2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ48330

1 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 14:06:52.82 ID:NNrbc2aT0.net
前スレ
日経225先物オプション実況スレ48329
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1667700377/

423 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:09:01.69 ID:8Nhv9Y0q0.net
>>414
すし職人は人手不足で 引っ張りだこ状態 美容師も海外だと同様

424 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:09:04.81 ID:lq3vCSTI0.net
>>412
800円じゃ最賃下回るよ

425 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:09:29.16 ID:tKiT4oMc0.net
多くの人が普通に2009年から数場にしているだろ

426 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:09:34.08 ID:AhiRpPpG0.net
アメリカでのトラック運転手と弁護士の地位が同じぐらいって事か
寿司職人が🍣それに比べてハイクラス

427 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:09:44.13 ID:oeyBWrdFd.net
でかい病院の看護師って年収どのくらいなの?

428 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:09:49.61 ID:HxDMLsq9a.net
>>410
物価だけ上がってる日本と違い
アメリカはしっかりインフレしてる

429 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:09:56.62 ID:h9/qS5oDa.net
バツ1の40代おっさんだけど、月1で娘2人と遊ぶのが最高の楽しみ
どうせ中学生になったら反抗期でオヤジからは離れていくだろうから今のうちに楽しまないとな

430 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:10:11.16 ID:tKiT4oMc0.net
多くの人が普通に2009年から数倍にしているだろ
そして数分の1になるターンがきたかもw

431 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:10:23.89 ID:i4dDO53pa.net
>>326
みなさんプール制よ
傾斜で出し合う

432 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:10:33.20 ID:6nLCeBIC0.net
>>427
ヒモ考えてるど底辺

きてんね

433 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:11:12.20 ID:iDBAoWPkp.net
>>397
結果として効く。

コロナみたいなウィルスを感知すると、今まで雑菌とか元々の疾患とかを抑えていた免疫細胞がコロナに全振りになるから、その不足を埋めるのに抗生物質が役立つ。

だから風邪にも抗生物質が効く。ウィルスに効かなくとも、結果として効く。多分。

434 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:11:21.99 ID:AhiRpPpG0.net
コテで増やした奴ゼロ
年間で勝ち越した事があるコテ2%

435 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:11:23.11 ID:6PioyjENr.net
>>422
韓国焼き肉店の隣で日本焼き肉で勝負したい

436 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:11:41.04 ID:lq3vCSTI0.net
みんなフローの格差ばっか言及してるけど、フローよりストックの格差のほうがでかい

437 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:11:44.63 ID:b2eU+/dV0.net
俺も結婚して子供持ちたかったなぁ。
なんでこうなった。はぁ。。
無いものねだりしても仕方ないんだが。

438 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:12:13.09 ID:HxDMLsq9a.net
>>427
でかいとこは知らんけど
初任給が手取りで28万程だってスレで見た

439 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:12:23.83 ID:AhiRpPpG0.net
ウサギは初めて年間収支でプラスになりそうだと泣きながら銀の皿食って少しして退場した

440 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:12:28.49 ID:6PioyjENr.net
店の名前は焼き肉BTSにする

441 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:12:30.02 ID:Sih8CRjVa.net
>>435
日本焼き肉て韓国のパクりやん

442 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:12:46.11 ID:tKiT4oMc0.net
お金を簡単に増やせるターンが終了したことをみんなひしひしと感じているな
いかに本業で稼ぐかという話ばかり
黄金の13年で稼ぎ損ねたやつw

443 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:12:59.63 ID:AhiRpPpG0.net
アメリカ人も実際あんま幸せそうではないよな

444 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:13:32.39 ID:6nLCeBIC0.net
>>420
今は日本海が良いよ
越前がに 福井

https://i.imgur.com/TCCAf6E.jpg
https://i.imgur.com/UKIszSw.jpg
https://i.imgur.com/48cYflG.jpg

445 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:13:35.23 ID:JQ4uCUdo0.net
もちまるの次はむぎまるで億稼ぐよ

446 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:13:37.43 ID:dcMFq9OD0.net
そういやいろんなコテの人おったね
もうみんな年食っただろうし
何してんだろな

447 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:14:00.62 ID:AhiRpPpG0.net
>>442
相場のチャンスなんていつでもあるんだよね実際は

448 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:14:31.01 ID:7IfnQzwG0.net
>>427
地方で飲食店やってるんだけど客に
旦那は村田製作所のような大手の三勤交代のレーン工で(レーン工いっても給料いいよ)
嫁は看護師って組み合わせ多いな。
で、大概子供は3-4人と多く、看護師の嫁は超無愛想。旦那が子供の世話やらしつけしてる。
これ、何でだろうな・・・?

449 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:14:42.45 ID:lq3vCSTI0.net
アメリカも日本に軍備増強してほしいならもっと政治に介入して立憲や共産潰せよと思うわ

450 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:14:44.18 ID:q97WAQwA0.net
外国人が来れないように円高にしてバリアー張ろう

451 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:14:49.87 ID:AhiRpPpG0.net
実際にはターンとか関係なく

452 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:15:02.63 ID:OalamO+Za.net
>>411
すげえ いくらのステーキだよ

453 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:15:12.41 ID:tKiT4oMc0.net
いんやチャンスは時系列で平等にあるわけではない
幸運の数十年の後はつらい数十年が待っている

454 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:15:46.62 ID:pz7FfRXea.net
>>341
なるほど(´・ω・`)

455 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:15:47.61 ID:AhiRpPpG0.net
>>448
看護婦はストレス半端ないんだろうな気が狂いそうだって言ってた

456 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:16:20.91 ID:zUFFZSu70.net
去年ファイヤーした方達はどうなってしまうん?

457 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:16:21.13 ID:0BKqHsDn0.net
>>411
この量よく食べられるな。運動もせんのにw

458 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:16:28.59 ID:JtkPSoEC0.net
>>453
まあ衰退していくのは確かだろうから
普通にドル円ロングでええやろ。

459 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:16:34.41 ID:tKiT4oMc0.net
日本なんかさほんと屑なんだけど
それでもアメリカの黄金期間に助けられたからな
アメリカの黄金期間が終わって暗黒期感が来たら最悪だぞ

460 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:16:56.02 ID:q97WAQwA0.net
>>455
日勤夜勤のシフトが半端ないし朝飯の支度とかしないといかんし

461 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:17:07.13 ID:dcMFq9OD0.net
バイアンドホールドで且つぎりぎりfireだと荒波に揉まれると
むしろストレスたまりそうやね

462 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:17:21.18 ID:PWN7xihZa.net
>>414英語なんていらない

シャリに対する愛があればいい

463 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:17:25.08 ID:AhiRpPpG0.net
サンリオはこの2年で4倍になってる1000万持ってれば4000万

464 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:17:44.77 ID:q97WAQwA0.net
>>456
ドカンでやられたら振り出しに戻る

465 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:17:54.55 ID:6nLCeBIC0.net
幸せは三つの「2」

①金融資産2億円

②2周り年下奥さん

③可愛い2人の子供達

これだけで 

この3つだけで人生勝ち組

466 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:18:30.14 ID:q97WAQwA0.net
>>465
Aは地雷

467 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:18:54.35 ID:AhiRpPpG0.net
それに気づけるかどうか

468 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:18:56.78 ID:q97WAQwA0.net
>>465
2は地雷

469 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:19:02.07 ID:JtkPSoEC0.net
>>465
円?
ドルの間違いでは?

470 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:19:42.73 ID:AhiRpPpG0.net
実際アベノミクスでほとんど全てのコテが退場残ったコテも儲けていない

471 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:20:11.18 ID:n/s4e4Ypa.net
>>448
「(、、なんでこの店なのよ)」

472 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:20:23.57 ID:q97WAQwA0.net
>>470
これ不思議だよなあ
買って気絶しとけば勝ち確だったのになぜだろう

473 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:20:44.18 ID:tKiT4oMc0.net
おれも数倍になった銘柄なんていくつも持っていてたけど
それは数十銘柄に分散したからそういうのもあったって話で
一点投資したらただの運だぞ

474 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:20:49.40 ID:JtkPSoEC0.net
>>470
安倍ちゃん24000からの菅28000は
予想外だったよな。
多分、あそこで相当退場した

475 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:21:02.42 ID:8Nhv9Y0q0.net
こんな肉ばっかり食ってると 大腸がん一直線だな

476 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:21:10.09 ID:b2eU+/dV0.net
俺はアベノミクス先物マイナス現物プラス
あれ…現物だけやってればヨカタ…

477 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:21:25.36 ID:VnAQHGJZ0.net
>>465
小さい子どもがいるのに自分が40代だと体力的に地獄

478 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:21:38.85 ID:AhiRpPpG0.net
>>474
安倍辞任でめちゃくちゃ売ったら喰われたんだよな

479 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:21:40.72 ID:q97WAQwA0.net
もう株高も峠越えたし老人ばかりだしいよいよ日本もクライマックス
どうすんのほんともう何もいいことないよこの先

480 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:21:47.67 ID:Sih8CRjVa.net
>>448
夜は逆転しておえおうとかしよるんじゃないか?

481 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:22:30.28 ID:w69cRQnW0.net
円安物価高あまり騒がなくなったな

482 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:22:30.92 ID:AhiRpPpG0.net
ウォーレン・バフェットの名言 格言
○私自身は投機は成功しないと思っている。
○並外れた結果を出すために、並外れたことをする必要はない。
○常に株券ではなく、ビジネスを買うという投資姿勢が必要です
○投資対象の企業だけでなく、ライバル企業の調査も怠らない
○企業の実態が株価に反映されるまで長くかかっても問題ない
○流行の理論を追うより、ベンジャミン・グレアムの教えに従う方が大きな恩恵にあずかれるはず
○そもそも経営が大幅に悪化するような企業には投資しません
○我々が歴史から学ぶべきなのは、人々が歴史から学ばないという事実だ。
○分散とは無知に対するリスク回避だ。
○乗り込んだ船が慢性的に浸水していると気づいたとき、より前向きな対処法は浸水部をふさいでまわることより、船を乗り換えることだ。
○時機を逸することへの対策は、長期にわたって株を持ち続け、景気が悪化して株価が下がっているときには決して売らないことである。

483 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:22:35.20 ID:tKiT4oMc0.net
大きく上がりそうな銘柄をある程度の絞り込みまではできるが
そこから先は運だな
さらに言えば景気拡大期がこれだけ続いて物色されつくした状態では
その運もかなり厳しいw

484 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:22:40.69 ID:6nLCeBIC0.net
>>469
オマエら

強欲すぎるから

何一つ手に入らずに人生終了すんだよ!

485 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:22:49.97 ID:zUFFZSu70.net
いま60年代半ばから80年代初頭までのダウのチャート見てる
こういう時代が来てしまうん?

486 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:22:54.49 ID:DVfxEz8z0.net
大きく利益取る人は大体高リスク銘柄とかハイレバとかだからな
一発ドカン食らうと復活厳しいのだろうね

487 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:23:09.30 ID:JtkPSoEC0.net
>>479
このままアホみたいに株価を釣り上げて、
日本円はダダ下がりで、
1ドル千円とかになるんちゃう?
もう止められないやろ?

488 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:23:52.62 ID:AhiRpPpG0.net
>>473

○分散とは無知に対するリスク回避だ。

バフェットがこう言ってる

489 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:24:04.53 ID:oUQ75QHid.net
Twitter前CEO「大量解雇は私の責任、拡大のため無能を雇いすぎた」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667722522/

490 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:24:20.68 ID:Sih8CRjVa.net
>>479
老人は時給800円で喜んで働くから
現役世代の給料も据え置き

491 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:24:22.63 ID:q97WAQwA0.net
>>487
日銀が購入やめた時点でもう祭りも店じまいだろ

492 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:24:31.47 ID:zUFFZSu70.net
デカいレンジで20年近くウジウジ
発狂しちゃうね

493 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:24:40.36 ID:VnAQHGJZ0.net
>>487
そこまでブレーキかからないんじゃ原油やLNGも買い負けしちゃって
輸出どころじゃねえなw

494 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:24:48.77 ID:dcMFq9OD0.net
身近にFXという存在が出来てよかったのかもな

495 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:24:50.07 ID:pz7FfRXea.net
風呂入る前に日本酒飲んだら回ってきた(´・ω・`)

496 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:25:08.82 ID:213bRY4M0.net
>>479
政治を決定できる年寄り自身が働かずに社会保障だけで生きる売国奴なんだから今後は社会の向上なんか求めずに個人が勝つ将来だけを見るしかないな
なんなら泥舟で沈没寸前の日本なんか見捨てたほうがいいと思うわ

497 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:25:14.56 ID:tKiT4oMc0.net
日本株なんて落ちぶれ続けるに伴ってパッシブ運用での地域別ウエイト減らされ続ける逆風がこれからも数十年続くんだぞw
で米株はバブルでその果ての悪性インフレ起こしちゃったから、いったんバブル成分リセットの可能性が高いし
そのぐらいわかるだろ
運だけに頼らんなら将来性も考えないとな

498 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:25:14.88 ID:AhiRpPpG0.net
>>488
これ当時議論してた時はこれだけは理解されなかったよな

499 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:25:22.60 ID:8Nhv9Y0q0.net
2銘柄ぐらいまでだな それ以上だと手に負えなくなる

500 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:25:34.39 ID:ZMUfDz5eM.net
駅のトイレがやけにウンコ臭えと思ったらウンコが個室に向かってポトポト落ちてたわwwwww

間に合わなかったようだなwwwwwwwt

501 :さぁん :2022/11/06(日) 17:25:40.00 ID:BE1SwwPDa.net
ノーマ京都誰かいない?

502 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:25:43.21 ID:JtkPSoEC0.net
>>491
もう異次元緩和はやめられないと思うのよ。
異次元緩和やめますと言った時点で、
アホみたいに売り込まれるやろ?

503 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:26:00.25 ID:tKiT4oMc0.net
ハサウェイだって分散しとるわ
完全に読み切れるわけないだろw
何年やってんだよ

504 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:26:29.94 ID:pz7FfRXea.net
恥ずかしい話して良い?
150万損失出してなきゃ、夢の1000万に到達してた。(´・ω・`)

505 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:26:42.42 ID:b2eU+/dV0.net
分からん時はオルカンってエロイ人がry

506 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:27:01.99 ID:jAqE9DcGM.net
>>29
結構いい生活してるぞ
思ったより住みやすい

507 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:27:03.55 ID:oUQ75QHid.net
>>502
やめたら金利爆上げ

508 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:27:20.04 ID:8Nhv9Y0q0.net
150万の損失なんて 850万あればすぐ行くでしょ

509 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:27:24.71 ID:uIqvRJxia.net
お勉強だけは出来たから自分の判断が間違いだと認められないんだよなw
小卒のパチンカスのほうがトレードでは儲けてる

510 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:27:28.49 ID:TE8+UqVd0.net
羽田あたりも新日本紀行が来た頃はまだ漁師町の名残があったんだね

511 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:27:49.00 ID:oUQ75QHid.net
2012年に金利1%でギャーギャー騒いでたがなあw

512 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:27:49.29 ID:VnAQHGJZ0.net
>>502
もうやめるのわかってるのにまだ売り込まれてないのが不思議なくらい

513 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:27:53.13 ID:w69cRQnW0.net
当初は大規模緩和でトリクルダウン賃金アップ、円安で工場が日本に戻ってくるという算段だったんだろ?
それが全然達成されてないって政策立案した人がバカだったんじゃないの?

514 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:28:03.64 ID:AhiRpPpG0.net
>>510
今でもそんな都会じゃないぞ

515 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:28:26.11 ID:lq3vCSTI0.net
結局topix core30銘柄に投資しとけばええ

516 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:28:26.99 ID:F0+LR3x80.net
よくわかんないんだけど
君の名は。って「私たち入れ替わってる!」って話だよね
でもあのストーリーで入れ替わる必要ってあるの?

517 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:28:40.04 ID:tKiT4oMc0.net
レバかけ過ぎて自滅したせいで儲けられないとか自分の腕のせいだよ
起りえるドローダウンを考えられずに過剰なレバをかけて途中で挫折はみんな自分の腕のせい

518 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:29:01.38 ID:AhiRpPpG0.net
>>516
色々パクってるだけだろw

519 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:29:20.72 ID:JtkPSoEC0.net
>>512
せやから、やめないでどこまでも円安にするんと違う?
敗戦当時、日本は物価300倍になったんだから、
今回もそれくらいになってもおかしくはない。
そうなると1ドル3万円も見えて来る。

520 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:29:25.40 ID:AhiRpPpG0.net
今日天気の子やるぞ東京沈没

521 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:29:30.90 ID:6PioyjENr.net
>>516
シークレットガーデンすごい良かったわ
アホ設定でもここまでできる韓国人

522 :さぁん :2022/11/06(日) 17:29:41.02 ID:BE1SwwPDa.net
今の住宅ローンの変動金利0.77とかだろ?余裕じゃん

523 :山師さん@トレード中:2022/11/06(日) 17:29:52.13 ID:YR3UeT0E0.net
>>52
映画の宣伝かねてからだからノーギャラみたいよ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200