中国株が大きなウェイトを占めてるソフトバンクGはやべえと思う
でも岸田さんは政府としては中国半導体について関係修正を各企業に要請するが最終的には各民間企業の判断に委ねたいとか言って逃げそう

406 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:15:27.71 ID:tJK2kmq30.net
オウムの時にカルト対策をまともにすればよかったものを
今回こそすべきだがさっそく国会で先送りと言ってるし

407 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:15:31.53 ID:B/gKOgld0.net
>>396
パウエルはインフレに政府の財政出動が逆風やと言ってた気がする

408 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:15:35.01 ID:TOHtg+GEa.net
>>358
まあ太陽光パネルもボロが出てきたし、
都知事といい安倍派はもう駄目だな。

409 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:15:38.92 ID:ILhPvXD2a.net
なんかえらい値動きだけど、なにかあったの?(´・ω・`)

410 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:15:49.68 ID:3WeFAlcD0.net
チェンソ、
良いな、

411 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:16:17.35 ID:7V1r040pa.net
>>402テレビも深夜放送止める

東京タワーも、新しいやつも明かり止めるぐらいやらないと、

オイルショック以上の危機なはずなのにな

412 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:16:18.93 ID:hqz8fKGC0.net
岸田さん
このままだと自民党のルーピー扱いされて森元レベルの評価になりそうだな

413 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:17:41.37 ID:C6o/EKpu0.net
QR決済各社インドに開発拠点 経済安保で中国回避
https://www.iza.ne.jp/article/20221030-2GU7OIAW6FPLXBEX6GVNAJIHZA/

>中国は個人情報の取り扱いなどの面で懸念があるため、PayPay幹部は
「中国に開発拠点を置くことは経済安全保障上、ないだろう」と指摘する。

孫さんも腹くくったみたいだけどな

414 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:17:46.40 ID:MuP1306+0.net
自民党はCIA資金で買われたクズ政治家の集まり



名越健郎:ところでCIA(米中央情報局)の自民党への資金援助についてですが、60年安保の前後7~8年にわたって、資金が自民党に送られたようです。CIAから直接、または米国の一部企業、特にロッキード社などを通じて渡ったというのが、状況証拠からもはっきりしている。米国務省が2006年に初めて資金援助の事実を認めたことでもあります。

 ただし、金額など細部はわかりません。これを示唆する文書としては、佐藤栄作が1958年に米大使館員に資金援助を頼んだという文書は公開されていますが、CIAは基本的には文書公開を拒否しています。

 2006年、国務省が編纂する外交資料集『合衆国の外交』は冒頭、「編集ノート」を掲載し、1964年まで7~8年にわたって対日資金工作を行っていたこと、1960年の民社党の分裂に際しても米国の資金が西尾末広(注・元社会党書記長。片山哲内閣で官房長官、芦田均内閣で副総理を歴任。社会党を飛び出して民社党を設立、初代委員長に就任)グループに渡っていたことを確認しています。それ以降は新たな情報公開はありません。CIAはダーティーな対日工作についてはずっと沈黙を保つということになるのでしょうか。

春名幹男:CIAのオペレーション部門については、文書の公開を免除されているんです。もちろん場合によっては公開することもできますが、CIAはこの免除を隠れ蓑にしているというところはありますね。

CIAも絡んでいた「ロッキード事件」

名越:『ニューヨーク・タイムズ』のティム・ワイナー記者の記事(1994年10月9日付)では、1976年のロッキード事件の調査の過程で、連邦議会の委員会が、1950年代末の自民党への資金援助を調査しようとしていたとの記述がありますね。

春名:そうなんです。

名越:しかし、調査が誰かによって止められた、ということが書いてある。春名さんは今ロッキード事件について調べていらっしゃいますが、やはり2つはつながっているということなのでしょうか。

415 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:18:48.26 ID:R9jtNB9sM.net
なんで安倍さんが死んだらすぐ王将事件の犯人が捕まって上杉なんとかの不正取引や工藤会との関係が取り沙汰され始めたの?
安倍さんの在任中の事件で9年も何も進展なかったのに。

416 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:19:03.50 ID:B/gKOgld0.net
>>412
森元さんとかのレベルじゃなくない?
ただただ自分のビジョンがない政治家なんだなという印象

417 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:19:13.81 ID:UCMqafdGp.net
>>390
あやつはシェールオイルをどんどん
やれ派だからね。おかげで産油国も
慌ててシェール潰しの為に原油価格を
大幅に下げる戦略をとらざるを得なくなった。対する売電は環境問題派なので
シェールはやるなだから、その辺を
産油国に足下見透かされて、シェールが
ないなら原油価格を上げた方が
儲かるやんて事で減産やられて
原油価格を上げられて世界中が
インフレで苦しむはめに

418 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:19:39.41 ID:YNEFXgq00.net
絶対に捕まらないようにしますから

419 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:19:39.53 ID:7bEkiVj50.net
>>400
山上は自民支持。立憲共産社民否定だろ

420 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:19:39.60 ID:SAOdCiVO0.net
>>398
そこも地味にポイントなんだよな
まだ利上げをはじめて半年をちょっと過ぎた程度でしかない

421 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:20:29.57 ID:B/gKOgld0.net
>>413
孫さんはもう従うしかないでしょこの流れに

422 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:20:41.61 ID:7bEkiVj50.net
>>415


423 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:21:26.21 ID:TOHtg+GEa.net
>>411
政府は思考停止してるから。

424 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:21:29.57 ID:CJ+0o5Wq0.net
結局米が中東に進出しなくなったのが全ての原因じゃん
だから舐められた
もう米なんか怖くねーもんて

425 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:21:58.05 ID:osMkLpiO0.net
犬HKは7割〜9割の世帯が払っている
優秀な1割に手出したら反撃くらうからな、ちんしたりウク支援するアホから徴収する

426 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:22:23.78 ID:vdNPXCGq0.net
>>399
原理研オルグとか昭和の大学生は皆恐れてたぞ、統一は
だが、Ω真理教事件の衝撃以降は、イマイチ忘れられてたな
阿部ちゃん暗殺までは

427 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:23:22.94 ID:osMkLpiO0.net
低学歴の中では中東から撤退してることになっててわろたw

428 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:23:41.90 ID:B/gKOgld0.net
>>417
同意

429 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:24:00.35 ID:C6o/EKpu0.net
安倍サポーターズがみんな同じようなワードを繰り返してたのはモッキンバード作戦というCIAが伝授した洗脳手法

430 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:24:02.58 ID:GV3oS67H0.net
過去の朝ドラNetflixで配信すれば契約するのに
Netflixに

431 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:24:07.70 ID:77qdfLqv0.net
山上がこの国の裏のリーダー

432 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:24:19.80 ID:3WeFAlcD0.net
ある朝ダミヘッド、
良いな、

433 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:24:29.26 ID:B/gKOgld0.net
今の朝ドラ面白い

434 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:24:35.73 ID:UCMqafdGp.net
>>413
殆ど独裁国家の王様状態のキンベーの国で昔から憎まれてる日本の企業なんて
いつ今日から共産党の幹部がこの会社を
運営していくからお前達は今すぐここから出て行けと言われるかも知れない
カントリーリスクに怯えながら
運営していくのは無理があるからね

435 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:24:47.93 ID:ZT+1jXIj0.net
>>415
不思議だよな
謎の力があったとしか思えない

436 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:24:50.00 ID:3WeFAlcD0.net
何か、お外が明るくなって来てんな、

437 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:25:03.84 ID:TOHtg+GEa.net
>>409
FRB=連邦準備制度理事会の大幅な利上げとパウエル議長の記者会見の発言を受けて、2日のニューヨークの外国為替市場は乱高下しています。

FRBが会合のあと発表した声明文で今後の利上げのペースについて「金融政策が経済活動やインフレに影響を及ぼすのに時間差があることを考慮する」との文言が加わったことで市場では今後の利上げ幅の圧縮を示唆するものとの受け止めが出ました。

日米の金利差がこれまでのようには拡大しないとの観測から円相場は一時、1ドル=145円台後半まで値上がりしました。

一方、FRBのパウエル議長が記者会見で「継続的な利上げが必要だ」などの発言をしたことから再び円を売る動きが強まり、円相場は一時、1ドル=147円台後半まで値下がりし、乱高下する展開となっています

438 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:25:03.87 ID:7V1r040pa.net
>>416フィクサーなんてなれっこない
ただの操り人形な

439 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:25:14.87 ID:mmo6ebFO0.net
政治マニアの中では、安倍がビデオレター寄せてたのは常識みたいなところあったんだよね
だけど、そんなのニュースにならんだろうしみんな見て見ぬ振りするだろうという諦めムードもあったような
個人的な関心としては、7/8からどんなふうに報道とか世の中の雰囲気が変わったかをまとめておきたい

440 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:25:15.53 ID:YNEFXgq00.net
I left Heart In SanFrancisco & コーヒー

441 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:25:25.95 ID:6h0xlS0Ra.net
うvgdくt5666fg

442 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:25:55.44 ID:6iwvAptZd.net
では明日まで消えます

443 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:25:56.52 ID:MuP1306+0.net
CIAが岸信介に目をつけたのは
①容易に買収に応じる奴
②反共思想が強い
③戦犯逃れのためには同胞日本国民売るドライさ
④嘘が顔に出ない
⑤田布施出身で朝鮮人脈あり


自民にCIA資金

50年代後半~60年代の初め

米外交史料が刊行

 自民党など親米政治家らに対し、米中央情報局(CIA)が一九五〇年代後半から六〇年代初めにかけて秘密資金を提供していたことを記載している外交史料を十八日、米国務省が刊行しました。

 自民党と同党議員への秘密資金援助は、九四年十月に元米外交官の証言を基にニューヨーク・タイムズ紙が暴露。本紙も当時、元駐日大使が米国務省に送った秘密書簡で、「岸(信介元首相)の弟の佐藤栄作(元首相)が共産主義者とのたたかいでわれわれに財政援助をせがんでいる」と述べていたことを報じました。

 今回発刊された『米国の外交』第二十九巻第二部によると、アイゼンハワー政権は、日本への政治的影響力を強めるため、五八年五月の衆院選挙前に、少数の親米的、保守的な政治家に一定の秘密資金援助や選挙のアドバイスを提供することをCIAに許可し、この資金援助計画はその後の選挙運動を通じ六〇年代まで続けられました。

 また、同政権が五九年から親米派や「信頼できる」野党勢力を伸ばすために、左派勢力の分断を狙った秘密資金援助計画をCIAに許可していたことも明らかにしています。

 これらの資金援助は、ジョンソン政権によって必要ないと判断されたことや、露呈した場合のリスクに見合わないことなどを理由に、六四年に段階的に廃止されたとしています。

444 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:26:12.53 ID:GV3oS67H0.net
本日の夜明けぜよ

445 :元印旛民現在ソフトバンクG売り@5670 :2022/11/03(木) 06:26:15.02 ID:B/gKOgld0.net
>>438
圧倒的な中間管理職的な小物臭がするよな失礼だけど

446 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:26:23.86 ID:O3jh/1qg0.net
>>400
そいつ壺だから無視していいよ

447 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:27:07.19 ID:n41D/KvHM.net
日本がイラン制裁でイランから抜けたら中国が全部利権持って行っただろ
米国のやってることは中国を太らせるだけ
後ろで糸を引いてる連中が覇権国家の交代を進めてるんだと思うわ

448 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:27:22.45 ID:7V1r040pa.net
>>419山上は、保守の胡散臭い全体像みたら

もう自民は支持しないだろう

449 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:27:27.18 ID:Umx/kTw1a.net
原油価格上がったとか言ってるが
マネーサプライで考えたら別にそんなに価格上がってないぞ
むしろ妥当
金刷ってその金で今まで通り原油売ってくれっていうアメリカの方がおかしい

450 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:27:33.16 ID:YNEFXgq00.net
日本は、壺から解放されるのか?

451 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:28:50.89 ID:7V1r040pa.net
>>413アリババとディディでこりごりだし

恨み節だろう

452 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:29:04.80 ID:hdgiQRXFM.net
おはぎゃあああああ
中間選挙あるから下げないんじゃねえのかよおおおおお
おわたああああ

453 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:29:48.36 ID:xy4h5bZM0.net
なんで予想通りなのに大暴落なのですか?

454 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:29:51.49 ID:TOHtg+GEa.net
>>450
これから色んな壺が沢山出てくるよ。

455 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:30:30.71 ID:fb0EMnA70.net
おはぎやうわあああああぁぁあぁぁ!

456 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:30:32.87 ID:YNEFXgq00.net
>>454
マジですか

457 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:30:32.96 ID:TOHtg+GEa.net
>>453
明日はしれっと上げるだろ。

458 :人生最後のS:2022/11/03(木) 06:30:42.09 ID:rWGzB7YO0.net
>>453
初心者かおめー

459 :山師さん@トレード中:2022/11/03(木) 06:30:44.03 ID:mmo6ebFO0.net
民主主義への挑戦 とかいうのは事件発生して少し経ってきてから政治家から出てきた言葉
それを新聞とかもその日の夜には使い始めた
土曜日のテレビは追悼ムード
2日後の選挙当日には、ネットではもう宗教絡みは確定ってニュースが巡ってた 

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200