2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ48605

1 :退場前夜@買い豚 :2022/12/15(木) 08:01:23.10 ID:f4DMuHyid.net
日経225先物オプション実況スレ48603
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1671023978/
※前スレ
日経225先物オプション実況スレ48604
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1671046487/

346 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:08:55.09 ID:LxUor+tiM.net
来年はパウパウを先オプ流行語大賞にしたいと思います

347 :。。。:2022/12/15(木) 09:09:03.61 ID:LANOmiFE0.net
ガストでモーニングちう
写真と量が違うと近くのおっさんお怒り中です

348 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:07.83 ID:EZf6lTc1M.net
個人のS建玉が溜まりすぎてるから下はない

349 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:10.80 ID:dp8n1NHn0.net
やっぱりざら場無敵だわ

350 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:24.09 ID:g/cgUBHSM.net
MSQ通過、クリスマス週突入で来週は更に人減るからな

351 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:26.15 ID:3+qA6HBr0.net
>>254
どんな生活かも想像つかないな
スラムなのか荒野の集落なのか

352 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:30.30 ID:leuhti+wa.net
>>339
企業としては怠け者の白人男性なんかしてんでしょ要らんって感じだろうからねえ

353 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:36.07 ID:Gg2rDmph0.net
引きこもりなのにお前ら都会が大好きだな

354 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:37.93 ID:nosw+uJ30.net
この時期になるとアメリカ人はもう休暇モードだとか言うけど
実際アメリカ人て大晦日まで働いてたりするよな

355 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:39.20 ID:47uptOhQ0.net
実質無風通過かよこれ

356 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:44.54 ID:WXl5GnsA0.net
美味しいものが少ない名古屋
質よりも価格重視の市民

ここは物価が安い
駐車場だって安い
ビンボーサラリーマンも余裕で自動車を持てる

357 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:46.12 ID:LxUor+tiM.net
売りも買いも指標前にポジ整理したんじゃないかな

358 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:54.22 ID:ehK6JS9R0.net
駅弁は東京激高だな
こないだ試験受けに多摩からでて大東京で何年かぶりに昼飯で買ったが一番安いやつで1500円だったわ

359 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:09:59.38 ID:ffaILi580.net
ホリコは万年強気だから何の役にも立たん

360 :名無しさん:2022/12/15(木) 09:10:00.39 ID:RTEL2mcQM.net
もはや日経日中最強だろww

361 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:10:07.24 ID:Pg/+0Zb00.net
>>347
わろたw 日本が貧しくなったせいや

362 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:10:17.24 ID:tmHrM2PBd.net
海運暴力的な上げ
久しぶり

363 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:10:24.53 ID:leuhti+wa.net
>>353
引きこもりだからUberない地域考えられない

364 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:10:25.24 ID:aBPrDv3Yp.net
ここのスレ民もボヤッキーと
大してかわらん
ドクロストーンがいつか手に入ると
夢見て行動を起こすんだが
毎回毎回お仕置きくらってる

365 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:10:49.36 ID:LxUor+tiM.net
>>353
都会とか引きこもりには天国やろ
田舎みたいな近所の監視がない

366 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:10:52.11 ID:Q52pM8mTd.net
トンビはよ、

367 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:11:10.46 ID:leuhti+wa.net
>>354
休暇の話なら上級トレーダーの話だぞ

368 :。。。:2022/12/15(木) 09:11:15.44 ID:LANOmiFE0.net
>>361
ライスおかわりせしめてたわw

369 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:11:17.43 ID:L/pV7xWV0.net
60代後半くらいからだいたいボツボツなくなっていくね

370 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:11:50.01 ID:LxUor+tiM.net
>>358
駅弁て基本的に昔から高い

371 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:12:02.02 ID:tmHrM2PBd.net
>>354
金持ちファンドマネ位ちゃうの

372 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:12:10.97 ID:Pg/+0Zb00.net
>>368
そのオッサン頭いいなw その技もらった

373 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:12:13.83 ID:PTYnN5gdM.net
あと30年生きるとすると、月10万で暮らせればもう仕事する必要が無い(国民年金を抜いた金額)んだが、
なんとか10万で暮らせる地域は無いだろうか。

374 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:12:40.05 ID:9fxcUQx40.net
駅弁って基本冷めてて美味しくなくない

375 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:12:49.90 ID:ca4h86YR0.net
>>343、日経23,456.78がありそうで怖い

376 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:13:01.81 ID:Qg1c+UDa0.net
僕駅弁てやったことない

377 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:13:07.23 ID:leuhti+wa.net
>>365
本当のポツンと一軒家レベルじゃないと
下手な田舎ほど監視されるね
都会は監視カメラは多いけど違反しなきゃ生活にまで口だされないし

378 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:13:19.16 ID:ehK6JS9R0.net
>>365
金あれば楽しいだろうね
大東京で駅弁買ってる横でサラリーマン家庭みたいな奴らは安いパン買ってたよ
水筒で
高い駅弁買ってたのは出稼ぎで小遣い月10万の俺と外人くらいだったわ

379 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:13:35.74 ID:Pg/+0Zb00.net
>>365
ということは、近所がないレベルの田舎最強てことだな

380 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:13:41.29 ID:L/pV7xWV0.net
腰いためるよ 疑似駅弁でいい

381 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:13:50.66 ID:Q52pM8mTd.net
来週は動かんだろな、

382 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:13:52.14 ID:i+WIIoZP0.net
CPIで値幅400、FOMCで300弱が今年ラストチャンスやったな
年内先物28,000辺りグデグデで終わりやろ

383 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:13:54.54 ID:1XS274Tt0.net
サイゼは写真よりすごいのが来る

384 :本部長 :2022/12/15(木) 09:13:57.39 ID:gHUltRf/M.net ?PLT(12001)
みゅ、、

【新型コロナ】後遺症が30日間続く 目立つのは「脱毛」…最も多いのは「倦怠感などで日常生活に支障」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671057640/

385 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:14:14.32 ID:3+qA6HBr0.net
>>339
そこら辺は麻薬カルテルの領域ぐらいにしか思ってなかった

386 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:14:26.78 ID:6AOiH+Sip.net
半額駅弁

387 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:14:27.90 ID:kTzWvcmL0.net
阿部野重工来てんね

388 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:14:30.04 ID:leuhti+wa.net
サラリーマン時代は給料日前は500円弁当
金あるときは千円ランチだったなs

389 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:14:33.36 ID:tmHrM2PBd.net
>>382
最後はやってくれるって

390 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:14:57.20 ID:Gg2rDmph0.net
お前らの想像する田舎ラベルが田舎過ぎw
地方小都市近郊とかそんなど田舎じゃないぞ
お前ら山奥の農村レベル考えているだろ

391 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:15:00.26 ID:6AOiH+Sip.net
そもそももう弁当駅で運んで売ってない

392 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:15:15.14 ID:VtfsZJbi0.net
コロナのせいでハゲてしまった

393 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:15:24.00 ID:1XS274Tt0.net
>>384
こういうのすぐ信じちゃう情弱本部長わろっちwwwwwwwwwwwwwwww

394 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:15:32.65 ID:Sbpnm4B80.net
駅弁ってコスパ悪すぎるからな。
大して上手くもない。
崎陽軒は価格に見合ってる。

395 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:15:33.05 ID:Pg/+0Zb00.net
>>390
ポツンと一軒家いきたい

396 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:15:40.15 ID:tmHrM2PBd.net
>>392
もとから

397 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:16:03.40 ID:VtfsZJbi0.net
>>396
うっせえハゲ

398 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:16:21.58 ID:svWHkOup0.net
先オプスレ民になったことを後悔してる
このスレさえ知らなければ、、、

399 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:16:21.60 ID:6AOiH+Sip.net
3ヶ月くらいオミクロンの後咳出続けて鬱陶しかった
後遺症バカにするガイジは早く死ね

400 :本部長 :2022/12/15(木) 09:16:30.41 ID:gHUltRf/M.net ?PLT(12001)
212 ニューノーマルの名無しさん 2022/12/15(木) 09:08:19.52 ID:uY9e1p7j0
わい、令和2年の秋にアルファ株に感染してな、
で、肺炎など内蔵疾患は大した事がなかったけど、
治って一ヶ月目くらいかなぁ、風呂に入って
頭洗ったら髪の毛がごそっと抜けたわ。
嫁はんと一緒に風呂に入ったけど、嫁はん…
びっくりして、キャぁぁ~!て悲鳴をあげたわ。
確認したら、子連れ狼のガキみたいに
前髪を中心に20センチ大のハゲが出来てたわ。
今はフサに戻ったけど、嫁はんが悲しんでなぁ、
最初のうちは、わいが、ひとひとぴっちゃんひとぴっちゃん、と
歌ってその場を和ませるしかなかった。

401 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:16:35.07 ID:MGjeZgoS0.net
>>379
近所に1軒しか家がない俺最強
近所付き合いもゼロ

402 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:16:39.02 ID:Qg1c+UDa0.net
駅弁で思い出したけどあのプラッチックのくっさいお茶って消えたよね。

403 :。。。:2022/12/15(木) 09:16:47.13 ID:LANOmiFE0.net
都内でランチ喰うなら2000円ぐらい使うよ
1000円以内だと行列するから嫌だ

404 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:16:52.49 ID:tmHrM2PBd.net
>>397
ごめん、フサフサアラフィフ

405 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:16:57.20 ID:ehK6JS9R0.net
最初1500円の駅弁たかい!安い幕の内ねえのかよと思ったが大東京で舐められたら多摩の百姓も恥ずかしいんで迷うことなく買って万札出したわ
おおっ、って周りの貧乏家庭のやつらが見てたはw

406 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:17:03.45 ID:Gg2rDmph0.net
リセールバリューを考えると
まずは地方都市近郊の小住宅地ぐらいにしといた方が
ぽつんと一軒家とか売りたくても売れないぞ

407 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:17:19.66 ID:6AOiH+Sip.net
円高なのにメモリもSS Dも安くなってきてる
飯とかだけ高くしてるのはインチキ

408 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:17:22.41 ID:Pg/+0Zb00.net
>>401
なにその天国 うらやましすぎる
ええなぁ

409 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:17:22.70 ID:Sbpnm4B80.net
>>390
普通に鉄道インフラがないかあっても廃線間近とかの地域やろ。
外房位が丁度良い田舎やね

410 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:17:42.24 ID:i+WIIoZP0.net
寄りから強烈な下げが来ないと9:30インチキに期待が持てないやんけ

411 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:17:52.70 ID:PTYnN5gdM.net
>>377
うち割と田舎だけど、よくある新しく引っ越してきたやつがハブられる流れがみんなが思ってるとの全然違う。
今地方に引っ越す若い連中て妙にイキったヤンキーみたいのが地方でオサレな飲食店開いて一儲けしよう、みたいなノリばっかで、本気で迷惑な連中が多い。
自己顕示欲が強くて金に汚い(町内会入らずにゴミ捨て場使って、権利だけ主張するケースが好例)し、自分の気に食わない慣習を、無視すりゃいいのにわざわざ辞めさせようと行政に通報したり。

412 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:18:15.96 ID:Qg1c+UDa0.net
そういえば都会でも一軒家とか持つと町内会とかあるの?

413 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:18:17.75 ID:6AOiH+Sip.net
車で30分コンビニないようなところに住みたくあらへん

414 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:18:20.61 ID:svWHkOup0.net
>>102
やっぱりか

415 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:18:20.87 ID:szJF1yr70.net
迷える子羊達よ
STRAY SHEEP

416 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:18:22.33 ID:hkA/G2yBd.net
しかし俺のサイバーエージェントは上がらないな。
いつまで低空飛行しとるねん。。。

417 :。。。:2022/12/15(木) 09:18:23.77 ID:LANOmiFE0.net
駅弁は鱒寿司とか柿の葉すしにするな
がっつりすると酒が入らなくなるから

418 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:18:47.05 ID:Sbpnm4B80.net
プロは駅弁の破棄弁入手できる奴な

419 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:18:55.52 ID:szJF1yr70.net
>>412
コロナで実質なくなったけど有るよ

420 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:19:12.43 ID:leuhti+wa.net
>>390
まあ俺の故郷は田舎って言っても全国からみたらそこそこ都会なのはわかる
本当のド田舎は公共交通がないレベルだし

421 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:19:15.62 ID:D9qhmADq0.net
それでは聴いてください
askaさんで「はいと言え」

余計(しゃぶ)な物など無いよね~

422 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:19:22.58 ID:WXl5GnsA0.net
>>398
いつの日か、このスレに手繰り寄せられたことに
感謝する日が来ると思うぞ

それぐらい、ここはキチガイの楽園

423 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:19:38.54 ID:OTXrlKHV0.net
https://media.gqjapan.jp/photos/5f857a864cc39aed6b0aca77/16:9/w_2560%2Cc_limit/honda-accord-5.jpg
https://response.jp/imgs/fill2/1818117.jpg



これがホンダの本気か
おまえら新型アコードどうみてるの?

424 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:19:45.06 ID:Qg1c+UDa0.net
>>417
そこら辺が無難でいいよね
>>419
あーやっぱりあるんやね。なんで持ち家だとそうゆうのあるんだろう。だるいなぁ

425 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:19:49.73 ID:6JMF1Woya.net
早見氏は強気だったな

426 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:19:52.89 ID:leuhti+wa.net
>>394
そもそもあれは旅行価格だし

427 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:19:56.91 ID:hkA/G2yBd.net
しかも俺のペッパーフードは毎日、年安やんけw

428 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:20:08.72 ID:AlDQe9og0.net
コンビニと駅は徒歩1分以内が快適

429 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:20:14.03 ID:MGjeZgoS0.net
>>422
傷ついたハリネズミたちの隠れ家くらいにしといてくれ

430 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:20:15.76 ID:Gg2rDmph0.net
首都圏の住宅街でも町内会あるぞ
みんなでお掃除しましょうの日とかある
数ヶ月に1回みんなで掃除してどうなるのかとw
きれいなのを維持したいなら少なくとも毎週やりつづけないとなw

431 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:20:21.05 ID:i+WIIoZP0.net
今年の動き、直近の偶数年は荒れるアノマリーが破綻してしもうたやんけ
ガッカリな1年や

432 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:20:26.23 ID:Pg/+0Zb00.net
人間も哺乳類だから無意識に縄張りあるんだよな
本来なら自分のテリトリー内に他人が見えないくらいの範囲が正常やと思うわ

433 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:20:28.77 ID:Qg1c+UDa0.net
>>427
住石に住み替えよう

434 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:20:53.40 ID:hkA/G2yBd.net
>>423
国産(笑)って感じ。

特に買うまでもない。

435 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:21:07.30 ID:V7iOifT80.net
暴落も暴騰もない様子見ヨコヨコ。FOMC後らしくないな~

436 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:21:16.32 ID:AlDQe9og0.net
>>423
VWの顔にCLの後ろ

437 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:21:16.64 ID:leuhti+wa.net
>>407
御飯に求める質が高くなったんよ
安くても美味しくないものは貧乏人しか見向きもせん

438 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:21:25.63 ID:ehK6JS9R0.net
夏前に仲間と伊豆に安い旅行に行ったが他の爺婆若いやつは金使わなすぎて吹いたわ
ホテルでバイキングして散策で満足なんだな
夕飯もチェーン店で皆食うらしい
あれじゃホテル以外ほんと迷惑だろうな地元のやつは

439 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:21:29.67 ID:Sbpnm4B80.net
都市計画区域以外に住む奴はもっと税金高くしてインフラ費用負担させた方が良いよ。
インフラ整備の効率が悪い要因やから

440 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:21:37.15 ID:hkA/G2yBd.net
>>433
取得平均13万なんで、もはや無理w

441 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:21:37.76 ID:PTYnN5gdM.net
♪必ず手に入れたいものは誰にも知られたく無い
♪百ある甘そうな話なら一度は触れてみたいさ
♪今からそいつをこれからそいつを炙りに行こうか

最初から歌ってるで

442 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:22:00.97 ID:Pg/+0Zb00.net
いつもならFOMCのすぐあとに日銀会合なのに、今回だけ来週なのが気になるわ
なぜ?

443 :。。。:2022/12/15(木) 09:22:32.05 ID:LANOmiFE0.net
まい泉の、ちっちゃいカツサンドもいいな
東京駅で売ってた特製おつまみ弁当で新幹線に乗り込むワクワク
最近味わってないなー

444 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:22:57.85 ID:XamLJ3/t0.net
日経ザラ場インチキ強すぎワロタw

445 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:22:59.66 ID:hoRtkaAg0.net
わがんね

446 :山師さん@トレード中:2022/12/15(木) 09:23:08.13 ID:v74EBkox0.net
ポツンと一軒家なんて
電気はきているけど、よくて水道がなんとかきているくらい下手したら井戸水
下水道はないから浄化槽を設置してメンテしないといけないし、ガスも頼み込んで高いプロパンを配達してもらわないといけないから
やたら生活に金かかるぞ

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200