2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経225先物オプション実況スレ48661

1 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 03:13:15.18 ID:sCVW2Ah60.net
日経225先物オプション実況スレ48660
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1671628405/

481 :ボンズ :2022/12/22(木) 07:15:42.32 ID:7MVTfhiu0.net
>>434
営利団体の会社でサボってるヤツを叱責したらクビが飛ぶとか
新卒主義が終わる訳はないしなあ
メルカリの中途のリファレル採用が正しいんだな

482 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:15:52.57 ID:po32YXQy0.net
>>473
メンタル強いとか弱いとか関係無いて。
ただ単純に日本の競争力が落ちてるだけ。
マジでおっさんはどうしようもないなあ

483 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:16:22.98 ID:+yiMcXmH0.net
>>456
日本の利払は消費税増税でイケル

岸田と財務省が事業仕分けと行革だってよ
マジに金利上げる気満々

484 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:17:18.45 ID:sCVW2Ah60.net
せやから日本は財政破綻とか原理的に起こらない。
日本は世界一の対外純資産国だし。
みんな米株もやってるんだろw

485 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:17:24.83 ID:po32YXQy0.net
>>478
それが正解よ。
育てるのが業務として成立してて、
それに新人も同意してるのなら、良いけどな。
まあそうじゃないなら我関せずが正解

486 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:17:31.51 ID:FbYVlrAZ0.net
おまえらの

せい

487 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:18:22.00 ID:9wR3Gk7hp.net
>>456
これからは政府の国債の利払いが増えるので国民の責任で将来にツケを残さないように増税します

岸田ならマジでこれぐらいやるぞ

488 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:18:37.07 ID:/QaF6EGHM.net
中国🇨🇳 日本南西諸島を攻撃を想定した軍事演習開始

489 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:18:38.50 ID:cOcHKSSP0.net
>>480
変動は短期金利に連動するから上がらんよ

固定は上がるけど

490 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:19:09.10 ID:C8f6Z9V+0.net
マイナポイント15000円分でレターパックを買って、現金化するか。
切手が良いかな。

491 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:19:19.89 ID:po32YXQy0.net
>>459
バブルの頃は精神論というイメージあるけど、
少しの間パワハラを我慢してれば、
すぐに出世してパワハラする側に回れるという
期待があったからね。

今みたいに絶望しかない時代とは違う

492 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:19:22.39 ID:RwgeLhnj0.net
>>483
結局やることは子ども手当といい民主党と一緒
この10年はただの回り道でまったくムダだったw

493 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:19:33.02 ID:FbYVlrAZ0.net
すごいこと気づいた

これ実質の利上げじゃね?

494 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:19:54.16 ID:5Q9Kpp/k0.net
頭悪い奴に今の相場は無理だろう
おまえらのような天才トレーダーじゃないと
乗り切れないよ

495 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:20:07.26 ID:cOcHKSSP0.net
>>483
また緊縮財政かよ
日本滅ぼしたいんだな
統一信者だらけじゃねえの?財務省

496 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:20:15.50 ID:yBiKJcdQ0.net
>>492
西日本の田舎の自民党議員の個人後援会でたむろしてるような社長たちを10年延命させただけ┐(゚~゚)┌

497 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:20:35.96 ID:po32YXQy0.net
>>487
政府債務1500兆円、1パーセントで15兆円。
まあ遅かれ早かれだよなあ

498 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:20:36.83 ID:AK/QMj+a0.net
>>494
よせやい。

499 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:20:46.44 ID:3cIxfsSHa.net
雪印北海道バターめぐり悪質デマが拡散 SNSで不安の声、メーカーは完全否定「対応を検討中」



犯人は悪名高いツイッターか

500 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:21:00.34 ID:nMxkyjwn0.net
>>489
政策金利上がらないなら黒田辞めたら後任が日和って下げるでしょ

501 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:21:26.12 ID:0jjybvWD0.net
若い奴は今日から年休消費で全員出てこない
年末年始の緊急対応も拒否
全部少ない氷河期世代に皺寄せや
にこやかにゆっくりしてねしか言えない
しかも若手のみベースアップ
ありえんわ

502 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:21:29.20 ID:AK/QMj+a0.net
>>497
日銀に払う金利は国庫に戻ってくるよ!

503 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:21:32.68 ID:nABpu20l0.net
リフレ派のせいでとんでもないツケを払わされるとになったな

504 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:21:40.28 ID:STIkDjrH0.net
虎がグルグル回ってバターになったとかいうデマか

505 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:21:43.04 ID:cOcHKSSP0.net
>>497
資産は?政府の

506 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:02.03 ID:4FbMUQDC0.net
>>465
女子社員「465さんが暴落するって言うから、手持ちの株処分してダブル印旛たっぷり仕込みました!」

507 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:07.67 ID:cOcHKSSP0.net
>>502
そのとおり

508 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:10.07 ID:mkDNHjZNd.net
>>501
なんでそうなるの?
非正規?

509 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:23.02 ID:C8f6Z9V+0.net
>>494
ポジポジ病を治した俺様は、余裕。
必要な時にポジれば良いだけの話し。

510 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:25.91 ID:MDxeCQdd0.net
なんかおまえらの書き込み見ていると
日本の将来は明るく思えてくるな

511 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:27.70 ID:po32YXQy0.net
>>501
しゃあないがな。
学生はこれからどんどん減るからなあ。
代わりはおらんのよ。

512 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:30.41 ID:SjOmQwqH0.net
>>493
いまごろ気づいたのか?w

513 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:38.70 ID:nMxkyjwn0.net
朝風呂でも入るか

514 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:38.84 ID:sCVW2Ah60.net
>>497
金利が上がっても政府の利払いは直ぐには増えない。
受け取りは民間。20%は税金。
日銀保有分はちゃら。

515 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:22:48.40 ID:FbYVlrAZ0.net
>>506
身体で払います

516 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:23:11.36 ID:loRFi7tJ0.net
令和の松平定信

517 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:23:28.47 ID:RwgeLhnj0.net
>>502
もう買っちゃった国債の金利は上がらんよw

518 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:23:44.11 ID:po32YXQy0.net
>>502
日銀が国債買うなら、それは金融緩和になるんだが。
ブレーキとアクセルを同時に踏み込む日本らしいと言えばらしいかw

519 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:23:47.02 ID:0jjybvWD0.net
>>508
正規ですよ

520 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:24:02.58 ID:z6hfZ3Our.net ?PLT(13001)
岸田はやるべき事をやってるだけ、全てが手遅れなのと国民全員アベノミクス覚醒剤中毒だから離脱症状で苦しんでるだけ

521 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:24:09.07 ID:SRKCn1kJ0.net
黒田くんさらなる利上げは考えてないだって
そりゃあと3ヶ月だからな(^^)

522 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:24:09.99 ID:cOcHKSSP0.net
>>503
十分株で儲けただろ?この10年で
少しのツケくらい払えよw

523 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:24:18.99 ID:HgpSxsIp0.net
今日27000円回復しそう

524 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:24:28.11 ID:BNdd+VFlM.net
>>357
発表後の急落時に言われた事を今更

525 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:24:33.71 ID:sCVW2Ah60.net
>>503
リフレは当たり前の政策

526 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:24:53.85 ID:mkDNHjZNd.net
>>519
おまえが押し付けられやすいだけじゃなくて?

527 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:25:07.54 ID:yBiKJcdQ0.net
>>521
てかすぐ辞めろや もはや黒田が日銀に居る意味がない

528 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:25:15.83 ID:SjOmQwqH0.net
引き締めだし
単純に考えたら大暴落でしょ?

529 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:25:39.90 ID:mkDNHjZNd.net
意識が自分に向いてる人って会話が成り立たないんだよな
学歴高くてもこれが起こる

530 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:26:09.01 ID:AK/QMj+a0.net
氷河期は上の世代にも下の世代にもペコペコしてるのが良くないのさ。

531 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:26:15.20 ID:RwgeLhnj0.net
>>527
白川さんだって最後までいなかったしな

532 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:26:20.60 ID:sCVW2Ah60.net
>>520
ない

533 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:26:42.19 ID:STIkDjrH0.net
>>529
それ黒田

534 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:02.77 ID:SRKCn1kJ0.net
アンミラ限定復活してたんだな(^^)

535 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:05.34 ID:g3NQYNfd0.net
>>479
緩いんじゃなくて事業に将来性がない=仕事がない
だろ
自分がヘマしなくても早晩終わる事業
そういうこと

536 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:05.36 ID:sCVW2Ah60.net
>>531
白川は国賊だからな

537 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:05.43 ID:po32YXQy0.net
>>528
建設国債発行して日銀が買うなら、
金融緩和やなあ。
このスレも日銀に国債買わせるのが正義みたいな
書き込みが多いし、日本円が紙切れになるまで、
財政ファイナンスするんやろ。

538 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:11.03 ID:3cIxfsSHa.net
夕張でも地方債の借り換え借り換えでやりくりしてるから、大丈夫なんじゃないの?

539 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:12.72 ID:iFLVw9RI0.net
東大3回落ちた日本しね

540 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:41.89 ID:AMFgrai70.net
天気悪いなー

541 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:48.88 ID:sCVW2Ah60.net
>>537
円安は国益

542 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:49.33 ID:g3NQYNfd0.net
>>493
かしこい

543 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:27:49.54 ID:AK/QMj+a0.net
>>534
アンミカなら俺の隣で寝てるよ。

544 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:28:01.86 ID:po32YXQy0.net
>>530
いじめは被害者が悪いとか言いそうw

545 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:28:09.77 ID:yBiKJcdQ0.net
>>536
白川は国士、忠臣だよ

546 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:28:12.75 ID:cOcHKSSP0.net
>>520
検討師w

547 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:28:22.83 ID:g3NQYNfd0.net
>>499
要注意ではあるw

548 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:28:49.97 ID:z6hfZ3Our.net ?PLT(13001)
>>528
暴落させないとインフレになる。ていうか油先物の価格が市場に反映されるのが半年後だから本当のインフレはこれからだけどなー

549 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:28:55.26 ID:mkDNHjZNd.net
>>537
体面上それが一番楽だから続けるだろうね
みんなが俺の責任じゃないといいつつ、その場を凌ぐ手法

550 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:28:56.31 ID:SjOmQwqH0.net
>>537
それやったらハイパーインフレじゃねーか
やるわけないだろ・・・

551 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:29:16.15 ID:cOcHKSSP0.net
>>536
まあミンス時代は暗黒だったからな
会社どんどん潰れて

552 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:30:01.13 ID:RwgeLhnj0.net
赤字国債を発行している時点で建設国債との区分けは意味がないw

553 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:30:57.30 ID:cOcHKSSP0.net
>>537
政府が真逆の政策しかしねえからハイパーインフレとかなりようがない

554 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:31:52.47 ID:g3NQYNfd0.net
>>543
検索したらキモいのが出てきて笑った

555 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:32:02.11 ID:po32YXQy0.net
>>553
真逆てw
この30年で政府債務900兆円増やしておいて真逆は無いわw

556 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:32:48.27 ID:yBiKJcdQ0.net
>>551
ゾンビ企業に意味など無いよ

しかも一番企業がつぶれたのは橋龍~小渕~森~小泉のあたりだし
www.tsr-net.co.jp/news/status/yearly/2021_2nd.html

557 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:33:02.96 ID:sCVW2Ah60.net
>>545
エコノミストによる世界的格付けも最低だったから

558 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:33:54.74 ID:mkDNHjZNd.net
頭わるくてプライド高い層を守るんだよな日本
コロナの飲食店支援とか異常だろ
雇用生み出すわけでもなく、簡単な計算すらできないしやらない個人飲食店を支援

559 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:33:55.49 ID:sCVW2Ah60.net
https://www.americakabu.com/entry/%E6%9D%B1%E8%A8%BC%E4%B8%8A%E5%A0%B4ETF%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E6%A0%AA%E6%8A%95%E8%B3%87
S&P500連動ETF
【1655】iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF
【2558】MAXIS 米国株式(S&P500)上場投信
 信託報酬はそれぞれほとんど同じです。0.07%台になりました。

Nasdaq100連動ETF
【2568】上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)
【2631】MAXIS ナスダック100上場投信
【1545】(NEXT FUNDS)NASDAQ-100(H無)連動型上場投信
 2568は2631が出るまでは最安の0.27%の信託報酬でした。1545と2631は0.22%と国内最安
になっています。乖離率など今後も注視していく必要がありますが、現状では1545、2631の
ほうが訴求力のある商品になっています。

560 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:34:19.99 ID:cOcHKSSP0.net
>>555
この30年で増税ばかりで給料は増えねえわデフレだわで全くインフレしてねえんだが

561 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:34:53.12 ID:snD1gMY40.net
アメリカイケイケで90円しか上がらないのか
これは重症だな

562 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:35:00.53 ID:cOcHKSSP0.net
>>555
政府な債務は国民の資産なだけだけど?

563 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:35:05.27 ID:5oGGlI6pr.net
円高進んでるな。

円安は黒田が円の価値を毀損したからだと声高に叫んでた奴どうしてる?

564 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:35:20.32 ID:h62Wvqp8p.net
あんな白川でも大学教授なんだぜ(´・ω・`)

565 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:35:37.06 ID:po32YXQy0.net
>>558
それは不動産オーナーを守るためだったと聞いたけどな

566 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:35:38.89 ID:/QaF6EGHM.net
生きてる事が辛い。 死にたい。 自死する勇気無い

567 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:35:49.85 ID:sCVW2Ah60.net
米株買うなら円高の時でないとなw
正月過ぎまでは為替は薄いから急落があるそうな

568 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:35:55.46 ID:cpeT4yC7M.net
国民が増税から逃れられるなら資産と言ってもいいけど

569 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:36:12.08 ID:nABpu20l0.net
>>563
輸入業なので嬉しいです

570 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:36:14.83 ID:2QTj7CLC0.net
クロダの引き締めにより
市中金利が上がってくから負債に耐えきれなくなった中小零細は倒産の連鎖

571 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:36:26.26 ID:AmWhQWHq0.net
米大統領「90億ドル全額支払いを」湾岸戦争 外交文書に残る日米交渉の内幕(2022年12月21日)
https://www.youtube.com/watch?v=Jfn8MyjSfw8

572 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:36:27.08 ID:RwgeLhnj0.net
アベノミクスでゾンビ企業や低生産性の企業を延命させて
供給過剰の過当競争が低成長の原因だとは
野党もぶっちゃけにくいからな

573 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:36:49.31 ID:/BCMgH6V0.net
次の円高が最後の逃げ場
はよ110円きてや
しこたま仕込むわ

574 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:37:03.97 ID:yVNreCeBa.net
マジで一昨日の黒田から世界変わったわ

575 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:37:12.70 ID:sCVW2Ah60.net
白川、加藤出、早川、渡辺、門間?とか日銀プロパーが酷すぎ。失われた40年が100年。未来の日本人は恨めよ

576 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:37:31.22 ID:sCVW2Ah60.net
>>572
ガイコクジンオツ

577 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:38:15.36 ID:mkDNHjZNd.net
>>565
構造的にはどっちも守る、になるね
不動産屋は賃貸契約の値下げ交渉を拒否するのが通例だから

でも、結局人雇ってるところは消えた
あの層って働き出たほうが幸せなんだからやめさせたほうよかった

578 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:38:18.45 ID:fV726zDh0.net
>>563
急激な変動を助長するような発言を繰り返していたことをポジティブ評価するわけないだろう。
結局このタイミングでYCC見直すならもっと早いタイミングで匂わせて実行してれば上も140円とかで済んだだろう。

579 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:38:26.61 ID:cpeT4yC7M.net
生産性が低いから個人商店は全て潰して
小売りは全てAmazonに任せればいいんだよ

580 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:38:29.11 ID:RwgeLhnj0.net
>>560
インフレは起きてないが緊縮ではないだろ
歳出過大で債務が増えても緊縮だと言い張るなら別だがw

581 :山師さん@トレード中:2022/12/22(木) 07:38:43.80 ID:e2U0Pstcr.net
オマエラ今日何したか教えて

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200